今日はお友達のR吉様と、2回目のお稽古デーでした。 まずは割り稽古で、帛紗のたたみ方、帛紗さばき、お棗とお茶杓の清め方、茶筅通し、茶巾のたたみ方、茶碗の清め方、柄杓の扱い方などをお稽古したあと、盆略手前を通しで。 みっちりお稽古したあとは、お楽しみの二次会。今回はR吉様がおでんを煮込んで、なんと♪おでん鍋ごと持参して下さいました~。 ウエルカムクーポンで購入させて頂いたBRUNO IHクッキングヒーターの上におでん鍋を置き、コタツに座椅子スタイルで、グツグツ煮込んだおでん🍢を頬張り、伏見の月桂冠大吟醸をお猪口で乾杯(*´︶`*)ノ お味の染みたおでんは、とっても美味しかったです♪ BRUNOのIH クッキングヒーターのおかげで、おコタでまったり♡♡ 楽しい宴となりました✨ きちんと学んで、きちんと遊ぶ(笑)充実した一日でした。