100均 カラボに扉

85枚の部屋写真から46枚をセレクト
patoさんの実例写真
100均コルクボードでカラボ扉を ☻
100均コルクボードでカラボ扉を ☻
pato
pato
2LDK | 家族
n_atさんの実例写真
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
n_at
n_at
家族
AS-homeさんの実例写真
カインズさんのカラボモニター 途中経過… 扉と上に天板❓付けましたー 取っ手はキャンドゥ☆ それ以外は ホームセンターと家にあった物 モール材どういう風に付けるか悩んでて 後回し(´-﹏-`;) 帰ったら また取り掛かります♪
カインズさんのカラボモニター 途中経過… 扉と上に天板❓付けましたー 取っ手はキャンドゥ☆ それ以外は ホームセンターと家にあった物 モール材どういう風に付けるか悩んでて 後回し(´-﹏-`;) 帰ったら また取り掛かります♪
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
poppo3690さんの実例写真
poppo3690
poppo3690
家族
rosemaryさんの実例写真
※イベント用 ニトリのカラボに、脚とガラス風扉を付けました。 脚は、ホームセンターで購入のステンレス製を白でペイント。 ガラス風扉は、100均のA3硬質カードケースと、ホームセンター購入のガラスシートをタッカーどめ。 裏面は、セリアのウォールラインステッカー木目白を貼り、タッカー等を隠しました。 枠組みは、ホームセンターで胴縁2m×2を購入し作成。 取っ手はsalut!(サリュ)
※イベント用 ニトリのカラボに、脚とガラス風扉を付けました。 脚は、ホームセンターで購入のステンレス製を白でペイント。 ガラス風扉は、100均のA3硬質カードケースと、ホームセンター購入のガラスシートをタッカーどめ。 裏面は、セリアのウォールラインステッカー木目白を貼り、タッカー等を隠しました。 枠組みは、ホームセンターで胴縁2m×2を購入し作成。 取っ手はsalut!(サリュ)
rosemary
rosemary
4LDK
zubora-manさんの実例写真
カラーボックスリメイクの、棚。 ようやく下の段も扉をつけました。 上の段は、セリアのベニヤに木製フォトフレームをつけて中をくりぬき、硬質カードケースとガラスフィルムを重ねてガラス風に(*^^*) 下は、ダイソーのコルクボードつけただけ(笑) これで少しは末っ子のいたずら減るかな、、
カラーボックスリメイクの、棚。 ようやく下の段も扉をつけました。 上の段は、セリアのベニヤに木製フォトフレームをつけて中をくりぬき、硬質カードケースとガラスフィルムを重ねてガラス風に(*^^*) 下は、ダイソーのコルクボードつけただけ(笑) これで少しは末っ子のいたずら減るかな、、
zubora-man
zubora-man
3LDK
kerorinさんの実例写真
おはようございます! 段ボールで作ったカラボ扉、久しぶりに撮ってみましたd(*¯︶¯*)
おはようございます! 段ボールで作ったカラボ扉、久しぶりに撮ってみましたd(*¯︶¯*)
kerorin
kerorin
3LDK
Haruhiさんの実例写真
今日は久しぶりにDIY。カラボの扉を作ってみました。埃よけにとりあえずなのでコスパ重視。杉の板にマステ貼って裏からプラ段貼って100均の蝶番と取手を付けました。明日から始まるPTAからの現実逃避
今日は久しぶりにDIY。カラボの扉を作ってみました。埃よけにとりあえずなのでコスパ重視。杉の板にマステ貼って裏からプラ段貼って100均の蝶番と取手を付けました。明日から始まるPTAからの現実逃避
Haruhi
Haruhi
家族
murami1122さんの実例写真
ニトリのカラボ(横置き)に取り付ける扉を作成中。まだ一つめ。完成までの道のりは長い…。
ニトリのカラボ(横置き)に取り付ける扉を作成中。まだ一つめ。完成までの道のりは長い…。
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
amucoさんの実例写真
カウンター裏 カラーボックス5つ使っているので大収納 カラボの扉に苦労しました。 ここまでの制作時間は、すきま時間で約2ヶ月 まだまだやりたいことがあるので少しずつ進めて行こうと思います。
カウンター裏 カラーボックス5つ使っているので大収納 カラボの扉に苦労しました。 ここまでの制作時間は、すきま時間で約2ヶ月 まだまだやりたいことがあるので少しずつ進めて行こうと思います。
amuco
amuco
Rumiさんの実例写真
子供部屋のクローゼットです。扉を外して、少しでも部屋が広く見えるようにしました(*´︶`*)カラーボックスを2つ使って、扉をつけて、洋服やお稽古グッズなどを収納しています。右側に見えるフックは使わなくなったIKEAの黒板を分解したもの(o´罒`o)
子供部屋のクローゼットです。扉を外して、少しでも部屋が広く見えるようにしました(*´︶`*)カラーボックスを2つ使って、扉をつけて、洋服やお稽古グッズなどを収納しています。右側に見えるフックは使わなくなったIKEAの黒板を分解したもの(o´罒`o)
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
hisachanさんの実例写真
ニトリのカラボのモニター、写真を4枚以上upして下さいとの事で・・・。またまたup!! ニトリのカラボ、ダークブラウンを3個頂きまして…(♡ˊ艸ˋ)♬* 組み立ては簡単で3個組み立てるのに1時間ほどで出来ましたよ。 セリアのカッチョ良いリメシートをセリアのカラボ用の扉に貼っつけて…。安い杉板をカットしてワトコを塗り天板に! カッチョ良く出来たと…自画自賛(笑) ダイニングがスッキリしてちょっと広くなったように感じます。 ニトリさん、有難うございました○┓
ニトリのカラボのモニター、写真を4枚以上upして下さいとの事で・・・。またまたup!! ニトリのカラボ、ダークブラウンを3個頂きまして…(♡ˊ艸ˋ)♬* 組み立ては簡単で3個組み立てるのに1時間ほどで出来ましたよ。 セリアのカッチョ良いリメシートをセリアのカラボ用の扉に貼っつけて…。安い杉板をカットしてワトコを塗り天板に! カッチョ良く出来たと…自画自賛(笑) ダイニングがスッキリしてちょっと広くなったように感じます。 ニトリさん、有難うございました○┓
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
この前作り変えたカラボの扉 あまり納得いかずで色々つけて ごまかしてみたけど、どうなんだろか… インテリアに無関心な家族は 反応がなさすぎるし、自分では 最近良く分からず完全迷子でありますσ(^_^;) 今朝、息子を保育園に送っていくと 水ぼうそうでしばらくお休みしていた 息子の大好きな女の子が登園してきたときの 息子のルンルンぶりが可愛すぎました( *´艸`) 片想いな息子ょ、頑張れ(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
この前作り変えたカラボの扉 あまり納得いかずで色々つけて ごまかしてみたけど、どうなんだろか… インテリアに無関心な家族は 反応がなさすぎるし、自分では 最近良く分からず完全迷子でありますσ(^_^;) 今朝、息子を保育園に送っていくと 水ぼうそうでしばらくお休みしていた 息子の大好きな女の子が登園してきたときの 息子のルンルンぶりが可愛すぎました( *´艸`) 片想いな息子ょ、頑張れ(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
Mika
Mika
4LDK | 家族
fun funさんの実例写真
カラボに扉つけました。 も少しどうにかしたい〜
カラボに扉つけました。 も少しどうにかしたい〜
fun fun
fun fun
uutka-risaさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
この間から少しずつ作ってる棚 今日は1番下に置いてるニトリのカラボに 扉をつけました。 またまた材料は100均のみで。 サイズ間違えてきっちり閉まらない😅 疲れたので今日はここまで…
この間から少しずつ作ってる棚 今日は1番下に置いてるニトリのカラボに 扉をつけました。 またまた材料は100均のみで。 サイズ間違えてきっちり閉まらない😅 疲れたので今日はここまで…
uutka-risa
uutka-risa
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
縦に使ってたカラボを横に使う事にしたので作って蝶番付けた扉が開ける時勢いよく床にぶつかるのを防ぐためにランプフックとDAISOの手芸コーナーにあったバッグ用チェーンで防止してみました 中には防水スプレー、虫よけスプレー、運動会用のペグ、軍手、スズランテープ、靴磨き等収納してます
縦に使ってたカラボを横に使う事にしたので作って蝶番付けた扉が開ける時勢いよく床にぶつかるのを防ぐためにランプフックとDAISOの手芸コーナーにあったバッグ用チェーンで防止してみました 中には防水スプレー、虫よけスプレー、運動会用のペグ、軍手、スズランテープ、靴磨き等収納してます
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
buuさんの実例写真
カラボに扉DIY☆ セリアの木工板とセリアの取っ手をつけて。
カラボに扉DIY☆ セリアの木工板とセリアの取っ手をつけて。
buu
buu
2LDK | 家族
SMGRさんの実例写真
久しぶりの投稿(´・ω・`) セリアのワイヤーネットなどを使って、ノートパソコン収納棚をDIY。 諸事情でパソコンデスクが置けない為、ローテーブルにノートパソコンを出して作業してるんですけど、いちいち出すのが面倒くさくて…( •̀ㅁ•́;) なのでローテーブルのすぐ近くに置ける用に棚が欲しかったんです。 「横」にあたる部分はワイヤーネットを2枚使って強度アップ。 一番上はセリアのカラボ扉を貼り付けて、ミニテーブルになるようにしました。 穴が空いてるところはS字フックで眼鏡をぶら下げるのにピッタリでした。
久しぶりの投稿(´・ω・`) セリアのワイヤーネットなどを使って、ノートパソコン収納棚をDIY。 諸事情でパソコンデスクが置けない為、ローテーブルにノートパソコンを出して作業してるんですけど、いちいち出すのが面倒くさくて…( •̀ㅁ•́;) なのでローテーブルのすぐ近くに置ける用に棚が欲しかったんです。 「横」にあたる部分はワイヤーネットを2枚使って強度アップ。 一番上はセリアのカラボ扉を貼り付けて、ミニテーブルになるようにしました。 穴が空いてるところはS字フックで眼鏡をぶら下げるのにピッタリでした。
SMGR
SMGR
Mamaさんの実例写真
ニトリのカラボに変えました♪ 3段のプラスチックケースに食器や食品など入れ、それなりに収納力も有り使い勝手良かったんですが、なにしろ見た目が…(^ω^;);););) 扉が付いてるので随分スッキリしました♪ リメイクシートとか貼りたいけど 購入したてなのでシールでおとなしめに(笑)
ニトリのカラボに変えました♪ 3段のプラスチックケースに食器や食品など入れ、それなりに収納力も有り使い勝手良かったんですが、なにしろ見た目が…(^ω^;);););) 扉が付いてるので随分スッキリしました♪ リメイクシートとか貼りたいけど 購入したてなのでシールでおとなしめに(笑)
Mama
Mama
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
カラボ扉DIY
カラボ扉DIY
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
hi-tanmamaさんの実例写真
ゴミ箱の目隠しカーテンを作ったのでまたまたキッチンから…♪そしてお恥ずかしいですがコンテストに参加してみました!転勤族で引越しが多い我が家では本当にカラボが大活躍なんです✧奥行きを食器棚に合わせたのでカラボの後ろにちょこっとした空間があるんですがそこには埃取りなど簡単なお掃除グッズを隠してます♪
ゴミ箱の目隠しカーテンを作ったのでまたまたキッチンから…♪そしてお恥ずかしいですがコンテストに参加してみました!転勤族で引越しが多い我が家では本当にカラボが大活躍なんです✧奥行きを食器棚に合わせたのでカラボの後ろにちょこっとした空間があるんですがそこには埃取りなど簡単なお掃除グッズを隠してます♪
hi-tanmama
hi-tanmama
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
先日扉に貼ったリメイクシートの余りを、DIYしたカラボの扉に貼りました。
先日扉に貼ったリメイクシートの余りを、DIYしたカラボの扉に貼りました。
haru
haru
3DK | 家族
Mikuさんの実例写真
ニトリの扉付きカラボの扉をDIYしてみました(^-^)セリアのリメイクシートです☆
ニトリの扉付きカラボの扉をDIYしてみました(^-^)セリアのリメイクシートです☆
Miku
Miku
dolphin24さんの実例写真
ダイソーコップ、白に青の縁取り可愛い。 大きくて寸胴なのが良き。 移動したカラボの上に板敷いて、横の木材入れの目隠しに、カラボ扉に使ったリメイクシートと同じの使ったつもりが微妙に色違いの様だけどまぁいいか( ˇωˇ )
ダイソーコップ、白に青の縁取り可愛い。 大きくて寸胴なのが良き。 移動したカラボの上に板敷いて、横の木材入れの目隠しに、カラボ扉に使ったリメイクシートと同じの使ったつもりが微妙に色違いの様だけどまぁいいか( ˇωˇ )
dolphin24
dolphin24
もっと見る

100均 カラボに扉の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 カラボに扉

85枚の部屋写真から46枚をセレクト
patoさんの実例写真
100均コルクボードでカラボ扉を ☻
100均コルクボードでカラボ扉を ☻
pato
pato
2LDK | 家族
n_atさんの実例写真
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
n_at
n_at
家族
AS-homeさんの実例写真
カインズさんのカラボモニター 途中経過… 扉と上に天板❓付けましたー 取っ手はキャンドゥ☆ それ以外は ホームセンターと家にあった物 モール材どういう風に付けるか悩んでて 後回し(´-﹏-`;) 帰ったら また取り掛かります♪
カインズさんのカラボモニター 途中経過… 扉と上に天板❓付けましたー 取っ手はキャンドゥ☆ それ以外は ホームセンターと家にあった物 モール材どういう風に付けるか悩んでて 後回し(´-﹏-`;) 帰ったら また取り掛かります♪
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
poppo3690さんの実例写真
poppo3690
poppo3690
家族
rosemaryさんの実例写真
※イベント用 ニトリのカラボに、脚とガラス風扉を付けました。 脚は、ホームセンターで購入のステンレス製を白でペイント。 ガラス風扉は、100均のA3硬質カードケースと、ホームセンター購入のガラスシートをタッカーどめ。 裏面は、セリアのウォールラインステッカー木目白を貼り、タッカー等を隠しました。 枠組みは、ホームセンターで胴縁2m×2を購入し作成。 取っ手はsalut!(サリュ)
※イベント用 ニトリのカラボに、脚とガラス風扉を付けました。 脚は、ホームセンターで購入のステンレス製を白でペイント。 ガラス風扉は、100均のA3硬質カードケースと、ホームセンター購入のガラスシートをタッカーどめ。 裏面は、セリアのウォールラインステッカー木目白を貼り、タッカー等を隠しました。 枠組みは、ホームセンターで胴縁2m×2を購入し作成。 取っ手はsalut!(サリュ)
rosemary
rosemary
4LDK
zubora-manさんの実例写真
カラーボックスリメイクの、棚。 ようやく下の段も扉をつけました。 上の段は、セリアのベニヤに木製フォトフレームをつけて中をくりぬき、硬質カードケースとガラスフィルムを重ねてガラス風に(*^^*) 下は、ダイソーのコルクボードつけただけ(笑) これで少しは末っ子のいたずら減るかな、、
カラーボックスリメイクの、棚。 ようやく下の段も扉をつけました。 上の段は、セリアのベニヤに木製フォトフレームをつけて中をくりぬき、硬質カードケースとガラスフィルムを重ねてガラス風に(*^^*) 下は、ダイソーのコルクボードつけただけ(笑) これで少しは末っ子のいたずら減るかな、、
zubora-man
zubora-man
3LDK
kerorinさんの実例写真
おはようございます! 段ボールで作ったカラボ扉、久しぶりに撮ってみましたd(*¯︶¯*)
おはようございます! 段ボールで作ったカラボ扉、久しぶりに撮ってみましたd(*¯︶¯*)
kerorin
kerorin
3LDK
Haruhiさんの実例写真
今日は久しぶりにDIY。カラボの扉を作ってみました。埃よけにとりあえずなのでコスパ重視。杉の板にマステ貼って裏からプラ段貼って100均の蝶番と取手を付けました。明日から始まるPTAからの現実逃避
今日は久しぶりにDIY。カラボの扉を作ってみました。埃よけにとりあえずなのでコスパ重視。杉の板にマステ貼って裏からプラ段貼って100均の蝶番と取手を付けました。明日から始まるPTAからの現実逃避
Haruhi
Haruhi
家族
murami1122さんの実例写真
ニトリのカラボ(横置き)に取り付ける扉を作成中。まだ一つめ。完成までの道のりは長い…。
ニトリのカラボ(横置き)に取り付ける扉を作成中。まだ一つめ。完成までの道のりは長い…。
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
amucoさんの実例写真
カウンター裏 カラーボックス5つ使っているので大収納 カラボの扉に苦労しました。 ここまでの制作時間は、すきま時間で約2ヶ月 まだまだやりたいことがあるので少しずつ進めて行こうと思います。
カウンター裏 カラーボックス5つ使っているので大収納 カラボの扉に苦労しました。 ここまでの制作時間は、すきま時間で約2ヶ月 まだまだやりたいことがあるので少しずつ進めて行こうと思います。
amuco
amuco
Rumiさんの実例写真
子供部屋のクローゼットです。扉を外して、少しでも部屋が広く見えるようにしました(*´︶`*)カラーボックスを2つ使って、扉をつけて、洋服やお稽古グッズなどを収納しています。右側に見えるフックは使わなくなったIKEAの黒板を分解したもの(o´罒`o)
子供部屋のクローゼットです。扉を外して、少しでも部屋が広く見えるようにしました(*´︶`*)カラーボックスを2つ使って、扉をつけて、洋服やお稽古グッズなどを収納しています。右側に見えるフックは使わなくなったIKEAの黒板を分解したもの(o´罒`o)
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
hisachanさんの実例写真
ニトリのカラボのモニター、写真を4枚以上upして下さいとの事で・・・。またまたup!! ニトリのカラボ、ダークブラウンを3個頂きまして…(♡ˊ艸ˋ)♬* 組み立ては簡単で3個組み立てるのに1時間ほどで出来ましたよ。 セリアのカッチョ良いリメシートをセリアのカラボ用の扉に貼っつけて…。安い杉板をカットしてワトコを塗り天板に! カッチョ良く出来たと…自画自賛(笑) ダイニングがスッキリしてちょっと広くなったように感じます。 ニトリさん、有難うございました○┓
ニトリのカラボのモニター、写真を4枚以上upして下さいとの事で・・・。またまたup!! ニトリのカラボ、ダークブラウンを3個頂きまして…(♡ˊ艸ˋ)♬* 組み立ては簡単で3個組み立てるのに1時間ほどで出来ましたよ。 セリアのカッチョ良いリメシートをセリアのカラボ用の扉に貼っつけて…。安い杉板をカットしてワトコを塗り天板に! カッチョ良く出来たと…自画自賛(笑) ダイニングがスッキリしてちょっと広くなったように感じます。 ニトリさん、有難うございました○┓
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
この前作り変えたカラボの扉 あまり納得いかずで色々つけて ごまかしてみたけど、どうなんだろか… インテリアに無関心な家族は 反応がなさすぎるし、自分では 最近良く分からず完全迷子でありますσ(^_^;) 今朝、息子を保育園に送っていくと 水ぼうそうでしばらくお休みしていた 息子の大好きな女の子が登園してきたときの 息子のルンルンぶりが可愛すぎました( *´艸`) 片想いな息子ょ、頑張れ(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
この前作り変えたカラボの扉 あまり納得いかずで色々つけて ごまかしてみたけど、どうなんだろか… インテリアに無関心な家族は 反応がなさすぎるし、自分では 最近良く分からず完全迷子でありますσ(^_^;) 今朝、息子を保育園に送っていくと 水ぼうそうでしばらくお休みしていた 息子の大好きな女の子が登園してきたときの 息子のルンルンぶりが可愛すぎました( *´艸`) 片想いな息子ょ、頑張れ(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
Mika
Mika
4LDK | 家族
fun funさんの実例写真
カラボに扉つけました。 も少しどうにかしたい〜
カラボに扉つけました。 も少しどうにかしたい〜
fun fun
fun fun
uutka-risaさんの実例写真
この間から少しずつ作ってる棚 今日は1番下に置いてるニトリのカラボに 扉をつけました。 またまた材料は100均のみで。 サイズ間違えてきっちり閉まらない😅 疲れたので今日はここまで…
この間から少しずつ作ってる棚 今日は1番下に置いてるニトリのカラボに 扉をつけました。 またまた材料は100均のみで。 サイズ間違えてきっちり閉まらない😅 疲れたので今日はここまで…
uutka-risa
uutka-risa
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
縦に使ってたカラボを横に使う事にしたので作って蝶番付けた扉が開ける時勢いよく床にぶつかるのを防ぐためにランプフックとDAISOの手芸コーナーにあったバッグ用チェーンで防止してみました 中には防水スプレー、虫よけスプレー、運動会用のペグ、軍手、スズランテープ、靴磨き等収納してます
縦に使ってたカラボを横に使う事にしたので作って蝶番付けた扉が開ける時勢いよく床にぶつかるのを防ぐためにランプフックとDAISOの手芸コーナーにあったバッグ用チェーンで防止してみました 中には防水スプレー、虫よけスプレー、運動会用のペグ、軍手、スズランテープ、靴磨き等収納してます
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
buuさんの実例写真
カラボに扉DIY☆ セリアの木工板とセリアの取っ手をつけて。
カラボに扉DIY☆ セリアの木工板とセリアの取っ手をつけて。
buu
buu
2LDK | 家族
SMGRさんの実例写真
久しぶりの投稿(´・ω・`) セリアのワイヤーネットなどを使って、ノートパソコン収納棚をDIY。 諸事情でパソコンデスクが置けない為、ローテーブルにノートパソコンを出して作業してるんですけど、いちいち出すのが面倒くさくて…( •̀ㅁ•́;) なのでローテーブルのすぐ近くに置ける用に棚が欲しかったんです。 「横」にあたる部分はワイヤーネットを2枚使って強度アップ。 一番上はセリアのカラボ扉を貼り付けて、ミニテーブルになるようにしました。 穴が空いてるところはS字フックで眼鏡をぶら下げるのにピッタリでした。
久しぶりの投稿(´・ω・`) セリアのワイヤーネットなどを使って、ノートパソコン収納棚をDIY。 諸事情でパソコンデスクが置けない為、ローテーブルにノートパソコンを出して作業してるんですけど、いちいち出すのが面倒くさくて…( •̀ㅁ•́;) なのでローテーブルのすぐ近くに置ける用に棚が欲しかったんです。 「横」にあたる部分はワイヤーネットを2枚使って強度アップ。 一番上はセリアのカラボ扉を貼り付けて、ミニテーブルになるようにしました。 穴が空いてるところはS字フックで眼鏡をぶら下げるのにピッタリでした。
SMGR
SMGR
Mamaさんの実例写真
ニトリのカラボに変えました♪ 3段のプラスチックケースに食器や食品など入れ、それなりに収納力も有り使い勝手良かったんですが、なにしろ見た目が…(^ω^;);););) 扉が付いてるので随分スッキリしました♪ リメイクシートとか貼りたいけど 購入したてなのでシールでおとなしめに(笑)
ニトリのカラボに変えました♪ 3段のプラスチックケースに食器や食品など入れ、それなりに収納力も有り使い勝手良かったんですが、なにしろ見た目が…(^ω^;);););) 扉が付いてるので随分スッキリしました♪ リメイクシートとか貼りたいけど 購入したてなのでシールでおとなしめに(笑)
Mama
Mama
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
カラボ扉DIY
カラボ扉DIY
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
hi-tanmamaさんの実例写真
ゴミ箱の目隠しカーテンを作ったのでまたまたキッチンから…♪そしてお恥ずかしいですがコンテストに参加してみました!転勤族で引越しが多い我が家では本当にカラボが大活躍なんです✧奥行きを食器棚に合わせたのでカラボの後ろにちょこっとした空間があるんですがそこには埃取りなど簡単なお掃除グッズを隠してます♪
ゴミ箱の目隠しカーテンを作ったのでまたまたキッチンから…♪そしてお恥ずかしいですがコンテストに参加してみました!転勤族で引越しが多い我が家では本当にカラボが大活躍なんです✧奥行きを食器棚に合わせたのでカラボの後ろにちょこっとした空間があるんですがそこには埃取りなど簡単なお掃除グッズを隠してます♪
hi-tanmama
hi-tanmama
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
先日扉に貼ったリメイクシートの余りを、DIYしたカラボの扉に貼りました。
先日扉に貼ったリメイクシートの余りを、DIYしたカラボの扉に貼りました。
haru
haru
3DK | 家族
Mikuさんの実例写真
ニトリの扉付きカラボの扉をDIYしてみました(^-^)セリアのリメイクシートです☆
ニトリの扉付きカラボの扉をDIYしてみました(^-^)セリアのリメイクシートです☆
Miku
Miku
dolphin24さんの実例写真
ダイソーコップ、白に青の縁取り可愛い。 大きくて寸胴なのが良き。 移動したカラボの上に板敷いて、横の木材入れの目隠しに、カラボ扉に使ったリメイクシートと同じの使ったつもりが微妙に色違いの様だけどまぁいいか( ˇωˇ )
ダイソーコップ、白に青の縁取り可愛い。 大きくて寸胴なのが良き。 移動したカラボの上に板敷いて、横の木材入れの目隠しに、カラボ扉に使ったリメイクシートと同じの使ったつもりが微妙に色違いの様だけどまぁいいか( ˇωˇ )
dolphin24
dolphin24
もっと見る

100均 カラボに扉の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ