RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

収納 カラフル好き

1,721枚の部屋写真から24枚をセレクト
SweetFlow.さんの実例写真
・カルツォーネ トマト&モッツァレラ(Oisix) ・たっぷりケールのチーズナッツサラダ(Oisix) ・豊水 ・和栗プリン モンブラン仕立て(Oisix) ・ホワイトベルグ プリンがSALEだったので 購入してみたら モンブランそのままで びっくり!! 美味しすぎた𓂃𓈒𓏸🌰✧ (๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
・カルツォーネ トマト&モッツァレラ(Oisix) ・たっぷりケールのチーズナッツサラダ(Oisix) ・豊水 ・和栗プリン モンブラン仕立て(Oisix) ・ホワイトベルグ プリンがSALEだったので 購入してみたら モンブランそのままで びっくり!! 美味しすぎた𓂃𓈒𓏸🌰✧ (๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
SweetFlow.
SweetFlow.
tanari-nuさんの実例写真
イベント参加します🙌 大好きなWIGGLE WIGGLE🩷💜🩵💛💚 パッケージから可愛いので、なかなか外箱すら捨てられません😅 なんなら絆創膏すら飾る私🩷💛 これならホコリかぶりません🎵 私から1番よく見えるところに飾ってます♡
イベント参加します🙌 大好きなWIGGLE WIGGLE🩷💜🩵💛💚 パッケージから可愛いので、なかなか外箱すら捨てられません😅 なんなら絆創膏すら飾る私🩷💛 これならホコリかぶりません🎵 私から1番よく見えるところに飾ってます♡
tanari-nu
tanari-nu
Misakiさんの実例写真
息子お昼寝中の一コマ📷 最近息子もリビングで過ごす時間が多くなってきたので、テレビ周りとダイニングの前にベビーゲートを設置して安全対策をしました✊ あとは、おもちゃに合わせてリビングも少しカラフルにしてみました🌈 これからも息子が楽しい雰囲気になれる様なお部屋づくり頑張ります🎶
息子お昼寝中の一コマ📷 最近息子もリビングで過ごす時間が多くなってきたので、テレビ周りとダイニングの前にベビーゲートを設置して安全対策をしました✊ あとは、おもちゃに合わせてリビングも少しカラフルにしてみました🌈 これからも息子が楽しい雰囲気になれる様なお部屋づくり頑張ります🎶
Misaki
Misaki
4LDK | 家族
Annaさんの実例写真
あけまして暫くたちました🐍✨ おめでとうございます🎍🌅🎍 今年もものすごくマイペースに投稿していきます(´•ᴗ•;ก) お正月休みにIKEAに行き 迷いに迷いまくって、ソーデルハムンのベージュ/ブラウンの寝椅子購入しました(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★ 2人掛けのコンパクトサイズと迷っていたら旦那が「2人並んで座るってあんまりないし、中途半端なサイズは使わなくなるから、それなら1人ででゆったり座れる方が良い」と普段あまり自分の意見言わないタイプの人で珍しい事なのでそのまま意見採用👍🏻⟡.· 狭い我が家にはゆったり寝椅子がちょうど良い感じ( ¯﹀¯ )♡ヨギボーのカバー替えてなんとなく統一感?😄カラフルキャタピラーロールが主張してくるけどꉂ🤣 冬休みも今日で終わって明日からまた日常✊🏻‪ ̖́-‬ 健康第一(灬ºωº灬)♩ 本年もどうぞよろしくお願いします🙏🍀✨
あけまして暫くたちました🐍✨ おめでとうございます🎍🌅🎍 今年もものすごくマイペースに投稿していきます(´•ᴗ•;ก) お正月休みにIKEAに行き 迷いに迷いまくって、ソーデルハムンのベージュ/ブラウンの寝椅子購入しました(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★ 2人掛けのコンパクトサイズと迷っていたら旦那が「2人並んで座るってあんまりないし、中途半端なサイズは使わなくなるから、それなら1人ででゆったり座れる方が良い」と普段あまり自分の意見言わないタイプの人で珍しい事なのでそのまま意見採用👍🏻⟡.· 狭い我が家にはゆったり寝椅子がちょうど良い感じ( ¯﹀¯ )♡ヨギボーのカバー替えてなんとなく統一感?😄カラフルキャタピラーロールが主張してくるけどꉂ🤣 冬休みも今日で終わって明日からまた日常✊🏻‪ ̖́-‬ 健康第一(灬ºωº灬)♩ 本年もどうぞよろしくお願いします🙏🍀✨
Anna
Anna
3LDK | 家族
shishishi24koさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥4,389
我が家のアイドル🐇
我が家のアイドル🐇
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
mzk1213さんの実例写真
洗面所のセルフペイントはフラミンゴカラー🦩 2×4のウォールシェルフで収納棚をDIY 壁紙屋本舗の壁紙の上から塗れるペンキを使用しました!
洗面所のセルフペイントはフラミンゴカラー🦩 2×4のウォールシェルフで収納棚をDIY 壁紙屋本舗の壁紙の上から塗れるペンキを使用しました!
mzk1213
mzk1213
2LDK | 家族
hilaさんの実例写真
本棚を猫特集からインテリア特集に。 ここに寝転んで読むのが好きです。 ソファすぐ上の棚、左の3冊は特に気に入っています。『FLAT HOUSE LIFE』と『VINTAGE HOME』はRCで知りました。『カラフルワールドな大人の部屋』は何度もページをめくって、その度にやっぱりカラフルが大好きだー!と再確認するのです。
本棚を猫特集からインテリア特集に。 ここに寝転んで読むのが好きです。 ソファすぐ上の棚、左の3冊は特に気に入っています。『FLAT HOUSE LIFE』と『VINTAGE HOME』はRCで知りました。『カラフルワールドな大人の部屋』は何度もページをめくって、その度にやっぱりカラフルが大好きだー!と再確認するのです。
hila
hila
sen__tyさんの実例写真
sen__ty
sen__ty
meさんの実例写真
カーテンとソファカバーを秋色にしました🍁
カーテンとソファカバーを秋色にしました🍁
me
me
家族
violetさんの実例写真
ネイビーのクロスがポイントのキッチン🫕 家で1番好きな眺め(片付いてる時限定😁) 最近、黄色の花ばかり買う現象が続いてます。 庭のビオラも気づいたら黄色系多い💦 スィートピーももちろん黄色で🌼
ネイビーのクロスがポイントのキッチン🫕 家で1番好きな眺め(片付いてる時限定😁) 最近、黄色の花ばかり買う現象が続いてます。 庭のビオラも気づいたら黄色系多い💦 スィートピーももちろん黄色で🌼
violet
violet
2LDK | 家族
akaneさんの実例写真
相変わらずのキッチン 最近のジョー🐈‍⬛お気に入りポジション ここでよくバードウォッチングしてる
相変わらずのキッチン 最近のジョー🐈‍⬛お気に入りポジション ここでよくバードウォッチングしてる
akane
akane
家族
riririさんの実例写真
カラフルが好き!だけどゴチャゴチャは嫌で掃除のしやすい部屋!! 最近は飾りたいものをショーケースの中に入れて飾るようにしたので、更に掃除が楽になりました♡
カラフルが好き!だけどゴチャゴチャは嫌で掃除のしやすい部屋!! 最近は飾りたいものをショーケースの中に入れて飾るようにしたので、更に掃除が楽になりました♡
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
wanidaさんの実例写真
いたずらされないように お菓子は用意しましょう☝️ コストコのHARIBOのメガパーティーミックス🎶 いろんな種類が入っているので良いですよ~
いたずらされないように お菓子は用意しましょう☝️ コストコのHARIBOのメガパーティーミックス🎶 いろんな種類が入っているので良いですよ~
wanida
wanida
家族
hikaruuさんの実例写真
布団収納カバーに座布団4枚✖️2 を収納❗️ 前使ってた同じ色のカバーを3年くらい使ってくたびれてきたので買い替え。サイズを一回り小さくしたところ、ジャストフィット‼️✨使っていくうちに畳シワは無くなっていくかな〜!
布団収納カバーに座布団4枚✖️2 を収納❗️ 前使ってた同じ色のカバーを3年くらい使ってくたびれてきたので買い替え。サイズを一回り小さくしたところ、ジャストフィット‼️✨使っていくうちに畳シワは無くなっていくかな〜!
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
こんにちはー! 9月になったので! 竹ラグからラグに替えました!! まだ暑いのに!!(笑) 少し前の大人気モデルIKEAテサッマンスのラグ、密かに、完売かと言われましたが、IKEAに問い合わせなどを駆使した結果、手に入れていましたー❣️ 手に入れてからすぐに夏になったので、ひとまずロフトでお休みさせてました。 前のIKEAのラグも大好きなので、一年置きとかで交互に使おうかな、なんて思ってますが。 まだ出したてなので折り目が気になる。。。けど、カラフル好きのワタシにはたまらない逸品ですが、いかがでしょうか?(笑)
こんにちはー! 9月になったので! 竹ラグからラグに替えました!! まだ暑いのに!!(笑) 少し前の大人気モデルIKEAテサッマンスのラグ、密かに、完売かと言われましたが、IKEAに問い合わせなどを駆使した結果、手に入れていましたー❣️ 手に入れてからすぐに夏になったので、ひとまずロフトでお休みさせてました。 前のIKEAのラグも大好きなので、一年置きとかで交互に使おうかな、なんて思ってますが。 まだ出したてなので折り目が気になる。。。けど、カラフル好きのワタシにはたまらない逸品ですが、いかがでしょうか?(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
いつも元気を貰っている、カラフルコーナー🩵🩷 ウォールシェルフには季節の小物を飾れて便利です
いつも元気を貰っている、カラフルコーナー🩵🩷 ウォールシェルフには季節の小物を飾れて便利です
harumin
harumin
4LDK | 家族
toro_room0503さんの実例写真
次男の部屋のベッド周りです。 IKEAのマンムットに被せているキノコ柄?のカバーが可愛くてお気に入りです🍄 次男の部屋も夏休みに模様替えしようと約束しました🤝
次男の部屋のベッド周りです。 IKEAのマンムットに被せているキノコ柄?のカバーが可愛くてお気に入りです🍄 次男の部屋も夏休みに模様替えしようと約束しました🤝
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
無印良品週間て、庶民の味方ですな 《 pic① 》 先日のいきなりの無印良品週間 え、マジで?!春やないと? やったーーーナイスタイミングやん! 最近、次男の机周りが物で溢れてきて ちょいと整理するもんが欲しかったとですよ 小学生も半分までくると、 お飾り的なコンパクトな机じゃあ 勉強しづらくなるんですよね 机の上に同時に勉強道具を出して バババッて学習するようになるし、 タブレットの充電やヘッドフォンは 置いとくだけで場所取るし、 学校のものと学研のものと乱雑しがちだし、 よし、デスクワゴン買おう 《 pic② 》 闇堕ち真っ只中での買い物 あれですね、闇堕ち中ってなんであんなに 買いたくなるんですかね いや、買いたくなるというより、 それまで迷ったり悩んだり保留したりと 足止めくらってたものが 一気に解放されるかんじですね 世の流れに逆らい、 捨て活どころか買い活絶好調← でも、現実的なところもあって 自宅配送だと別途ベラボーに高いので、 店舗受け取りにして取りに行きました そこらへんは、腐っても主婦 さ〜て、組み立てるぞ〜 《 pic③ 》 って、えええええ!!! 組み立てとるやん!出来あがっとるやん! なんだ〜完成品配送やったんか〜 こちとら組み立てる気満々やったっちゅうの 闇堕ち中はゴソゴソ作業こそご褒美やのによ 《 pic④ 》 てなわけで、こんなかんじです ワゴンの天板部分で タブレットの充電ができるように、 それまでは襖側から伸ばしていたコードを 窓際から取ってきました コード、完璧に隠そう思えば隠せるけど、 あえて ケーブルホルダーとスパイラルチューブで 軽くまとめているだけにしています ここの主は次男じゃけん 次男が自分であれこれできんと意味がない 充電したり外したりね 今は机周りも子ども部屋も オサレなシンプル路線が多いですけどね、 私は昔ながらのわちゃわちゃが好き ここは和室の角なんですけど、 ここを見るとワクワクするんですよ カラフル上等、ガチャガチャ最高、 ピンク好きの次男、最強! 箪笥の上には同じく無印良品の スタッキングシェルフを寝かせて置いて 学習棚代わりにしております 次男の作品とか、緑っ子の一時起きとか、 このシェルフは力持ちだし、広いし、 諸々助かるぅ〜 そして次男は 机の目の前の壁面に何かあっても 全然関係ない人 集中力が途切れるとか気が散るとか一切なし だもんで、 いろいろと貼れて便利です これが長男なら‥ 壁面には何も貼れません、貼ってません 一秒も集中できんから←マジで 兄弟でも別人間 そこらへんは特性や性質に合わせて あ、こないだ放デイで 車椅子バスケの見学に行ったそうで 応援のバサバサ、もらって帰ってきました これ、けっこう音するのよねー ☆ 今日はね、ボーリングに行く予定です 次男が行きたいって 夏にこれまた放デイで連れて行ってもらった そうで 家族でボーリング、初めてや〜 最近、次男、少し元気なかったんです 理由は放デイのお友達のこと その子とは3歳になる年から知り合いで 未満児クラス、その後の園でも ずっと一緒でした お互いの住まいは区が違うほど離れていて 小学校は別々、 それでも同じ放デイを利用することになり やった〜また一緒だねぇ〜 親子で大喜び♪ ずっと仲良くしていたんですが‥ ここ最近、 まぁ私がこの目で確認したのが ここ最近ってことですが、 そのお友達からの当たりが強くて。 言葉遣いも、そして身体的な攻撃も。 まあね、男の子だしね、 時にはどこかから影響されて 乱暴な言動、振る舞い、あるあるだけどね それらを遊びの延長と捉えるかどうかは 次男次第なところもあるんですけどね、 次男の判断に任せていい範疇超えとるがな これはここでガツンとストップさせな まずはそれを目にした時点でスタッフさんに すぐに口頭で確認そして相談、 その後、放デイの連絡帳に 次男の家庭や学校での様子を事細かに記録 今の次男の放デイ以外の場所での状態を報告 次男が利用している放デイは とても質が良いと思います 定期面談や、日々の利用後の報告など、 すごく行き届いているのが分かります 今回もすぐに対応してくれて、 子どもたち個々に話し合いをしてくれました そして、今後どのようにしていくかを 次男と一緒に考えてくれて、 それを私に報告してくれました 聞くに、 そのお友達は学校でのストレスがすごくて 放デイでは開放されているとのこと 分かるよ〜 学校って、楽しいところでもあるけど いろいろと見えない決まり、あるよね 自己コントロールを求められるよね 言いたいことを言えなくて、 流される時もあるよね したいことができなくて、 我慢したり黙っていたり、あるよね だから、学校とは違う放デイで 気持ちを表に出すのは大事なことだよね 次男はというと、 そのお友達のことが大好きだから 遊べるのが嬉しくて‥ 嫌でも我慢しちゃう もし、スタッフさんに 「嫌だ」と訴えたら、 そのお友達が怒られるんやないかと思って 言えなかったそうです 一緒に遊べなくなるんじゃないか、 離されるんじゃないかと思ったそうです 「僕も、やっぱり嫌な時あったよ」 そうか〜 「少し前からちょっと、嫌だった」 うん 「でも、僕、○○ちゃん好きだから」 そうだね、かあかも○○ちゃん好きだよ 「そこまで嫌ではないし」 そうか 「言うほどではないと思って」 次男よ、いくら好きなお友達でも いつも「好き」だけなわけじゃないんだよ 嫌なことされたら嫌だし、 嫌だって思ったら嫌だって言うべきなの 嫌って言わないと、 ○○ちゃんと遊ぶの楽しくなくなるやん 「そうだけど‥」 ずっと仲良くしていきたいなら、 次男が嫌だと思ってることをちゃんと言って 分かってもらわんと 「うん」 言わないと、 嫌だって思ってるってこと ○○ちゃんは知らないまんまだよ 「うーん」 嫌なことは嫌って、 言っていいんだよ 「うん」 嫌って、一回言っただけで、 ○○ちゃんのこと全部を嫌いってことには ならんのんやけん 「そうなん?」 そうよ え、例えば とうとがさ、 くっさいオナラしたらさ、嫌じゃん? 「うん」 でもそれで、とうとのこと全部を 嫌いになんかならんやん? 「あはっ!うん」 それと同じよ 「あははっ」 ○○ちゃんの、そこだけが嫌やから、 ってことなんやけんさ 「うん」 対策としては、 嫌な言動があれば その場を離れる、ということになりました スルーする力を身につける 嫌なことを受け取らず、受け入れず、 自分で判断して自分を護るために離れ、 心地よい空間を確保する といったところでしょうか 逃げの対策? 問題解決にはならない? いいえ、全然そうは思いません なんでも白黒はっきりさせることはない 関わらないという選択 大人が考える 幻想の仲良しこよしを教える場ではない この世を生きていくための勉強の場です 今回のことは、お互いが近すぎて 一方は遠慮がなくなり、 もう一方はそれに慣れてしもとったんやね でもね、次男 「○○ちゃんが怒られると思って  言えなかった」 母はあなたのことが大好きだよ よっしゃ!ボーリング行こ! 球を投げ飛ばそうぜ!!←転がすんだよ
無印良品週間て、庶民の味方ですな 《 pic① 》 先日のいきなりの無印良品週間 え、マジで?!春やないと? やったーーーナイスタイミングやん! 最近、次男の机周りが物で溢れてきて ちょいと整理するもんが欲しかったとですよ 小学生も半分までくると、 お飾り的なコンパクトな机じゃあ 勉強しづらくなるんですよね 机の上に同時に勉強道具を出して バババッて学習するようになるし、 タブレットの充電やヘッドフォンは 置いとくだけで場所取るし、 学校のものと学研のものと乱雑しがちだし、 よし、デスクワゴン買おう 《 pic② 》 闇堕ち真っ只中での買い物 あれですね、闇堕ち中ってなんであんなに 買いたくなるんですかね いや、買いたくなるというより、 それまで迷ったり悩んだり保留したりと 足止めくらってたものが 一気に解放されるかんじですね 世の流れに逆らい、 捨て活どころか買い活絶好調← でも、現実的なところもあって 自宅配送だと別途ベラボーに高いので、 店舗受け取りにして取りに行きました そこらへんは、腐っても主婦 さ〜て、組み立てるぞ〜 《 pic③ 》 って、えええええ!!! 組み立てとるやん!出来あがっとるやん! なんだ〜完成品配送やったんか〜 こちとら組み立てる気満々やったっちゅうの 闇堕ち中はゴソゴソ作業こそご褒美やのによ 《 pic④ 》 てなわけで、こんなかんじです ワゴンの天板部分で タブレットの充電ができるように、 それまでは襖側から伸ばしていたコードを 窓際から取ってきました コード、完璧に隠そう思えば隠せるけど、 あえて ケーブルホルダーとスパイラルチューブで 軽くまとめているだけにしています ここの主は次男じゃけん 次男が自分であれこれできんと意味がない 充電したり外したりね 今は机周りも子ども部屋も オサレなシンプル路線が多いですけどね、 私は昔ながらのわちゃわちゃが好き ここは和室の角なんですけど、 ここを見るとワクワクするんですよ カラフル上等、ガチャガチャ最高、 ピンク好きの次男、最強! 箪笥の上には同じく無印良品の スタッキングシェルフを寝かせて置いて 学習棚代わりにしております 次男の作品とか、緑っ子の一時起きとか、 このシェルフは力持ちだし、広いし、 諸々助かるぅ〜 そして次男は 机の目の前の壁面に何かあっても 全然関係ない人 集中力が途切れるとか気が散るとか一切なし だもんで、 いろいろと貼れて便利です これが長男なら‥ 壁面には何も貼れません、貼ってません 一秒も集中できんから←マジで 兄弟でも別人間 そこらへんは特性や性質に合わせて あ、こないだ放デイで 車椅子バスケの見学に行ったそうで 応援のバサバサ、もらって帰ってきました これ、けっこう音するのよねー ☆ 今日はね、ボーリングに行く予定です 次男が行きたいって 夏にこれまた放デイで連れて行ってもらった そうで 家族でボーリング、初めてや〜 最近、次男、少し元気なかったんです 理由は放デイのお友達のこと その子とは3歳になる年から知り合いで 未満児クラス、その後の園でも ずっと一緒でした お互いの住まいは区が違うほど離れていて 小学校は別々、 それでも同じ放デイを利用することになり やった〜また一緒だねぇ〜 親子で大喜び♪ ずっと仲良くしていたんですが‥ ここ最近、 まぁ私がこの目で確認したのが ここ最近ってことですが、 そのお友達からの当たりが強くて。 言葉遣いも、そして身体的な攻撃も。 まあね、男の子だしね、 時にはどこかから影響されて 乱暴な言動、振る舞い、あるあるだけどね それらを遊びの延長と捉えるかどうかは 次男次第なところもあるんですけどね、 次男の判断に任せていい範疇超えとるがな これはここでガツンとストップさせな まずはそれを目にした時点でスタッフさんに すぐに口頭で確認そして相談、 その後、放デイの連絡帳に 次男の家庭や学校での様子を事細かに記録 今の次男の放デイ以外の場所での状態を報告 次男が利用している放デイは とても質が良いと思います 定期面談や、日々の利用後の報告など、 すごく行き届いているのが分かります 今回もすぐに対応してくれて、 子どもたち個々に話し合いをしてくれました そして、今後どのようにしていくかを 次男と一緒に考えてくれて、 それを私に報告してくれました 聞くに、 そのお友達は学校でのストレスがすごくて 放デイでは開放されているとのこと 分かるよ〜 学校って、楽しいところでもあるけど いろいろと見えない決まり、あるよね 自己コントロールを求められるよね 言いたいことを言えなくて、 流される時もあるよね したいことができなくて、 我慢したり黙っていたり、あるよね だから、学校とは違う放デイで 気持ちを表に出すのは大事なことだよね 次男はというと、 そのお友達のことが大好きだから 遊べるのが嬉しくて‥ 嫌でも我慢しちゃう もし、スタッフさんに 「嫌だ」と訴えたら、 そのお友達が怒られるんやないかと思って 言えなかったそうです 一緒に遊べなくなるんじゃないか、 離されるんじゃないかと思ったそうです 「僕も、やっぱり嫌な時あったよ」 そうか〜 「少し前からちょっと、嫌だった」 うん 「でも、僕、○○ちゃん好きだから」 そうだね、かあかも○○ちゃん好きだよ 「そこまで嫌ではないし」 そうか 「言うほどではないと思って」 次男よ、いくら好きなお友達でも いつも「好き」だけなわけじゃないんだよ 嫌なことされたら嫌だし、 嫌だって思ったら嫌だって言うべきなの 嫌って言わないと、 ○○ちゃんと遊ぶの楽しくなくなるやん 「そうだけど‥」 ずっと仲良くしていきたいなら、 次男が嫌だと思ってることをちゃんと言って 分かってもらわんと 「うん」 言わないと、 嫌だって思ってるってこと ○○ちゃんは知らないまんまだよ 「うーん」 嫌なことは嫌って、 言っていいんだよ 「うん」 嫌って、一回言っただけで、 ○○ちゃんのこと全部を嫌いってことには ならんのんやけん 「そうなん?」 そうよ え、例えば とうとがさ、 くっさいオナラしたらさ、嫌じゃん? 「うん」 でもそれで、とうとのこと全部を 嫌いになんかならんやん? 「あはっ!うん」 それと同じよ 「あははっ」 ○○ちゃんの、そこだけが嫌やから、 ってことなんやけんさ 「うん」 対策としては、 嫌な言動があれば その場を離れる、ということになりました スルーする力を身につける 嫌なことを受け取らず、受け入れず、 自分で判断して自分を護るために離れ、 心地よい空間を確保する といったところでしょうか 逃げの対策? 問題解決にはならない? いいえ、全然そうは思いません なんでも白黒はっきりさせることはない 関わらないという選択 大人が考える 幻想の仲良しこよしを教える場ではない この世を生きていくための勉強の場です 今回のことは、お互いが近すぎて 一方は遠慮がなくなり、 もう一方はそれに慣れてしもとったんやね でもね、次男 「○○ちゃんが怒られると思って  言えなかった」 母はあなたのことが大好きだよ よっしゃ!ボーリング行こ! 球を投げ飛ばそうぜ!!←転がすんだよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Micccaさんの実例写真
ホテルライクベースから 徐々に気の温もりが欲しくなり 色味も欲しくなり 今ではmixになってきたインテリア✨ 割と好き❤️
ホテルライクベースから 徐々に気の温もりが欲しくなり 色味も欲しくなり 今ではmixになってきたインテリア✨ 割と好き❤️
Miccca
Miccca
3LDK
utasanさんの実例写真
かっこよくはないですが💦 コレクション棚?みたいなものを作りました。 カラボ、チェッカーフラッグ柄のラッピングシート、木製装飾、家具脚はネットで購入しました☺️ これから色々飾って行こうと思います✨️
かっこよくはないですが💦 コレクション棚?みたいなものを作りました。 カラボ、チェッカーフラッグ柄のラッピングシート、木製装飾、家具脚はネットで購入しました☺️ これから色々飾って行こうと思います✨️
utasan
utasan
3LDK | 家族
nonaso113さんの実例写真
ホットプレート¥4,400
おうち見直しキャンペーンで 購入させていただいたもの😗💖 3つ目は Brunoのホットプレートの 鍋用プレートです🫕 ホットプレートはあるけど 鍋用のが無かったので この機会に購入させていただきました💖 これからはあつあつの鍋が食べれるから 楽しみです🍲💖
おうち見直しキャンペーンで 購入させていただいたもの😗💖 3つ目は Brunoのホットプレートの 鍋用プレートです🫕 ホットプレートはあるけど 鍋用のが無かったので この機会に購入させていただきました💖 これからはあつあつの鍋が食べれるから 楽しみです🍲💖
nonaso113
nonaso113
家族
mako2yaさんの実例写真
朝食マグ 家族分のイロチ 大好きな波佐見焼『ブロックマグ』 日曜日の朝食 割と遅い起床。用意して10時半過ぎに朝食ですね🤣 主人が用意してくれる事も増えました 賑やかに取ります 飲み物が各自好きなものでいつもおかしいꉂ🤭 娘は美白効果狙いでトマトジュース、主人は栄養満点な牛乳、私はホットドリンク(紅茶やコーヒー) クロワッサンはね、フランス冷凍食品で有名なピカールだよ!冷凍庫に常備しておくと便利🥐✨
朝食マグ 家族分のイロチ 大好きな波佐見焼『ブロックマグ』 日曜日の朝食 割と遅い起床。用意して10時半過ぎに朝食ですね🤣 主人が用意してくれる事も増えました 賑やかに取ります 飲み物が各自好きなものでいつもおかしいꉂ🤭 娘は美白効果狙いでトマトジュース、主人は栄養満点な牛乳、私はホットドリンク(紅茶やコーヒー) クロワッサンはね、フランス冷凍食品で有名なピカールだよ!冷凍庫に常備しておくと便利🥐✨
mako2ya
mako2ya
3LDK
namiriiinさんの実例写真
滑り台もカラフルです⑅︎◡̈︎*
滑り台もカラフルです⑅︎◡̈︎*
namiriiin
namiriiin
家族
rcmatoさんの実例写真
久しぶりに模様替え。電子ピアノが窓際にあって通りにくいしウンベラータが見えにくかったので移動したらスッキリ! 誕生日の飾り付けもよく見えるー! ソファと子供の誕生日の飾り付けの色合いがリンクしてるところもお気に入り。植物もう少し増やしたい!
久しぶりに模様替え。電子ピアノが窓際にあって通りにくいしウンベラータが見えにくかったので移動したらスッキリ! 誕生日の飾り付けもよく見えるー! ソファと子供の誕生日の飾り付けの色合いがリンクしてるところもお気に入り。植物もう少し増やしたい!
rcmato
rcmato
3LDK | 家族

収納 カラフル好きの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 カラフル好き

1,721枚の部屋写真から24枚をセレクト
SweetFlow.さんの実例写真
・カルツォーネ トマト&モッツァレラ(Oisix) ・たっぷりケールのチーズナッツサラダ(Oisix) ・豊水 ・和栗プリン モンブラン仕立て(Oisix) ・ホワイトベルグ プリンがSALEだったので 購入してみたら モンブランそのままで びっくり!! 美味しすぎた𓂃𓈒𓏸🌰✧ (๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
・カルツォーネ トマト&モッツァレラ(Oisix) ・たっぷりケールのチーズナッツサラダ(Oisix) ・豊水 ・和栗プリン モンブラン仕立て(Oisix) ・ホワイトベルグ プリンがSALEだったので 購入してみたら モンブランそのままで びっくり!! 美味しすぎた𓂃𓈒𓏸🌰✧ (๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
SweetFlow.
SweetFlow.
tanari-nuさんの実例写真
イベント参加します🙌 大好きなWIGGLE WIGGLE🩷💜🩵💛💚 パッケージから可愛いので、なかなか外箱すら捨てられません😅 なんなら絆創膏すら飾る私🩷💛 これならホコリかぶりません🎵 私から1番よく見えるところに飾ってます♡
イベント参加します🙌 大好きなWIGGLE WIGGLE🩷💜🩵💛💚 パッケージから可愛いので、なかなか外箱すら捨てられません😅 なんなら絆創膏すら飾る私🩷💛 これならホコリかぶりません🎵 私から1番よく見えるところに飾ってます♡
tanari-nu
tanari-nu
Misakiさんの実例写真
息子お昼寝中の一コマ📷 最近息子もリビングで過ごす時間が多くなってきたので、テレビ周りとダイニングの前にベビーゲートを設置して安全対策をしました✊ あとは、おもちゃに合わせてリビングも少しカラフルにしてみました🌈 これからも息子が楽しい雰囲気になれる様なお部屋づくり頑張ります🎶
息子お昼寝中の一コマ📷 最近息子もリビングで過ごす時間が多くなってきたので、テレビ周りとダイニングの前にベビーゲートを設置して安全対策をしました✊ あとは、おもちゃに合わせてリビングも少しカラフルにしてみました🌈 これからも息子が楽しい雰囲気になれる様なお部屋づくり頑張ります🎶
Misaki
Misaki
4LDK | 家族
Annaさんの実例写真
あけまして暫くたちました🐍✨ おめでとうございます🎍🌅🎍 今年もものすごくマイペースに投稿していきます(´•ᴗ•;ก) お正月休みにIKEAに行き 迷いに迷いまくって、ソーデルハムンのベージュ/ブラウンの寝椅子購入しました(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★ 2人掛けのコンパクトサイズと迷っていたら旦那が「2人並んで座るってあんまりないし、中途半端なサイズは使わなくなるから、それなら1人ででゆったり座れる方が良い」と普段あまり自分の意見言わないタイプの人で珍しい事なのでそのまま意見採用👍🏻⟡.· 狭い我が家にはゆったり寝椅子がちょうど良い感じ( ¯﹀¯ )♡ヨギボーのカバー替えてなんとなく統一感?😄カラフルキャタピラーロールが主張してくるけどꉂ🤣 冬休みも今日で終わって明日からまた日常✊🏻‪ ̖́-‬ 健康第一(灬ºωº灬)♩ 本年もどうぞよろしくお願いします🙏🍀✨
あけまして暫くたちました🐍✨ おめでとうございます🎍🌅🎍 今年もものすごくマイペースに投稿していきます(´•ᴗ•;ก) お正月休みにIKEAに行き 迷いに迷いまくって、ソーデルハムンのベージュ/ブラウンの寝椅子購入しました(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★ 2人掛けのコンパクトサイズと迷っていたら旦那が「2人並んで座るってあんまりないし、中途半端なサイズは使わなくなるから、それなら1人ででゆったり座れる方が良い」と普段あまり自分の意見言わないタイプの人で珍しい事なのでそのまま意見採用👍🏻⟡.· 狭い我が家にはゆったり寝椅子がちょうど良い感じ( ¯﹀¯ )♡ヨギボーのカバー替えてなんとなく統一感?😄カラフルキャタピラーロールが主張してくるけどꉂ🤣 冬休みも今日で終わって明日からまた日常✊🏻‪ ̖́-‬ 健康第一(灬ºωº灬)♩ 本年もどうぞよろしくお願いします🙏🍀✨
Anna
Anna
3LDK | 家族
shishishi24koさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥4,389
我が家のアイドル🐇
我が家のアイドル🐇
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
mzk1213さんの実例写真
洗面所のセルフペイントはフラミンゴカラー🦩 2×4のウォールシェルフで収納棚をDIY 壁紙屋本舗の壁紙の上から塗れるペンキを使用しました!
洗面所のセルフペイントはフラミンゴカラー🦩 2×4のウォールシェルフで収納棚をDIY 壁紙屋本舗の壁紙の上から塗れるペンキを使用しました!
mzk1213
mzk1213
2LDK | 家族
hilaさんの実例写真
本棚を猫特集からインテリア特集に。 ここに寝転んで読むのが好きです。 ソファすぐ上の棚、左の3冊は特に気に入っています。『FLAT HOUSE LIFE』と『VINTAGE HOME』はRCで知りました。『カラフルワールドな大人の部屋』は何度もページをめくって、その度にやっぱりカラフルが大好きだー!と再確認するのです。
本棚を猫特集からインテリア特集に。 ここに寝転んで読むのが好きです。 ソファすぐ上の棚、左の3冊は特に気に入っています。『FLAT HOUSE LIFE』と『VINTAGE HOME』はRCで知りました。『カラフルワールドな大人の部屋』は何度もページをめくって、その度にやっぱりカラフルが大好きだー!と再確認するのです。
hila
hila
sen__tyさんの実例写真
sen__ty
sen__ty
meさんの実例写真
カーテンとソファカバーを秋色にしました🍁
カーテンとソファカバーを秋色にしました🍁
me
me
家族
violetさんの実例写真
ネイビーのクロスがポイントのキッチン🫕 家で1番好きな眺め(片付いてる時限定😁) 最近、黄色の花ばかり買う現象が続いてます。 庭のビオラも気づいたら黄色系多い💦 スィートピーももちろん黄色で🌼
ネイビーのクロスがポイントのキッチン🫕 家で1番好きな眺め(片付いてる時限定😁) 最近、黄色の花ばかり買う現象が続いてます。 庭のビオラも気づいたら黄色系多い💦 スィートピーももちろん黄色で🌼
violet
violet
2LDK | 家族
akaneさんの実例写真
相変わらずのキッチン 最近のジョー🐈‍⬛お気に入りポジション ここでよくバードウォッチングしてる
相変わらずのキッチン 最近のジョー🐈‍⬛お気に入りポジション ここでよくバードウォッチングしてる
akane
akane
家族
riririさんの実例写真
カラフルが好き!だけどゴチャゴチャは嫌で掃除のしやすい部屋!! 最近は飾りたいものをショーケースの中に入れて飾るようにしたので、更に掃除が楽になりました♡
カラフルが好き!だけどゴチャゴチャは嫌で掃除のしやすい部屋!! 最近は飾りたいものをショーケースの中に入れて飾るようにしたので、更に掃除が楽になりました♡
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
wanidaさんの実例写真
いたずらされないように お菓子は用意しましょう☝️ コストコのHARIBOのメガパーティーミックス🎶 いろんな種類が入っているので良いですよ~
いたずらされないように お菓子は用意しましょう☝️ コストコのHARIBOのメガパーティーミックス🎶 いろんな種類が入っているので良いですよ~
wanida
wanida
家族
hikaruuさんの実例写真
布団収納カバーに座布団4枚✖️2 を収納❗️ 前使ってた同じ色のカバーを3年くらい使ってくたびれてきたので買い替え。サイズを一回り小さくしたところ、ジャストフィット‼️✨使っていくうちに畳シワは無くなっていくかな〜!
布団収納カバーに座布団4枚✖️2 を収納❗️ 前使ってた同じ色のカバーを3年くらい使ってくたびれてきたので買い替え。サイズを一回り小さくしたところ、ジャストフィット‼️✨使っていくうちに畳シワは無くなっていくかな〜!
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
こんにちはー! 9月になったので! 竹ラグからラグに替えました!! まだ暑いのに!!(笑) 少し前の大人気モデルIKEAテサッマンスのラグ、密かに、完売かと言われましたが、IKEAに問い合わせなどを駆使した結果、手に入れていましたー❣️ 手に入れてからすぐに夏になったので、ひとまずロフトでお休みさせてました。 前のIKEAのラグも大好きなので、一年置きとかで交互に使おうかな、なんて思ってますが。 まだ出したてなので折り目が気になる。。。けど、カラフル好きのワタシにはたまらない逸品ですが、いかがでしょうか?(笑)
こんにちはー! 9月になったので! 竹ラグからラグに替えました!! まだ暑いのに!!(笑) 少し前の大人気モデルIKEAテサッマンスのラグ、密かに、完売かと言われましたが、IKEAに問い合わせなどを駆使した結果、手に入れていましたー❣️ 手に入れてからすぐに夏になったので、ひとまずロフトでお休みさせてました。 前のIKEAのラグも大好きなので、一年置きとかで交互に使おうかな、なんて思ってますが。 まだ出したてなので折り目が気になる。。。けど、カラフル好きのワタシにはたまらない逸品ですが、いかがでしょうか?(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
いつも元気を貰っている、カラフルコーナー🩵🩷 ウォールシェルフには季節の小物を飾れて便利です
いつも元気を貰っている、カラフルコーナー🩵🩷 ウォールシェルフには季節の小物を飾れて便利です
harumin
harumin
4LDK | 家族
toro_room0503さんの実例写真
次男の部屋のベッド周りです。 IKEAのマンムットに被せているキノコ柄?のカバーが可愛くてお気に入りです🍄 次男の部屋も夏休みに模様替えしようと約束しました🤝
次男の部屋のベッド周りです。 IKEAのマンムットに被せているキノコ柄?のカバーが可愛くてお気に入りです🍄 次男の部屋も夏休みに模様替えしようと約束しました🤝
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
無印良品週間て、庶民の味方ですな 《 pic① 》 先日のいきなりの無印良品週間 え、マジで?!春やないと? やったーーーナイスタイミングやん! 最近、次男の机周りが物で溢れてきて ちょいと整理するもんが欲しかったとですよ 小学生も半分までくると、 お飾り的なコンパクトな机じゃあ 勉強しづらくなるんですよね 机の上に同時に勉強道具を出して バババッて学習するようになるし、 タブレットの充電やヘッドフォンは 置いとくだけで場所取るし、 学校のものと学研のものと乱雑しがちだし、 よし、デスクワゴン買おう 《 pic② 》 闇堕ち真っ只中での買い物 あれですね、闇堕ち中ってなんであんなに 買いたくなるんですかね いや、買いたくなるというより、 それまで迷ったり悩んだり保留したりと 足止めくらってたものが 一気に解放されるかんじですね 世の流れに逆らい、 捨て活どころか買い活絶好調← でも、現実的なところもあって 自宅配送だと別途ベラボーに高いので、 店舗受け取りにして取りに行きました そこらへんは、腐っても主婦 さ〜て、組み立てるぞ〜 《 pic③ 》 って、えええええ!!! 組み立てとるやん!出来あがっとるやん! なんだ〜完成品配送やったんか〜 こちとら組み立てる気満々やったっちゅうの 闇堕ち中はゴソゴソ作業こそご褒美やのによ 《 pic④ 》 てなわけで、こんなかんじです ワゴンの天板部分で タブレットの充電ができるように、 それまでは襖側から伸ばしていたコードを 窓際から取ってきました コード、完璧に隠そう思えば隠せるけど、 あえて ケーブルホルダーとスパイラルチューブで 軽くまとめているだけにしています ここの主は次男じゃけん 次男が自分であれこれできんと意味がない 充電したり外したりね 今は机周りも子ども部屋も オサレなシンプル路線が多いですけどね、 私は昔ながらのわちゃわちゃが好き ここは和室の角なんですけど、 ここを見るとワクワクするんですよ カラフル上等、ガチャガチャ最高、 ピンク好きの次男、最強! 箪笥の上には同じく無印良品の スタッキングシェルフを寝かせて置いて 学習棚代わりにしております 次男の作品とか、緑っ子の一時起きとか、 このシェルフは力持ちだし、広いし、 諸々助かるぅ〜 そして次男は 机の目の前の壁面に何かあっても 全然関係ない人 集中力が途切れるとか気が散るとか一切なし だもんで、 いろいろと貼れて便利です これが長男なら‥ 壁面には何も貼れません、貼ってません 一秒も集中できんから←マジで 兄弟でも別人間 そこらへんは特性や性質に合わせて あ、こないだ放デイで 車椅子バスケの見学に行ったそうで 応援のバサバサ、もらって帰ってきました これ、けっこう音するのよねー ☆ 今日はね、ボーリングに行く予定です 次男が行きたいって 夏にこれまた放デイで連れて行ってもらった そうで 家族でボーリング、初めてや〜 最近、次男、少し元気なかったんです 理由は放デイのお友達のこと その子とは3歳になる年から知り合いで 未満児クラス、その後の園でも ずっと一緒でした お互いの住まいは区が違うほど離れていて 小学校は別々、 それでも同じ放デイを利用することになり やった〜また一緒だねぇ〜 親子で大喜び♪ ずっと仲良くしていたんですが‥ ここ最近、 まぁ私がこの目で確認したのが ここ最近ってことですが、 そのお友達からの当たりが強くて。 言葉遣いも、そして身体的な攻撃も。 まあね、男の子だしね、 時にはどこかから影響されて 乱暴な言動、振る舞い、あるあるだけどね それらを遊びの延長と捉えるかどうかは 次男次第なところもあるんですけどね、 次男の判断に任せていい範疇超えとるがな これはここでガツンとストップさせな まずはそれを目にした時点でスタッフさんに すぐに口頭で確認そして相談、 その後、放デイの連絡帳に 次男の家庭や学校での様子を事細かに記録 今の次男の放デイ以外の場所での状態を報告 次男が利用している放デイは とても質が良いと思います 定期面談や、日々の利用後の報告など、 すごく行き届いているのが分かります 今回もすぐに対応してくれて、 子どもたち個々に話し合いをしてくれました そして、今後どのようにしていくかを 次男と一緒に考えてくれて、 それを私に報告してくれました 聞くに、 そのお友達は学校でのストレスがすごくて 放デイでは開放されているとのこと 分かるよ〜 学校って、楽しいところでもあるけど いろいろと見えない決まり、あるよね 自己コントロールを求められるよね 言いたいことを言えなくて、 流される時もあるよね したいことができなくて、 我慢したり黙っていたり、あるよね だから、学校とは違う放デイで 気持ちを表に出すのは大事なことだよね 次男はというと、 そのお友達のことが大好きだから 遊べるのが嬉しくて‥ 嫌でも我慢しちゃう もし、スタッフさんに 「嫌だ」と訴えたら、 そのお友達が怒られるんやないかと思って 言えなかったそうです 一緒に遊べなくなるんじゃないか、 離されるんじゃないかと思ったそうです 「僕も、やっぱり嫌な時あったよ」 そうか〜 「少し前からちょっと、嫌だった」 うん 「でも、僕、○○ちゃん好きだから」 そうだね、かあかも○○ちゃん好きだよ 「そこまで嫌ではないし」 そうか 「言うほどではないと思って」 次男よ、いくら好きなお友達でも いつも「好き」だけなわけじゃないんだよ 嫌なことされたら嫌だし、 嫌だって思ったら嫌だって言うべきなの 嫌って言わないと、 ○○ちゃんと遊ぶの楽しくなくなるやん 「そうだけど‥」 ずっと仲良くしていきたいなら、 次男が嫌だと思ってることをちゃんと言って 分かってもらわんと 「うん」 言わないと、 嫌だって思ってるってこと ○○ちゃんは知らないまんまだよ 「うーん」 嫌なことは嫌って、 言っていいんだよ 「うん」 嫌って、一回言っただけで、 ○○ちゃんのこと全部を嫌いってことには ならんのんやけん 「そうなん?」 そうよ え、例えば とうとがさ、 くっさいオナラしたらさ、嫌じゃん? 「うん」 でもそれで、とうとのこと全部を 嫌いになんかならんやん? 「あはっ!うん」 それと同じよ 「あははっ」 ○○ちゃんの、そこだけが嫌やから、 ってことなんやけんさ 「うん」 対策としては、 嫌な言動があれば その場を離れる、ということになりました スルーする力を身につける 嫌なことを受け取らず、受け入れず、 自分で判断して自分を護るために離れ、 心地よい空間を確保する といったところでしょうか 逃げの対策? 問題解決にはならない? いいえ、全然そうは思いません なんでも白黒はっきりさせることはない 関わらないという選択 大人が考える 幻想の仲良しこよしを教える場ではない この世を生きていくための勉強の場です 今回のことは、お互いが近すぎて 一方は遠慮がなくなり、 もう一方はそれに慣れてしもとったんやね でもね、次男 「○○ちゃんが怒られると思って  言えなかった」 母はあなたのことが大好きだよ よっしゃ!ボーリング行こ! 球を投げ飛ばそうぜ!!←転がすんだよ
無印良品週間て、庶民の味方ですな 《 pic① 》 先日のいきなりの無印良品週間 え、マジで?!春やないと? やったーーーナイスタイミングやん! 最近、次男の机周りが物で溢れてきて ちょいと整理するもんが欲しかったとですよ 小学生も半分までくると、 お飾り的なコンパクトな机じゃあ 勉強しづらくなるんですよね 机の上に同時に勉強道具を出して バババッて学習するようになるし、 タブレットの充電やヘッドフォンは 置いとくだけで場所取るし、 学校のものと学研のものと乱雑しがちだし、 よし、デスクワゴン買おう 《 pic② 》 闇堕ち真っ只中での買い物 あれですね、闇堕ち中ってなんであんなに 買いたくなるんですかね いや、買いたくなるというより、 それまで迷ったり悩んだり保留したりと 足止めくらってたものが 一気に解放されるかんじですね 世の流れに逆らい、 捨て活どころか買い活絶好調← でも、現実的なところもあって 自宅配送だと別途ベラボーに高いので、 店舗受け取りにして取りに行きました そこらへんは、腐っても主婦 さ〜て、組み立てるぞ〜 《 pic③ 》 って、えええええ!!! 組み立てとるやん!出来あがっとるやん! なんだ〜完成品配送やったんか〜 こちとら組み立てる気満々やったっちゅうの 闇堕ち中はゴソゴソ作業こそご褒美やのによ 《 pic④ 》 てなわけで、こんなかんじです ワゴンの天板部分で タブレットの充電ができるように、 それまでは襖側から伸ばしていたコードを 窓際から取ってきました コード、完璧に隠そう思えば隠せるけど、 あえて ケーブルホルダーとスパイラルチューブで 軽くまとめているだけにしています ここの主は次男じゃけん 次男が自分であれこれできんと意味がない 充電したり外したりね 今は机周りも子ども部屋も オサレなシンプル路線が多いですけどね、 私は昔ながらのわちゃわちゃが好き ここは和室の角なんですけど、 ここを見るとワクワクするんですよ カラフル上等、ガチャガチャ最高、 ピンク好きの次男、最強! 箪笥の上には同じく無印良品の スタッキングシェルフを寝かせて置いて 学習棚代わりにしております 次男の作品とか、緑っ子の一時起きとか、 このシェルフは力持ちだし、広いし、 諸々助かるぅ〜 そして次男は 机の目の前の壁面に何かあっても 全然関係ない人 集中力が途切れるとか気が散るとか一切なし だもんで、 いろいろと貼れて便利です これが長男なら‥ 壁面には何も貼れません、貼ってません 一秒も集中できんから←マジで 兄弟でも別人間 そこらへんは特性や性質に合わせて あ、こないだ放デイで 車椅子バスケの見学に行ったそうで 応援のバサバサ、もらって帰ってきました これ、けっこう音するのよねー ☆ 今日はね、ボーリングに行く予定です 次男が行きたいって 夏にこれまた放デイで連れて行ってもらった そうで 家族でボーリング、初めてや〜 最近、次男、少し元気なかったんです 理由は放デイのお友達のこと その子とは3歳になる年から知り合いで 未満児クラス、その後の園でも ずっと一緒でした お互いの住まいは区が違うほど離れていて 小学校は別々、 それでも同じ放デイを利用することになり やった〜また一緒だねぇ〜 親子で大喜び♪ ずっと仲良くしていたんですが‥ ここ最近、 まぁ私がこの目で確認したのが ここ最近ってことですが、 そのお友達からの当たりが強くて。 言葉遣いも、そして身体的な攻撃も。 まあね、男の子だしね、 時にはどこかから影響されて 乱暴な言動、振る舞い、あるあるだけどね それらを遊びの延長と捉えるかどうかは 次男次第なところもあるんですけどね、 次男の判断に任せていい範疇超えとるがな これはここでガツンとストップさせな まずはそれを目にした時点でスタッフさんに すぐに口頭で確認そして相談、 その後、放デイの連絡帳に 次男の家庭や学校での様子を事細かに記録 今の次男の放デイ以外の場所での状態を報告 次男が利用している放デイは とても質が良いと思います 定期面談や、日々の利用後の報告など、 すごく行き届いているのが分かります 今回もすぐに対応してくれて、 子どもたち個々に話し合いをしてくれました そして、今後どのようにしていくかを 次男と一緒に考えてくれて、 それを私に報告してくれました 聞くに、 そのお友達は学校でのストレスがすごくて 放デイでは開放されているとのこと 分かるよ〜 学校って、楽しいところでもあるけど いろいろと見えない決まり、あるよね 自己コントロールを求められるよね 言いたいことを言えなくて、 流される時もあるよね したいことができなくて、 我慢したり黙っていたり、あるよね だから、学校とは違う放デイで 気持ちを表に出すのは大事なことだよね 次男はというと、 そのお友達のことが大好きだから 遊べるのが嬉しくて‥ 嫌でも我慢しちゃう もし、スタッフさんに 「嫌だ」と訴えたら、 そのお友達が怒られるんやないかと思って 言えなかったそうです 一緒に遊べなくなるんじゃないか、 離されるんじゃないかと思ったそうです 「僕も、やっぱり嫌な時あったよ」 そうか〜 「少し前からちょっと、嫌だった」 うん 「でも、僕、○○ちゃん好きだから」 そうだね、かあかも○○ちゃん好きだよ 「そこまで嫌ではないし」 そうか 「言うほどではないと思って」 次男よ、いくら好きなお友達でも いつも「好き」だけなわけじゃないんだよ 嫌なことされたら嫌だし、 嫌だって思ったら嫌だって言うべきなの 嫌って言わないと、 ○○ちゃんと遊ぶの楽しくなくなるやん 「そうだけど‥」 ずっと仲良くしていきたいなら、 次男が嫌だと思ってることをちゃんと言って 分かってもらわんと 「うん」 言わないと、 嫌だって思ってるってこと ○○ちゃんは知らないまんまだよ 「うーん」 嫌なことは嫌って、 言っていいんだよ 「うん」 嫌って、一回言っただけで、 ○○ちゃんのこと全部を嫌いってことには ならんのんやけん 「そうなん?」 そうよ え、例えば とうとがさ、 くっさいオナラしたらさ、嫌じゃん? 「うん」 でもそれで、とうとのこと全部を 嫌いになんかならんやん? 「あはっ!うん」 それと同じよ 「あははっ」 ○○ちゃんの、そこだけが嫌やから、 ってことなんやけんさ 「うん」 対策としては、 嫌な言動があれば その場を離れる、ということになりました スルーする力を身につける 嫌なことを受け取らず、受け入れず、 自分で判断して自分を護るために離れ、 心地よい空間を確保する といったところでしょうか 逃げの対策? 問題解決にはならない? いいえ、全然そうは思いません なんでも白黒はっきりさせることはない 関わらないという選択 大人が考える 幻想の仲良しこよしを教える場ではない この世を生きていくための勉強の場です 今回のことは、お互いが近すぎて 一方は遠慮がなくなり、 もう一方はそれに慣れてしもとったんやね でもね、次男 「○○ちゃんが怒られると思って  言えなかった」 母はあなたのことが大好きだよ よっしゃ!ボーリング行こ! 球を投げ飛ばそうぜ!!←転がすんだよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Micccaさんの実例写真
ホテルライクベースから 徐々に気の温もりが欲しくなり 色味も欲しくなり 今ではmixになってきたインテリア✨ 割と好き❤️
ホテルライクベースから 徐々に気の温もりが欲しくなり 色味も欲しくなり 今ではmixになってきたインテリア✨ 割と好き❤️
Miccca
Miccca
3LDK
utasanさんの実例写真
かっこよくはないですが💦 コレクション棚?みたいなものを作りました。 カラボ、チェッカーフラッグ柄のラッピングシート、木製装飾、家具脚はネットで購入しました☺️ これから色々飾って行こうと思います✨️
かっこよくはないですが💦 コレクション棚?みたいなものを作りました。 カラボ、チェッカーフラッグ柄のラッピングシート、木製装飾、家具脚はネットで購入しました☺️ これから色々飾って行こうと思います✨️
utasan
utasan
3LDK | 家族
nonaso113さんの実例写真
ホットプレート¥4,400
おうち見直しキャンペーンで 購入させていただいたもの😗💖 3つ目は Brunoのホットプレートの 鍋用プレートです🫕 ホットプレートはあるけど 鍋用のが無かったので この機会に購入させていただきました💖 これからはあつあつの鍋が食べれるから 楽しみです🍲💖
おうち見直しキャンペーンで 購入させていただいたもの😗💖 3つ目は Brunoのホットプレートの 鍋用プレートです🫕 ホットプレートはあるけど 鍋用のが無かったので この機会に購入させていただきました💖 これからはあつあつの鍋が食べれるから 楽しみです🍲💖
nonaso113
nonaso113
家族
mako2yaさんの実例写真
朝食マグ 家族分のイロチ 大好きな波佐見焼『ブロックマグ』 日曜日の朝食 割と遅い起床。用意して10時半過ぎに朝食ですね🤣 主人が用意してくれる事も増えました 賑やかに取ります 飲み物が各自好きなものでいつもおかしいꉂ🤭 娘は美白効果狙いでトマトジュース、主人は栄養満点な牛乳、私はホットドリンク(紅茶やコーヒー) クロワッサンはね、フランス冷凍食品で有名なピカールだよ!冷凍庫に常備しておくと便利🥐✨
朝食マグ 家族分のイロチ 大好きな波佐見焼『ブロックマグ』 日曜日の朝食 割と遅い起床。用意して10時半過ぎに朝食ですね🤣 主人が用意してくれる事も増えました 賑やかに取ります 飲み物が各自好きなものでいつもおかしいꉂ🤭 娘は美白効果狙いでトマトジュース、主人は栄養満点な牛乳、私はホットドリンク(紅茶やコーヒー) クロワッサンはね、フランス冷凍食品で有名なピカールだよ!冷凍庫に常備しておくと便利🥐✨
mako2ya
mako2ya
3LDK
namiriiinさんの実例写真
滑り台もカラフルです⑅︎◡̈︎*
滑り台もカラフルです⑅︎◡̈︎*
namiriiin
namiriiin
家族
rcmatoさんの実例写真
久しぶりに模様替え。電子ピアノが窓際にあって通りにくいしウンベラータが見えにくかったので移動したらスッキリ! 誕生日の飾り付けもよく見えるー! ソファと子供の誕生日の飾り付けの色合いがリンクしてるところもお気に入り。植物もう少し増やしたい!
久しぶりに模様替え。電子ピアノが窓際にあって通りにくいしウンベラータが見えにくかったので移動したらスッキリ! 誕生日の飾り付けもよく見えるー! ソファと子供の誕生日の飾り付けの色合いがリンクしてるところもお気に入り。植物もう少し増やしたい!
rcmato
rcmato
3LDK | 家族

収納 カラフル好きの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ