DCM 2×4 アジャスターのモニターの途中経過です!!
我が家にはわんこがいるのですが、わんこのおうちが丸見えで、そこをうまくオシャレに…インテリアとして隠せないか考えていました。
そこで、DCM 2×4 アジャスターで仕切り壁を作ってみようと思い、DIY開始っ(๑˃̵ᴗ˂̵)
まずは軸となる2×4の木材を2本を設置。アジャスターなので、多少の誤差があっても問題なく簡単に設置出来ました(σ≧∀≦)σ
次に1×4の木材を、横板として釘で打ち付けていきます。
…と、ここまで完成。笑
まだまだ先は長いけど、頑張ります♡
DCM 2×4 アジャスターのモニターの途中経過です!!
我が家にはわんこがいるのですが、わんこのおうちが丸見えで、そこをうまくオシャレに…インテリアとして隠せないか考えていました。
そこで、DCM 2×4 アジャスターで仕切り壁を作ってみようと思い、DIY開始っ(๑˃̵ᴗ˂̵)
まずは軸となる2×4の木材を2本を設置。アジャスターなので、多少の誤差があっても問題なく簡単に設置出来ました(σ≧∀≦)σ
次に1×4の木材を、横板として釘で打ち付けていきます。
…と、ここまで完成。笑
まだまだ先は長いけど、頑張ります♡