100均 100均フレーム

2,061枚の部屋写真から46枚をセレクト
naoporonさんの実例写真
浴室の入口左の壁面 数年前にシャンプー、トリートメント、洗顔フォームなどのストック品を収納するために作った棚 前面は目隠しのために百均フレームでアレンジした扉をつけました。 ストック品の色々な種類、カラーのごちゃつきが見えないのでスッキリ収納できています。 サイドは開けてあるのでそろそろかなと思うものを手前に置いておけば浴室からもサッと取れます。
浴室の入口左の壁面 数年前にシャンプー、トリートメント、洗顔フォームなどのストック品を収納するために作った棚 前面は目隠しのために百均フレームでアレンジした扉をつけました。 ストック品の色々な種類、カラーのごちゃつきが見えないのでスッキリ収納できています。 サイドは開けてあるのでそろそろかなと思うものを手前に置いておけば浴室からもサッと取れます。
naoporon
naoporon
家族
momotakumamaさんの実例写真
おまけで付いてくるベルクロッシュキッんのプリントと100均フレームでお洒落なインテリア♡ LIMIAで新しいチャレンジ始めました〜(-^艸^-) ももたくママ https://limia.jp/user/5s1n07u/
おまけで付いてくるベルクロッシュキッんのプリントと100均フレームでお洒落なインテリア♡ LIMIAで新しいチャレンジ始めました〜(-^艸^-) ももたくママ https://limia.jp/user/5s1n07u/
momotakumama
momotakumama
家族
AKM-2さんの実例写真
最近ハマってる “小石アート” (自作)の作品を入れてる100均のフレームです
最近ハマってる “小石アート” (自作)の作品を入れてる100均のフレームです
AKM-2
AKM-2
TAREさんの実例写真
100均の写真フレームを使ってDIYした物です。 キッチンに置いてグラス入れにしてます。 両側から出し入れできるので便利で気に入っています👍
100均の写真フレームを使ってDIYした物です。 キッチンに置いてグラス入れにしてます。 両側から出し入れできるので便利で気に入っています👍
TARE
TARE
家族
yumi.fさんの実例写真
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 100均フレームで作った「窓枠風」 ホワイト×ブラウン 優しい色合いで なちゅらるる〜に模様替え〜 イベント投稿です コメントお気遣いなく〜
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 100均フレームで作った「窓枠風」 ホワイト×ブラウン 優しい色合いで なちゅらるる〜に模様替え〜 イベント投稿です コメントお気遣いなく〜
yumi.f
yumi.f
家族
KIKIさんの実例写真
こないだ作った窓枠風飾り、 やっと飾れました。。
こないだ作った窓枠風飾り、 やっと飾れました。。
KIKI
KIKI
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
100均のフォトフレームにエイジング加工をしてつなげました☺︎
100均のフォトフレームにエイジング加工をしてつなげました☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
100均の写真フレームで作るショーケースです♡だいぶ昔に雑誌を見て作ったのですが、とっても可愛らしいので作ってみて下さい«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
100均の写真フレームで作るショーケースです♡だいぶ昔に雑誌を見て作ったのですが、とっても可愛らしいので作ってみて下さい«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
ai.
ai.
家族
akiemiiさんの実例写真
スタバのポスターを100均のフレームに♪ 下に飾ってるのもセリアの包装紙を100均のフレームで飾ってみました😊
スタバのポスターを100均のフレームに♪ 下に飾ってるのもセリアの包装紙を100均のフレームで飾ってみました😊
akiemii
akiemii
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
100均で買ってきたフレームに両面テープを貼って、こどもの絵を飾っています。
100均で買ってきたフレームに両面テープを貼って、こどもの絵を飾っています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
マリメッコの 箱が かわいくて もったいないので 100均のフレームに入れて飾ってます
マリメッコの 箱が かわいくて もったいないので 100均のフレームに入れて飾ってます
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
100均のフォトフレームに壁紙サンプルを入れてみました。なかなかかわいい(^o^)
100均のフォトフレームに壁紙サンプルを入れてみました。なかなかかわいい(^o^)
mimi
mimi
4LDK | 家族
gigiさんの実例写真
gigi
gigi
Hapiful...さんの実例写真
廊下の壁面ディスプレイ! ダイソー、セリアの木箱やフレームを壁に貼ってます! 床に物を置くのは好みじゃないのでつい壁面で遊んでしまう(●´ω`●) wood×green×blackのうちの家を象徴する様な色合いになりました! 廊下は日当たりが悪いのでオールフェイクグリーンにしてます♪♪
廊下の壁面ディスプレイ! ダイソー、セリアの木箱やフレームを壁に貼ってます! 床に物を置くのは好みじゃないのでつい壁面で遊んでしまう(●´ω`●) wood×green×blackのうちの家を象徴する様な色合いになりました! 廊下は日当たりが悪いのでオールフェイクグリーンにしてます♪♪
Hapiful...
Hapiful...
mariaさんの実例写真
元々和室用ドアに100均で買ったフォトフレームをドアの飾りに使用しています
元々和室用ドアに100均で買ったフォトフレームをドアの飾りに使用しています
maria
maria
家族
kumaさんの実例写真
100均一のフレームで ディスプレイを♡
100均一のフレームで ディスプレイを♡
kuma
kuma
2LDK | 家族
pirokoさんの実例写真
100均のフォトフレームにフェイクグリーンを
100均のフォトフレームにフェイクグリーンを
piroko
piroko
家族
reiさんの実例写真
ゴミの分類リストを自作して百均のアートフレームに入れました。 インテリアと合うように色味を抑えてピクトグラムで必要な情報だけ伝わるようまとめています。
ゴミの分類リストを自作して百均のアートフレームに入れました。 インテリアと合うように色味を抑えてピクトグラムで必要な情報だけ伝わるようまとめています。
rei
rei
1LDK
maaaaさんの実例写真
今まで使ってたメガネ置きが壊れたので、家にあったフレームで新しいの作りました( •ॢ◡-ॢ)-♡英字新聞など貼り付けて〜♫
今まで使ってたメガネ置きが壊れたので、家にあったフレームで新しいの作りました( •ॢ◡-ॢ)-♡英字新聞など貼り付けて〜♫
maaaa
maaaa
2LDK | 家族
megさんの実例写真
meg
meg
家族
cotori-mさんの実例写真
だいぶ前に100均フレームで作ってみました〜
だいぶ前に100均フレームで作ってみました〜
cotori-m
cotori-m
3LDK | 家族
atさんの実例写真
以前100均で購入したミニ額。 木製で、小さなクロスステッチ作品にかなりピッタリ合うサイズです。 そのままでは少しカジュアルな感じなので、サンドペーパーを少しかけて、オールドウッドワックスで塗装しました。 真ん中のものだけメーカーが違うようで、木の質感が違っており、着色具合も同じ感じにはなりませんでした。 塗装後は100均フレームになんとなく重厚感が出た気がします。 4枚目は、これまた100均のフォトフレーム。 ゴールド色のシンプルな金属フレームに、アンティークゴールドの塗料をスポンジでぺたぺたと色付けしました。 不規則なボコボコ、却って味が出て良い感じです。 100均、ちょっと手を加えたらなかなか使えます。 侮れない。
以前100均で購入したミニ額。 木製で、小さなクロスステッチ作品にかなりピッタリ合うサイズです。 そのままでは少しカジュアルな感じなので、サンドペーパーを少しかけて、オールドウッドワックスで塗装しました。 真ん中のものだけメーカーが違うようで、木の質感が違っており、着色具合も同じ感じにはなりませんでした。 塗装後は100均フレームになんとなく重厚感が出た気がします。 4枚目は、これまた100均のフォトフレーム。 ゴールド色のシンプルな金属フレームに、アンティークゴールドの塗料をスポンジでぺたぺたと色付けしました。 不規則なボコボコ、却って味が出て良い感じです。 100均、ちょっと手を加えたらなかなか使えます。 侮れない。
at
at
3LDK | 家族
ritoさんの実例写真
100均のフレームにトトロ-バス停⭐ヾ(@゜▽゜@)ノ
100均のフレームにトトロ-バス停⭐ヾ(@゜▽゜@)ノ
rito
rito
pannakocchanさんの実例写真
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
もっと見る

100均 100均フレームが気になるあなたにおすすめ

100均 100均フレームの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 100均フレーム

2,061枚の部屋写真から46枚をセレクト
naoporonさんの実例写真
浴室の入口左の壁面 数年前にシャンプー、トリートメント、洗顔フォームなどのストック品を収納するために作った棚 前面は目隠しのために百均フレームでアレンジした扉をつけました。 ストック品の色々な種類、カラーのごちゃつきが見えないのでスッキリ収納できています。 サイドは開けてあるのでそろそろかなと思うものを手前に置いておけば浴室からもサッと取れます。
浴室の入口左の壁面 数年前にシャンプー、トリートメント、洗顔フォームなどのストック品を収納するために作った棚 前面は目隠しのために百均フレームでアレンジした扉をつけました。 ストック品の色々な種類、カラーのごちゃつきが見えないのでスッキリ収納できています。 サイドは開けてあるのでそろそろかなと思うものを手前に置いておけば浴室からもサッと取れます。
naoporon
naoporon
家族
momotakumamaさんの実例写真
おまけで付いてくるベルクロッシュキッんのプリントと100均フレームでお洒落なインテリア♡ LIMIAで新しいチャレンジ始めました〜(-^艸^-) ももたくママ https://limia.jp/user/5s1n07u/
おまけで付いてくるベルクロッシュキッんのプリントと100均フレームでお洒落なインテリア♡ LIMIAで新しいチャレンジ始めました〜(-^艸^-) ももたくママ https://limia.jp/user/5s1n07u/
momotakumama
momotakumama
家族
AKM-2さんの実例写真
最近ハマってる “小石アート” (自作)の作品を入れてる100均のフレームです
最近ハマってる “小石アート” (自作)の作品を入れてる100均のフレームです
AKM-2
AKM-2
TAREさんの実例写真
100均の写真フレームを使ってDIYした物です。 キッチンに置いてグラス入れにしてます。 両側から出し入れできるので便利で気に入っています👍
100均の写真フレームを使ってDIYした物です。 キッチンに置いてグラス入れにしてます。 両側から出し入れできるので便利で気に入っています👍
TARE
TARE
家族
yumi.fさんの実例写真
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 100均フレームで作った「窓枠風」 ホワイト×ブラウン 優しい色合いで なちゅらるる〜に模様替え〜 イベント投稿です コメントお気遣いなく〜
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 100均フレームで作った「窓枠風」 ホワイト×ブラウン 優しい色合いで なちゅらるる〜に模様替え〜 イベント投稿です コメントお気遣いなく〜
yumi.f
yumi.f
家族
KIKIさんの実例写真
こないだ作った窓枠風飾り、 やっと飾れました。。
こないだ作った窓枠風飾り、 やっと飾れました。。
KIKI
KIKI
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
100均のフォトフレームにエイジング加工をしてつなげました☺︎
100均のフォトフレームにエイジング加工をしてつなげました☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
100均の写真フレームで作るショーケースです♡だいぶ昔に雑誌を見て作ったのですが、とっても可愛らしいので作ってみて下さい«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
100均の写真フレームで作るショーケースです♡だいぶ昔に雑誌を見て作ったのですが、とっても可愛らしいので作ってみて下さい«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
ai.
ai.
家族
akiemiiさんの実例写真
スタバのポスターを100均のフレームに♪ 下に飾ってるのもセリアの包装紙を100均のフレームで飾ってみました😊
スタバのポスターを100均のフレームに♪ 下に飾ってるのもセリアの包装紙を100均のフレームで飾ってみました😊
akiemii
akiemii
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
100均で買ってきたフレームに両面テープを貼って、こどもの絵を飾っています。
100均で買ってきたフレームに両面テープを貼って、こどもの絵を飾っています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
マリメッコの 箱が かわいくて もったいないので 100均のフレームに入れて飾ってます
マリメッコの 箱が かわいくて もったいないので 100均のフレームに入れて飾ってます
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
100均のフォトフレームに壁紙サンプルを入れてみました。なかなかかわいい(^o^)
100均のフォトフレームに壁紙サンプルを入れてみました。なかなかかわいい(^o^)
mimi
mimi
4LDK | 家族
gigiさんの実例写真
gigi
gigi
Hapiful...さんの実例写真
廊下の壁面ディスプレイ! ダイソー、セリアの木箱やフレームを壁に貼ってます! 床に物を置くのは好みじゃないのでつい壁面で遊んでしまう(●´ω`●) wood×green×blackのうちの家を象徴する様な色合いになりました! 廊下は日当たりが悪いのでオールフェイクグリーンにしてます♪♪
廊下の壁面ディスプレイ! ダイソー、セリアの木箱やフレームを壁に貼ってます! 床に物を置くのは好みじゃないのでつい壁面で遊んでしまう(●´ω`●) wood×green×blackのうちの家を象徴する様な色合いになりました! 廊下は日当たりが悪いのでオールフェイクグリーンにしてます♪♪
Hapiful...
Hapiful...
mariaさんの実例写真
元々和室用ドアに100均で買ったフォトフレームをドアの飾りに使用しています
元々和室用ドアに100均で買ったフォトフレームをドアの飾りに使用しています
maria
maria
家族
kumaさんの実例写真
100均一のフレームで ディスプレイを♡
100均一のフレームで ディスプレイを♡
kuma
kuma
2LDK | 家族
pirokoさんの実例写真
100均のフォトフレームにフェイクグリーンを
100均のフォトフレームにフェイクグリーンを
piroko
piroko
家族
reiさんの実例写真
ゴミの分類リストを自作して百均のアートフレームに入れました。 インテリアと合うように色味を抑えてピクトグラムで必要な情報だけ伝わるようまとめています。
ゴミの分類リストを自作して百均のアートフレームに入れました。 インテリアと合うように色味を抑えてピクトグラムで必要な情報だけ伝わるようまとめています。
rei
rei
1LDK
maaaaさんの実例写真
今まで使ってたメガネ置きが壊れたので、家にあったフレームで新しいの作りました( •ॢ◡-ॢ)-♡英字新聞など貼り付けて〜♫
今まで使ってたメガネ置きが壊れたので、家にあったフレームで新しいの作りました( •ॢ◡-ॢ)-♡英字新聞など貼り付けて〜♫
maaaa
maaaa
2LDK | 家族
megさんの実例写真
meg
meg
家族
cotori-mさんの実例写真
だいぶ前に100均フレームで作ってみました〜
だいぶ前に100均フレームで作ってみました〜
cotori-m
cotori-m
3LDK | 家族
atさんの実例写真
以前100均で購入したミニ額。 木製で、小さなクロスステッチ作品にかなりピッタリ合うサイズです。 そのままでは少しカジュアルな感じなので、サンドペーパーを少しかけて、オールドウッドワックスで塗装しました。 真ん中のものだけメーカーが違うようで、木の質感が違っており、着色具合も同じ感じにはなりませんでした。 塗装後は100均フレームになんとなく重厚感が出た気がします。 4枚目は、これまた100均のフォトフレーム。 ゴールド色のシンプルな金属フレームに、アンティークゴールドの塗料をスポンジでぺたぺたと色付けしました。 不規則なボコボコ、却って味が出て良い感じです。 100均、ちょっと手を加えたらなかなか使えます。 侮れない。
以前100均で購入したミニ額。 木製で、小さなクロスステッチ作品にかなりピッタリ合うサイズです。 そのままでは少しカジュアルな感じなので、サンドペーパーを少しかけて、オールドウッドワックスで塗装しました。 真ん中のものだけメーカーが違うようで、木の質感が違っており、着色具合も同じ感じにはなりませんでした。 塗装後は100均フレームになんとなく重厚感が出た気がします。 4枚目は、これまた100均のフォトフレーム。 ゴールド色のシンプルな金属フレームに、アンティークゴールドの塗料をスポンジでぺたぺたと色付けしました。 不規則なボコボコ、却って味が出て良い感じです。 100均、ちょっと手を加えたらなかなか使えます。 侮れない。
at
at
3LDK | 家族
ritoさんの実例写真
100均のフレームにトトロ-バス停⭐ヾ(@゜▽゜@)ノ
100均のフレームにトトロ-バス停⭐ヾ(@゜▽゜@)ノ
rito
rito
pannakocchanさんの実例写真
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
もっと見る

100均 100均フレームが気になるあなたにおすすめ

100均 100均フレームの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ