工作 男の子と暮らす。

108枚の部屋写真から15枚をセレクト
tomo5さんの実例写真
三男の大好きなトリケラトプスが作れる樹脂粘土、Seriaで見つけて買いました。 さっそく作ってくれたけど…いろんなトリケラトプスがいるんだな😁 残った粘土で目玉焼き、アリ、卵のお寿司を一緒に作りました。
三男の大好きなトリケラトプスが作れる樹脂粘土、Seriaで見つけて買いました。 さっそく作ってくれたけど…いろんなトリケラトプスがいるんだな😁 残った粘土で目玉焼き、アリ、卵のお寿司を一緒に作りました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
保育園の運動会でもらったメダルをこどもがとっても喜んでいたので、去年のと合わせて飾ることに。ダイソーのフォトフレームの台紙に同じくダイソーの青いベルベットシールを貼ればちょっと高見えに。残りの横向きのところには運動会の思い出の写真が現像できたら入れることに。表彰状を縮小カラーコピーして入れるのもいいかも。
保育園の運動会でもらったメダルをこどもがとっても喜んでいたので、去年のと合わせて飾ることに。ダイソーのフォトフレームの台紙に同じくダイソーの青いベルベットシールを貼ればちょっと高見えに。残りの横向きのところには運動会の思い出の写真が現像できたら入れることに。表彰状を縮小カラーコピーして入れるのもいいかも。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
今週から新学期始まりました〜⭐︎ 今日から給食もある🥹感謝〜 夏休みに学校で使う道具を見直しました roomicさんの投稿を参考にさせていただきました♡ ハサミや糊やテープ‥ 家や保育園で使っていた道具をそのまま使っていたんですが、使いにくいのもあったみたい💦 希望を聞いて選びました 工作が好きなので使いやすくなって嬉しそうです✂️
今週から新学期始まりました〜⭐︎ 今日から給食もある🥹感謝〜 夏休みに学校で使う道具を見直しました roomicさんの投稿を参考にさせていただきました♡ ハサミや糊やテープ‥ 家や保育園で使っていた道具をそのまま使っていたんですが、使いにくいのもあったみたい💦 希望を聞いて選びました 工作が好きなので使いやすくなって嬉しそうです✂️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
山善さんの収納ケース☆ 買ってから4〜5年経ちますが、まだまだ毎日激しく使われています❣️
山善さんの収納ケース☆ 買ってから4〜5年経ちますが、まだまだ毎日激しく使われています❣️
amelie1259
amelie1259
家族
dilly-dallyさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥17,050
油性ペンも絵の具も怖くない。使い勝手抜群のイケア子供用テーブル。明日から始まるホームスクールに備えて、子供部屋からリビングのライブラリーコーナーへ出張です。 前学期のホームスクールでは、Writing (いわゆる作文)と算数はダイニングテーブル、Reading (国語)はソファーの上又はラグの上に寝っ転がってこなし、アートや外国語を含むその他の教科はこのテーブルの上で作業しました。Teamsを使ったオンライン授業も日に2、3回あるのですが、背景を変えることができるという技を覚えてからは😏、そんなに構えなくなりました。
油性ペンも絵の具も怖くない。使い勝手抜群のイケア子供用テーブル。明日から始まるホームスクールに備えて、子供部屋からリビングのライブラリーコーナーへ出張です。 前学期のホームスクールでは、Writing (いわゆる作文)と算数はダイニングテーブル、Reading (国語)はソファーの上又はラグの上に寝っ転がってこなし、アートや外国語を含むその他の教科はこのテーブルの上で作業しました。Teamsを使ったオンライン授業も日に2、3回あるのですが、背景を変えることができるという技を覚えてからは😏、そんなに構えなくなりました。
dilly-dally
dilly-dally
家族
Yukoさんの実例写真
木の兜。 廃材で作ってみました。 まだ完成ではないけれど…… 可愛く飾れるようになったらいいな🤎
木の兜。 廃材で作ってみました。 まだ完成ではないけれど…… 可愛く飾れるようになったらいいな🤎
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Rin0611さんの実例写真
コーヒーフィルターを使って☕️絵の具で浸し染め🎨
コーヒーフィルターを使って☕️絵の具で浸し染め🎨
Rin0611
Rin0611
家族
kodakaさんの実例写真
アイロンビーズの紹介を沢山見てると、我が家でもアイロンビーズ熱が再発。 数年前から息子と作り溜めてるドラクエモンスターを、また増やしていきたいと思います。
アイロンビーズの紹介を沢山見てると、我が家でもアイロンビーズ熱が再発。 数年前から息子と作り溜めてるドラクエモンスターを、また増やしていきたいと思います。
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
なかなか捨てられない子どもの工作。 ピタゴラスイッチのお父さんスイッチを見て作っていた乗りものスイッチ。 押したボタンの文字で始まる乗りものの名前を言わされる。 書いてる字が可愛くて捨てられない。
なかなか捨てられない子どもの工作。 ピタゴラスイッチのお父さんスイッチを見て作っていた乗りものスイッチ。 押したボタンの文字で始まる乗りものの名前を言わされる。 書いてる字が可愛くて捨てられない。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🍨ピノガチャ🍨 ピノの空き箱2つで 作れます☺️ 作り方は箱に書いてますよ😉 まだ このパッケージあるのかな?? ↑は 今年の2月位だったと思う ピノを上から沢山入れて 手前のダイヤルを回すと 下から出てくる仕組み🎵 工作好きの子供達は 作って遊んで楽しんでました~😁
🍨ピノガチャ🍨 ピノの空き箱2つで 作れます☺️ 作り方は箱に書いてますよ😉 まだ このパッケージあるのかな?? ↑は 今年の2月位だったと思う ピノを上から沢山入れて 手前のダイヤルを回すと 下から出てくる仕組み🎵 工作好きの子供達は 作って遊んで楽しんでました~😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ioioioさんの実例写真
先月から微妙な熱が出たり下がったりで 幼稚園休みがちな下の子。 熱はちょっとあってもすんごい元気で 工作熱も高めです😂 これが何かマリオ好きには伝わるでしょうか…
先月から微妙な熱が出たり下がったりで 幼稚園休みがちな下の子。 熱はちょっとあってもすんごい元気で 工作熱も高めです😂 これが何かマリオ好きには伝わるでしょうか…
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
elさんの実例写真
私の住んでいる地域は夏休みは残り1週間です 日中は暑いですが朝晩は涼しくなり、オリンピックも終わり 若干寂しいかな…?と思っているのは私だけのようで。😂 子供らの勢いは止まらず真っ黒に日焼けして毎日のように駆け回っています そんな中、久々の雨模様の日。 「今日はお外行けないからプラバンやってみるかい?」と私、ちょっと得意気に。← チビら、「プラバン…?」 「カカも子供の時こーやって作ったりしたんだよ~」と説明しながら。 私も小さい頃、アクセサリーやキーホルダーを作ったな~と、楽しくなりました😊 ここでもやはり虫好き兄弟。 カマキリやクワガタメインでしたが、可愛く仕上がりました🐞♡ 各自、ランドセルや幼稚園バッグにつけて。 楽しかったね😊
私の住んでいる地域は夏休みは残り1週間です 日中は暑いですが朝晩は涼しくなり、オリンピックも終わり 若干寂しいかな…?と思っているのは私だけのようで。😂 子供らの勢いは止まらず真っ黒に日焼けして毎日のように駆け回っています そんな中、久々の雨模様の日。 「今日はお外行けないからプラバンやってみるかい?」と私、ちょっと得意気に。← チビら、「プラバン…?」 「カカも子供の時こーやって作ったりしたんだよ~」と説明しながら。 私も小さい頃、アクセサリーやキーホルダーを作ったな~と、楽しくなりました😊 ここでもやはり虫好き兄弟。 カマキリやクワガタメインでしたが、可愛く仕上がりました🐞♡ 各自、ランドセルや幼稚園バッグにつけて。 楽しかったね😊
el
el
家族
haru_さんの実例写真
昨日つくったポスターもどきたちを、玄関に飾ってみました。 一つは、ダンボールにウォールペーパーを貼ってコーヒー塗り塗り、白マステで縁を囲いアクリル塗り塗り。 もう一つは、ステンシル失敗したミニ黒板の裏を塗り塗り、シール貼って出来上がり。塗り塗り楽しい(^o^)余っていたセリアグッズで、簡単に、子どものお昼寝中にできました♫ つくったものを飾るお気に入りのスペースです。自己満です。笑 RCまだよく分かっておらず、みなさんのステキなお部屋に、これでいいのかな?と思いながらも、無言でいいね、フォローしてしまってます∑(゚Д゚)勝手にごめんなさ〜い‼︎そしてフォロー、いいねしてくださった方ありがとうございます(^o^)
昨日つくったポスターもどきたちを、玄関に飾ってみました。 一つは、ダンボールにウォールペーパーを貼ってコーヒー塗り塗り、白マステで縁を囲いアクリル塗り塗り。 もう一つは、ステンシル失敗したミニ黒板の裏を塗り塗り、シール貼って出来上がり。塗り塗り楽しい(^o^)余っていたセリアグッズで、簡単に、子どものお昼寝中にできました♫ つくったものを飾るお気に入りのスペースです。自己満です。笑 RCまだよく分かっておらず、みなさんのステキなお部屋に、これでいいのかな?と思いながらも、無言でいいね、フォローしてしまってます∑(゚Д゚)勝手にごめんなさ〜い‼︎そしてフォロー、いいねしてくださった方ありがとうございます(^o^)
haru_
haru_
4LDK | 家族
Miaさんの実例写真
フロスの入れ物をホワイトボードマーカー入れにリメイクしました。
フロスの入れ物をホワイトボードマーカー入れにリメイクしました。
Mia
Mia
3DK | 家族
toucoさんの実例写真
ステイホームで寿司作りにめざめた息子(5歳)
ステイホームで寿司作りにめざめた息子(5歳)
touco
touco
3DK | 家族

工作 男の子と暮らす。の投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

工作 男の子と暮らす。

108枚の部屋写真から15枚をセレクト
tomo5さんの実例写真
三男の大好きなトリケラトプスが作れる樹脂粘土、Seriaで見つけて買いました。 さっそく作ってくれたけど…いろんなトリケラトプスがいるんだな😁 残った粘土で目玉焼き、アリ、卵のお寿司を一緒に作りました。
三男の大好きなトリケラトプスが作れる樹脂粘土、Seriaで見つけて買いました。 さっそく作ってくれたけど…いろんなトリケラトプスがいるんだな😁 残った粘土で目玉焼き、アリ、卵のお寿司を一緒に作りました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
保育園の運動会でもらったメダルをこどもがとっても喜んでいたので、去年のと合わせて飾ることに。ダイソーのフォトフレームの台紙に同じくダイソーの青いベルベットシールを貼ればちょっと高見えに。残りの横向きのところには運動会の思い出の写真が現像できたら入れることに。表彰状を縮小カラーコピーして入れるのもいいかも。
保育園の運動会でもらったメダルをこどもがとっても喜んでいたので、去年のと合わせて飾ることに。ダイソーのフォトフレームの台紙に同じくダイソーの青いベルベットシールを貼ればちょっと高見えに。残りの横向きのところには運動会の思い出の写真が現像できたら入れることに。表彰状を縮小カラーコピーして入れるのもいいかも。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
今週から新学期始まりました〜⭐︎ 今日から給食もある🥹感謝〜 夏休みに学校で使う道具を見直しました roomicさんの投稿を参考にさせていただきました♡ ハサミや糊やテープ‥ 家や保育園で使っていた道具をそのまま使っていたんですが、使いにくいのもあったみたい💦 希望を聞いて選びました 工作が好きなので使いやすくなって嬉しそうです✂️
今週から新学期始まりました〜⭐︎ 今日から給食もある🥹感謝〜 夏休みに学校で使う道具を見直しました roomicさんの投稿を参考にさせていただきました♡ ハサミや糊やテープ‥ 家や保育園で使っていた道具をそのまま使っていたんですが、使いにくいのもあったみたい💦 希望を聞いて選びました 工作が好きなので使いやすくなって嬉しそうです✂️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
山善さんの収納ケース☆ 買ってから4〜5年経ちますが、まだまだ毎日激しく使われています❣️
山善さんの収納ケース☆ 買ってから4〜5年経ちますが、まだまだ毎日激しく使われています❣️
amelie1259
amelie1259
家族
dilly-dallyさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥17,050
油性ペンも絵の具も怖くない。使い勝手抜群のイケア子供用テーブル。明日から始まるホームスクールに備えて、子供部屋からリビングのライブラリーコーナーへ出張です。 前学期のホームスクールでは、Writing (いわゆる作文)と算数はダイニングテーブル、Reading (国語)はソファーの上又はラグの上に寝っ転がってこなし、アートや外国語を含むその他の教科はこのテーブルの上で作業しました。Teamsを使ったオンライン授業も日に2、3回あるのですが、背景を変えることができるという技を覚えてからは😏、そんなに構えなくなりました。
油性ペンも絵の具も怖くない。使い勝手抜群のイケア子供用テーブル。明日から始まるホームスクールに備えて、子供部屋からリビングのライブラリーコーナーへ出張です。 前学期のホームスクールでは、Writing (いわゆる作文)と算数はダイニングテーブル、Reading (国語)はソファーの上又はラグの上に寝っ転がってこなし、アートや外国語を含むその他の教科はこのテーブルの上で作業しました。Teamsを使ったオンライン授業も日に2、3回あるのですが、背景を変えることができるという技を覚えてからは😏、そんなに構えなくなりました。
dilly-dally
dilly-dally
家族
Yukoさんの実例写真
木の兜。 廃材で作ってみました。 まだ完成ではないけれど…… 可愛く飾れるようになったらいいな🤎
木の兜。 廃材で作ってみました。 まだ完成ではないけれど…… 可愛く飾れるようになったらいいな🤎
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Rin0611さんの実例写真
コーヒーフィルターを使って☕️絵の具で浸し染め🎨
コーヒーフィルターを使って☕️絵の具で浸し染め🎨
Rin0611
Rin0611
家族
kodakaさんの実例写真
アイロンビーズの紹介を沢山見てると、我が家でもアイロンビーズ熱が再発。 数年前から息子と作り溜めてるドラクエモンスターを、また増やしていきたいと思います。
アイロンビーズの紹介を沢山見てると、我が家でもアイロンビーズ熱が再発。 数年前から息子と作り溜めてるドラクエモンスターを、また増やしていきたいと思います。
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
なかなか捨てられない子どもの工作。 ピタゴラスイッチのお父さんスイッチを見て作っていた乗りものスイッチ。 押したボタンの文字で始まる乗りものの名前を言わされる。 書いてる字が可愛くて捨てられない。
なかなか捨てられない子どもの工作。 ピタゴラスイッチのお父さんスイッチを見て作っていた乗りものスイッチ。 押したボタンの文字で始まる乗りものの名前を言わされる。 書いてる字が可愛くて捨てられない。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🍨ピノガチャ🍨 ピノの空き箱2つで 作れます☺️ 作り方は箱に書いてますよ😉 まだ このパッケージあるのかな?? ↑は 今年の2月位だったと思う ピノを上から沢山入れて 手前のダイヤルを回すと 下から出てくる仕組み🎵 工作好きの子供達は 作って遊んで楽しんでました~😁
🍨ピノガチャ🍨 ピノの空き箱2つで 作れます☺️ 作り方は箱に書いてますよ😉 まだ このパッケージあるのかな?? ↑は 今年の2月位だったと思う ピノを上から沢山入れて 手前のダイヤルを回すと 下から出てくる仕組み🎵 工作好きの子供達は 作って遊んで楽しんでました~😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ioioioさんの実例写真
先月から微妙な熱が出たり下がったりで 幼稚園休みがちな下の子。 熱はちょっとあってもすんごい元気で 工作熱も高めです😂 これが何かマリオ好きには伝わるでしょうか…
先月から微妙な熱が出たり下がったりで 幼稚園休みがちな下の子。 熱はちょっとあってもすんごい元気で 工作熱も高めです😂 これが何かマリオ好きには伝わるでしょうか…
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
elさんの実例写真
私の住んでいる地域は夏休みは残り1週間です 日中は暑いですが朝晩は涼しくなり、オリンピックも終わり 若干寂しいかな…?と思っているのは私だけのようで。😂 子供らの勢いは止まらず真っ黒に日焼けして毎日のように駆け回っています そんな中、久々の雨模様の日。 「今日はお外行けないからプラバンやってみるかい?」と私、ちょっと得意気に。← チビら、「プラバン…?」 「カカも子供の時こーやって作ったりしたんだよ~」と説明しながら。 私も小さい頃、アクセサリーやキーホルダーを作ったな~と、楽しくなりました😊 ここでもやはり虫好き兄弟。 カマキリやクワガタメインでしたが、可愛く仕上がりました🐞♡ 各自、ランドセルや幼稚園バッグにつけて。 楽しかったね😊
私の住んでいる地域は夏休みは残り1週間です 日中は暑いですが朝晩は涼しくなり、オリンピックも終わり 若干寂しいかな…?と思っているのは私だけのようで。😂 子供らの勢いは止まらず真っ黒に日焼けして毎日のように駆け回っています そんな中、久々の雨模様の日。 「今日はお外行けないからプラバンやってみるかい?」と私、ちょっと得意気に。← チビら、「プラバン…?」 「カカも子供の時こーやって作ったりしたんだよ~」と説明しながら。 私も小さい頃、アクセサリーやキーホルダーを作ったな~と、楽しくなりました😊 ここでもやはり虫好き兄弟。 カマキリやクワガタメインでしたが、可愛く仕上がりました🐞♡ 各自、ランドセルや幼稚園バッグにつけて。 楽しかったね😊
el
el
家族
haru_さんの実例写真
昨日つくったポスターもどきたちを、玄関に飾ってみました。 一つは、ダンボールにウォールペーパーを貼ってコーヒー塗り塗り、白マステで縁を囲いアクリル塗り塗り。 もう一つは、ステンシル失敗したミニ黒板の裏を塗り塗り、シール貼って出来上がり。塗り塗り楽しい(^o^)余っていたセリアグッズで、簡単に、子どものお昼寝中にできました♫ つくったものを飾るお気に入りのスペースです。自己満です。笑 RCまだよく分かっておらず、みなさんのステキなお部屋に、これでいいのかな?と思いながらも、無言でいいね、フォローしてしまってます∑(゚Д゚)勝手にごめんなさ〜い‼︎そしてフォロー、いいねしてくださった方ありがとうございます(^o^)
昨日つくったポスターもどきたちを、玄関に飾ってみました。 一つは、ダンボールにウォールペーパーを貼ってコーヒー塗り塗り、白マステで縁を囲いアクリル塗り塗り。 もう一つは、ステンシル失敗したミニ黒板の裏を塗り塗り、シール貼って出来上がり。塗り塗り楽しい(^o^)余っていたセリアグッズで、簡単に、子どものお昼寝中にできました♫ つくったものを飾るお気に入りのスペースです。自己満です。笑 RCまだよく分かっておらず、みなさんのステキなお部屋に、これでいいのかな?と思いながらも、無言でいいね、フォローしてしまってます∑(゚Д゚)勝手にごめんなさ〜い‼︎そしてフォロー、いいねしてくださった方ありがとうございます(^o^)
haru_
haru_
4LDK | 家族
Miaさんの実例写真
フロスの入れ物をホワイトボードマーカー入れにリメイクしました。
フロスの入れ物をホワイトボードマーカー入れにリメイクしました。
Mia
Mia
3DK | 家族
toucoさんの実例写真
ステイホームで寿司作りにめざめた息子(5歳)
ステイホームで寿司作りにめざめた息子(5歳)
touco
touco
3DK | 家族

工作 男の子と暮らす。の投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ