RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガーデニング 切り戻し

513枚の部屋写真から46枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
ベランダガーデンのお花をほぼほぼ切り戻して坊主状態です😇 梅雨明けにはまたたくさん咲いてくれると信じて🌼🌸🪴 切ったお花を花瓶に生けて楽しんでいます♪
ベランダガーデンのお花をほぼほぼ切り戻して坊主状態です😇 梅雨明けにはまたたくさん咲いてくれると信じて🌼🌸🪴 切ったお花を花瓶に生けて楽しんでいます♪
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
梅雨入りが早まったので植物の手入れが滞ってましたが、運良く週末晴れたので「切り戻し」を実行中〜❗😚 まずは、「千日紅」から始めました❗❗😆
梅雨入りが早まったので植物の手入れが滞ってましたが、運良く週末晴れたので「切り戻し」を実行中〜❗😚 まずは、「千日紅」から始めました❗❗😆
futuko
futuko
3LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
切り戻しをしたパンジーをパチリ。 数日前の雨と風、そして翌日からの夏日でパンジーが蒸れ始めたので、切り戻したパンジーが家のあちらこちらに(^^;;
切り戻しをしたパンジーをパチリ。 数日前の雨と風、そして翌日からの夏日でパンジーが蒸れ始めたので、切り戻したパンジーが家のあちらこちらに(^^;;
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
hoshimamaさんの実例写真
PWの黄色の花レモンスライス ピンクの花ダブルピンククリップル 白い花サントリーフラワーズのサンクエール現在です PWの苗の切り戻し時期がラストチャンスの時期に入っているということで、レモンスライスがモリモリしていたのですが、更にモリモリしたとこを見てみたいと思い、思い切って切り戻しをしてみました。 育ってくれるといいな🪴 ダブルピンククリップルも、切り戻しをしたいんですが、これ以上カットする勇気がまだもてない、髪をカットするかしないかみたいな気分になってます笑笑
PWの黄色の花レモンスライス ピンクの花ダブルピンククリップル 白い花サントリーフラワーズのサンクエール現在です PWの苗の切り戻し時期がラストチャンスの時期に入っているということで、レモンスライスがモリモリしていたのですが、更にモリモリしたとこを見てみたいと思い、思い切って切り戻しをしてみました。 育ってくれるといいな🪴 ダブルピンククリップルも、切り戻しをしたいんですが、これ以上カットする勇気がまだもてない、髪をカットするかしないかみたいな気分になってます笑笑
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
アースガーデンの「やさお酢」と「ロハピ」のモニターをさせてもらっています😊 梅雨入り前にお庭のお手入れを少しづつ進めています💐 昨年から楽しんでいるビオラもそろそろおしまいかな🌷 まだ元気なビオラもあるので切り戻してロハピで虫対策をしておきます✨ 切り戻したお花もロハピでしっかり虫対策をしてお部屋に〜🌼
アースガーデンの「やさお酢」と「ロハピ」のモニターをさせてもらっています😊 梅雨入り前にお庭のお手入れを少しづつ進めています💐 昨年から楽しんでいるビオラもそろそろおしまいかな🌷 まだ元気なビオラもあるので切り戻してロハピで虫対策をしておきます✨ 切り戻したお花もロハピでしっかり虫対策をしてお部屋に〜🌼
rumi
rumi
4LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
6週間前に切り戻したビオラ 色薄めですが元気に咲いています🤗 茎が伸び過ぎて夕方になると水不足で死んだふりビオラ……ちょこっと切るつもりが😆やってしまった✂️✂️✂️✂️✂️ 私がハサミ持つとすぐこうなる😂 家中ビオラのミニブーケだらけです🤗 5時からサザンのライブ♫ ライブビデオでしっかり予習し、たっぷり1時間マッサージ受けてこれから福岡ドームに出発〜💕 50肩には無理があるかな〜と、ちょっと心配ではありますが行ってきま〜す🤗
6週間前に切り戻したビオラ 色薄めですが元気に咲いています🤗 茎が伸び過ぎて夕方になると水不足で死んだふりビオラ……ちょこっと切るつもりが😆やってしまった✂️✂️✂️✂️✂️ 私がハサミ持つとすぐこうなる😂 家中ビオラのミニブーケだらけです🤗 5時からサザンのライブ♫ ライブビデオでしっかり予習し、たっぷり1時間マッサージ受けてこれから福岡ドームに出発〜💕 50肩には無理があるかな〜と、ちょっと心配ではありますが行ってきま〜す🤗
kimuraru
kimuraru
家族
cyaroさんの実例写真
ラベンダーの切り戻し☆.。.:*・ パープルと香りがまとまってゴージャス✨️ 少しの間、ドライでここに飾ります(*^^*)
ラベンダーの切り戻し☆.。.:*・ パープルと香りがまとまってゴージャス✨️ 少しの間、ドライでここに飾ります(*^^*)
cyaro
cyaro
家族
fumikoiさんの実例写真
我が家の夏の庭のキロクです🌸🌼 pic①日々草 pic②スーパートレニア カタリーナ pic③ポーチュラカ pic④ハナトラノオ 日々草とスーパートレニアはこの夏ずっと咲いてくれてます。 さすが松尾園芸さんの苗🌱です。夏バテしないです✨🌸✨ ポーチュラカは8月初旬カイガラムシにやられて、切り戻ししました。 復活してきて花が咲き始めました☺️ ハナトラノオはずっと欲しいなと思ってて、紫色が欲しかったのですが、🤍白いハナトラノオを見つけて涼しげでお迎えしました😊 コーナンは時々チェックしてます🩷 暑すぎて水やりのタイミングがとても難しいのですが、咲き続けてるお花たちを見ると癒されてます🥰
我が家の夏の庭のキロクです🌸🌼 pic①日々草 pic②スーパートレニア カタリーナ pic③ポーチュラカ pic④ハナトラノオ 日々草とスーパートレニアはこの夏ずっと咲いてくれてます。 さすが松尾園芸さんの苗🌱です。夏バテしないです✨🌸✨ ポーチュラカは8月初旬カイガラムシにやられて、切り戻ししました。 復活してきて花が咲き始めました☺️ ハナトラノオはずっと欲しいなと思ってて、紫色が欲しかったのですが、🤍白いハナトラノオを見つけて涼しげでお迎えしました😊 コーナンは時々チェックしてます🩷 暑すぎて水やりのタイミングがとても難しいのですが、咲き続けてるお花たちを見ると癒されてます🥰
fumikoi
fumikoi
家族
kiraさんの実例写真
黄金葉のヘリオトロープ❁ 切り戻し後ふたたび咲きました❁ クレマチス.エールフクシマもぽつりぽつりと開花♡やっぱ色のコントラストが最強に可愛いな😍 チョコレート.コスモスは大株になり花も次々と咲いています。他のどんな花やリーフにも合うんだろうなと思います🥰
黄金葉のヘリオトロープ❁ 切り戻し後ふたたび咲きました❁ クレマチス.エールフクシマもぽつりぽつりと開花♡やっぱ色のコントラストが最強に可愛いな😍 チョコレート.コスモスは大株になり花も次々と咲いています。他のどんな花やリーフにも合うんだろうなと思います🥰
kira
kira
家族
valleさんの実例写真
ビオラたち、今年最後の切り戻し♪ ゴールデンウィークまでにはモリモリなってくれるかなぁ…
ビオラたち、今年最後の切り戻し♪ ゴールデンウィークまでにはモリモリなってくれるかなぁ…
valle
valle
4LDK | 家族
Dinoさんの実例写真
切り戻しや花がら摘みしたので、緑ばっかりな感じになってますが(^o^; 今日は、梅雨の晴れ間みたいなのでシーツやら洗濯して干しました(*^_^*)
切り戻しや花がら摘みしたので、緑ばっかりな感じになってますが(^o^; 今日は、梅雨の晴れ間みたいなのでシーツやら洗濯して干しました(*^_^*)
Dino
Dino
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
八重のペチュニア、切り戻し三回。もう終わりかな(><)
八重のペチュニア、切り戻し三回。もう終わりかな(><)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
金曜日の庭仕事と今日の庭仕事のpicです! 梅雨前の準備に植物の切り戻しや剪定がありますね 蒸れてダメになる前に、すっきり風通しよく、時々し忘れちゃうんですけど💦 ① 1番先に早めに買ったカリブラコアが随分とモリモリ伸びても来たので切り戻ししました!勿体ないので瓶🫙と、jijiちゃんに作ってもらったミニバードバスに種からのヒョロヒョロ後から伸びたネモフィラの花浮かべました♪ ロベリアは、ひと足先に切り戻ししました♪ シルバーカーペットもしたんですけど、遅かったかな?下葉が黄色くなってたわ💦 ② 雨が降る前に、繊細なスイートチャリオットの花殻摘んで、玄関の軒下に移動させました。 ③ 今朝、ドウダンツツジの下にある山紫陽花「愛姫」があまりに日当たらないのでドウダンツツジの下の方の枝剪定しました🌿 上も伸びて来てるので、剪定せね😆 次々と庭仕事があるもんです💦 切ったドウダンツツジの枝は、ゴミ袋に 大きな枝だけ、仕立てで飾ろうと思います😌 ドウダンツツジが人気で買ってる人がいる事、RC始めてから知りました😯 こちらでは、売ってるの見た事なかったし、リニューアルしたスーパーの中のお花屋さんで、初めて見ました! 昔の家の庭には、殆どドウダンツツジがあるんです😅 1本100円で売ってやっぺ😂 いや、持ってけ❗️タダで😁 夏の暮らし心地よく過ごす為に庭仕事も頑張る💪
金曜日の庭仕事と今日の庭仕事のpicです! 梅雨前の準備に植物の切り戻しや剪定がありますね 蒸れてダメになる前に、すっきり風通しよく、時々し忘れちゃうんですけど💦 ① 1番先に早めに買ったカリブラコアが随分とモリモリ伸びても来たので切り戻ししました!勿体ないので瓶🫙と、jijiちゃんに作ってもらったミニバードバスに種からのヒョロヒョロ後から伸びたネモフィラの花浮かべました♪ ロベリアは、ひと足先に切り戻ししました♪ シルバーカーペットもしたんですけど、遅かったかな?下葉が黄色くなってたわ💦 ② 雨が降る前に、繊細なスイートチャリオットの花殻摘んで、玄関の軒下に移動させました。 ③ 今朝、ドウダンツツジの下にある山紫陽花「愛姫」があまりに日当たらないのでドウダンツツジの下の方の枝剪定しました🌿 上も伸びて来てるので、剪定せね😆 次々と庭仕事があるもんです💦 切ったドウダンツツジの枝は、ゴミ袋に 大きな枝だけ、仕立てで飾ろうと思います😌 ドウダンツツジが人気で買ってる人がいる事、RC始めてから知りました😯 こちらでは、売ってるの見た事なかったし、リニューアルしたスーパーの中のお花屋さんで、初めて見ました! 昔の家の庭には、殆どドウダンツツジがあるんです😅 1本100円で売ってやっぺ😂 いや、持ってけ❗️タダで😁 夏の暮らし心地よく過ごす為に庭仕事も頑張る💪
CoCo0617
CoCo0617
家族
mocoさんの実例写真
お名前分からないですがビオラちゃんかな⁈ 一回切り戻しをしたらキレイにモリモリになってくれましたー🥰
お名前分からないですがビオラちゃんかな⁈ 一回切り戻しをしたらキレイにモリモリになってくれましたー🥰
moco
moco
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥4,950
マイナーチェンジで、代わり映えせずですが… 切り戻ししたお花達も2回目咲き始め、戻ってきました(*´꒳`*)
マイナーチェンジで、代わり映えせずですが… 切り戻ししたお花達も2回目咲き始め、戻ってきました(*´꒳`*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
今から切り戻しします✂️
今から切り戻しします✂️
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
naoさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^_^) 写真を整理していた見つけた、今年6月の我が家の花たちです。 南側道路で、前に利用していない駐車スペースがあるので、プランターを並べ好きな花たちを植えて楽しんでいました。 しかし、その頃からWワークを始めたり(好きな仕事なので苦ではありません)今夏の猛暑ペチュニアの切り戻しの失敗で元気が無くなってしまい、先日ゼラニウムとオリーブ以外のプランターを片付けました。 その中で、ズボラな私でも綺麗に手入れできそうなのがゼラニウムだと思い、来春からはゼラニウム中心にプランターを増やしていこうと思います。 ペチュニアは綺麗で大好きな花ですが、花柄摘みが大変で、時間がある時はいいのですが、忙しいと手をかけられず可哀想なことになってしまいます。 年を重ねるごとに花に癒されるようになってきました。 これからの季節だとパンジー達を植えたいけれど、また手をかけられないと可哀想なので、冬の間はゼラニウムとオリーブ、サボテンたちを飾って癒されたいと思います。
久しぶりの投稿です(^_^) 写真を整理していた見つけた、今年6月の我が家の花たちです。 南側道路で、前に利用していない駐車スペースがあるので、プランターを並べ好きな花たちを植えて楽しんでいました。 しかし、その頃からWワークを始めたり(好きな仕事なので苦ではありません)今夏の猛暑ペチュニアの切り戻しの失敗で元気が無くなってしまい、先日ゼラニウムとオリーブ以外のプランターを片付けました。 その中で、ズボラな私でも綺麗に手入れできそうなのがゼラニウムだと思い、来春からはゼラニウム中心にプランターを増やしていこうと思います。 ペチュニアは綺麗で大好きな花ですが、花柄摘みが大変で、時間がある時はいいのですが、忙しいと手をかけられず可哀想なことになってしまいます。 年を重ねるごとに花に癒されるようになってきました。 これからの季節だとパンジー達を植えたいけれど、また手をかけられないと可哀想なので、冬の間はゼラニウムとオリーブ、サボテンたちを飾って癒されたいと思います。
nao
nao
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
切り戻し後のペチュニア、イエロードーム♡ 花数倍になりました٩(ˊᗜˋ*)و
切り戻し後のペチュニア、イエロードーム♡ 花数倍になりました٩(ˊᗜˋ*)و
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
merirynさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日、スーパーチュニア ビスタの梅雨入り前の切り戻しを行いました。 梅雨入り1週間前の晴れた日の出来れば午前中にと言うことだったんですけど、梅雨入りがいつになるか分からないと息子に言われたので昨日切りました。 スーパーチュニアは切り戻さなくても繁殖力が旺盛なので、蒸れて枯れたとしてもすぐに立ち直るそうなのですけど用心に越したことはないですね♪
おはようございます♪ 昨日、スーパーチュニア ビスタの梅雨入り前の切り戻しを行いました。 梅雨入り1週間前の晴れた日の出来れば午前中にと言うことだったんですけど、梅雨入りがいつになるか分からないと息子に言われたので昨日切りました。 スーパーチュニアは切り戻さなくても繁殖力が旺盛なので、蒸れて枯れたとしてもすぐに立ち直るそうなのですけど用心に越したことはないですね♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
HANIpenさんの実例写真
小屋周り、今年はグリーン主体にレイアウトしました。 イエローのペチュニアは、長雨で綺麗に咲かなかったので、切り戻して復活を待ってます。
小屋周り、今年はグリーン主体にレイアウトしました。 イエローのペチュニアは、長雨で綺麗に咲かなかったので、切り戻して復活を待ってます。
HANIpen
HANIpen
家族
ai.さんの実例写真
汚い所も本当に良く写る(๑॔˃̶͈艸˂̶͈๑॓)暖かくなって来たので切り戻ししたり始動し始めます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
汚い所も本当に良く写る(๑॔˃̶͈艸˂̶͈๑॓)暖かくなって来たので切り戻ししたり始動し始めます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ai.
ai.
家族
nobikoさんの実例写真
ペチュニアの切り戻しをしました 梅雨前に一度切り戻しておくと、真夏もバランスが悪く伸び過ぎず、こんもりと形よくまとまります 切り戻したペチュニアは片口の漆器に入れて楽しんでいます 一輪挿しよりも広口なので、こういうものを生けるには便利な器です
ペチュニアの切り戻しをしました 梅雨前に一度切り戻しておくと、真夏もバランスが悪く伸び過ぎず、こんもりと形よくまとまります 切り戻したペチュニアは片口の漆器に入れて楽しんでいます 一輪挿しよりも広口なので、こういうものを生けるには便利な器です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
アズーロコンパクトさん 切り戻し後 前よりはコンパクトに満開になって くれました❣️ 今年は籠に植えたら 蒸れずに頑張ってくれました^_^ ブルーが本当に爽やか😉
アズーロコンパクトさん 切り戻し後 前よりはコンパクトに満開になって くれました❣️ 今年は籠に植えたら 蒸れずに頑張ってくれました^_^ ブルーが本当に爽やか😉
KN
KN
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ブラックビオラと フリルパンジー 切り戻ししてから もりもりに 成長してきました! フリルパンジーは 花が小さめで すごく可愛いく 咲いてくれました! 来年も 切り戻しを覚えたので やってみようと 思います♪
おはようございます! ブラックビオラと フリルパンジー 切り戻ししてから もりもりに 成長してきました! フリルパンジーは 花が小さめで すごく可愛いく 咲いてくれました! 来年も 切り戻しを覚えたので やってみようと 思います♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 切り戻しの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 切り戻し

513枚の部屋写真から46枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
ベランダガーデンのお花をほぼほぼ切り戻して坊主状態です😇 梅雨明けにはまたたくさん咲いてくれると信じて🌼🌸🪴 切ったお花を花瓶に生けて楽しんでいます♪
ベランダガーデンのお花をほぼほぼ切り戻して坊主状態です😇 梅雨明けにはまたたくさん咲いてくれると信じて🌼🌸🪴 切ったお花を花瓶に生けて楽しんでいます♪
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
梅雨入りが早まったので植物の手入れが滞ってましたが、運良く週末晴れたので「切り戻し」を実行中〜❗😚 まずは、「千日紅」から始めました❗❗😆
梅雨入りが早まったので植物の手入れが滞ってましたが、運良く週末晴れたので「切り戻し」を実行中〜❗😚 まずは、「千日紅」から始めました❗❗😆
futuko
futuko
3LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
切り戻しをしたパンジーをパチリ。 数日前の雨と風、そして翌日からの夏日でパンジーが蒸れ始めたので、切り戻したパンジーが家のあちらこちらに(^^;;
切り戻しをしたパンジーをパチリ。 数日前の雨と風、そして翌日からの夏日でパンジーが蒸れ始めたので、切り戻したパンジーが家のあちらこちらに(^^;;
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
hoshimamaさんの実例写真
PWの黄色の花レモンスライス ピンクの花ダブルピンククリップル 白い花サントリーフラワーズのサンクエール現在です PWの苗の切り戻し時期がラストチャンスの時期に入っているということで、レモンスライスがモリモリしていたのですが、更にモリモリしたとこを見てみたいと思い、思い切って切り戻しをしてみました。 育ってくれるといいな🪴 ダブルピンククリップルも、切り戻しをしたいんですが、これ以上カットする勇気がまだもてない、髪をカットするかしないかみたいな気分になってます笑笑
PWの黄色の花レモンスライス ピンクの花ダブルピンククリップル 白い花サントリーフラワーズのサンクエール現在です PWの苗の切り戻し時期がラストチャンスの時期に入っているということで、レモンスライスがモリモリしていたのですが、更にモリモリしたとこを見てみたいと思い、思い切って切り戻しをしてみました。 育ってくれるといいな🪴 ダブルピンククリップルも、切り戻しをしたいんですが、これ以上カットする勇気がまだもてない、髪をカットするかしないかみたいな気分になってます笑笑
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
アースガーデンの「やさお酢」と「ロハピ」のモニターをさせてもらっています😊 梅雨入り前にお庭のお手入れを少しづつ進めています💐 昨年から楽しんでいるビオラもそろそろおしまいかな🌷 まだ元気なビオラもあるので切り戻してロハピで虫対策をしておきます✨ 切り戻したお花もロハピでしっかり虫対策をしてお部屋に〜🌼
アースガーデンの「やさお酢」と「ロハピ」のモニターをさせてもらっています😊 梅雨入り前にお庭のお手入れを少しづつ進めています💐 昨年から楽しんでいるビオラもそろそろおしまいかな🌷 まだ元気なビオラもあるので切り戻してロハピで虫対策をしておきます✨ 切り戻したお花もロハピでしっかり虫対策をしてお部屋に〜🌼
rumi
rumi
4LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
6週間前に切り戻したビオラ 色薄めですが元気に咲いています🤗 茎が伸び過ぎて夕方になると水不足で死んだふりビオラ……ちょこっと切るつもりが😆やってしまった✂️✂️✂️✂️✂️ 私がハサミ持つとすぐこうなる😂 家中ビオラのミニブーケだらけです🤗 5時からサザンのライブ♫ ライブビデオでしっかり予習し、たっぷり1時間マッサージ受けてこれから福岡ドームに出発〜💕 50肩には無理があるかな〜と、ちょっと心配ではありますが行ってきま〜す🤗
6週間前に切り戻したビオラ 色薄めですが元気に咲いています🤗 茎が伸び過ぎて夕方になると水不足で死んだふりビオラ……ちょこっと切るつもりが😆やってしまった✂️✂️✂️✂️✂️ 私がハサミ持つとすぐこうなる😂 家中ビオラのミニブーケだらけです🤗 5時からサザンのライブ♫ ライブビデオでしっかり予習し、たっぷり1時間マッサージ受けてこれから福岡ドームに出発〜💕 50肩には無理があるかな〜と、ちょっと心配ではありますが行ってきま〜す🤗
kimuraru
kimuraru
家族
cyaroさんの実例写真
ラベンダーの切り戻し☆.。.:*・ パープルと香りがまとまってゴージャス✨️ 少しの間、ドライでここに飾ります(*^^*)
ラベンダーの切り戻し☆.。.:*・ パープルと香りがまとまってゴージャス✨️ 少しの間、ドライでここに飾ります(*^^*)
cyaro
cyaro
家族
fumikoiさんの実例写真
我が家の夏の庭のキロクです🌸🌼 pic①日々草 pic②スーパートレニア カタリーナ pic③ポーチュラカ pic④ハナトラノオ 日々草とスーパートレニアはこの夏ずっと咲いてくれてます。 さすが松尾園芸さんの苗🌱です。夏バテしないです✨🌸✨ ポーチュラカは8月初旬カイガラムシにやられて、切り戻ししました。 復活してきて花が咲き始めました☺️ ハナトラノオはずっと欲しいなと思ってて、紫色が欲しかったのですが、🤍白いハナトラノオを見つけて涼しげでお迎えしました😊 コーナンは時々チェックしてます🩷 暑すぎて水やりのタイミングがとても難しいのですが、咲き続けてるお花たちを見ると癒されてます🥰
我が家の夏の庭のキロクです🌸🌼 pic①日々草 pic②スーパートレニア カタリーナ pic③ポーチュラカ pic④ハナトラノオ 日々草とスーパートレニアはこの夏ずっと咲いてくれてます。 さすが松尾園芸さんの苗🌱です。夏バテしないです✨🌸✨ ポーチュラカは8月初旬カイガラムシにやられて、切り戻ししました。 復活してきて花が咲き始めました☺️ ハナトラノオはずっと欲しいなと思ってて、紫色が欲しかったのですが、🤍白いハナトラノオを見つけて涼しげでお迎えしました😊 コーナンは時々チェックしてます🩷 暑すぎて水やりのタイミングがとても難しいのですが、咲き続けてるお花たちを見ると癒されてます🥰
fumikoi
fumikoi
家族
kiraさんの実例写真
黄金葉のヘリオトロープ❁ 切り戻し後ふたたび咲きました❁ クレマチス.エールフクシマもぽつりぽつりと開花♡やっぱ色のコントラストが最強に可愛いな😍 チョコレート.コスモスは大株になり花も次々と咲いています。他のどんな花やリーフにも合うんだろうなと思います🥰
黄金葉のヘリオトロープ❁ 切り戻し後ふたたび咲きました❁ クレマチス.エールフクシマもぽつりぽつりと開花♡やっぱ色のコントラストが最強に可愛いな😍 チョコレート.コスモスは大株になり花も次々と咲いています。他のどんな花やリーフにも合うんだろうなと思います🥰
kira
kira
家族
valleさんの実例写真
ビオラたち、今年最後の切り戻し♪ ゴールデンウィークまでにはモリモリなってくれるかなぁ…
ビオラたち、今年最後の切り戻し♪ ゴールデンウィークまでにはモリモリなってくれるかなぁ…
valle
valle
4LDK | 家族
Dinoさんの実例写真
切り戻しや花がら摘みしたので、緑ばっかりな感じになってますが(^o^; 今日は、梅雨の晴れ間みたいなのでシーツやら洗濯して干しました(*^_^*)
切り戻しや花がら摘みしたので、緑ばっかりな感じになってますが(^o^; 今日は、梅雨の晴れ間みたいなのでシーツやら洗濯して干しました(*^_^*)
Dino
Dino
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
八重のペチュニア、切り戻し三回。もう終わりかな(><)
八重のペチュニア、切り戻し三回。もう終わりかな(><)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
金曜日の庭仕事と今日の庭仕事のpicです! 梅雨前の準備に植物の切り戻しや剪定がありますね 蒸れてダメになる前に、すっきり風通しよく、時々し忘れちゃうんですけど💦 ① 1番先に早めに買ったカリブラコアが随分とモリモリ伸びても来たので切り戻ししました!勿体ないので瓶🫙と、jijiちゃんに作ってもらったミニバードバスに種からのヒョロヒョロ後から伸びたネモフィラの花浮かべました♪ ロベリアは、ひと足先に切り戻ししました♪ シルバーカーペットもしたんですけど、遅かったかな?下葉が黄色くなってたわ💦 ② 雨が降る前に、繊細なスイートチャリオットの花殻摘んで、玄関の軒下に移動させました。 ③ 今朝、ドウダンツツジの下にある山紫陽花「愛姫」があまりに日当たらないのでドウダンツツジの下の方の枝剪定しました🌿 上も伸びて来てるので、剪定せね😆 次々と庭仕事があるもんです💦 切ったドウダンツツジの枝は、ゴミ袋に 大きな枝だけ、仕立てで飾ろうと思います😌 ドウダンツツジが人気で買ってる人がいる事、RC始めてから知りました😯 こちらでは、売ってるの見た事なかったし、リニューアルしたスーパーの中のお花屋さんで、初めて見ました! 昔の家の庭には、殆どドウダンツツジがあるんです😅 1本100円で売ってやっぺ😂 いや、持ってけ❗️タダで😁 夏の暮らし心地よく過ごす為に庭仕事も頑張る💪
金曜日の庭仕事と今日の庭仕事のpicです! 梅雨前の準備に植物の切り戻しや剪定がありますね 蒸れてダメになる前に、すっきり風通しよく、時々し忘れちゃうんですけど💦 ① 1番先に早めに買ったカリブラコアが随分とモリモリ伸びても来たので切り戻ししました!勿体ないので瓶🫙と、jijiちゃんに作ってもらったミニバードバスに種からのヒョロヒョロ後から伸びたネモフィラの花浮かべました♪ ロベリアは、ひと足先に切り戻ししました♪ シルバーカーペットもしたんですけど、遅かったかな?下葉が黄色くなってたわ💦 ② 雨が降る前に、繊細なスイートチャリオットの花殻摘んで、玄関の軒下に移動させました。 ③ 今朝、ドウダンツツジの下にある山紫陽花「愛姫」があまりに日当たらないのでドウダンツツジの下の方の枝剪定しました🌿 上も伸びて来てるので、剪定せね😆 次々と庭仕事があるもんです💦 切ったドウダンツツジの枝は、ゴミ袋に 大きな枝だけ、仕立てで飾ろうと思います😌 ドウダンツツジが人気で買ってる人がいる事、RC始めてから知りました😯 こちらでは、売ってるの見た事なかったし、リニューアルしたスーパーの中のお花屋さんで、初めて見ました! 昔の家の庭には、殆どドウダンツツジがあるんです😅 1本100円で売ってやっぺ😂 いや、持ってけ❗️タダで😁 夏の暮らし心地よく過ごす為に庭仕事も頑張る💪
CoCo0617
CoCo0617
家族
mocoさんの実例写真
お名前分からないですがビオラちゃんかな⁈ 一回切り戻しをしたらキレイにモリモリになってくれましたー🥰
お名前分からないですがビオラちゃんかな⁈ 一回切り戻しをしたらキレイにモリモリになってくれましたー🥰
moco
moco
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
マイナーチェンジで、代わり映えせずですが… 切り戻ししたお花達も2回目咲き始め、戻ってきました(*´꒳`*)
マイナーチェンジで、代わり映えせずですが… 切り戻ししたお花達も2回目咲き始め、戻ってきました(*´꒳`*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
今から切り戻しします✂️
今から切り戻しします✂️
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
naoさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^_^) 写真を整理していた見つけた、今年6月の我が家の花たちです。 南側道路で、前に利用していない駐車スペースがあるので、プランターを並べ好きな花たちを植えて楽しんでいました。 しかし、その頃からWワークを始めたり(好きな仕事なので苦ではありません)今夏の猛暑ペチュニアの切り戻しの失敗で元気が無くなってしまい、先日ゼラニウムとオリーブ以外のプランターを片付けました。 その中で、ズボラな私でも綺麗に手入れできそうなのがゼラニウムだと思い、来春からはゼラニウム中心にプランターを増やしていこうと思います。 ペチュニアは綺麗で大好きな花ですが、花柄摘みが大変で、時間がある時はいいのですが、忙しいと手をかけられず可哀想なことになってしまいます。 年を重ねるごとに花に癒されるようになってきました。 これからの季節だとパンジー達を植えたいけれど、また手をかけられないと可哀想なので、冬の間はゼラニウムとオリーブ、サボテンたちを飾って癒されたいと思います。
久しぶりの投稿です(^_^) 写真を整理していた見つけた、今年6月の我が家の花たちです。 南側道路で、前に利用していない駐車スペースがあるので、プランターを並べ好きな花たちを植えて楽しんでいました。 しかし、その頃からWワークを始めたり(好きな仕事なので苦ではありません)今夏の猛暑ペチュニアの切り戻しの失敗で元気が無くなってしまい、先日ゼラニウムとオリーブ以外のプランターを片付けました。 その中で、ズボラな私でも綺麗に手入れできそうなのがゼラニウムだと思い、来春からはゼラニウム中心にプランターを増やしていこうと思います。 ペチュニアは綺麗で大好きな花ですが、花柄摘みが大変で、時間がある時はいいのですが、忙しいと手をかけられず可哀想なことになってしまいます。 年を重ねるごとに花に癒されるようになってきました。 これからの季節だとパンジー達を植えたいけれど、また手をかけられないと可哀想なので、冬の間はゼラニウムとオリーブ、サボテンたちを飾って癒されたいと思います。
nao
nao
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
切り戻し後のペチュニア、イエロードーム♡ 花数倍になりました٩(ˊᗜˋ*)و
切り戻し後のペチュニア、イエロードーム♡ 花数倍になりました٩(ˊᗜˋ*)و
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
merirynさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日、スーパーチュニア ビスタの梅雨入り前の切り戻しを行いました。 梅雨入り1週間前の晴れた日の出来れば午前中にと言うことだったんですけど、梅雨入りがいつになるか分からないと息子に言われたので昨日切りました。 スーパーチュニアは切り戻さなくても繁殖力が旺盛なので、蒸れて枯れたとしてもすぐに立ち直るそうなのですけど用心に越したことはないですね♪
おはようございます♪ 昨日、スーパーチュニア ビスタの梅雨入り前の切り戻しを行いました。 梅雨入り1週間前の晴れた日の出来れば午前中にと言うことだったんですけど、梅雨入りがいつになるか分からないと息子に言われたので昨日切りました。 スーパーチュニアは切り戻さなくても繁殖力が旺盛なので、蒸れて枯れたとしてもすぐに立ち直るそうなのですけど用心に越したことはないですね♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
HANIpenさんの実例写真
小屋周り、今年はグリーン主体にレイアウトしました。 イエローのペチュニアは、長雨で綺麗に咲かなかったので、切り戻して復活を待ってます。
小屋周り、今年はグリーン主体にレイアウトしました。 イエローのペチュニアは、長雨で綺麗に咲かなかったので、切り戻して復活を待ってます。
HANIpen
HANIpen
家族
ai.さんの実例写真
汚い所も本当に良く写る(๑॔˃̶͈艸˂̶͈๑॓)暖かくなって来たので切り戻ししたり始動し始めます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
汚い所も本当に良く写る(๑॔˃̶͈艸˂̶͈๑॓)暖かくなって来たので切り戻ししたり始動し始めます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ai.
ai.
家族
nobikoさんの実例写真
ペチュニアの切り戻しをしました 梅雨前に一度切り戻しておくと、真夏もバランスが悪く伸び過ぎず、こんもりと形よくまとまります 切り戻したペチュニアは片口の漆器に入れて楽しんでいます 一輪挿しよりも広口なので、こういうものを生けるには便利な器です
ペチュニアの切り戻しをしました 梅雨前に一度切り戻しておくと、真夏もバランスが悪く伸び過ぎず、こんもりと形よくまとまります 切り戻したペチュニアは片口の漆器に入れて楽しんでいます 一輪挿しよりも広口なので、こういうものを生けるには便利な器です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
アズーロコンパクトさん 切り戻し後 前よりはコンパクトに満開になって くれました❣️ 今年は籠に植えたら 蒸れずに頑張ってくれました^_^ ブルーが本当に爽やか😉
アズーロコンパクトさん 切り戻し後 前よりはコンパクトに満開になって くれました❣️ 今年は籠に植えたら 蒸れずに頑張ってくれました^_^ ブルーが本当に爽やか😉
KN
KN
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ブラックビオラと フリルパンジー 切り戻ししてから もりもりに 成長してきました! フリルパンジーは 花が小さめで すごく可愛いく 咲いてくれました! 来年も 切り戻しを覚えたので やってみようと 思います♪
おはようございます! ブラックビオラと フリルパンジー 切り戻ししてから もりもりに 成長してきました! フリルパンジーは 花が小さめで すごく可愛いく 咲いてくれました! 来年も 切り戻しを覚えたので やってみようと 思います♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 切り戻しの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ