収納 ジャンル分け

32枚の部屋写真から21枚をセレクト
mizukihiromi2614さんの実例写真
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
本日2回目のpic♡ お返事前にすいませんヽ(´o`; ここも以前picしたことあるけど… ニトリさんのイベント用に〜♪( ´▽`) 我が家の洗面台収納(下段)♪ ここでもニトリのファイルケースが大活躍‼︎ ●A4ファイルケース 大小合わせて… 7個がシンデレラフィット♡ ↑2018.3〜4月頃購入。 お風呂や洗面所で使うストック品を、 ファイルケースでざっくりとジャンル分け&ラベリングして管理してます♡ 上からパッと見で、在庫把握ができるのがうれしいポイントヽ(´▽`)/♪
本日2回目のpic♡ お返事前にすいませんヽ(´o`; ここも以前picしたことあるけど… ニトリさんのイベント用に〜♪( ´▽`) 我が家の洗面台収納(下段)♪ ここでもニトリのファイルケースが大活躍‼︎ ●A4ファイルケース 大小合わせて… 7個がシンデレラフィット♡ ↑2018.3〜4月頃購入。 お風呂や洗面所で使うストック品を、 ファイルケースでざっくりとジャンル分け&ラベリングして管理してます♡ 上からパッと見で、在庫把握ができるのがうれしいポイントヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tttmmmrrrさんの実例写真
本棚兼キャットタワーです。無印良品のパルプボードボックスを5段重ね、背面を抜いて使用しています。各ブロックでSF、旅、実用書、芸術など、ざっくりとジャンルを分けています。
本棚兼キャットタワーです。無印良品のパルプボードボックスを5段重ね、背面を抜いて使用しています。各ブロックでSF、旅、実用書、芸術など、ざっくりとジャンルを分けています。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
衣装ケースの中もジャンル分けして収納してます。特に部屋着は同系色の物が多く、どれがどれだか分かりにくいのでこうしました。 この衣装ケースは四段なんですが丸ごとクローゼットの中に入れてます。
衣装ケースの中もジャンル分けして収納してます。特に部屋着は同系色の物が多く、どれがどれだか分かりにくいのでこうしました。 この衣装ケースは四段なんですが丸ごとクローゼットの中に入れてます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キッチントロリー¥799
イベント用に再投稿! IKEAのワゴンにお弁当グッズ収納‼︎ 朝のバタバタなお弁当作りの時間もお弁当グッズがあちこちに散らばらず、ワゴンにまとまっているので動線もスッキリです‼️
イベント用に再投稿! IKEAのワゴンにお弁当グッズ収納‼︎ 朝のバタバタなお弁当作りの時間もお弁当グッズがあちこちに散らばらず、ワゴンにまとまっているので動線もスッキリです‼️
hiro
hiro
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
イベント参加です。 L字キッチンのL字部分の収納。 L字の角は使いにくいので、あまり稼働していないものを収納。 扉付近は、よく稼働するものを食品ジャンルに分けて収納。 瓶類と、マヨネーズ等細長いものは、無印良品のボックスのハーフタイプで使い分けて。 食品ロスを出さないように収納を詰め込まないように注意しています(^_^)v
イベント参加です。 L字キッチンのL字部分の収納。 L字の角は使いにくいので、あまり稼働していないものを収納。 扉付近は、よく稼働するものを食品ジャンルに分けて収納。 瓶類と、マヨネーズ等細長いものは、無印良品のボックスのハーフタイプで使い分けて。 食品ロスを出さないように収納を詰め込まないように注意しています(^_^)v
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家の書類収納 ダイニングテーブルすぐそばの造作棚に文房具や書類を集約しています。 各ファイルボックスでザックリとジャンルを分類、 ボックス内は個別フォルダで書類ごとに分類。収納の見直しは子供の成長に合わせてフォルダのタイトルを変えたり、家電の入れ替えで取説を差し替えるくらいです。カードや光熱費の明細も保管は昨年度分だけ決めています。一度収納の大枠を決めてしまえば、後の分類は楽になりますよ♪
⌘我が家の書類収納 ダイニングテーブルすぐそばの造作棚に文房具や書類を集約しています。 各ファイルボックスでザックリとジャンルを分類、 ボックス内は個別フォルダで書類ごとに分類。収納の見直しは子供の成長に合わせてフォルダのタイトルを変えたり、家電の入れ替えで取説を差し替えるくらいです。カードや光熱費の明細も保管は昨年度分だけ決めています。一度収納の大枠を決めてしまえば、後の分類は楽になりますよ♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
コストコで購入したストレージボックスに子供のサイズアウトした服をまとめました* 透明で中身が丸見えなので、プラダンに黒いマステを貼って目隠し( ˘ω˘ ) このストレージボックスが欲しくてこれだけを買いにコストコに走りにいきました(´ー`)
コストコで購入したストレージボックスに子供のサイズアウトした服をまとめました* 透明で中身が丸見えなので、プラダンに黒いマステを貼って目隠し( ˘ω˘ ) このストレージボックスが欲しくてこれだけを買いにコストコに走りにいきました(´ー`)
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
suuさんの実例写真
プラレール収納。 元々左側の引き出しに線路を入れてたけど、量が増えて溢れかえってしまい…。 ニトリのBOX使ってジャンル分け。 引き出しには車両と分ける程の量無い線路を入れたまま。 けど、また増えるんだろうなぁ…。
プラレール収納。 元々左側の引き出しに線路を入れてたけど、量が増えて溢れかえってしまい…。 ニトリのBOX使ってジャンル分け。 引き出しには車両と分ける程の量無い線路を入れたまま。 けど、また増えるんだろうなぁ…。
suu
suu
家族
aya__ieさんの実例写真
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
mika_vvさんの実例写真
隠す派じゃなかったんかーいww 細かいオモチャはポリプロピレンのロック付きケースにジャンルを分けて収納。 中身が見えた方が子どもには分かりやすいので、この半透明の透け具合が丁度いいみたい。 息子にもわかるようにラベルは全てひらがな。
隠す派じゃなかったんかーいww 細かいオモチャはポリプロピレンのロック付きケースにジャンルを分けて収納。 中身が見えた方が子どもには分かりやすいので、この半透明の透け具合が丁度いいみたい。 息子にもわかるようにラベルは全てひらがな。
mika_vv
mika_vv
家族
macocoさんの実例写真
洗面台下はストックスペース! 化粧品・アクセサリー・歯磨き・宿泊グッズ・詰め替え関係… ジャンルに分けてDAISOのケースで収納*シューズボックスが仲間見やすく重ねても安定するので便利です!
洗面台下はストックスペース! 化粧品・アクセサリー・歯磨き・宿泊グッズ・詰め替え関係… ジャンルに分けてDAISOのケースで収納*シューズボックスが仲間見やすく重ねても安定するので便利です!
macoco
macoco
tora.maさんの実例写真
*メイクスペースでのごちゃつく物らは、ジャンル分けして収納してます* ・ ・ セリアのストレージBOXに書き込めるマスキングテープを貼って一目で分かる様にしてます。 ジャンル分け収納だとスペースに限りがあるのでその分、出先での購買意欲も制限されかなと☆
*メイクスペースでのごちゃつく物らは、ジャンル分けして収納してます* ・ ・ セリアのストレージBOXに書き込めるマスキングテープを貼って一目で分かる様にしてます。 ジャンル分け収納だとスペースに限りがあるのでその分、出先での購買意欲も制限されかなと☆
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
erichinさんの実例写真
吊り戸棚は手が届きにくいので、セリアで買ってきた取手付きのプラカゴで整理しています。 お茶類とか、乾物類とか、ジップロック類とか、ジャンルに分けています。
吊り戸棚は手が届きにくいので、セリアで買ってきた取手付きのプラカゴで整理しています。 お茶類とか、乾物類とか、ジップロック類とか、ジャンルに分けています。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
xxmi0503xxさんの実例写真
ダイニングチェア¥44,770
リビングに子供のものがぎゅっと集まっている我が家。 なるべく色味を抑えたりナチュラルな素材を使うなど工夫しています。 解説。 一番左のスタッキングシェルフはほぼおもちゃです。 上段左はインテリアに見えるかもですが、グリムスの半円盤おもちゃです。中段の絵本やドリル、パズルは手に取りやすいようにそのまま収納。下段は無印の収納にレゴやマグビルド、ラタンボックスには細々としたおもちゃを収納しています。 真ん中の白いカラーボックスは娘の着替えコーナー。 上に置いてあるラタンのかごは体温計や爪切り、ブラシを仕切りボックスに入れて収納しています。 右のテレビ下もおもちゃ収納をメインに使っています。 テレビ横にちょこっとおいてあるおままごとは、木製のものだったりラタンのトレーで少しでもナチュラル感を出したいなぁと思っています😌🌿
リビングに子供のものがぎゅっと集まっている我が家。 なるべく色味を抑えたりナチュラルな素材を使うなど工夫しています。 解説。 一番左のスタッキングシェルフはほぼおもちゃです。 上段左はインテリアに見えるかもですが、グリムスの半円盤おもちゃです。中段の絵本やドリル、パズルは手に取りやすいようにそのまま収納。下段は無印の収納にレゴやマグビルド、ラタンボックスには細々としたおもちゃを収納しています。 真ん中の白いカラーボックスは娘の着替えコーナー。 上に置いてあるラタンのかごは体温計や爪切り、ブラシを仕切りボックスに入れて収納しています。 右のテレビ下もおもちゃ収納をメインに使っています。 テレビ横にちょこっとおいてあるおままごとは、木製のものだったりラタンのトレーで少しでもナチュラル感を出したいなぁと思っています😌🌿
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
wandaaaさんの実例写真
食料庫を母親がぐちゃぐちゃに使っていたので、全部出して、100円ショップseriaのボックスにジャンルを分けて収納!探す手間が減って快適!
食料庫を母親がぐちゃぐちゃに使っていたので、全部出して、100円ショップseriaのボックスにジャンルを分けて収納!探す手間が減って快適!
wandaaa
wandaaa
amelie1259さんの実例写真
子どものいる暮らし𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 片付け頑張ったのでもういっちょおもちゃ収納! 積み木とビー玉転がしは沢山遊んで欲しいので、手に取りやすくよく見える低いところに。 大物の恐竜達とぬいぐるみは、ざっくりランドリーバッグと袋に。 その他細々したものは仕分けして押し入れに。 最終的には自分のものももっと捨てて、恐竜達とぬいぐるみ達も押し入れにしまいたいです👍🏻
子どものいる暮らし𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 片付け頑張ったのでもういっちょおもちゃ収納! 積み木とビー玉転がしは沢山遊んで欲しいので、手に取りやすくよく見える低いところに。 大物の恐竜達とぬいぐるみは、ざっくりランドリーバッグと袋に。 その他細々したものは仕分けして押し入れに。 最終的には自分のものももっと捨てて、恐竜達とぬいぐるみ達も押し入れにしまいたいです👍🏻
amelie1259
amelie1259
家族
rieさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納です。 愛用してるのはニトリのNインボックス。 IKEAのベストーにピッタリ入るし、 重ねられるし、 持ち手は3方面に付いてるし、 キャスターもつくし、 大容量なのでざっくり収納にも向いてるし、 …という点から機能面で選びました。 子供が2歳の頃はざっくり収納で、 3歳頃はメイクボックスを中に入れて仕切り、 ジャンル分け収納で、 4歳は箱も持ち上げられるので 重ねて収納にしています。 1ジャンル1ボックスにしているので 片付けるのも簡単です。 Nインボックスは他にも リビングクローゼットの中でも使用しています。 キャスターを付けて 靴箱の下におもちゃ収納もいいかなと考えてます。 無印好きなので無印で揃えたかったのですが、 機能とコスパの良さはニトリの勝ちでした。
リビングのおもちゃ収納です。 愛用してるのはニトリのNインボックス。 IKEAのベストーにピッタリ入るし、 重ねられるし、 持ち手は3方面に付いてるし、 キャスターもつくし、 大容量なのでざっくり収納にも向いてるし、 …という点から機能面で選びました。 子供が2歳の頃はざっくり収納で、 3歳頃はメイクボックスを中に入れて仕切り、 ジャンル分け収納で、 4歳は箱も持ち上げられるので 重ねて収納にしています。 1ジャンル1ボックスにしているので 片付けるのも簡単です。 Nインボックスは他にも リビングクローゼットの中でも使用しています。 キャスターを付けて 靴箱の下におもちゃ収納もいいかなと考えてます。 無印好きなので無印で揃えたかったのですが、 機能とコスパの良さはニトリの勝ちでした。
rie
rie
2LDK | 家族
syamoさんの実例写真
毎月平均で15冊程度は購入してしまう漫画…。気付いたらこんな数に。今まで、出版社や連載雑誌ごとに分けたうえで作者を五十音順に並べてましたが、結構掛け持ちで連載されてる方もいるので収納する時にややこしくなってきました。なので、大まかにサイズとジャンルを分けるだけにして出版社は考えずに五十音順に並べることにしました。これで少しは漫画が探しやすくなりそうです。まだ途中なので頑張ります。最終的にはカバーをつけようと思ってるので出版社とか隠せていいかも!
毎月平均で15冊程度は購入してしまう漫画…。気付いたらこんな数に。今まで、出版社や連載雑誌ごとに分けたうえで作者を五十音順に並べてましたが、結構掛け持ちで連載されてる方もいるので収納する時にややこしくなってきました。なので、大まかにサイズとジャンルを分けるだけにして出版社は考えずに五十音順に並べることにしました。これで少しは漫画が探しやすくなりそうです。まだ途中なので頑張ります。最終的にはカバーをつけようと思ってるので出版社とか隠せていいかも!
syamo
syamo
家族
maryさんの実例写真
ちょっと前から テレビ📺をあまり見無くなったので、 すっかり 物置と化しています…💦 フラットスキムボードとスニーカー、帽子、 ターミネーターの手描きのイラスト達です。
ちょっと前から テレビ📺をあまり見無くなったので、 すっかり 物置と化しています…💦 フラットスキムボードとスニーカー、帽子、 ターミネーターの手描きのイラスト達です。
mary
mary
Katsumi.t100さんの実例写真
レコードはLPよりシングル盤の方が好きです。 年代とジャンルに分けて専用ケースに収納してます。
レコードはLPよりシングル盤の方が好きです。 年代とジャンルに分けて専用ケースに収納してます。
Katsumi.t100
Katsumi.t100

収納 ジャンル分けが気になるあなたにおすすめ

収納 ジャンル分けの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 ジャンル分け

32枚の部屋写真から21枚をセレクト
mizukihiromi2614さんの実例写真
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
本日2回目のpic♡ お返事前にすいませんヽ(´o`; ここも以前picしたことあるけど… ニトリさんのイベント用に〜♪( ´▽`) 我が家の洗面台収納(下段)♪ ここでもニトリのファイルケースが大活躍‼︎ ●A4ファイルケース 大小合わせて… 7個がシンデレラフィット♡ ↑2018.3〜4月頃購入。 お風呂や洗面所で使うストック品を、 ファイルケースでざっくりとジャンル分け&ラベリングして管理してます♡ 上からパッと見で、在庫把握ができるのがうれしいポイントヽ(´▽`)/♪
本日2回目のpic♡ お返事前にすいませんヽ(´o`; ここも以前picしたことあるけど… ニトリさんのイベント用に〜♪( ´▽`) 我が家の洗面台収納(下段)♪ ここでもニトリのファイルケースが大活躍‼︎ ●A4ファイルケース 大小合わせて… 7個がシンデレラフィット♡ ↑2018.3〜4月頃購入。 お風呂や洗面所で使うストック品を、 ファイルケースでざっくりとジャンル分け&ラベリングして管理してます♡ 上からパッと見で、在庫把握ができるのがうれしいポイントヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tttmmmrrrさんの実例写真
本棚兼キャットタワーです。無印良品のパルプボードボックスを5段重ね、背面を抜いて使用しています。各ブロックでSF、旅、実用書、芸術など、ざっくりとジャンルを分けています。
本棚兼キャットタワーです。無印良品のパルプボードボックスを5段重ね、背面を抜いて使用しています。各ブロックでSF、旅、実用書、芸術など、ざっくりとジャンルを分けています。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
衣装ケースの中もジャンル分けして収納してます。特に部屋着は同系色の物が多く、どれがどれだか分かりにくいのでこうしました。 この衣装ケースは四段なんですが丸ごとクローゼットの中に入れてます。
衣装ケースの中もジャンル分けして収納してます。特に部屋着は同系色の物が多く、どれがどれだか分かりにくいのでこうしました。 この衣装ケースは四段なんですが丸ごとクローゼットの中に入れてます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キッチントロリー¥799
イベント用に再投稿! IKEAのワゴンにお弁当グッズ収納‼︎ 朝のバタバタなお弁当作りの時間もお弁当グッズがあちこちに散らばらず、ワゴンにまとまっているので動線もスッキリです‼️
イベント用に再投稿! IKEAのワゴンにお弁当グッズ収納‼︎ 朝のバタバタなお弁当作りの時間もお弁当グッズがあちこちに散らばらず、ワゴンにまとまっているので動線もスッキリです‼️
hiro
hiro
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
イベント参加です。 L字キッチンのL字部分の収納。 L字の角は使いにくいので、あまり稼働していないものを収納。 扉付近は、よく稼働するものを食品ジャンルに分けて収納。 瓶類と、マヨネーズ等細長いものは、無印良品のボックスのハーフタイプで使い分けて。 食品ロスを出さないように収納を詰め込まないように注意しています(^_^)v
イベント参加です。 L字キッチンのL字部分の収納。 L字の角は使いにくいので、あまり稼働していないものを収納。 扉付近は、よく稼働するものを食品ジャンルに分けて収納。 瓶類と、マヨネーズ等細長いものは、無印良品のボックスのハーフタイプで使い分けて。 食品ロスを出さないように収納を詰め込まないように注意しています(^_^)v
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家の書類収納 ダイニングテーブルすぐそばの造作棚に文房具や書類を集約しています。 各ファイルボックスでザックリとジャンルを分類、 ボックス内は個別フォルダで書類ごとに分類。収納の見直しは子供の成長に合わせてフォルダのタイトルを変えたり、家電の入れ替えで取説を差し替えるくらいです。カードや光熱費の明細も保管は昨年度分だけ決めています。一度収納の大枠を決めてしまえば、後の分類は楽になりますよ♪
⌘我が家の書類収納 ダイニングテーブルすぐそばの造作棚に文房具や書類を集約しています。 各ファイルボックスでザックリとジャンルを分類、 ボックス内は個別フォルダで書類ごとに分類。収納の見直しは子供の成長に合わせてフォルダのタイトルを変えたり、家電の入れ替えで取説を差し替えるくらいです。カードや光熱費の明細も保管は昨年度分だけ決めています。一度収納の大枠を決めてしまえば、後の分類は楽になりますよ♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
コストコで購入したストレージボックスに子供のサイズアウトした服をまとめました* 透明で中身が丸見えなので、プラダンに黒いマステを貼って目隠し( ˘ω˘ ) このストレージボックスが欲しくてこれだけを買いにコストコに走りにいきました(´ー`)
コストコで購入したストレージボックスに子供のサイズアウトした服をまとめました* 透明で中身が丸見えなので、プラダンに黒いマステを貼って目隠し( ˘ω˘ ) このストレージボックスが欲しくてこれだけを買いにコストコに走りにいきました(´ー`)
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
suuさんの実例写真
プラレール収納。 元々左側の引き出しに線路を入れてたけど、量が増えて溢れかえってしまい…。 ニトリのBOX使ってジャンル分け。 引き出しには車両と分ける程の量無い線路を入れたまま。 けど、また増えるんだろうなぁ…。
プラレール収納。 元々左側の引き出しに線路を入れてたけど、量が増えて溢れかえってしまい…。 ニトリのBOX使ってジャンル分け。 引き出しには車両と分ける程の量無い線路を入れたまま。 けど、また増えるんだろうなぁ…。
suu
suu
家族
aya__ieさんの実例写真
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
mika_vvさんの実例写真
隠す派じゃなかったんかーいww 細かいオモチャはポリプロピレンのロック付きケースにジャンルを分けて収納。 中身が見えた方が子どもには分かりやすいので、この半透明の透け具合が丁度いいみたい。 息子にもわかるようにラベルは全てひらがな。
隠す派じゃなかったんかーいww 細かいオモチャはポリプロピレンのロック付きケースにジャンルを分けて収納。 中身が見えた方が子どもには分かりやすいので、この半透明の透け具合が丁度いいみたい。 息子にもわかるようにラベルは全てひらがな。
mika_vv
mika_vv
家族
macocoさんの実例写真
洗面台下はストックスペース! 化粧品・アクセサリー・歯磨き・宿泊グッズ・詰め替え関係… ジャンルに分けてDAISOのケースで収納*シューズボックスが仲間見やすく重ねても安定するので便利です!
洗面台下はストックスペース! 化粧品・アクセサリー・歯磨き・宿泊グッズ・詰め替え関係… ジャンルに分けてDAISOのケースで収納*シューズボックスが仲間見やすく重ねても安定するので便利です!
macoco
macoco
tora.maさんの実例写真
*メイクスペースでのごちゃつく物らは、ジャンル分けして収納してます* ・ ・ セリアのストレージBOXに書き込めるマスキングテープを貼って一目で分かる様にしてます。 ジャンル分け収納だとスペースに限りがあるのでその分、出先での購買意欲も制限されかなと☆
*メイクスペースでのごちゃつく物らは、ジャンル分けして収納してます* ・ ・ セリアのストレージBOXに書き込めるマスキングテープを貼って一目で分かる様にしてます。 ジャンル分け収納だとスペースに限りがあるのでその分、出先での購買意欲も制限されかなと☆
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
erichinさんの実例写真
吊り戸棚は手が届きにくいので、セリアで買ってきた取手付きのプラカゴで整理しています。 お茶類とか、乾物類とか、ジップロック類とか、ジャンルに分けています。
吊り戸棚は手が届きにくいので、セリアで買ってきた取手付きのプラカゴで整理しています。 お茶類とか、乾物類とか、ジップロック類とか、ジャンルに分けています。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
xxmi0503xxさんの実例写真
リビングに子供のものがぎゅっと集まっている我が家。 なるべく色味を抑えたりナチュラルな素材を使うなど工夫しています。 解説。 一番左のスタッキングシェルフはほぼおもちゃです。 上段左はインテリアに見えるかもですが、グリムスの半円盤おもちゃです。中段の絵本やドリル、パズルは手に取りやすいようにそのまま収納。下段は無印の収納にレゴやマグビルド、ラタンボックスには細々としたおもちゃを収納しています。 真ん中の白いカラーボックスは娘の着替えコーナー。 上に置いてあるラタンのかごは体温計や爪切り、ブラシを仕切りボックスに入れて収納しています。 右のテレビ下もおもちゃ収納をメインに使っています。 テレビ横にちょこっとおいてあるおままごとは、木製のものだったりラタンのトレーで少しでもナチュラル感を出したいなぁと思っています😌🌿
リビングに子供のものがぎゅっと集まっている我が家。 なるべく色味を抑えたりナチュラルな素材を使うなど工夫しています。 解説。 一番左のスタッキングシェルフはほぼおもちゃです。 上段左はインテリアに見えるかもですが、グリムスの半円盤おもちゃです。中段の絵本やドリル、パズルは手に取りやすいようにそのまま収納。下段は無印の収納にレゴやマグビルド、ラタンボックスには細々としたおもちゃを収納しています。 真ん中の白いカラーボックスは娘の着替えコーナー。 上に置いてあるラタンのかごは体温計や爪切り、ブラシを仕切りボックスに入れて収納しています。 右のテレビ下もおもちゃ収納をメインに使っています。 テレビ横にちょこっとおいてあるおままごとは、木製のものだったりラタンのトレーで少しでもナチュラル感を出したいなぁと思っています😌🌿
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
wandaaaさんの実例写真
食料庫を母親がぐちゃぐちゃに使っていたので、全部出して、100円ショップseriaのボックスにジャンルを分けて収納!探す手間が減って快適!
食料庫を母親がぐちゃぐちゃに使っていたので、全部出して、100円ショップseriaのボックスにジャンルを分けて収納!探す手間が減って快適!
wandaaa
wandaaa
amelie1259さんの実例写真
子どものいる暮らし𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 片付け頑張ったのでもういっちょおもちゃ収納! 積み木とビー玉転がしは沢山遊んで欲しいので、手に取りやすくよく見える低いところに。 大物の恐竜達とぬいぐるみは、ざっくりランドリーバッグと袋に。 その他細々したものは仕分けして押し入れに。 最終的には自分のものももっと捨てて、恐竜達とぬいぐるみ達も押し入れにしまいたいです👍🏻
子どものいる暮らし𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 片付け頑張ったのでもういっちょおもちゃ収納! 積み木とビー玉転がしは沢山遊んで欲しいので、手に取りやすくよく見える低いところに。 大物の恐竜達とぬいぐるみは、ざっくりランドリーバッグと袋に。 その他細々したものは仕分けして押し入れに。 最終的には自分のものももっと捨てて、恐竜達とぬいぐるみ達も押し入れにしまいたいです👍🏻
amelie1259
amelie1259
家族
rieさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納です。 愛用してるのはニトリのNインボックス。 IKEAのベストーにピッタリ入るし、 重ねられるし、 持ち手は3方面に付いてるし、 キャスターもつくし、 大容量なのでざっくり収納にも向いてるし、 …という点から機能面で選びました。 子供が2歳の頃はざっくり収納で、 3歳頃はメイクボックスを中に入れて仕切り、 ジャンル分け収納で、 4歳は箱も持ち上げられるので 重ねて収納にしています。 1ジャンル1ボックスにしているので 片付けるのも簡単です。 Nインボックスは他にも リビングクローゼットの中でも使用しています。 キャスターを付けて 靴箱の下におもちゃ収納もいいかなと考えてます。 無印好きなので無印で揃えたかったのですが、 機能とコスパの良さはニトリの勝ちでした。
リビングのおもちゃ収納です。 愛用してるのはニトリのNインボックス。 IKEAのベストーにピッタリ入るし、 重ねられるし、 持ち手は3方面に付いてるし、 キャスターもつくし、 大容量なのでざっくり収納にも向いてるし、 …という点から機能面で選びました。 子供が2歳の頃はざっくり収納で、 3歳頃はメイクボックスを中に入れて仕切り、 ジャンル分け収納で、 4歳は箱も持ち上げられるので 重ねて収納にしています。 1ジャンル1ボックスにしているので 片付けるのも簡単です。 Nインボックスは他にも リビングクローゼットの中でも使用しています。 キャスターを付けて 靴箱の下におもちゃ収納もいいかなと考えてます。 無印好きなので無印で揃えたかったのですが、 機能とコスパの良さはニトリの勝ちでした。
rie
rie
2LDK | 家族
syamoさんの実例写真
毎月平均で15冊程度は購入してしまう漫画…。気付いたらこんな数に。今まで、出版社や連載雑誌ごとに分けたうえで作者を五十音順に並べてましたが、結構掛け持ちで連載されてる方もいるので収納する時にややこしくなってきました。なので、大まかにサイズとジャンルを分けるだけにして出版社は考えずに五十音順に並べることにしました。これで少しは漫画が探しやすくなりそうです。まだ途中なので頑張ります。最終的にはカバーをつけようと思ってるので出版社とか隠せていいかも!
毎月平均で15冊程度は購入してしまう漫画…。気付いたらこんな数に。今まで、出版社や連載雑誌ごとに分けたうえで作者を五十音順に並べてましたが、結構掛け持ちで連載されてる方もいるので収納する時にややこしくなってきました。なので、大まかにサイズとジャンルを分けるだけにして出版社は考えずに五十音順に並べることにしました。これで少しは漫画が探しやすくなりそうです。まだ途中なので頑張ります。最終的にはカバーをつけようと思ってるので出版社とか隠せていいかも!
syamo
syamo
家族
maryさんの実例写真
ちょっと前から テレビ📺をあまり見無くなったので、 すっかり 物置と化しています…💦 フラットスキムボードとスニーカー、帽子、 ターミネーターの手描きのイラスト達です。
ちょっと前から テレビ📺をあまり見無くなったので、 すっかり 物置と化しています…💦 フラットスキムボードとスニーカー、帽子、 ターミネーターの手描きのイラスト達です。
mary
mary
Katsumi.t100さんの実例写真
レコードはLPよりシングル盤の方が好きです。 年代とジャンルに分けて専用ケースに収納してます。
レコードはLPよりシングル盤の方が好きです。 年代とジャンルに分けて専用ケースに収納してます。
Katsumi.t100
Katsumi.t100

収納 ジャンル分けが気になるあなたにおすすめ

収納 ジャンル分けの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ