RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

電気工事

1,380枚の部屋写真から46枚をセレクト
ohyoi_さんの実例写真
またまた電気工事DIYです。 玄関灯をタイマーでON/OFFしてくれるスイッチと、 玄関内のダウンライトを自動でON/OFFしてくれる人感センサースイッチです。 帰宅時に外の玄関灯(ポーチライト?)が付いていてくれると、 辺りが照らされて安全・安心なのもありますが、何よりなんかホッとします。 これをあらかじめ設定した時間付近で 自動でやってくれるスイッチがあり、 そのスイッチと交換しました。(要電気工事士資格) スイッチのサイズの兼ね合いで、 既存のスイッチ穴では収まらないので、 追加で開口して設置しました。 もう一つは、人感センサースイッチで、 玄関のドアを開けたら、 瞬時にパッと玄関内の照明が点灯します。 感度・反応はとても良いです。 照明側(シーリングライト・電球)に人感センサーを付けた製品もあり、 そちらの方がお手軽にセンサー対応出来るのだと思うのですが 我が家は廊下、トイレなどなどは皆、 埋め込み式で、さらに電球ソケットの無いタイプのダウンライトでして、 あまりお気軽では無く。 スイッチをセンサー対応化した方が良さそうなのでした。 この手のスイッチは、ホームセンターでの売値と、 インターネットで探した安値との価格差が結構あって、 対面販売店には申し訳ないですが、 ネットで購入した方がお得な場合が多そうです。 いやぁ 人感センサーって良いですなぁ。 (高いけど)
またまた電気工事DIYです。 玄関灯をタイマーでON/OFFしてくれるスイッチと、 玄関内のダウンライトを自動でON/OFFしてくれる人感センサースイッチです。 帰宅時に外の玄関灯(ポーチライト?)が付いていてくれると、 辺りが照らされて安全・安心なのもありますが、何よりなんかホッとします。 これをあらかじめ設定した時間付近で 自動でやってくれるスイッチがあり、 そのスイッチと交換しました。(要電気工事士資格) スイッチのサイズの兼ね合いで、 既存のスイッチ穴では収まらないので、 追加で開口して設置しました。 もう一つは、人感センサースイッチで、 玄関のドアを開けたら、 瞬時にパッと玄関内の照明が点灯します。 感度・反応はとても良いです。 照明側(シーリングライト・電球)に人感センサーを付けた製品もあり、 そちらの方がお手軽にセンサー対応出来るのだと思うのですが 我が家は廊下、トイレなどなどは皆、 埋め込み式で、さらに電球ソケットの無いタイプのダウンライトでして、 あまりお気軽では無く。 スイッチをセンサー対応化した方が良さそうなのでした。 この手のスイッチは、ホームセンターでの売値と、 インターネットで探した安値との価格差が結構あって、 対面販売店には申し訳ないですが、 ネットで購入した方がお得な場合が多そうです。 いやぁ 人感センサーって良いですなぁ。 (高いけど)
ohyoi_
ohyoi_
kawaさんの実例写真
給湯器とエアコンとインターホンのリモコン エアコンとインターホンはブラックだけど、給湯器のリモコンはホワイトしか無いだろな
給湯器とエアコンとインターホンのリモコン エアコンとインターホンはブラックだけど、給湯器のリモコンはホワイトしか無いだろな
kawa
kawa
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
旦那の電気工事続編。 コンセント2個だったのを テレビコンセントを新たに作って コンセントも計4個に増量٩(๑´3`๑)۶ お正月休み最終日の明日は ここにテレビ台を移動する予定♪
旦那の電気工事続編。 コンセント2個だったのを テレビコンセントを新たに作って コンセントも計4個に増量٩(๑´3`๑)۶ お正月休み最終日の明日は ここにテレビ台を移動する予定♪
kana_cii
kana_cii
makiさんの実例写真
イベント参加です。 特に芸のないスイッチまわりなので、お構いなく。 床暖、インターホン、コンセント、スイッチをまとめてニッチにしてます。 ニッチにした理由は、前にあるカウンターに物を置きたかったのと、インターホンの上にホコリがたまって目に入るのが嫌なので。
イベント参加です。 特に芸のないスイッチまわりなので、お構いなく。 床暖、インターホン、コンセント、スイッチをまとめてニッチにしてます。 ニッチにした理由は、前にあるカウンターに物を置きたかったのと、インターホンの上にホコリがたまって目に入るのが嫌なので。
maki
maki
家族
mamikoさんの実例写真
ビニールクロス¥1,280
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
mamiko
mamiko
家族
miyakoさんの実例写真
初電気工事👷‍♀️ 古いスイッチを新しいものに取り替えました! でも、何か違う…。今度リベンジします。
初電気工事👷‍♀️ 古いスイッチを新しいものに取り替えました! でも、何か違う…。今度リベンジします。
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
rabradollさんの実例写真
ブランコに乗った人型の頭がちょうど電球💡になっていて可愛くて購入即決😀 海外製のため、電源直結だったので持っていた電気工事士資格が活かされました(笑) 電球が上向きの為、少し間接照明っぽくなり明る過ぎず良い感じです✨
ブランコに乗った人型の頭がちょうど電球💡になっていて可愛くて購入即決😀 海外製のため、電源直結だったので持っていた電気工事士資格が活かされました(笑) 電球が上向きの為、少し間接照明っぽくなり明る過ぎず良い感じです✨
rabradoll
rabradoll
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
wacchi
wacchi
3K
tomoccoさんの実例写真
キッチンカウンター横のコンセント🔌 プレートをグレークロスに馴染ませるというか、良い感じにアクセントをつけたくて、ホワイトからシルバーに変えてみました✧*。 (pic②③ 引きで撮影) 差込口もホワイトのままだと違和感があったのでダークグレーに!口数も2つ口から3つ口にして、より使いやすくチェンジ٩(ˊᗜˋ*)و お部屋の隅でひっそり地味な存在のコンセント… だけど、頻繁に目にする場所だからこそさり気なくこだわりたい❤︎ これだけで空間がスッキリ、スタイリッシュな印象に*•.¸¸♬
キッチンカウンター横のコンセント🔌 プレートをグレークロスに馴染ませるというか、良い感じにアクセントをつけたくて、ホワイトからシルバーに変えてみました✧*。 (pic②③ 引きで撮影) 差込口もホワイトのままだと違和感があったのでダークグレーに!口数も2つ口から3つ口にして、より使いやすくチェンジ٩(ˊᗜˋ*)و お部屋の隅でひっそり地味な存在のコンセント… だけど、頻繁に目にする場所だからこそさり気なくこだわりたい❤︎ これだけで空間がスッキリ、スタイリッシュな印象に*•.¸¸♬
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
仮修繕終わり 知り合いの、電気屋さんに後で 確認してもらうよ ド素人電気工事
仮修繕終わり 知り合いの、電気屋さんに後で 確認してもらうよ ド素人電気工事
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
yuu.oさんの実例写真
ガレージのシャターを アレクサで 開閉出来るように DIYで改修しました🤣 ( 電気工事士の資格は持っています)
ガレージのシャターを アレクサで 開閉出来るように DIYで改修しました🤣 ( 電気工事士の資格は持っています)
yuu.o
yuu.o
家族
an_koshimizuさんの実例写真
ベッドサイドの隙間を2×4で棚作成
ベッドサイドの隙間を2×4で棚作成
an_koshimizu
an_koshimizu
1R | 一人暮らし
HARUTADENKIさんの実例写真
HARUTADENKI
HARUTADENKI
家族
Black_Monkeyさんの実例写真
昭和な感じのスイッチを Panasonic コスモシリーズに交換💡 ついでにネームプレートも自作して 何とか昭和感サヨナラー😏 砂壁も漆喰にして昭和感消したいけど、 暖かくなってかなかな💦
昭和な感じのスイッチを Panasonic コスモシリーズに交換💡 ついでにネームプレートも自作して 何とか昭和感サヨナラー😏 砂壁も漆喰にして昭和感消したいけど、 暖かくなってかなかな💦
Black_Monkey
Black_Monkey
akistyleさんの実例写真
ビニールクロス¥528
照明の電気工事…納得アンド解決… 結局、私がつけたかったダクトレールはつけれないと言われ😔引っ掛けシーリングと簡易型ダクトレールをダイニングテーブルの上に設置してもらうことになりました。 まあしかたないです 最終的な見積もりも作成してもらい、工事をお願いしようと思います。 街の業者よりは、取り付け費とか高めだけど、工務店で取り付けてもらう安心代だと思って… もし 今家を建てるなら あーすればよかった こーすればよかった 家は三回建ててやっと納得の行く家が建つって言うくらいだし 今ある現状を受け入れて 自分なりに頑張ってこれからも海外のおうち目指して頑張りたいです🙌🏻 NYも好きだしブルックリンもカリフォルニアも好きだから、何系って決めずに気にいったものだけを部屋に置いていこうと思います😊
照明の電気工事…納得アンド解決… 結局、私がつけたかったダクトレールはつけれないと言われ😔引っ掛けシーリングと簡易型ダクトレールをダイニングテーブルの上に設置してもらうことになりました。 まあしかたないです 最終的な見積もりも作成してもらい、工事をお願いしようと思います。 街の業者よりは、取り付け費とか高めだけど、工務店で取り付けてもらう安心代だと思って… もし 今家を建てるなら あーすればよかった こーすればよかった 家は三回建ててやっと納得の行く家が建つって言うくらいだし 今ある現状を受け入れて 自分なりに頑張ってこれからも海外のおうち目指して頑張りたいです🙌🏻 NYも好きだしブルックリンもカリフォルニアも好きだから、何系って決めずに気にいったものだけを部屋に置いていこうと思います😊
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
naka_snzさんの実例写真
週末に電気工事を行いました。 我が家の照明に少し手を加えようかと。 ちなみにスイッチプレートは神保のNKシリーズです。
週末に電気工事を行いました。 我が家の照明に少し手を加えようかと。 ちなみにスイッチプレートは神保のNKシリーズです。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
スイッチ、コンセントは全てアメリカのに交換します〜電気工事は自分でできないのでお願いしてるものの、家一軒分の配線変更で35万、ネットで格安のコンセントからシーリング、外灯まで一式で20万、今回のリノベでお金かけている箇所のひとつです〜〜高けぇ〜〜
スイッチ、コンセントは全てアメリカのに交換します〜電気工事は自分でできないのでお願いしてるものの、家一軒分の配線変更で35万、ネットで格安のコンセントからシーリング、外灯まで一式で20万、今回のリノベでお金かけている箇所のひとつです〜〜高けぇ〜〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
久しぶりの投稿 皆さん元気ですか? 第二種電気工事士技能試験を受けました。
久しぶりの投稿 皆さん元気ですか? 第二種電気工事士技能試験を受けました。
hide
hide
4LDK | 家族
kotarou58さんの実例写真
スイッチへのこだわり。 何処が何れか分かる様にナンバリング。
スイッチへのこだわり。 何処が何れか分かる様にナンバリング。
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
anne_sharlyさんの実例写真
リビング側との壁をぶち抜き、解体中(カウンター設置予定) 電気配線工事(半分)
リビング側との壁をぶち抜き、解体中(カウンター設置予定) 電気配線工事(半分)
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
押入れ収納¥10,975
我が家のシルバニアハウスにはジブリのみなさんが大量にお住まいになっています。 今日はお留守番二人で、あとの30人くらいは外出中だったので、この隙に電気工事を行いました(笑) 帰ってきた子供たちが電気のついたお家に喜んでくれて良かった(о´∀`о)
我が家のシルバニアハウスにはジブリのみなさんが大量にお住まいになっています。 今日はお留守番二人で、あとの30人くらいは外出中だったので、この隙に電気工事を行いました(笑) 帰ってきた子供たちが電気のついたお家に喜んでくれて良かった(о´∀`о)
JASMINE
JASMINE
家族
achiroomさんの実例写真
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの イベント参加 キッチン天井 BOSE埋込スピーカー用アンプ設置DIY キッチンバックカウンターへ キッチンオーディオ環境投稿その②となりますが、キッチンスピーカーのアンプをどうするか散々悩んだあげく、車載用のAndroidオーディオを付けることに決定!車載用のオーディオを家の壁に埋めるとなると、なかなかハードルが高かったですが、なんとかパッと見、綺麗にインストール出来ました! 9インチAndroid搭載車載オーディオ6,800円w激安 車載用なので100Vから12Vへ変換必須! ・スマホからBluetooth接続で音楽🎶 ・スマホからミラーリング📺 ・Android搭載なので各種アプリダウンロード(YouTube/アマプラ/Spotify/デジタル時計などなど) ・ハンズフリー通話wwwスピーカーからお相手の声がw 妻も娘達も喜んでくれました🤩
この冬、買ってよかったもの イベント参加 キッチン天井 BOSE埋込スピーカー用アンプ設置DIY キッチンバックカウンターへ キッチンオーディオ環境投稿その②となりますが、キッチンスピーカーのアンプをどうするか散々悩んだあげく、車載用のAndroidオーディオを付けることに決定!車載用のオーディオを家の壁に埋めるとなると、なかなかハードルが高かったですが、なんとかパッと見、綺麗にインストール出来ました! 9インチAndroid搭載車載オーディオ6,800円w激安 車載用なので100Vから12Vへ変換必須! ・スマホからBluetooth接続で音楽🎶 ・スマホからミラーリング📺 ・Android搭載なので各種アプリダウンロード(YouTube/アマプラ/Spotify/デジタル時計などなど) ・ハンズフリー通話wwwスピーカーからお相手の声がw 妻も娘達も喜んでくれました🤩
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
masa525さんの実例写真
今電気工事で入ってる現場です。
今電気工事で入ってる現場です。
masa525
masa525
家族
もっと見る

電気工事のおすすめ商品

電気工事の投稿一覧

254枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

電気工事

1,380枚の部屋写真から46枚をセレクト
ohyoi_さんの実例写真
またまた電気工事DIYです。 玄関灯をタイマーでON/OFFしてくれるスイッチと、 玄関内のダウンライトを自動でON/OFFしてくれる人感センサースイッチです。 帰宅時に外の玄関灯(ポーチライト?)が付いていてくれると、 辺りが照らされて安全・安心なのもありますが、何よりなんかホッとします。 これをあらかじめ設定した時間付近で 自動でやってくれるスイッチがあり、 そのスイッチと交換しました。(要電気工事士資格) スイッチのサイズの兼ね合いで、 既存のスイッチ穴では収まらないので、 追加で開口して設置しました。 もう一つは、人感センサースイッチで、 玄関のドアを開けたら、 瞬時にパッと玄関内の照明が点灯します。 感度・反応はとても良いです。 照明側(シーリングライト・電球)に人感センサーを付けた製品もあり、 そちらの方がお手軽にセンサー対応出来るのだと思うのですが 我が家は廊下、トイレなどなどは皆、 埋め込み式で、さらに電球ソケットの無いタイプのダウンライトでして、 あまりお気軽では無く。 スイッチをセンサー対応化した方が良さそうなのでした。 この手のスイッチは、ホームセンターでの売値と、 インターネットで探した安値との価格差が結構あって、 対面販売店には申し訳ないですが、 ネットで購入した方がお得な場合が多そうです。 いやぁ 人感センサーって良いですなぁ。 (高いけど)
またまた電気工事DIYです。 玄関灯をタイマーでON/OFFしてくれるスイッチと、 玄関内のダウンライトを自動でON/OFFしてくれる人感センサースイッチです。 帰宅時に外の玄関灯(ポーチライト?)が付いていてくれると、 辺りが照らされて安全・安心なのもありますが、何よりなんかホッとします。 これをあらかじめ設定した時間付近で 自動でやってくれるスイッチがあり、 そのスイッチと交換しました。(要電気工事士資格) スイッチのサイズの兼ね合いで、 既存のスイッチ穴では収まらないので、 追加で開口して設置しました。 もう一つは、人感センサースイッチで、 玄関のドアを開けたら、 瞬時にパッと玄関内の照明が点灯します。 感度・反応はとても良いです。 照明側(シーリングライト・電球)に人感センサーを付けた製品もあり、 そちらの方がお手軽にセンサー対応出来るのだと思うのですが 我が家は廊下、トイレなどなどは皆、 埋め込み式で、さらに電球ソケットの無いタイプのダウンライトでして、 あまりお気軽では無く。 スイッチをセンサー対応化した方が良さそうなのでした。 この手のスイッチは、ホームセンターでの売値と、 インターネットで探した安値との価格差が結構あって、 対面販売店には申し訳ないですが、 ネットで購入した方がお得な場合が多そうです。 いやぁ 人感センサーって良いですなぁ。 (高いけど)
ohyoi_
ohyoi_
kawaさんの実例写真
給湯器とエアコンとインターホンのリモコン エアコンとインターホンはブラックだけど、給湯器のリモコンはホワイトしか無いだろな
給湯器とエアコンとインターホンのリモコン エアコンとインターホンはブラックだけど、給湯器のリモコンはホワイトしか無いだろな
kawa
kawa
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
旦那の電気工事続編。 コンセント2個だったのを テレビコンセントを新たに作って コンセントも計4個に増量٩(๑´3`๑)۶ お正月休み最終日の明日は ここにテレビ台を移動する予定♪
旦那の電気工事続編。 コンセント2個だったのを テレビコンセントを新たに作って コンセントも計4個に増量٩(๑´3`๑)۶ お正月休み最終日の明日は ここにテレビ台を移動する予定♪
kana_cii
kana_cii
makiさんの実例写真
イベント参加です。 特に芸のないスイッチまわりなので、お構いなく。 床暖、インターホン、コンセント、スイッチをまとめてニッチにしてます。 ニッチにした理由は、前にあるカウンターに物を置きたかったのと、インターホンの上にホコリがたまって目に入るのが嫌なので。
イベント参加です。 特に芸のないスイッチまわりなので、お構いなく。 床暖、インターホン、コンセント、スイッチをまとめてニッチにしてます。 ニッチにした理由は、前にあるカウンターに物を置きたかったのと、インターホンの上にホコリがたまって目に入るのが嫌なので。
maki
maki
家族
mamikoさんの実例写真
ビニールクロス¥1,280
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
mamiko
mamiko
家族
miyakoさんの実例写真
初電気工事👷‍♀️ 古いスイッチを新しいものに取り替えました! でも、何か違う…。今度リベンジします。
初電気工事👷‍♀️ 古いスイッチを新しいものに取り替えました! でも、何か違う…。今度リベンジします。
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
rabradollさんの実例写真
ブランコに乗った人型の頭がちょうど電球💡になっていて可愛くて購入即決😀 海外製のため、電源直結だったので持っていた電気工事士資格が活かされました(笑) 電球が上向きの為、少し間接照明っぽくなり明る過ぎず良い感じです✨
ブランコに乗った人型の頭がちょうど電球💡になっていて可愛くて購入即決😀 海外製のため、電源直結だったので持っていた電気工事士資格が活かされました(笑) 電球が上向きの為、少し間接照明っぽくなり明る過ぎず良い感じです✨
rabradoll
rabradoll
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
wacchi
wacchi
3K
tomoccoさんの実例写真
キッチンカウンター横のコンセント🔌 プレートをグレークロスに馴染ませるというか、良い感じにアクセントをつけたくて、ホワイトからシルバーに変えてみました✧*。 (pic②③ 引きで撮影) 差込口もホワイトのままだと違和感があったのでダークグレーに!口数も2つ口から3つ口にして、より使いやすくチェンジ٩(ˊᗜˋ*)و お部屋の隅でひっそり地味な存在のコンセント… だけど、頻繁に目にする場所だからこそさり気なくこだわりたい❤︎ これだけで空間がスッキリ、スタイリッシュな印象に*•.¸¸♬
キッチンカウンター横のコンセント🔌 プレートをグレークロスに馴染ませるというか、良い感じにアクセントをつけたくて、ホワイトからシルバーに変えてみました✧*。 (pic②③ 引きで撮影) 差込口もホワイトのままだと違和感があったのでダークグレーに!口数も2つ口から3つ口にして、より使いやすくチェンジ٩(ˊᗜˋ*)و お部屋の隅でひっそり地味な存在のコンセント… だけど、頻繁に目にする場所だからこそさり気なくこだわりたい❤︎ これだけで空間がスッキリ、スタイリッシュな印象に*•.¸¸♬
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
仮修繕終わり 知り合いの、電気屋さんに後で 確認してもらうよ ド素人電気工事
仮修繕終わり 知り合いの、電気屋さんに後で 確認してもらうよ ド素人電気工事
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
yuu.oさんの実例写真
ガレージのシャターを アレクサで 開閉出来るように DIYで改修しました🤣 ( 電気工事士の資格は持っています)
ガレージのシャターを アレクサで 開閉出来るように DIYで改修しました🤣 ( 電気工事士の資格は持っています)
yuu.o
yuu.o
家族
an_koshimizuさんの実例写真
ベッドサイドの隙間を2×4で棚作成
ベッドサイドの隙間を2×4で棚作成
an_koshimizu
an_koshimizu
1R | 一人暮らし
HARUTADENKIさんの実例写真
HARUTADENKI
HARUTADENKI
家族
Black_Monkeyさんの実例写真
昭和な感じのスイッチを Panasonic コスモシリーズに交換💡 ついでにネームプレートも自作して 何とか昭和感サヨナラー😏 砂壁も漆喰にして昭和感消したいけど、 暖かくなってかなかな💦
昭和な感じのスイッチを Panasonic コスモシリーズに交換💡 ついでにネームプレートも自作して 何とか昭和感サヨナラー😏 砂壁も漆喰にして昭和感消したいけど、 暖かくなってかなかな💦
Black_Monkey
Black_Monkey
akistyleさんの実例写真
照明の電気工事…納得アンド解決… 結局、私がつけたかったダクトレールはつけれないと言われ😔引っ掛けシーリングと簡易型ダクトレールをダイニングテーブルの上に設置してもらうことになりました。 まあしかたないです 最終的な見積もりも作成してもらい、工事をお願いしようと思います。 街の業者よりは、取り付け費とか高めだけど、工務店で取り付けてもらう安心代だと思って… もし 今家を建てるなら あーすればよかった こーすればよかった 家は三回建ててやっと納得の行く家が建つって言うくらいだし 今ある現状を受け入れて 自分なりに頑張ってこれからも海外のおうち目指して頑張りたいです🙌🏻 NYも好きだしブルックリンもカリフォルニアも好きだから、何系って決めずに気にいったものだけを部屋に置いていこうと思います😊
照明の電気工事…納得アンド解決… 結局、私がつけたかったダクトレールはつけれないと言われ😔引っ掛けシーリングと簡易型ダクトレールをダイニングテーブルの上に設置してもらうことになりました。 まあしかたないです 最終的な見積もりも作成してもらい、工事をお願いしようと思います。 街の業者よりは、取り付け費とか高めだけど、工務店で取り付けてもらう安心代だと思って… もし 今家を建てるなら あーすればよかった こーすればよかった 家は三回建ててやっと納得の行く家が建つって言うくらいだし 今ある現状を受け入れて 自分なりに頑張ってこれからも海外のおうち目指して頑張りたいです🙌🏻 NYも好きだしブルックリンもカリフォルニアも好きだから、何系って決めずに気にいったものだけを部屋に置いていこうと思います😊
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
naka_snzさんの実例写真
週末に電気工事を行いました。 我が家の照明に少し手を加えようかと。 ちなみにスイッチプレートは神保のNKシリーズです。
週末に電気工事を行いました。 我が家の照明に少し手を加えようかと。 ちなみにスイッチプレートは神保のNKシリーズです。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
スイッチ、コンセントは全てアメリカのに交換します〜電気工事は自分でできないのでお願いしてるものの、家一軒分の配線変更で35万、ネットで格安のコンセントからシーリング、外灯まで一式で20万、今回のリノベでお金かけている箇所のひとつです〜〜高けぇ〜〜
スイッチ、コンセントは全てアメリカのに交換します〜電気工事は自分でできないのでお願いしてるものの、家一軒分の配線変更で35万、ネットで格安のコンセントからシーリング、外灯まで一式で20万、今回のリノベでお金かけている箇所のひとつです〜〜高けぇ〜〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
久しぶりの投稿 皆さん元気ですか? 第二種電気工事士技能試験を受けました。
久しぶりの投稿 皆さん元気ですか? 第二種電気工事士技能試験を受けました。
hide
hide
4LDK | 家族
kotarou58さんの実例写真
スイッチへのこだわり。 何処が何れか分かる様にナンバリング。
スイッチへのこだわり。 何処が何れか分かる様にナンバリング。
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
anne_sharlyさんの実例写真
リビング側との壁をぶち抜き、解体中(カウンター設置予定) 電気配線工事(半分)
リビング側との壁をぶち抜き、解体中(カウンター設置予定) 電気配線工事(半分)
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
押入れ収納¥10,975
我が家のシルバニアハウスにはジブリのみなさんが大量にお住まいになっています。 今日はお留守番二人で、あとの30人くらいは外出中だったので、この隙に電気工事を行いました(笑) 帰ってきた子供たちが電気のついたお家に喜んでくれて良かった(о´∀`о)
我が家のシルバニアハウスにはジブリのみなさんが大量にお住まいになっています。 今日はお留守番二人で、あとの30人くらいは外出中だったので、この隙に電気工事を行いました(笑) 帰ってきた子供たちが電気のついたお家に喜んでくれて良かった(о´∀`о)
JASMINE
JASMINE
家族
achiroomさんの実例写真
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの イベント参加 キッチン天井 BOSE埋込スピーカー用アンプ設置DIY キッチンバックカウンターへ キッチンオーディオ環境投稿その②となりますが、キッチンスピーカーのアンプをどうするか散々悩んだあげく、車載用のAndroidオーディオを付けることに決定!車載用のオーディオを家の壁に埋めるとなると、なかなかハードルが高かったですが、なんとかパッと見、綺麗にインストール出来ました! 9インチAndroid搭載車載オーディオ6,800円w激安 車載用なので100Vから12Vへ変換必須! ・スマホからBluetooth接続で音楽🎶 ・スマホからミラーリング📺 ・Android搭載なので各種アプリダウンロード(YouTube/アマプラ/Spotify/デジタル時計などなど) ・ハンズフリー通話wwwスピーカーからお相手の声がw 妻も娘達も喜んでくれました🤩
この冬、買ってよかったもの イベント参加 キッチン天井 BOSE埋込スピーカー用アンプ設置DIY キッチンバックカウンターへ キッチンオーディオ環境投稿その②となりますが、キッチンスピーカーのアンプをどうするか散々悩んだあげく、車載用のAndroidオーディオを付けることに決定!車載用のオーディオを家の壁に埋めるとなると、なかなかハードルが高かったですが、なんとかパッと見、綺麗にインストール出来ました! 9インチAndroid搭載車載オーディオ6,800円w激安 車載用なので100Vから12Vへ変換必須! ・スマホからBluetooth接続で音楽🎶 ・スマホからミラーリング📺 ・Android搭載なので各種アプリダウンロード(YouTube/アマプラ/Spotify/デジタル時計などなど) ・ハンズフリー通話wwwスピーカーからお相手の声がw 妻も娘達も喜んでくれました🤩
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
masa525さんの実例写真
今電気工事で入ってる現場です。
今電気工事で入ってる現場です。
masa525
masa525
家族
もっと見る

電気工事のおすすめ商品

電気工事の投稿一覧

254枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ