100均 ネームプレート

429枚の部屋写真から46枚をセレクト
maiikkooさんの実例写真
今年も嫌ーーーーーな季節がやってきましたよ😤😤 私はとにかく虫が嫌い! 今年もあちこちにぶら下げて準備は万端です(๑¯﹀¯๑)✌️ 味気ない虫除けをおしゃれに隠せる虫除けカバーの作り方ブログに書きました✍ https://www.maiko.blog * マネっ子大歓迎ですが、投稿の際にはタグ付けなどして貰えると嬉しいです! ぜひ可愛く作ってみて下さいねー♡
今年も嫌ーーーーーな季節がやってきましたよ😤😤 私はとにかく虫が嫌い! 今年もあちこちにぶら下げて準備は万端です(๑¯﹀¯๑)✌️ 味気ない虫除けをおしゃれに隠せる虫除けカバーの作り方ブログに書きました✍ https://www.maiko.blog * マネっ子大歓迎ですが、投稿の際にはタグ付けなどして貰えると嬉しいです! ぜひ可愛く作ってみて下さいねー♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日のオススメ100均グッズ♩ リメイクと言っても裏に名前書いて挿すだけ🤭 1枚目after 2枚目オススメwattsのピックス 3枚目ダイソー多肉 4枚目beforeダイソー鉢    (今は販売されていません) 多分お弁当用ピックスですが、我が家では多肉のネームプレート&水やりチェッカーとして使っています❣️ オシャレなのでガーデンピック代わりにもなります♩(15本入り) 表土は乾燥していても中の土は水分を含んでいることがあるので、3枚目のように裏に植物の名前を書いてネームプレートとして根元に挿して、管理の難しい多肉は、この木製ピックが湿っていたらお水はあげないようにしたら良いと思います♩ https://www.instagram.com/reel/DHa3cc5Ty-D/?igsh=NmU5eWF2ejJ5ZGJt
今日のオススメ100均グッズ♩ リメイクと言っても裏に名前書いて挿すだけ🤭 1枚目after 2枚目オススメwattsのピックス 3枚目ダイソー多肉 4枚目beforeダイソー鉢    (今は販売されていません) 多分お弁当用ピックスですが、我が家では多肉のネームプレート&水やりチェッカーとして使っています❣️ オシャレなのでガーデンピック代わりにもなります♩(15本入り) 表土は乾燥していても中の土は水分を含んでいることがあるので、3枚目のように裏に植物の名前を書いてネームプレートとして根元に挿して、管理の難しい多肉は、この木製ピックが湿っていたらお水はあげないようにしたら良いと思います♩ https://www.instagram.com/reel/DHa3cc5Ty-D/?igsh=NmU5eWF2ejJ5ZGJt
Hanaka
Hanaka
家族
sugarさんの実例写真
すのこ分解してルームネームプレート作ってみた!!
すのこ分解してルームネームプレート作ってみた!!
sugar
sugar
4LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
多肉ちゃんのネームプレートを作成中。 購入した時にネームプレート付いてたけど さすがに可愛くないので いつか作ろうと思ってた。 たまたま子供が工作に使ったプラ板の残りがあったので閃いて朝4時半位に途中まで作った! 後はオーブンで加熱して爪楊枝を付けて挿してできあがり♪の予定。
多肉ちゃんのネームプレートを作成中。 購入した時にネームプレート付いてたけど さすがに可愛くないので いつか作ろうと思ってた。 たまたま子供が工作に使ったプラ板の残りがあったので閃いて朝4時半位に途中まで作った! 後はオーブンで加熱して爪楊枝を付けて挿してできあがり♪の予定。
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
またネームプレートで作ってしまった。一枚一枚合わせてノコギリ、チョット大変だった╭(°A°`)╮ 粗が見えないようにおやつ乗せて(灬º 艸º灬) 仕上げは、パインのダイニングテーブルのお手入れにも使ってる、みつろうクリームです。
またネームプレートで作ってしまった。一枚一枚合わせてノコギリ、チョット大変だった╭(°A°`)╮ 粗が見えないようにおやつ乗せて(灬º 艸º灬) 仕上げは、パインのダイニングテーブルのお手入れにも使ってる、みつろうクリームです。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
愛猫ミコちゃん用の手作りネームプレート♥100円ショップのタイルで早くて簡単(≧∀≦) 思ったより高級感があります(((uдu*)ゥンゥン
愛猫ミコちゃん用の手作りネームプレート♥100円ショップのタイルで早くて簡単(≧∀≦) 思ったより高級感があります(((uдu*)ゥンゥン
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
Riiiさんの実例写真
玄関に表札出してなかったので ドアに掛けるタイプの物を ちょー簡単に作りましたー(*´꒳`*)
玄関に表札出してなかったので ドアに掛けるタイプの物を ちょー簡単に作りましたー(*´꒳`*)
Riii
Riii
3DK | 家族
usako66さんの実例写真
植えたものを覚えていられる自信がない レモンバームとレモンタイム…なんて どっちがどっちか いずれ分からなくなる トマトも赤い子と黄色い子がいるし "ヒューケラ"…いつも思い出せない名前 ひとまず名前を書いておけば安心ねっ ダイソーさんのピック(20個入)と ラッカースプレーと白いペンで作ってみた あたしの[アホな字]がいい味だしてくれた笑
植えたものを覚えていられる自信がない レモンバームとレモンタイム…なんて どっちがどっちか いずれ分からなくなる トマトも赤い子と黄色い子がいるし "ヒューケラ"…いつも思い出せない名前 ひとまず名前を書いておけば安心ねっ ダイソーさんのピック(20個入)と ラッカースプレーと白いペンで作ってみた あたしの[アホな字]がいい味だしてくれた笑
usako66
usako66
家族
aya1988さんの実例写真
ベランダに仲間が増えてきたので、ダイモのテープライターと100均のガーデンピックで、ネームプレートを作成。テープライターのアナログな作業と音、文字の掠れ具合とガタガタ感が好きです。
ベランダに仲間が増えてきたので、ダイモのテープライターと100均のガーデンピックで、ネームプレートを作成。テープライターのアナログな作業と音、文字の掠れ具合とガタガタ感が好きです。
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
maiKaさんの実例写真
引っ越しするからって色々作って系統迷子(笑) でもこれ可愛すぎる♡ 完全に自己満ですが…(笑)
引っ越しするからって色々作って系統迷子(笑) でもこれ可愛すぎる♡ 完全に自己満ですが…(笑)
maiKa
maiKa
2LDK | 家族
tokiさんの実例写真
調味料入れにネームプレートつけました♡
調味料入れにネームプレートつけました♡
toki
toki
2LDK
akeさんの実例写真
ake
ake
CoCo0617さんの実例写真
hiro ちゃんにキッチン吊り戸棚に付けるネームプレートオーダーしました♪ 昨日届いた🎵 大体のイメージ言ったらササっと作ってイメージ以上😃 オマケにスプーン🥄のオブジェも♡ ①吊り戸棚に付けたところ ②オマケのスプーン🥄は、レンジ上の棚に…ミニミニの鍋?のドライフラワーアレンジもhiro ちゃんのハンドメイド♡ ③届いた状態❤︎ ④hiro ちゃんに誕プレ🎁で頂いたプレートは、掛けずにセリアのミニワイヤーイーゼルに…寝室のテーブルにパステルブルーのコーナー作ってみました🩵 hiro ちゃんありがとない😘
hiro ちゃんにキッチン吊り戸棚に付けるネームプレートオーダーしました♪ 昨日届いた🎵 大体のイメージ言ったらササっと作ってイメージ以上😃 オマケにスプーン🥄のオブジェも♡ ①吊り戸棚に付けたところ ②オマケのスプーン🥄は、レンジ上の棚に…ミニミニの鍋?のドライフラワーアレンジもhiro ちゃんのハンドメイド♡ ③届いた状態❤︎ ④hiro ちゃんに誕プレ🎁で頂いたプレートは、掛けずにセリアのミニワイヤーイーゼルに…寝室のテーブルにパステルブルーのコーナー作ってみました🩵 hiro ちゃんありがとない😘
CoCo0617
CoCo0617
家族
so.chan1002さんの実例写真
無印のソフトボックス・衣装ケースにお布団等の季節物を収納していて、今まで紙製のタグを付けていたんですけど、紙製ってよれたり切れたり…(´・ω・`) プラ製のタグがないかなぁと100均巡りをしてたら見つけました!(≧▽≦) ダイソーの園芸用品のネームプレート! 緑の針金部分を同じく100均の黒の輪ゴムに変えて、テプラで印刷して貼り付け。 季節によって1つのソフトケースに数種類入れることもあるので、ネームプレートには1つに1種類にして、都度変えられるように。 今まで紙製できったない字で書いてたものが統一されてスッキリしました!(*^_^*)
無印のソフトボックス・衣装ケースにお布団等の季節物を収納していて、今まで紙製のタグを付けていたんですけど、紙製ってよれたり切れたり…(´・ω・`) プラ製のタグがないかなぁと100均巡りをしてたら見つけました!(≧▽≦) ダイソーの園芸用品のネームプレート! 緑の針金部分を同じく100均の黒の輪ゴムに変えて、テプラで印刷して貼り付け。 季節によって1つのソフトケースに数種類入れることもあるので、ネームプレートには1つに1種類にして、都度変えられるように。 今まで紙製できったない字で書いてたものが統一されてスッキリしました!(*^_^*)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
ftさんの実例写真
ネームプレート作ってみました。木製アルファベットで作りたかったけどとりあえずありものでトライ。板はトイレに使った日本酒の桐箱の蓋。無駄なく使いました(^ ^)
ネームプレート作ってみました。木製アルファベットで作りたかったけどとりあえずありものでトライ。板はトイレに使った日本酒の桐箱の蓋。無駄なく使いました(^ ^)
ft
ft
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
seriaのインテリアネームプレート♥️ マットな黒色だったので、リメイクしてみました✨ どこに取り付けるかは、まだ未定です🤣
seriaのインテリアネームプレート♥️ マットな黒色だったので、リメイクしてみました✨ どこに取り付けるかは、まだ未定です🤣
hiro
hiro
家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうこざいます😊 ダイソーの 木製ネームプレートを ペイントして おウチ風の プレートにしてみました。 最近では 鉢をペイントすることに ハマっていて 苗についているタグを 一緒にしたくて 作ってみました。
いつもありがとうこざいます😊 ダイソーの 木製ネームプレートを ペイントして おウチ風の プレートにしてみました。 最近では 鉢をペイントすることに ハマっていて 苗についているタグを 一緒にしたくて 作ってみました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
makimamoさんの実例写真
ずっとシーツ類を2階の小さな縦型クローゼットに押し込んで、開かずの間でした。 ラックは昔のままですが、思い立って断捨離。 ゴム伸び、カビや色褪せ、シミなどがあるものは全て処分したら、ゴミ袋5袋分に。 いらないゴミを溜め込んでいたのですね。 無印良品のボックスに、100均のネームプレートで分類分けをし、スッキリしました。
ずっとシーツ類を2階の小さな縦型クローゼットに押し込んで、開かずの間でした。 ラックは昔のままですが、思い立って断捨離。 ゴム伸び、カビや色褪せ、シミなどがあるものは全て処分したら、ゴミ袋5袋分に。 いらないゴミを溜め込んでいたのですね。 無印良品のボックスに、100均のネームプレートで分類分けをし、スッキリしました。
makimamo
makimamo
家族
meiさんの実例写真
100均のお弁当ピックをネームプレートにしてみました。 紙やすりで滑らかにして防水塗料を3度塗りし、テプラで名前を作成。 ピックの英字が可愛かったので裏に貼りました♡
100均のお弁当ピックをネームプレートにしてみました。 紙やすりで滑らかにして防水塗料を3度塗りし、テプラで名前を作成。 ピックの英字が可愛かったので裏に貼りました♡
mei
mei
3LDK | 家族
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
古材で作るのにハマっています♡
古材で作るのにハマっています♡
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
RASTABABYさんの実例写真
ネームプレートで樽を作ってみました(≧▽≦) ステンシルして、フェイクグリーンを寄せ植えしました♪
ネームプレートで樽を作ってみました(≧▽≦) ステンシルして、フェイクグリーンを寄せ植えしました♪
RASTABABY
RASTABABY
家族
sora-rararaさんの実例写真
ままごとキッチンの棚です☺︎ ままごとキッチングッズはほぼ100均で揃えています! 色を塗り替えたりして自分好みにしています☺︎ 収納も兼ねているので散らかりません。
ままごとキッチンの棚です☺︎ ままごとキッチングッズはほぼ100均で揃えています! 色を塗り替えたりして自分好みにしています☺︎ 収納も兼ねているので散らかりません。
sora-rarara
sora-rarara
家族
yukari2869さんの実例写真
これもずっと放置してた100均のウッドBOXと木製ネームプレートで鉢カバー作りました😆 塗料はターナーミルクペイントのアッシュグレーとビスタチオグリーン🖌️ この組み合わせ、優しい感じで好き❤️ 夏ぽいイメージやから、これから季節にぴったり😊
これもずっと放置してた100均のウッドBOXと木製ネームプレートで鉢カバー作りました😆 塗料はターナーミルクペイントのアッシュグレーとビスタチオグリーン🖌️ この組み合わせ、優しい感じで好き❤️ 夏ぽいイメージやから、これから季節にぴったり😊
yukari2869
yukari2869
2DK
もっと見る

100均 ネームプレートの投稿一覧

87枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

100均 ネームプレート

429枚の部屋写真から46枚をセレクト
maiikkooさんの実例写真
今年も嫌ーーーーーな季節がやってきましたよ😤😤 私はとにかく虫が嫌い! 今年もあちこちにぶら下げて準備は万端です(๑¯﹀¯๑)✌️ 味気ない虫除けをおしゃれに隠せる虫除けカバーの作り方ブログに書きました✍ https://www.maiko.blog * マネっ子大歓迎ですが、投稿の際にはタグ付けなどして貰えると嬉しいです! ぜひ可愛く作ってみて下さいねー♡
今年も嫌ーーーーーな季節がやってきましたよ😤😤 私はとにかく虫が嫌い! 今年もあちこちにぶら下げて準備は万端です(๑¯﹀¯๑)✌️ 味気ない虫除けをおしゃれに隠せる虫除けカバーの作り方ブログに書きました✍ https://www.maiko.blog * マネっ子大歓迎ですが、投稿の際にはタグ付けなどして貰えると嬉しいです! ぜひ可愛く作ってみて下さいねー♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日のオススメ100均グッズ♩ リメイクと言っても裏に名前書いて挿すだけ🤭 1枚目after 2枚目オススメwattsのピックス 3枚目ダイソー多肉 4枚目beforeダイソー鉢    (今は販売されていません) 多分お弁当用ピックスですが、我が家では多肉のネームプレート&水やりチェッカーとして使っています❣️ オシャレなのでガーデンピック代わりにもなります♩(15本入り) 表土は乾燥していても中の土は水分を含んでいることがあるので、3枚目のように裏に植物の名前を書いてネームプレートとして根元に挿して、管理の難しい多肉は、この木製ピックが湿っていたらお水はあげないようにしたら良いと思います♩ https://www.instagram.com/reel/DHa3cc5Ty-D/?igsh=NmU5eWF2ejJ5ZGJt
今日のオススメ100均グッズ♩ リメイクと言っても裏に名前書いて挿すだけ🤭 1枚目after 2枚目オススメwattsのピックス 3枚目ダイソー多肉 4枚目beforeダイソー鉢    (今は販売されていません) 多分お弁当用ピックスですが、我が家では多肉のネームプレート&水やりチェッカーとして使っています❣️ オシャレなのでガーデンピック代わりにもなります♩(15本入り) 表土は乾燥していても中の土は水分を含んでいることがあるので、3枚目のように裏に植物の名前を書いてネームプレートとして根元に挿して、管理の難しい多肉は、この木製ピックが湿っていたらお水はあげないようにしたら良いと思います♩ https://www.instagram.com/reel/DHa3cc5Ty-D/?igsh=NmU5eWF2ejJ5ZGJt
Hanaka
Hanaka
家族
sugarさんの実例写真
すのこ分解してルームネームプレート作ってみた!!
すのこ分解してルームネームプレート作ってみた!!
sugar
sugar
4LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
多肉ちゃんのネームプレートを作成中。 購入した時にネームプレート付いてたけど さすがに可愛くないので いつか作ろうと思ってた。 たまたま子供が工作に使ったプラ板の残りがあったので閃いて朝4時半位に途中まで作った! 後はオーブンで加熱して爪楊枝を付けて挿してできあがり♪の予定。
多肉ちゃんのネームプレートを作成中。 購入した時にネームプレート付いてたけど さすがに可愛くないので いつか作ろうと思ってた。 たまたま子供が工作に使ったプラ板の残りがあったので閃いて朝4時半位に途中まで作った! 後はオーブンで加熱して爪楊枝を付けて挿してできあがり♪の予定。
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
またネームプレートで作ってしまった。一枚一枚合わせてノコギリ、チョット大変だった╭(°A°`)╮ 粗が見えないようにおやつ乗せて(灬º 艸º灬) 仕上げは、パインのダイニングテーブルのお手入れにも使ってる、みつろうクリームです。
またネームプレートで作ってしまった。一枚一枚合わせてノコギリ、チョット大変だった╭(°A°`)╮ 粗が見えないようにおやつ乗せて(灬º 艸º灬) 仕上げは、パインのダイニングテーブルのお手入れにも使ってる、みつろうクリームです。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
愛猫ミコちゃん用の手作りネームプレート♥100円ショップのタイルで早くて簡単(≧∀≦) 思ったより高級感があります(((uдu*)ゥンゥン
愛猫ミコちゃん用の手作りネームプレート♥100円ショップのタイルで早くて簡単(≧∀≦) 思ったより高級感があります(((uдu*)ゥンゥン
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
Riiiさんの実例写真
玄関に表札出してなかったので ドアに掛けるタイプの物を ちょー簡単に作りましたー(*´꒳`*)
玄関に表札出してなかったので ドアに掛けるタイプの物を ちょー簡単に作りましたー(*´꒳`*)
Riii
Riii
3DK | 家族
usako66さんの実例写真
植えたものを覚えていられる自信がない レモンバームとレモンタイム…なんて どっちがどっちか いずれ分からなくなる トマトも赤い子と黄色い子がいるし "ヒューケラ"…いつも思い出せない名前 ひとまず名前を書いておけば安心ねっ ダイソーさんのピック(20個入)と ラッカースプレーと白いペンで作ってみた あたしの[アホな字]がいい味だしてくれた笑
植えたものを覚えていられる自信がない レモンバームとレモンタイム…なんて どっちがどっちか いずれ分からなくなる トマトも赤い子と黄色い子がいるし "ヒューケラ"…いつも思い出せない名前 ひとまず名前を書いておけば安心ねっ ダイソーさんのピック(20個入)と ラッカースプレーと白いペンで作ってみた あたしの[アホな字]がいい味だしてくれた笑
usako66
usako66
家族
aya1988さんの実例写真
ベランダに仲間が増えてきたので、ダイモのテープライターと100均のガーデンピックで、ネームプレートを作成。テープライターのアナログな作業と音、文字の掠れ具合とガタガタ感が好きです。
ベランダに仲間が増えてきたので、ダイモのテープライターと100均のガーデンピックで、ネームプレートを作成。テープライターのアナログな作業と音、文字の掠れ具合とガタガタ感が好きです。
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
maiKaさんの実例写真
引っ越しするからって色々作って系統迷子(笑) でもこれ可愛すぎる♡ 完全に自己満ですが…(笑)
引っ越しするからって色々作って系統迷子(笑) でもこれ可愛すぎる♡ 完全に自己満ですが…(笑)
maiKa
maiKa
2LDK | 家族
tokiさんの実例写真
調味料入れにネームプレートつけました♡
調味料入れにネームプレートつけました♡
toki
toki
2LDK
akeさんの実例写真
ake
ake
CoCo0617さんの実例写真
hiro ちゃんにキッチン吊り戸棚に付けるネームプレートオーダーしました♪ 昨日届いた🎵 大体のイメージ言ったらササっと作ってイメージ以上😃 オマケにスプーン🥄のオブジェも♡ ①吊り戸棚に付けたところ ②オマケのスプーン🥄は、レンジ上の棚に…ミニミニの鍋?のドライフラワーアレンジもhiro ちゃんのハンドメイド♡ ③届いた状態❤︎ ④hiro ちゃんに誕プレ🎁で頂いたプレートは、掛けずにセリアのミニワイヤーイーゼルに…寝室のテーブルにパステルブルーのコーナー作ってみました🩵 hiro ちゃんありがとない😘
hiro ちゃんにキッチン吊り戸棚に付けるネームプレートオーダーしました♪ 昨日届いた🎵 大体のイメージ言ったらササっと作ってイメージ以上😃 オマケにスプーン🥄のオブジェも♡ ①吊り戸棚に付けたところ ②オマケのスプーン🥄は、レンジ上の棚に…ミニミニの鍋?のドライフラワーアレンジもhiro ちゃんのハンドメイド♡ ③届いた状態❤︎ ④hiro ちゃんに誕プレ🎁で頂いたプレートは、掛けずにセリアのミニワイヤーイーゼルに…寝室のテーブルにパステルブルーのコーナー作ってみました🩵 hiro ちゃんありがとない😘
CoCo0617
CoCo0617
家族
so.chan1002さんの実例写真
無印のソフトボックス・衣装ケースにお布団等の季節物を収納していて、今まで紙製のタグを付けていたんですけど、紙製ってよれたり切れたり…(´・ω・`) プラ製のタグがないかなぁと100均巡りをしてたら見つけました!(≧▽≦) ダイソーの園芸用品のネームプレート! 緑の針金部分を同じく100均の黒の輪ゴムに変えて、テプラで印刷して貼り付け。 季節によって1つのソフトケースに数種類入れることもあるので、ネームプレートには1つに1種類にして、都度変えられるように。 今まで紙製できったない字で書いてたものが統一されてスッキリしました!(*^_^*)
無印のソフトボックス・衣装ケースにお布団等の季節物を収納していて、今まで紙製のタグを付けていたんですけど、紙製ってよれたり切れたり…(´・ω・`) プラ製のタグがないかなぁと100均巡りをしてたら見つけました!(≧▽≦) ダイソーの園芸用品のネームプレート! 緑の針金部分を同じく100均の黒の輪ゴムに変えて、テプラで印刷して貼り付け。 季節によって1つのソフトケースに数種類入れることもあるので、ネームプレートには1つに1種類にして、都度変えられるように。 今まで紙製できったない字で書いてたものが統一されてスッキリしました!(*^_^*)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
ftさんの実例写真
ネームプレート作ってみました。木製アルファベットで作りたかったけどとりあえずありものでトライ。板はトイレに使った日本酒の桐箱の蓋。無駄なく使いました(^ ^)
ネームプレート作ってみました。木製アルファベットで作りたかったけどとりあえずありものでトライ。板はトイレに使った日本酒の桐箱の蓋。無駄なく使いました(^ ^)
ft
ft
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
seriaのインテリアネームプレート♥️ マットな黒色だったので、リメイクしてみました✨ どこに取り付けるかは、まだ未定です🤣
seriaのインテリアネームプレート♥️ マットな黒色だったので、リメイクしてみました✨ どこに取り付けるかは、まだ未定です🤣
hiro
hiro
家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうこざいます😊 ダイソーの 木製ネームプレートを ペイントして おウチ風の プレートにしてみました。 最近では 鉢をペイントすることに ハマっていて 苗についているタグを 一緒にしたくて 作ってみました。
いつもありがとうこざいます😊 ダイソーの 木製ネームプレートを ペイントして おウチ風の プレートにしてみました。 最近では 鉢をペイントすることに ハマっていて 苗についているタグを 一緒にしたくて 作ってみました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
makimamoさんの実例写真
ずっとシーツ類を2階の小さな縦型クローゼットに押し込んで、開かずの間でした。 ラックは昔のままですが、思い立って断捨離。 ゴム伸び、カビや色褪せ、シミなどがあるものは全て処分したら、ゴミ袋5袋分に。 いらないゴミを溜め込んでいたのですね。 無印良品のボックスに、100均のネームプレートで分類分けをし、スッキリしました。
ずっとシーツ類を2階の小さな縦型クローゼットに押し込んで、開かずの間でした。 ラックは昔のままですが、思い立って断捨離。 ゴム伸び、カビや色褪せ、シミなどがあるものは全て処分したら、ゴミ袋5袋分に。 いらないゴミを溜め込んでいたのですね。 無印良品のボックスに、100均のネームプレートで分類分けをし、スッキリしました。
makimamo
makimamo
家族
meiさんの実例写真
100均のお弁当ピックをネームプレートにしてみました。 紙やすりで滑らかにして防水塗料を3度塗りし、テプラで名前を作成。 ピックの英字が可愛かったので裏に貼りました♡
100均のお弁当ピックをネームプレートにしてみました。 紙やすりで滑らかにして防水塗料を3度塗りし、テプラで名前を作成。 ピックの英字が可愛かったので裏に貼りました♡
mei
mei
3LDK | 家族
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
古材で作るのにハマっています♡
古材で作るのにハマっています♡
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
RASTABABYさんの実例写真
ネームプレートで樽を作ってみました(≧▽≦) ステンシルして、フェイクグリーンを寄せ植えしました♪
ネームプレートで樽を作ってみました(≧▽≦) ステンシルして、フェイクグリーンを寄せ植えしました♪
RASTABABY
RASTABABY
家族
sora-rararaさんの実例写真
ままごとキッチンの棚です☺︎ ままごとキッチングッズはほぼ100均で揃えています! 色を塗り替えたりして自分好みにしています☺︎ 収納も兼ねているので散らかりません。
ままごとキッチンの棚です☺︎ ままごとキッチングッズはほぼ100均で揃えています! 色を塗り替えたりして自分好みにしています☺︎ 収納も兼ねているので散らかりません。
sora-rarara
sora-rarara
家族
yukari2869さんの実例写真
これもずっと放置してた100均のウッドBOXと木製ネームプレートで鉢カバー作りました😆 塗料はターナーミルクペイントのアッシュグレーとビスタチオグリーン🖌️ この組み合わせ、優しい感じで好き❤️ 夏ぽいイメージやから、これから季節にぴったり😊
これもずっと放置してた100均のウッドBOXと木製ネームプレートで鉢カバー作りました😆 塗料はターナーミルクペイントのアッシュグレーとビスタチオグリーン🖌️ この組み合わせ、優しい感じで好き❤️ 夏ぽいイメージやから、これから季節にぴったり😊
yukari2869
yukari2869
2DK
もっと見る

100均 ネームプレートの投稿一覧

87枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ