RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 アロマストーン

340枚の部屋写真から46枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
セリアのアロマストーン◯。゜ どちらも100円アイテム 丸いフォルムがお気に入り🥰
セリアのアロマストーン◯。゜ どちらも100円アイテム 丸いフォルムがお気に入り🥰
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
kada_yuuichiさんの実例写真
机上のアロマ
机上のアロマ
kada_yuuichi
kada_yuuichi
家族
cecil..さんの実例写真
キャンドル🕯✴︎゜ アロマグッズが大好きッ❤︎
キャンドル🕯✴︎゜ アロマグッズが大好きッ❤︎
cecil..
cecil..
家族
__tomo__さんの実例写真
ウェルカムキャンペーン購入品2つ目は、アロマストーン❗️ ジャスト1万円を目指して、何か良いものないかなぁ〜と、探してたところコレを見つけました☺️ 寝る前に、枕元に置いて使いたいな✨ それに合うようなアロマオイル、なにが良いかな❤️
ウェルカムキャンペーン購入品2つ目は、アロマストーン❗️ ジャスト1万円を目指して、何か良いものないかなぁ〜と、探してたところコレを見つけました☺️ 寝る前に、枕元に置いて使いたいな✨ それに合うようなアロマオイル、なにが良いかな❤️
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
Hedgehog.214さんの実例写真
スリーコインズのアロマストーン、落ち着いたピンクでとってもいい匂い♥ その下のドイリーマットは、出会った瞬間にこれに絶対似合う!と思いCanDoで即買いしました✨ 大成功☘️…自己満足ですが😅
スリーコインズのアロマストーン、落ち着いたピンクでとってもいい匂い♥ その下のドイリーマットは、出会った瞬間にこれに絶対似合う!と思いCanDoで即買いしました✨ 大成功☘️…自己満足ですが😅
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
アフタヌーンティーリビングで購入したフローラルの香り。ほんの数滴だけ垂らしてほんのり香る程度でキッチンに。 アロマストーンは100円ショップで☺️
アフタヌーンティーリビングで購入したフローラルの香り。ほんの数滴だけ垂らしてほんのり香る程度でキッチンに。 アロマストーンは100円ショップで☺️
mint
mint
1LDK | 一人暮らし
asami.さんの実例写真
百均アロマストーングッズ😆 可愛くてついつい集めちゃう🤍
百均アロマストーングッズ😆 可愛くてついつい集めちゃう🤍
asami.
asami.
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
lippityちゃんからの贈り物♡ マカロン(๑˃̵ᴗ˂̵) 粘土とアロマストーン材料で作ったんだって♪ うちには初のマカロンです! どう飾ればいいか悩んで、ガラスにリボン巻いて置いてみた( ´∀`) カラーが私好みでさすがlippity姫です。 ちなみにとなりのも前に頂いたもの。 勿体無いから中のアナベルドライ使えませーんʅ(◞‿◟)ʃ
lippityちゃんからの贈り物♡ マカロン(๑˃̵ᴗ˂̵) 粘土とアロマストーン材料で作ったんだって♪ うちには初のマカロンです! どう飾ればいいか悩んで、ガラスにリボン巻いて置いてみた( ´∀`) カラーが私好みでさすがlippity姫です。 ちなみにとなりのも前に頂いたもの。 勿体無いから中のアナベルドライ使えませーんʅ(◞‿◟)ʃ
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
トイレには、娘が石粉粘土で作ったアロマストーンを置いています。 入った時にふわっと香る感じが好きです∩︎(*´ω`*)∩︎ 最近は、ティーツリーオイルのさっぱりした香りがお気に入り(*^^*)🌿
トイレには、娘が石粉粘土で作ったアロマストーンを置いています。 入った時にふわっと香る感じが好きです∩︎(*´ω`*)∩︎ 最近は、ティーツリーオイルのさっぱりした香りがお気に入り(*^^*)🌿
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
前回の香水瓶型アロマストーンの材料です♪ 石膏パウダーもシリコンモールドも数年前に100均で買いました。 シリコンモールドを私は新聞や雑誌をクルクルして縛るサランラップみたいなものでピタッと合わせて仮留めしました。 *石膏パウダーは約25g (水は石膏100gに対して30mlと石膏パウダーの裏に書いてあるので)水7.5mlを別々に計量します。 *水は冷たすぎると硬化する時間が長くなるので、15℃〜25℃にします。 *私はプラスチック製の使い捨てコップを上の方はカットしたものに石膏パウダーを入れて、適温にした水をゆっくり回しながら入れました。 *水を全て注いだら、石膏がダマにならないように3〜4分攪拌します。 *色づけしたい場合はお好みの水彩絵の具を水に溶かしてから石膏と混ぜます(石膏10gに対して1〜2滴程度) *攪拌した石膏をゆっくりとシリコンモールドの底に注ぎます。流し込んだら気泡が出ないように台の上でモールドを上下にトントンさせ、表面が平らになるようにします。 *固まるまで触らずに30〜60分置きます。固まっている事を確認し、サランラップみたいなテープを剥がしてから、ゆっくりとモールドから石膏を取り出します。最後に表面にお好みのアロマオイルを吹きかけて完成です 石膏パウダーの裏書きとシリコンモールドの裏書きを書き出しました 興味がある方は是非作ってみてくださいね💕
前回の香水瓶型アロマストーンの材料です♪ 石膏パウダーもシリコンモールドも数年前に100均で買いました。 シリコンモールドを私は新聞や雑誌をクルクルして縛るサランラップみたいなものでピタッと合わせて仮留めしました。 *石膏パウダーは約25g (水は石膏100gに対して30mlと石膏パウダーの裏に書いてあるので)水7.5mlを別々に計量します。 *水は冷たすぎると硬化する時間が長くなるので、15℃〜25℃にします。 *私はプラスチック製の使い捨てコップを上の方はカットしたものに石膏パウダーを入れて、適温にした水をゆっくり回しながら入れました。 *水を全て注いだら、石膏がダマにならないように3〜4分攪拌します。 *色づけしたい場合はお好みの水彩絵の具を水に溶かしてから石膏と混ぜます(石膏10gに対して1〜2滴程度) *攪拌した石膏をゆっくりとシリコンモールドの底に注ぎます。流し込んだら気泡が出ないように台の上でモールドを上下にトントンさせ、表面が平らになるようにします。 *固まるまで触らずに30〜60分置きます。固まっている事を確認し、サランラップみたいなテープを剥がしてから、ゆっくりとモールドから石膏を取り出します。最後に表面にお好みのアロマオイルを吹きかけて完成です 石膏パウダーの裏書きとシリコンモールドの裏書きを書き出しました 興味がある方は是非作ってみてくださいね💕
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
CMさんの実例写真
無印良品のアロマストーンを廊下に置いてみました✨廊下全体に香りは広がりませんが、近くを通るといい匂いがします😊セリアの大理石調硅藻土コースターの上に置いてます✨
無印良品のアロマストーンを廊下に置いてみました✨廊下全体に香りは広がりませんが、近くを通るといい匂いがします😊セリアの大理石調硅藻土コースターの上に置いてます✨
CM
CM
3LDK | 家族
watakoさんの実例写真
おはようございます😃 ダイソーの石粉ねん土でアロマストーン作ってみました〜♪ シリコンモールドを買い忘れたので、家にあったシリコンのお弁当のおかず入れ、型抜き、クリアスタンプで代用しました。 葉っぱは、手で成形。 出来栄えは〜〜まぁまぁ、こんなもん⁇ なんせ初めてですからーってめちゃ言い訳😅 まだ半分残ってるので、次は色付きに挑戦してみます✌️ アロマオイルはダイソーのラベンダー&オレンジです💕良い香り〜〜💕
おはようございます😃 ダイソーの石粉ねん土でアロマストーン作ってみました〜♪ シリコンモールドを買い忘れたので、家にあったシリコンのお弁当のおかず入れ、型抜き、クリアスタンプで代用しました。 葉っぱは、手で成形。 出来栄えは〜〜まぁまぁ、こんなもん⁇ なんせ初めてですからーってめちゃ言い訳😅 まだ半分残ってるので、次は色付きに挑戦してみます✌️ アロマオイルはダイソーのラベンダー&オレンジです💕良い香り〜〜💕
watako
watako
2K | 一人暮らし
ichigomilkさんの実例写真
DAISOの石粉粘土とアクリル絵の具とシリコン型で アロマストーンをハンドメイド🎨🌈 お菓子みたい🤤🤤🤤
DAISOの石粉粘土とアクリル絵の具とシリコン型で アロマストーンをハンドメイド🎨🌈 お菓子みたい🤤🤤🤤
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
M.M.Rさんの実例写真
100均のチョコの型に100均の造形粘土で。 完全に固まったらアロマを垂らしてみよう。
100均のチョコの型に100均の造形粘土で。 完全に固まったらアロマを垂らしてみよう。
M.M.R
M.M.R
2LDK
asasouさんの実例写真
クリスマスグッズ¥1,540
イベント参加 プラチナインテリア アロマストーンに木製の飾り棚、百均です。 セリア、キャンドゥで購入。
イベント参加 プラチナインテリア アロマストーンに木製の飾り棚、百均です。 セリア、キャンドゥで購入。
asasou
asasou
家族
chakuranboさんの実例写真
防虫対策にハッカ油を染み込ませたくて 石粉粘土でアロマストーンを作ってみました。 100均で一袋。 たくさんできた^ ^
防虫対策にハッカ油を染み込ませたくて 石粉粘土でアロマストーンを作ってみました。 100均で一袋。 たくさんできた^ ^
chakuranbo
chakuranbo
家族
yukanoskeさんの実例写真
アンティーク雑貨店で購入した瓶にリボンを巻き、中に100均のガーデニングの白石を入れています。 アロマストーンをポイントに。 100均の八角形鏡でなんとなく風水。
アンティーク雑貨店で購入した瓶にリボンを巻き、中に100均のガーデニングの白石を入れています。 アロマストーンをポイントに。 100均の八角形鏡でなんとなく風水。
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
アロマストーンまた作りました。 友人へのプレゼントです。
アロマストーンまた作りました。 友人へのプレゼントです。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
hana
hana
shocoさんの実例写真
shoco
shoco
2LDK | 一人暮らし
MAIMAIさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥598
お気に入りスペース。 ティッシュケース兼癒しのグッズコーナー。 左はアロマデュフューザーでLEDランプが 付きます。 7色に変わるし夜は香りとLightで安眠できる。 あ、肝心のティッシュケースはダイソー商品 でございます。 右はstillのボディミスト。 凄いお気に入り。 缶ケースはアロマストーン。 ほんと癒しグッズ。笑 アロマオイル垂らして匂い飛ばす。 これは玄関に置こうかなと。 まだ使ってないです。 RoomClipᴾᴼᴵᴺᵀで買ったやつ。
お気に入りスペース。 ティッシュケース兼癒しのグッズコーナー。 左はアロマデュフューザーでLEDランプが 付きます。 7色に変わるし夜は香りとLightで安眠できる。 あ、肝心のティッシュケースはダイソー商品 でございます。 右はstillのボディミスト。 凄いお気に入り。 缶ケースはアロマストーン。 ほんと癒しグッズ。笑 アロマオイル垂らして匂い飛ばす。 これは玄関に置こうかなと。 まだ使ってないです。 RoomClipᴾᴼᴵᴺᵀで買ったやつ。
MAIMAI
MAIMAI
3LDK | 家族
osugiさんの実例写真
お気に入り
お気に入り
osugi
osugi
家族
raranさんの実例写真
ベッドサイド(カラーボックスの裏) ニトリの黒いアロマストーンを100均のグラスに入れてダウンロードした劇物ラベルを貼りました。
ベッドサイド(カラーボックスの裏) ニトリの黒いアロマストーンを100均のグラスに入れてダウンロードした劇物ラベルを貼りました。
raran
raran
yukipさんの実例写真
お久しぶりです。 少し前に作ったもの。 石膏で久々に作ったフクロウのアロマストーンと、小学校の無料アロマキャンドル教室で作ったアロマキャンドル♡ アロマキャンドル作りは初めてでした。 芯とブロック状にカットされた好きな色のキャンドルを選んで紙コップに入れて、アロマオイルを垂らしてから、温めたオイルをかけて固まったら完成! 短時間でできてとっても簡単でした😊
お久しぶりです。 少し前に作ったもの。 石膏で久々に作ったフクロウのアロマストーンと、小学校の無料アロマキャンドル教室で作ったアロマキャンドル♡ アロマキャンドル作りは初めてでした。 芯とブロック状にカットされた好きな色のキャンドルを選んで紙コップに入れて、アロマオイルを垂らしてから、温めたオイルをかけて固まったら完成! 短時間でできてとっても簡単でした😊
yukip
yukip
4LDK | 家族
もっと見る

100均 アロマストーンの投稿一覧

139枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

100均 アロマストーン

340枚の部屋写真から46枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
セリアのアロマストーン◯。゜ どちらも100円アイテム 丸いフォルムがお気に入り🥰
セリアのアロマストーン◯。゜ どちらも100円アイテム 丸いフォルムがお気に入り🥰
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
kada_yuuichiさんの実例写真
机上のアロマ
机上のアロマ
kada_yuuichi
kada_yuuichi
家族
cecil..さんの実例写真
キャンドル🕯✴︎゜ アロマグッズが大好きッ❤︎
キャンドル🕯✴︎゜ アロマグッズが大好きッ❤︎
cecil..
cecil..
家族
__tomo__さんの実例写真
ウェルカムキャンペーン購入品2つ目は、アロマストーン❗️ ジャスト1万円を目指して、何か良いものないかなぁ〜と、探してたところコレを見つけました☺️ 寝る前に、枕元に置いて使いたいな✨ それに合うようなアロマオイル、なにが良いかな❤️
ウェルカムキャンペーン購入品2つ目は、アロマストーン❗️ ジャスト1万円を目指して、何か良いものないかなぁ〜と、探してたところコレを見つけました☺️ 寝る前に、枕元に置いて使いたいな✨ それに合うようなアロマオイル、なにが良いかな❤️
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
Hedgehog.214さんの実例写真
スリーコインズのアロマストーン、落ち着いたピンクでとってもいい匂い♥ その下のドイリーマットは、出会った瞬間にこれに絶対似合う!と思いCanDoで即買いしました✨ 大成功☘️…自己満足ですが😅
スリーコインズのアロマストーン、落ち着いたピンクでとってもいい匂い♥ その下のドイリーマットは、出会った瞬間にこれに絶対似合う!と思いCanDoで即買いしました✨ 大成功☘️…自己満足ですが😅
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
アフタヌーンティーリビングで購入したフローラルの香り。ほんの数滴だけ垂らしてほんのり香る程度でキッチンに。 アロマストーンは100円ショップで☺️
アフタヌーンティーリビングで購入したフローラルの香り。ほんの数滴だけ垂らしてほんのり香る程度でキッチンに。 アロマストーンは100円ショップで☺️
mint
mint
1LDK | 一人暮らし
asami.さんの実例写真
百均アロマストーングッズ😆 可愛くてついつい集めちゃう🤍
百均アロマストーングッズ😆 可愛くてついつい集めちゃう🤍
asami.
asami.
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
lippityちゃんからの贈り物♡ マカロン(๑˃̵ᴗ˂̵) 粘土とアロマストーン材料で作ったんだって♪ うちには初のマカロンです! どう飾ればいいか悩んで、ガラスにリボン巻いて置いてみた( ´∀`) カラーが私好みでさすがlippity姫です。 ちなみにとなりのも前に頂いたもの。 勿体無いから中のアナベルドライ使えませーんʅ(◞‿◟)ʃ
lippityちゃんからの贈り物♡ マカロン(๑˃̵ᴗ˂̵) 粘土とアロマストーン材料で作ったんだって♪ うちには初のマカロンです! どう飾ればいいか悩んで、ガラスにリボン巻いて置いてみた( ´∀`) カラーが私好みでさすがlippity姫です。 ちなみにとなりのも前に頂いたもの。 勿体無いから中のアナベルドライ使えませーんʅ(◞‿◟)ʃ
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
トイレには、娘が石粉粘土で作ったアロマストーンを置いています。 入った時にふわっと香る感じが好きです∩︎(*´ω`*)∩︎ 最近は、ティーツリーオイルのさっぱりした香りがお気に入り(*^^*)🌿
トイレには、娘が石粉粘土で作ったアロマストーンを置いています。 入った時にふわっと香る感じが好きです∩︎(*´ω`*)∩︎ 最近は、ティーツリーオイルのさっぱりした香りがお気に入り(*^^*)🌿
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
前回の香水瓶型アロマストーンの材料です♪ 石膏パウダーもシリコンモールドも数年前に100均で買いました。 シリコンモールドを私は新聞や雑誌をクルクルして縛るサランラップみたいなものでピタッと合わせて仮留めしました。 *石膏パウダーは約25g (水は石膏100gに対して30mlと石膏パウダーの裏に書いてあるので)水7.5mlを別々に計量します。 *水は冷たすぎると硬化する時間が長くなるので、15℃〜25℃にします。 *私はプラスチック製の使い捨てコップを上の方はカットしたものに石膏パウダーを入れて、適温にした水をゆっくり回しながら入れました。 *水を全て注いだら、石膏がダマにならないように3〜4分攪拌します。 *色づけしたい場合はお好みの水彩絵の具を水に溶かしてから石膏と混ぜます(石膏10gに対して1〜2滴程度) *攪拌した石膏をゆっくりとシリコンモールドの底に注ぎます。流し込んだら気泡が出ないように台の上でモールドを上下にトントンさせ、表面が平らになるようにします。 *固まるまで触らずに30〜60分置きます。固まっている事を確認し、サランラップみたいなテープを剥がしてから、ゆっくりとモールドから石膏を取り出します。最後に表面にお好みのアロマオイルを吹きかけて完成です 石膏パウダーの裏書きとシリコンモールドの裏書きを書き出しました 興味がある方は是非作ってみてくださいね💕
前回の香水瓶型アロマストーンの材料です♪ 石膏パウダーもシリコンモールドも数年前に100均で買いました。 シリコンモールドを私は新聞や雑誌をクルクルして縛るサランラップみたいなものでピタッと合わせて仮留めしました。 *石膏パウダーは約25g (水は石膏100gに対して30mlと石膏パウダーの裏に書いてあるので)水7.5mlを別々に計量します。 *水は冷たすぎると硬化する時間が長くなるので、15℃〜25℃にします。 *私はプラスチック製の使い捨てコップを上の方はカットしたものに石膏パウダーを入れて、適温にした水をゆっくり回しながら入れました。 *水を全て注いだら、石膏がダマにならないように3〜4分攪拌します。 *色づけしたい場合はお好みの水彩絵の具を水に溶かしてから石膏と混ぜます(石膏10gに対して1〜2滴程度) *攪拌した石膏をゆっくりとシリコンモールドの底に注ぎます。流し込んだら気泡が出ないように台の上でモールドを上下にトントンさせ、表面が平らになるようにします。 *固まるまで触らずに30〜60分置きます。固まっている事を確認し、サランラップみたいなテープを剥がしてから、ゆっくりとモールドから石膏を取り出します。最後に表面にお好みのアロマオイルを吹きかけて完成です 石膏パウダーの裏書きとシリコンモールドの裏書きを書き出しました 興味がある方は是非作ってみてくださいね💕
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
CMさんの実例写真
無印良品のアロマストーンを廊下に置いてみました✨廊下全体に香りは広がりませんが、近くを通るといい匂いがします😊セリアの大理石調硅藻土コースターの上に置いてます✨
無印良品のアロマストーンを廊下に置いてみました✨廊下全体に香りは広がりませんが、近くを通るといい匂いがします😊セリアの大理石調硅藻土コースターの上に置いてます✨
CM
CM
3LDK | 家族
watakoさんの実例写真
おはようございます😃 ダイソーの石粉ねん土でアロマストーン作ってみました〜♪ シリコンモールドを買い忘れたので、家にあったシリコンのお弁当のおかず入れ、型抜き、クリアスタンプで代用しました。 葉っぱは、手で成形。 出来栄えは〜〜まぁまぁ、こんなもん⁇ なんせ初めてですからーってめちゃ言い訳😅 まだ半分残ってるので、次は色付きに挑戦してみます✌️ アロマオイルはダイソーのラベンダー&オレンジです💕良い香り〜〜💕
おはようございます😃 ダイソーの石粉ねん土でアロマストーン作ってみました〜♪ シリコンモールドを買い忘れたので、家にあったシリコンのお弁当のおかず入れ、型抜き、クリアスタンプで代用しました。 葉っぱは、手で成形。 出来栄えは〜〜まぁまぁ、こんなもん⁇ なんせ初めてですからーってめちゃ言い訳😅 まだ半分残ってるので、次は色付きに挑戦してみます✌️ アロマオイルはダイソーのラベンダー&オレンジです💕良い香り〜〜💕
watako
watako
2K | 一人暮らし
ichigomilkさんの実例写真
DAISOの石粉粘土とアクリル絵の具とシリコン型で アロマストーンをハンドメイド🎨🌈 お菓子みたい🤤🤤🤤
DAISOの石粉粘土とアクリル絵の具とシリコン型で アロマストーンをハンドメイド🎨🌈 お菓子みたい🤤🤤🤤
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
M.M.Rさんの実例写真
100均のチョコの型に100均の造形粘土で。 完全に固まったらアロマを垂らしてみよう。
100均のチョコの型に100均の造形粘土で。 完全に固まったらアロマを垂らしてみよう。
M.M.R
M.M.R
2LDK
asasouさんの実例写真
イベント参加 プラチナインテリア アロマストーンに木製の飾り棚、百均です。 セリア、キャンドゥで購入。
イベント参加 プラチナインテリア アロマストーンに木製の飾り棚、百均です。 セリア、キャンドゥで購入。
asasou
asasou
家族
chakuranboさんの実例写真
防虫対策にハッカ油を染み込ませたくて 石粉粘土でアロマストーンを作ってみました。 100均で一袋。 たくさんできた^ ^
防虫対策にハッカ油を染み込ませたくて 石粉粘土でアロマストーンを作ってみました。 100均で一袋。 たくさんできた^ ^
chakuranbo
chakuranbo
家族
yukanoskeさんの実例写真
アンティーク雑貨店で購入した瓶にリボンを巻き、中に100均のガーデニングの白石を入れています。 アロマストーンをポイントに。 100均の八角形鏡でなんとなく風水。
アンティーク雑貨店で購入した瓶にリボンを巻き、中に100均のガーデニングの白石を入れています。 アロマストーンをポイントに。 100均の八角形鏡でなんとなく風水。
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
アロマストーンまた作りました。 友人へのプレゼントです。
アロマストーンまた作りました。 友人へのプレゼントです。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
hana
hana
shocoさんの実例写真
shoco
shoco
2LDK | 一人暮らし
MAIMAIさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥598
お気に入りスペース。 ティッシュケース兼癒しのグッズコーナー。 左はアロマデュフューザーでLEDランプが 付きます。 7色に変わるし夜は香りとLightで安眠できる。 あ、肝心のティッシュケースはダイソー商品 でございます。 右はstillのボディミスト。 凄いお気に入り。 缶ケースはアロマストーン。 ほんと癒しグッズ。笑 アロマオイル垂らして匂い飛ばす。 これは玄関に置こうかなと。 まだ使ってないです。 RoomClipᴾᴼᴵᴺᵀで買ったやつ。
お気に入りスペース。 ティッシュケース兼癒しのグッズコーナー。 左はアロマデュフューザーでLEDランプが 付きます。 7色に変わるし夜は香りとLightで安眠できる。 あ、肝心のティッシュケースはダイソー商品 でございます。 右はstillのボディミスト。 凄いお気に入り。 缶ケースはアロマストーン。 ほんと癒しグッズ。笑 アロマオイル垂らして匂い飛ばす。 これは玄関に置こうかなと。 まだ使ってないです。 RoomClipᴾᴼᴵᴺᵀで買ったやつ。
MAIMAI
MAIMAI
3LDK | 家族
osugiさんの実例写真
お気に入り
お気に入り
osugi
osugi
家族
raranさんの実例写真
ベッドサイド(カラーボックスの裏) ニトリの黒いアロマストーンを100均のグラスに入れてダウンロードした劇物ラベルを貼りました。
ベッドサイド(カラーボックスの裏) ニトリの黒いアロマストーンを100均のグラスに入れてダウンロードした劇物ラベルを貼りました。
raran
raran
yukipさんの実例写真
お久しぶりです。 少し前に作ったもの。 石膏で久々に作ったフクロウのアロマストーンと、小学校の無料アロマキャンドル教室で作ったアロマキャンドル♡ アロマキャンドル作りは初めてでした。 芯とブロック状にカットされた好きな色のキャンドルを選んで紙コップに入れて、アロマオイルを垂らしてから、温めたオイルをかけて固まったら完成! 短時間でできてとっても簡単でした😊
お久しぶりです。 少し前に作ったもの。 石膏で久々に作ったフクロウのアロマストーンと、小学校の無料アロマキャンドル教室で作ったアロマキャンドル♡ アロマキャンドル作りは初めてでした。 芯とブロック状にカットされた好きな色のキャンドルを選んで紙コップに入れて、アロマオイルを垂らしてから、温めたオイルをかけて固まったら完成! 短時間でできてとっても簡単でした😊
yukip
yukip
4LDK | 家族
もっと見る

100均 アロマストーンの投稿一覧

139枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ