空き箱リメイク ターナーミルクペイント

40枚の部屋写真から14枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
モニターに選んでいただきました(*´∀`*) えへへー楽しみー🎵 空き箱はムダにため込んでいるので、まずは箱選びから(^-^) ターナーミルクペイントは乳由来の安全な水性塗料で、室内でも安心です❗️ 寒い季節にありがたいですね✨
モニターに選んでいただきました(*´∀`*) えへへー楽しみー🎵 空き箱はムダにため込んでいるので、まずは箱選びから(^-^) ターナーミルクペイントは乳由来の安全な水性塗料で、室内でも安心です❗️ 寒い季節にありがたいですね✨
Mika
Mika
家族
ayu__mamanさんの実例写真
素麺が入っていた木箱を、レターラックにリメイクして使っています。 好きな色にペイントして、角材を1本ボンドでとめるだけで作れちゃうので、おすすめですよ♪
素麺が入っていた木箱を、レターラックにリメイクして使っています。 好きな色にペイントして、角材を1本ボンドでとめるだけで作れちゃうので、おすすめですよ♪
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
An50さんの実例写真
フェリシモ[ペイントリメイク]モニター中です リメイクしたい空き箱の一つが光沢紙が貼ってあり(光沢がないほうがいいみたいですね)…剥がしていたら時間かかったので、ひとまずラベルを一気にアンティークペイントしました。 テキスト通りやったら初めてでもここまでできました〜😆 楽しい!!💕 リビング机に広げてやっているのでいつでも撤収できるようペイントグッズを箱にセッティング✨ テキストでも使用している??豆腐パックに塗料をいれました。 来年はプチD I Yできるスペースをつくるのが目標デス!
フェリシモ[ペイントリメイク]モニター中です リメイクしたい空き箱の一つが光沢紙が貼ってあり(光沢がないほうがいいみたいですね)…剥がしていたら時間かかったので、ひとまずラベルを一気にアンティークペイントしました。 テキスト通りやったら初めてでもここまでできました〜😆 楽しい!!💕 リビング机に広げてやっているのでいつでも撤収できるようペイントグッズを箱にセッティング✨ テキストでも使用している??豆腐パックに塗料をいれました。 来年はプチD I Yできるスペースをつくるのが目標デス!
An50
An50
4LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
フェリシモ様 ミニツクの ペイントリメイクレッスンプログラム モニター中です。 このレッスン1では 空き箱のリメイクとの事でしたので 早速使えそうな空き箱を探したのですが、 以外とないんですね… 普段、いつか使うかもしれない…と 取っておく方なのですが、 別日に我にかえり上手く使えてないので 処分したりします。 最近、丈夫な菓子箱も持ってないので、 部屋の奥から何とか1つ 引っ張り出してきました😅 このままでも可愛い ジャムが入っていたであろう 空き箱を使いたいと思います😃
フェリシモ様 ミニツクの ペイントリメイクレッスンプログラム モニター中です。 このレッスン1では 空き箱のリメイクとの事でしたので 早速使えそうな空き箱を探したのですが、 以外とないんですね… 普段、いつか使うかもしれない…と 取っておく方なのですが、 別日に我にかえり上手く使えてないので 処分したりします。 最近、丈夫な菓子箱も持ってないので、 部屋の奥から何とか1つ 引っ張り出してきました😅 このままでも可愛い ジャムが入っていたであろう 空き箱を使いたいと思います😃
koromo.
koromo.
momo_sanさんの実例写真
フェリシモ「ペイントリメイクレッスン プログラム」モニター 柳 美菜子さん監修講座、 国産塗料会社で有名なターナーのミルクペイント2種(インクブラック&ヘンプベージュ) オールドワックス ウォーターベースコート(チーク)を使ってレッスンをしていきます。 塗料の使い方はテキストに分かりやすく説明がされているので簡単に進められました✨ お菓子箱を使って作る〜というレッスンですが、ちょうどいいサイズが無かったので 今回使ったのは、"佐賀のり(有明の誉)"の空箱〜( ´艸`) まずはWARK-1「アンティーク風 標本箱を作りました♡ ①箱のフタを切り抜く ②ツートンペイントを施す (内側をベージュ、外側とフタをブラックでペイント、 箱の内側縁にはブラックのマスキングテープを貼ります) ③ウォーターベースコートで内側のベージュに汚しを入れます。 ④ フタに透明プラ板を貼り付ける (サイズカットしたプラ板を両面テープで貼り付け、縁にブラックのマスキングテープで両面テープを目隠しする) はい、完成✨ THE 和、って感じの"海苔の箱"がこんなにお洒落に変身しました💕 素敵な標本箱、仕上がりにも大満足です✨ 色々と飾れそうですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
フェリシモ「ペイントリメイクレッスン プログラム」モニター 柳 美菜子さん監修講座、 国産塗料会社で有名なターナーのミルクペイント2種(インクブラック&ヘンプベージュ) オールドワックス ウォーターベースコート(チーク)を使ってレッスンをしていきます。 塗料の使い方はテキストに分かりやすく説明がされているので簡単に進められました✨ お菓子箱を使って作る〜というレッスンですが、ちょうどいいサイズが無かったので 今回使ったのは、"佐賀のり(有明の誉)"の空箱〜( ´艸`) まずはWARK-1「アンティーク風 標本箱を作りました♡ ①箱のフタを切り抜く ②ツートンペイントを施す (内側をベージュ、外側とフタをブラックでペイント、 箱の内側縁にはブラックのマスキングテープを貼ります) ③ウォーターベースコートで内側のベージュに汚しを入れます。 ④ フタに透明プラ板を貼り付ける (サイズカットしたプラ板を両面テープで貼り付け、縁にブラックのマスキングテープで両面テープを目隠しする) はい、完成✨ THE 和、って感じの"海苔の箱"がこんなにお洒落に変身しました💕 素敵な標本箱、仕上がりにも大満足です✨ 色々と飾れそうですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
momo_san
momo_san
家族
mochicoさんの実例写真
フェリシモさんからモニターでいただいた、 ミニツク ペイントDIYキットをやってみました! 最初だから時間かかったぁ^^; 朝、韓国ドラマを見終わった9:15頃から始めて、お昼前まで…でも、準備も入ってるので、次は手際良くできるかな⁈って感じです。 まずは、最初のページにあった、「アンティーク風標本箱」を作ってみました。 スカイツリーのお土産で頂いたクッキーが入っていた空き箱を使いました。 ウォーターベースコートを使った、汚しペイントなるものがなかなか面白い〜♪この、箱の中の汚れてるみたいなやつです。なかなかかっこよく汚せなかった…(;ω;)次回またチャレンジ。 アンティークラベルもキットに入っていたので、中に貼ってみました〜。 さて、、、何を入れよう?(笑)
フェリシモさんからモニターでいただいた、 ミニツク ペイントDIYキットをやってみました! 最初だから時間かかったぁ^^; 朝、韓国ドラマを見終わった9:15頃から始めて、お昼前まで…でも、準備も入ってるので、次は手際良くできるかな⁈って感じです。 まずは、最初のページにあった、「アンティーク風標本箱」を作ってみました。 スカイツリーのお土産で頂いたクッキーが入っていた空き箱を使いました。 ウォーターベースコートを使った、汚しペイントなるものがなかなか面白い〜♪この、箱の中の汚れてるみたいなやつです。なかなかかっこよく汚せなかった…(;ω;)次回またチャレンジ。 アンティークラベルもキットに入っていたので、中に貼ってみました〜。 さて、、、何を入れよう?(笑)
mochico
mochico
2LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
モニターさせていただいてます。 標本箱、2way小箱をつくりました。 回を重ねるたびに塗装の仕方のコツがわかり、アンティーク塗装がますます好きになりました😊
モニターさせていただいてます。 標本箱、2way小箱をつくりました。 回を重ねるたびに塗装の仕方のコツがわかり、アンティーク塗装がますます好きになりました😊
emi_alohahula
emi_alohahula
marichanさんの実例写真
モニター当選させて頂いた、フェリシモさんの ペイントリメイクレッスンプログラム 空き箱で作るレッスンですが、手持ちの空き箱がなく100均のボックスでリメイクしました
モニター当選させて頂いた、フェリシモさんの ペイントリメイクレッスンプログラム 空き箱で作るレッスンですが、手持ちの空き箱がなく100均のボックスでリメイクしました
marichan
marichan
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
フェリシモさんのペイントリメイクレッスンプログラムに当選しました😆 家にたまりがちな箱をペイントリメイクしてオシャレなインテリア雑貨に✨✨ ワクワク〜😆😆 柳美菜子さん監修で素敵なデザインラベルシートつきです❣️ どんな箱を使おうかなぁ🎶🎶
フェリシモさんのペイントリメイクレッスンプログラムに当選しました😆 家にたまりがちな箱をペイントリメイクしてオシャレなインテリア雑貨に✨✨ ワクワク〜😆😆 柳美菜子さん監修で素敵なデザインラベルシートつきです❣️ どんな箱を使おうかなぁ🎶🎶
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
先ほどの投稿も『そうめんの空き箱』リメイクです^^; やり過ぎずリンプルに仕上げています。
先ほどの投稿も『そうめんの空き箱』リメイクです^^; やり過ぎずリンプルに仕上げています。
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
フェリシモ ペイントリメイクモニター中❤️ 次はテキストの最初に掲載されてる 『アンティーク標本箱』にチャレンジ‼︎ 今度は落ち着いた感じのアンティーク風に仕上がったかな⁇ 工程は次回紹介させていただきます😊✨✨ ミニツクって知らなかったんですが、フェリシモのおうちレッスンブランド 色んな講座が100講座以上あるんだって😊💕 今、おうち時間を何か身につけながら楽しみたい方にピッタリかも⁇ 今モニター中のペイントリメイクレッスンも 今回はお菓子箱リメイクのモニターなんですが、講座申し込んだら、紙管や空かん、瓶他にも全部で6レッスン アンティークリメイクの達人になれそうです🎶
フェリシモ ペイントリメイクモニター中❤️ 次はテキストの最初に掲載されてる 『アンティーク標本箱』にチャレンジ‼︎ 今度は落ち着いた感じのアンティーク風に仕上がったかな⁇ 工程は次回紹介させていただきます😊✨✨ ミニツクって知らなかったんですが、フェリシモのおうちレッスンブランド 色んな講座が100講座以上あるんだって😊💕 今、おうち時間を何か身につけながら楽しみたい方にピッタリかも⁇ 今モニター中のペイントリメイクレッスンも 今回はお菓子箱リメイクのモニターなんですが、講座申し込んだら、紙管や空かん、瓶他にも全部で6レッスン アンティークリメイクの達人になれそうです🎶
snow
snow
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
空き箱の再利用☆ 黒い標本風フレームと丸いアロマワックスサシェの入れもの。 カタログギフトの入っていた箱とアイススーパーカップの容器を再利用しています🍨 以前モニターさせて頂いたフェリシモミニツクペイントDIYセットで作ったものです。 このモニターのおかげでペイントの楽しさと身近なものを再利用して楽しむことを知りましたっ♪
空き箱の再利用☆ 黒い標本風フレームと丸いアロマワックスサシェの入れもの。 カタログギフトの入っていた箱とアイススーパーカップの容器を再利用しています🍨 以前モニターさせて頂いたフェリシモミニツクペイントDIYセットで作ったものです。 このモニターのおかげでペイントの楽しさと身近なものを再利用して楽しむことを知りましたっ♪
doremi
doremi
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ケーキが入っていた木箱にペイントして、ダイソーの3Dタイルステッカー貼っただけ。 これまたダイソーのコットンボールライトを、晩ごはんだからとなんとなく放り込んだところ、なんとなくかわいい。 作ろうと思っていたものがあるんだけど、このまんまの方がいいかもしれません。 作るのは来週にしようかしら。
ケーキが入っていた木箱にペイントして、ダイソーの3Dタイルステッカー貼っただけ。 これまたダイソーのコットンボールライトを、晩ごはんだからとなんとなく放り込んだところ、なんとなくかわいい。 作ろうと思っていたものがあるんだけど、このまんまの方がいいかもしれません。 作るのは来週にしようかしら。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Maryさんの実例写真
フェリシモさんの ミニツク ペイントリメイクレッスン1が 届きました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ モニター募集してましたが 当選したわけではなく🤣笑 フェリシモは毎月色々頼んでて、 先月このレッスンがあると知って 柳美菜子さん監修で ターナーのミルクペイントなどが使える! と、やってみたくなって すぐさま申し込みました(*´艸`)💕 今日はお一人自由時間なので、 これからやってみようかな₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ ちなみに木製のBOXは LIMIAで作り方みつけて セリアの材料で作ってみた 100均DIYです(๑´罒`๑) 今月のプログラムセット一式が たまたま綺麗におさまったので 一緒に撮ってみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° また上手くできたら 勝手にモニターpicしま〜す୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)✨
フェリシモさんの ミニツク ペイントリメイクレッスン1が 届きました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ モニター募集してましたが 当選したわけではなく🤣笑 フェリシモは毎月色々頼んでて、 先月このレッスンがあると知って 柳美菜子さん監修で ターナーのミルクペイントなどが使える! と、やってみたくなって すぐさま申し込みました(*´艸`)💕 今日はお一人自由時間なので、 これからやってみようかな₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ ちなみに木製のBOXは LIMIAで作り方みつけて セリアの材料で作ってみた 100均DIYです(๑´罒`๑) 今月のプログラムセット一式が たまたま綺麗におさまったので 一緒に撮ってみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° また上手くできたら 勝手にモニターpicしま〜す୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)✨
Mary
Mary
4LDK | 家族

空き箱リメイク ターナーミルクペイントの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

空き箱リメイク ターナーミルクペイント

40枚の部屋写真から14枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
モニターに選んでいただきました(*´∀`*) えへへー楽しみー🎵 空き箱はムダにため込んでいるので、まずは箱選びから(^-^) ターナーミルクペイントは乳由来の安全な水性塗料で、室内でも安心です❗️ 寒い季節にありがたいですね✨
モニターに選んでいただきました(*´∀`*) えへへー楽しみー🎵 空き箱はムダにため込んでいるので、まずは箱選びから(^-^) ターナーミルクペイントは乳由来の安全な水性塗料で、室内でも安心です❗️ 寒い季節にありがたいですね✨
Mika
Mika
家族
ayu__mamanさんの実例写真
素麺が入っていた木箱を、レターラックにリメイクして使っています。 好きな色にペイントして、角材を1本ボンドでとめるだけで作れちゃうので、おすすめですよ♪
素麺が入っていた木箱を、レターラックにリメイクして使っています。 好きな色にペイントして、角材を1本ボンドでとめるだけで作れちゃうので、おすすめですよ♪
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
An50さんの実例写真
フェリシモ[ペイントリメイク]モニター中です リメイクしたい空き箱の一つが光沢紙が貼ってあり(光沢がないほうがいいみたいですね)…剥がしていたら時間かかったので、ひとまずラベルを一気にアンティークペイントしました。 テキスト通りやったら初めてでもここまでできました〜😆 楽しい!!💕 リビング机に広げてやっているのでいつでも撤収できるようペイントグッズを箱にセッティング✨ テキストでも使用している??豆腐パックに塗料をいれました。 来年はプチD I Yできるスペースをつくるのが目標デス!
フェリシモ[ペイントリメイク]モニター中です リメイクしたい空き箱の一つが光沢紙が貼ってあり(光沢がないほうがいいみたいですね)…剥がしていたら時間かかったので、ひとまずラベルを一気にアンティークペイントしました。 テキスト通りやったら初めてでもここまでできました〜😆 楽しい!!💕 リビング机に広げてやっているのでいつでも撤収できるようペイントグッズを箱にセッティング✨ テキストでも使用している??豆腐パックに塗料をいれました。 来年はプチD I Yできるスペースをつくるのが目標デス!
An50
An50
4LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
フェリシモ様 ミニツクの ペイントリメイクレッスンプログラム モニター中です。 このレッスン1では 空き箱のリメイクとの事でしたので 早速使えそうな空き箱を探したのですが、 以外とないんですね… 普段、いつか使うかもしれない…と 取っておく方なのですが、 別日に我にかえり上手く使えてないので 処分したりします。 最近、丈夫な菓子箱も持ってないので、 部屋の奥から何とか1つ 引っ張り出してきました😅 このままでも可愛い ジャムが入っていたであろう 空き箱を使いたいと思います😃
フェリシモ様 ミニツクの ペイントリメイクレッスンプログラム モニター中です。 このレッスン1では 空き箱のリメイクとの事でしたので 早速使えそうな空き箱を探したのですが、 以外とないんですね… 普段、いつか使うかもしれない…と 取っておく方なのですが、 別日に我にかえり上手く使えてないので 処分したりします。 最近、丈夫な菓子箱も持ってないので、 部屋の奥から何とか1つ 引っ張り出してきました😅 このままでも可愛い ジャムが入っていたであろう 空き箱を使いたいと思います😃
koromo.
koromo.
momo_sanさんの実例写真
フェリシモ「ペイントリメイクレッスン プログラム」モニター 柳 美菜子さん監修講座、 国産塗料会社で有名なターナーのミルクペイント2種(インクブラック&ヘンプベージュ) オールドワックス ウォーターベースコート(チーク)を使ってレッスンをしていきます。 塗料の使い方はテキストに分かりやすく説明がされているので簡単に進められました✨ お菓子箱を使って作る〜というレッスンですが、ちょうどいいサイズが無かったので 今回使ったのは、"佐賀のり(有明の誉)"の空箱〜( ´艸`) まずはWARK-1「アンティーク風 標本箱を作りました♡ ①箱のフタを切り抜く ②ツートンペイントを施す (内側をベージュ、外側とフタをブラックでペイント、 箱の内側縁にはブラックのマスキングテープを貼ります) ③ウォーターベースコートで内側のベージュに汚しを入れます。 ④ フタに透明プラ板を貼り付ける (サイズカットしたプラ板を両面テープで貼り付け、縁にブラックのマスキングテープで両面テープを目隠しする) はい、完成✨ THE 和、って感じの"海苔の箱"がこんなにお洒落に変身しました💕 素敵な標本箱、仕上がりにも大満足です✨ 色々と飾れそうですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
フェリシモ「ペイントリメイクレッスン プログラム」モニター 柳 美菜子さん監修講座、 国産塗料会社で有名なターナーのミルクペイント2種(インクブラック&ヘンプベージュ) オールドワックス ウォーターベースコート(チーク)を使ってレッスンをしていきます。 塗料の使い方はテキストに分かりやすく説明がされているので簡単に進められました✨ お菓子箱を使って作る〜というレッスンですが、ちょうどいいサイズが無かったので 今回使ったのは、"佐賀のり(有明の誉)"の空箱〜( ´艸`) まずはWARK-1「アンティーク風 標本箱を作りました♡ ①箱のフタを切り抜く ②ツートンペイントを施す (内側をベージュ、外側とフタをブラックでペイント、 箱の内側縁にはブラックのマスキングテープを貼ります) ③ウォーターベースコートで内側のベージュに汚しを入れます。 ④ フタに透明プラ板を貼り付ける (サイズカットしたプラ板を両面テープで貼り付け、縁にブラックのマスキングテープで両面テープを目隠しする) はい、完成✨ THE 和、って感じの"海苔の箱"がこんなにお洒落に変身しました💕 素敵な標本箱、仕上がりにも大満足です✨ 色々と飾れそうですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
momo_san
momo_san
家族
mochicoさんの実例写真
フェリシモさんからモニターでいただいた、 ミニツク ペイントDIYキットをやってみました! 最初だから時間かかったぁ^^; 朝、韓国ドラマを見終わった9:15頃から始めて、お昼前まで…でも、準備も入ってるので、次は手際良くできるかな⁈って感じです。 まずは、最初のページにあった、「アンティーク風標本箱」を作ってみました。 スカイツリーのお土産で頂いたクッキーが入っていた空き箱を使いました。 ウォーターベースコートを使った、汚しペイントなるものがなかなか面白い〜♪この、箱の中の汚れてるみたいなやつです。なかなかかっこよく汚せなかった…(;ω;)次回またチャレンジ。 アンティークラベルもキットに入っていたので、中に貼ってみました〜。 さて、、、何を入れよう?(笑)
フェリシモさんからモニターでいただいた、 ミニツク ペイントDIYキットをやってみました! 最初だから時間かかったぁ^^; 朝、韓国ドラマを見終わった9:15頃から始めて、お昼前まで…でも、準備も入ってるので、次は手際良くできるかな⁈って感じです。 まずは、最初のページにあった、「アンティーク風標本箱」を作ってみました。 スカイツリーのお土産で頂いたクッキーが入っていた空き箱を使いました。 ウォーターベースコートを使った、汚しペイントなるものがなかなか面白い〜♪この、箱の中の汚れてるみたいなやつです。なかなかかっこよく汚せなかった…(;ω;)次回またチャレンジ。 アンティークラベルもキットに入っていたので、中に貼ってみました〜。 さて、、、何を入れよう?(笑)
mochico
mochico
2LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
モニターさせていただいてます。 標本箱、2way小箱をつくりました。 回を重ねるたびに塗装の仕方のコツがわかり、アンティーク塗装がますます好きになりました😊
モニターさせていただいてます。 標本箱、2way小箱をつくりました。 回を重ねるたびに塗装の仕方のコツがわかり、アンティーク塗装がますます好きになりました😊
emi_alohahula
emi_alohahula
marichanさんの実例写真
モニター当選させて頂いた、フェリシモさんの ペイントリメイクレッスンプログラム 空き箱で作るレッスンですが、手持ちの空き箱がなく100均のボックスでリメイクしました
モニター当選させて頂いた、フェリシモさんの ペイントリメイクレッスンプログラム 空き箱で作るレッスンですが、手持ちの空き箱がなく100均のボックスでリメイクしました
marichan
marichan
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
フェリシモさんのペイントリメイクレッスンプログラムに当選しました😆 家にたまりがちな箱をペイントリメイクしてオシャレなインテリア雑貨に✨✨ ワクワク〜😆😆 柳美菜子さん監修で素敵なデザインラベルシートつきです❣️ どんな箱を使おうかなぁ🎶🎶
フェリシモさんのペイントリメイクレッスンプログラムに当選しました😆 家にたまりがちな箱をペイントリメイクしてオシャレなインテリア雑貨に✨✨ ワクワク〜😆😆 柳美菜子さん監修で素敵なデザインラベルシートつきです❣️ どんな箱を使おうかなぁ🎶🎶
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
先ほどの投稿も『そうめんの空き箱』リメイクです^^; やり過ぎずリンプルに仕上げています。
先ほどの投稿も『そうめんの空き箱』リメイクです^^; やり過ぎずリンプルに仕上げています。
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
フェリシモ ペイントリメイクモニター中❤️ 次はテキストの最初に掲載されてる 『アンティーク標本箱』にチャレンジ‼︎ 今度は落ち着いた感じのアンティーク風に仕上がったかな⁇ 工程は次回紹介させていただきます😊✨✨ ミニツクって知らなかったんですが、フェリシモのおうちレッスンブランド 色んな講座が100講座以上あるんだって😊💕 今、おうち時間を何か身につけながら楽しみたい方にピッタリかも⁇ 今モニター中のペイントリメイクレッスンも 今回はお菓子箱リメイクのモニターなんですが、講座申し込んだら、紙管や空かん、瓶他にも全部で6レッスン アンティークリメイクの達人になれそうです🎶
フェリシモ ペイントリメイクモニター中❤️ 次はテキストの最初に掲載されてる 『アンティーク標本箱』にチャレンジ‼︎ 今度は落ち着いた感じのアンティーク風に仕上がったかな⁇ 工程は次回紹介させていただきます😊✨✨ ミニツクって知らなかったんですが、フェリシモのおうちレッスンブランド 色んな講座が100講座以上あるんだって😊💕 今、おうち時間を何か身につけながら楽しみたい方にピッタリかも⁇ 今モニター中のペイントリメイクレッスンも 今回はお菓子箱リメイクのモニターなんですが、講座申し込んだら、紙管や空かん、瓶他にも全部で6レッスン アンティークリメイクの達人になれそうです🎶
snow
snow
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
空き箱の再利用☆ 黒い標本風フレームと丸いアロマワックスサシェの入れもの。 カタログギフトの入っていた箱とアイススーパーカップの容器を再利用しています🍨 以前モニターさせて頂いたフェリシモミニツクペイントDIYセットで作ったものです。 このモニターのおかげでペイントの楽しさと身近なものを再利用して楽しむことを知りましたっ♪
空き箱の再利用☆ 黒い標本風フレームと丸いアロマワックスサシェの入れもの。 カタログギフトの入っていた箱とアイススーパーカップの容器を再利用しています🍨 以前モニターさせて頂いたフェリシモミニツクペイントDIYセットで作ったものです。 このモニターのおかげでペイントの楽しさと身近なものを再利用して楽しむことを知りましたっ♪
doremi
doremi
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ケーキが入っていた木箱にペイントして、ダイソーの3Dタイルステッカー貼っただけ。 これまたダイソーのコットンボールライトを、晩ごはんだからとなんとなく放り込んだところ、なんとなくかわいい。 作ろうと思っていたものがあるんだけど、このまんまの方がいいかもしれません。 作るのは来週にしようかしら。
ケーキが入っていた木箱にペイントして、ダイソーの3Dタイルステッカー貼っただけ。 これまたダイソーのコットンボールライトを、晩ごはんだからとなんとなく放り込んだところ、なんとなくかわいい。 作ろうと思っていたものがあるんだけど、このまんまの方がいいかもしれません。 作るのは来週にしようかしら。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Maryさんの実例写真
フェリシモさんの ミニツク ペイントリメイクレッスン1が 届きました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ モニター募集してましたが 当選したわけではなく🤣笑 フェリシモは毎月色々頼んでて、 先月このレッスンがあると知って 柳美菜子さん監修で ターナーのミルクペイントなどが使える! と、やってみたくなって すぐさま申し込みました(*´艸`)💕 今日はお一人自由時間なので、 これからやってみようかな₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ ちなみに木製のBOXは LIMIAで作り方みつけて セリアの材料で作ってみた 100均DIYです(๑´罒`๑) 今月のプログラムセット一式が たまたま綺麗におさまったので 一緒に撮ってみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° また上手くできたら 勝手にモニターpicしま〜す୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)✨
フェリシモさんの ミニツク ペイントリメイクレッスン1が 届きました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ モニター募集してましたが 当選したわけではなく🤣笑 フェリシモは毎月色々頼んでて、 先月このレッスンがあると知って 柳美菜子さん監修で ターナーのミルクペイントなどが使える! と、やってみたくなって すぐさま申し込みました(*´艸`)💕 今日はお一人自由時間なので、 これからやってみようかな₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ ちなみに木製のBOXは LIMIAで作り方みつけて セリアの材料で作ってみた 100均DIYです(๑´罒`๑) 今月のプログラムセット一式が たまたま綺麗におさまったので 一緒に撮ってみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° また上手くできたら 勝手にモニターpicしま〜す୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)✨
Mary
Mary
4LDK | 家族

空き箱リメイク ターナーミルクペイントの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ