RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 掃除シート

223枚の部屋写真から47枚をセレクト
kanae-cloverさんの実例写真
無印似のSeriaのスポンジトングをこの前やっと買えたので、流せるトイレブラシの24個パックを購入しました〜 Seriaのお掃除シートケースにぴったり収納〜
無印似のSeriaのスポンジトングをこの前やっと買えたので、流せるトイレブラシの24個パックを購入しました〜 Seriaのお掃除シートケースにぴったり収納〜
kanae-clover
kanae-clover
1K | 一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
お掃除シートをいつも途中から乾燥させてしまいます💦 1枚目…もったいないのでパストリーゼを吹きかけて使っています。 2枚目…扇風機は室内干しで一年中出しっぱなし。ホコリもすぐに溜まります。大きなホコリは掃除機で吸い取って、パストリーゼを吹きかけたシートで拭き拭き。 3枚目、4枚目…キッチンに置いている電話機やスチームオーブンレンジは油とホコリの混ざった汚れ、これらも拭き拭き。 綺麗になってスッキリ✨
お掃除シートをいつも途中から乾燥させてしまいます💦 1枚目…もったいないのでパストリーゼを吹きかけて使っています。 2枚目…扇風機は室内干しで一年中出しっぱなし。ホコリもすぐに溜まります。大きなホコリは掃除機で吸い取って、パストリーゼを吹きかけたシートで拭き拭き。 3枚目、4枚目…キッチンに置いている電話機やスチームオーブンレンジは油とホコリの混ざった汚れ、これらも拭き拭き。 綺麗になってスッキリ✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
ダイソーのタッパーにトイレのお掃除シートがシンデレラフィット 乾燥しないしムダに大きくないしトイレの棚にもスッキリ入ってサイコー(人゚∀゚*)
ダイソーのタッパーにトイレのお掃除シートがシンデレラフィット 乾燥しないしムダに大きくないしトイレの棚にもスッキリ入ってサイコー(人゚∀゚*)
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :掃除シート ここ数年箱でリピ買いしてます。 床拭きにも使用しますが、メインは毎日の建具掃除などに利用してます😄 特に玄関ドアふきの時に大判なので重宝してます。
イベント参加 :掃除シート ここ数年箱でリピ買いしてます。 床拭きにも使用しますが、メインは毎日の建具掃除などに利用してます😄 特に玄関ドアふきの時に大判なので重宝してます。
citsurae
citsurae
ikeさんの実例写真
トイレにはトイレの床専用のワイパーを置いています! 通常の床用ワイパーの半分ほどの大きさ、かつ先端が▲になっているので、立ったまま隅々まで水拭きができてラクちん〜 ♪( ´▽`) トイレ用のお掃除シートをセット、使用後はポイして流せます! そんな感じで、トイレ用お掃除シートはふんだんに使うため、最近は100均で買うことが多いです〜 ( ̄∀ ̄)
トイレにはトイレの床専用のワイパーを置いています! 通常の床用ワイパーの半分ほどの大きさ、かつ先端が▲になっているので、立ったまま隅々まで水拭きができてラクちん〜 ♪( ´▽`) トイレ用のお掃除シートをセット、使用後はポイして流せます! そんな感じで、トイレ用お掃除シートはふんだんに使うため、最近は100均で買うことが多いです〜 ( ̄∀ ̄)
ike
ike
TOPさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターpic⑤です☆ 初めて玄関で使いました✦ฺ
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターpic⑤です☆ 初めて玄関で使いました✦ฺ
TOP
TOP
家族
Michiyoさんの実例写真
セリアでお掃除シートケースを買いました‼️ 一階と二階のトイレの柄が付いてるケースと取り替えようと思います❤️
セリアでお掃除シートケースを買いました‼️ 一階と二階のトイレの柄が付いてるケースと取り替えようと思います❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
キッチンのシンクやコンロを 100均をお掃除シートで 拭き掃除♪ 常日頃から汚れが目立ってきたら サッと掃除をするようにしています。 おかげで大掃除への憂鬱が無いです☆ このシート、開けた瞬間からオレンジの爽やかな香りが広がって気持ちよく掃除が出来ます💕
キッチンのシンクやコンロを 100均をお掃除シートで 拭き掃除♪ 常日頃から汚れが目立ってきたら サッと掃除をするようにしています。 おかげで大掃除への憂鬱が無いです☆ このシート、開けた瞬間からオレンジの爽やかな香りが広がって気持ちよく掃除が出来ます💕
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗濯機と洗面台が向かい合わせの洗面所です。 10月から家を出て彼女ちゃんと暮らし始めた長男からLINEが来ました。 「洗面所のパジャマ入れてたやつどんなだった?どこで買ったやつ?」 「何年も前に100均で買ったかごだよ。なんでー」 「タオル入れておくのにかごと箱どっちがいいと思う」 「うちは、これが前からあるからもったいないから使ってるけど、本当は中身が見えないかごがいいな〜って思ってるけど…タオルならたたんで入れたら見えてもいいんじゃない?」 と、RoomClipからみなさんのお写真をいくつかスクショして送らせていただきました📷️ 「ありがとー参考にするー」 その100均かご(2段目)には着替え(下着とパジャマ)が入ってます。(長男分が空いたので、入浴剤ストック入れました) もともと集めると 6個ありました。 https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 横向きで入れるとスッキリするけど、洗濯機を買い替えたとき、結構上にあげたので…取り出しやすいように娘の分と2つは縦にしてみました。 本当は無印とかIKEAとか…中身の見えないバスケットとかをきっちり揃えればキレイなのでしょうが、末娘に「もったいないよ」と却下されたので買わずに当分(このカゴ10年以上使ってるから別のとこで使うアイデアが閃くまで相当ずっと…)これを使います。 長男たちはどうするんでしょうね〜 上の段は、ペーパー類のストックなど。 ここは背伸びしてやっと届くところ。カフェカーテンをかけて隠してたり、かごに入れると「取りにくい」と苦情があり💧家事を手伝って欲しいので使いやすさ重視です。。。。 棚下のスペースを有効利用でIKEAのクリップオンバスケットに掃除のシート類を、ストックもまとめて収納しています。 まとめ買いもするけど、ここに入る分にしています。買い足すときはこの棚と相談(今、物流止まってるLOHACOで買うので、ここが無くなる前に復活して欲しい🙏じゃないとあちこち買いに行かないと…) 棚板が、端から端まであるのは嬉しいのですが…真ん中がたわんでしまいます。重いものはできるだけ端に置くようにして突っ張り棒を渡して支えています。 突っ張り棒はくクリップオンバスケットの飛び出し防止も兼ねていて、予備のハンガーかけにしました。 洗濯干しからそのままクローゼットにしまえるようにIKEAと、無印のアルミのハンガーで統一してます(一部違うけど) 長男が家を出るときもっていくかな?と思ったら、金属のハンガーはカシャカシャ音がするからやだと持っていかなかったので余剰在庫になってます😅 洗濯機パンの奥の中途半端なスペースにはRoomClipショッピングで購入した、ランドリーハンガーカート。 キャスターついえて掃除のとき便利。毎日掃除しても掃除してもほこりが集まるので、必需品のセリアやキャンドゥで買える超便利な「フロアラバーほうき」は洗濯機横に。ここにあると気づいたときすっと使えます。集めたゴミはハンディクリーナーで吸い取ってます。 ※柄をみじかくしてるのはわざとです。長いとひっかけて落とす、振動で落ちる。ここ掃除専用なのでみじかくて問題なし🧹
洗濯機と洗面台が向かい合わせの洗面所です。 10月から家を出て彼女ちゃんと暮らし始めた長男からLINEが来ました。 「洗面所のパジャマ入れてたやつどんなだった?どこで買ったやつ?」 「何年も前に100均で買ったかごだよ。なんでー」 「タオル入れておくのにかごと箱どっちがいいと思う」 「うちは、これが前からあるからもったいないから使ってるけど、本当は中身が見えないかごがいいな〜って思ってるけど…タオルならたたんで入れたら見えてもいいんじゃない?」 と、RoomClipからみなさんのお写真をいくつかスクショして送らせていただきました📷️ 「ありがとー参考にするー」 その100均かご(2段目)には着替え(下着とパジャマ)が入ってます。(長男分が空いたので、入浴剤ストック入れました) もともと集めると 6個ありました。 https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 横向きで入れるとスッキリするけど、洗濯機を買い替えたとき、結構上にあげたので…取り出しやすいように娘の分と2つは縦にしてみました。 本当は無印とかIKEAとか…中身の見えないバスケットとかをきっちり揃えればキレイなのでしょうが、末娘に「もったいないよ」と却下されたので買わずに当分(このカゴ10年以上使ってるから別のとこで使うアイデアが閃くまで相当ずっと…)これを使います。 長男たちはどうするんでしょうね〜 上の段は、ペーパー類のストックなど。 ここは背伸びしてやっと届くところ。カフェカーテンをかけて隠してたり、かごに入れると「取りにくい」と苦情があり💧家事を手伝って欲しいので使いやすさ重視です。。。。 棚下のスペースを有効利用でIKEAのクリップオンバスケットに掃除のシート類を、ストックもまとめて収納しています。 まとめ買いもするけど、ここに入る分にしています。買い足すときはこの棚と相談(今、物流止まってるLOHACOで買うので、ここが無くなる前に復活して欲しい🙏じゃないとあちこち買いに行かないと…) 棚板が、端から端まであるのは嬉しいのですが…真ん中がたわんでしまいます。重いものはできるだけ端に置くようにして突っ張り棒を渡して支えています。 突っ張り棒はくクリップオンバスケットの飛び出し防止も兼ねていて、予備のハンガーかけにしました。 洗濯干しからそのままクローゼットにしまえるようにIKEAと、無印のアルミのハンガーで統一してます(一部違うけど) 長男が家を出るときもっていくかな?と思ったら、金属のハンガーはカシャカシャ音がするからやだと持っていかなかったので余剰在庫になってます😅 洗濯機パンの奥の中途半端なスペースにはRoomClipショッピングで購入した、ランドリーハンガーカート。 キャスターついえて掃除のとき便利。毎日掃除しても掃除してもほこりが集まるので、必需品のセリアやキャンドゥで買える超便利な「フロアラバーほうき」は洗濯機横に。ここにあると気づいたときすっと使えます。集めたゴミはハンディクリーナーで吸い取ってます。 ※柄をみじかくしてるのはわざとです。長いとひっかけて落とす、振動で落ちる。ここ掃除専用なのでみじかくて問題なし🧹
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ ダイソーリメイク ✿.*・゚  流せるおそうじシート(カインズ)♪。.:*・゜ 【 DAISO 】のフタワンタッチで開閉できる… 人気商品。。。  こちらを使って、毎度、両面テープを 張替えずに済むように…  シートをそのまま入れるだけー ジッパー付き袋を楕円形にハサミでカットして、 中に厚紙入れて、中を見えないように♪。.:*・゜ 簡単!!100均リメイク。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ ダイソーリメイク ✿.*・゚  流せるおそうじシート(カインズ)♪。.:*・゜ 【 DAISO 】のフタワンタッチで開閉できる… 人気商品。。。  こちらを使って、毎度、両面テープを 張替えずに済むように…  シートをそのまま入れるだけー ジッパー付き袋を楕円形にハサミでカットして、 中に厚紙入れて、中を見えないように♪。.:*・゜ 簡単!!100均リメイク。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用です! 我が家はお掃除シートはこちらを使用しています。 週に1回はドライシートで、ウタマロ洗剤を使って床を拭いたりしていますが、平日に1回は軽くこちらのフローリングシートで床拭きもします。 ドタバタ騒ぐので、やはり埃が部屋に舞って気になってしまう💦 あとは、寝室が和室なんですが畳拭きもこちらを使用。以前は畳拭きシートが100均にあったんだけど、最近はめっきり見かけなくなりました…😢 なので、和室もこちらで拭いちゃいます。
イベント用です! 我が家はお掃除シートはこちらを使用しています。 週に1回はドライシートで、ウタマロ洗剤を使って床を拭いたりしていますが、平日に1回は軽くこちらのフローリングシートで床拭きもします。 ドタバタ騒ぐので、やはり埃が部屋に舞って気になってしまう💦 あとは、寝室が和室なんですが畳拭きもこちらを使用。以前は畳拭きシートが100均にあったんだけど、最近はめっきり見かけなくなりました…😢 なので、和室もこちらで拭いちゃいます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
トイレのお掃除シートと流せるトイレブラシの収納♪
トイレのお掃除シートと流せるトイレブラシの収納♪
mee
mee
3LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
お掃除シートを取り出しやすいように真似っこしてケースを作りました◡̈⋆* クイックルワイパーの側に吊るしてとっても使いやすいです。
お掃除シートを取り出しやすいように真似っこしてケースを作りました◡̈⋆* クイックルワイパーの側に吊るしてとっても使いやすいです。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
洗濯機横につり下げ収納している掃除道具 セリアで揃えました ロングワイパーは市販のお掃除シートを巻き付けて使うもの 洗濯機周りや冷蔵庫下などの狭い所にもスッと入ってホコリが取れる便利アイテムです
洗濯機横につり下げ収納している掃除道具 セリアで揃えました ロングワイパーは市販のお掃除シートを巻き付けて使うもの 洗濯機周りや冷蔵庫下などの狭い所にもスッと入ってホコリが取れる便利アイテムです
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
100均に売ってるポーチとウェットティッシュ用のフタで、ウェットティッシュ用ポーチを作ってみました。 左上はガス台用のクリーナーシート用、右上は普通のウェットシート用、左下はサイズが大きいフローリングウェットシート、一応右下はこんなんが入ってますっていう見本です。
100均に売ってるポーチとウェットティッシュ用のフタで、ウェットティッシュ用ポーチを作ってみました。 左上はガス台用のクリーナーシート用、右上は普通のウェットシート用、左下はサイズが大きいフローリングウェットシート、一応右下はこんなんが入ってますっていう見本です。
brown-white
brown-white
1LDK
mikakoteさんの実例写真
ダイソーの「フローリングワイパーにも使える!マイクロファイバーぞうきん」 クイックルワイパー本体に装着して使っています。 本体はお掃除面の模様やクッション性のためか、やっぱりクイックルワイパーが最強。
ダイソーの「フローリングワイパーにも使える!マイクロファイバーぞうきん」 クイックルワイパー本体に装着して使っています。 本体はお掃除面の模様やクッション性のためか、やっぱりクイックルワイパーが最強。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
お掃除シートは百均のを使ってます。 フローリングワイパーは、棚の下など掃除機が入らない場所もok👍浴室の天井や壁など濡れた場所もok👍音がしないので家族がTVを見ていても寝ていてもok👍なので重宝してます。
お掃除シートは百均のを使ってます。 フローリングワイパーは、棚の下など掃除機が入らない場所もok👍浴室の天井や壁など濡れた場所もok👍音がしないので家族がTVを見ていても寝ていてもok👍なので重宝してます。
tarara
tarara
家族
shakikoさんの実例写真
キャンドゥーで見つけた、掃除シート入れボックスとラベルシール。 この2つでトイレ掃除用品の整理をしました。
キャンドゥーで見つけた、掃除シート入れボックスとラベルシール。 この2つでトイレ掃除用品の整理をしました。
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
cheshireさんの実例写真
トイレのお掃除シート、普通に買うと高いし少ない。トイレで使う分には100均で十分‼︎乾燥予防で、別でケースも購入(*^_^*) 半分以上、使わないまま乾燥したこと、何度もあります( ̄◇ ̄;)
トイレのお掃除シート、普通に買うと高いし少ない。トイレで使う分には100均で十分‼︎乾燥予防で、別でケースも購入(*^_^*) 半分以上、使わないまま乾燥したこと、何度もあります( ̄◇ ̄;)
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
我が家のサーキュレーターは前面のカバーしか外れず ホコリの掃除が大変💦なのでこのグローブタイプのお掃除シートが大活躍です😁 羽の後ろの細かい所にも指が入りホコリを絡め取ってくれます🎶 勿論、使用後はそのままポイっと捨てるだけ! これ考えてくれた方に感謝です🥹  他にもホコリが溜まりやすい棚やコードの周り等‥ とっても便利です😊😊😊
我が家のサーキュレーターは前面のカバーしか外れず ホコリの掃除が大変💦なのでこのグローブタイプのお掃除シートが大活躍です😁 羽の後ろの細かい所にも指が入りホコリを絡め取ってくれます🎶 勿論、使用後はそのままポイっと捨てるだけ! これ考えてくれた方に感謝です🥹  他にもホコリが溜まりやすい棚やコードの周り等‥ とっても便利です😊😊😊
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
玄関の下駄箱左下 傘と掃除道具を掛ける収納 ミニワイパーや携帯用傘をストッパー付きフックで 掛けています🪝 奥のものを取るときは フックまで外れてしまうのでストッパー付きは便利です😆 お掃除シートは挟むフックで掛けています😊
玄関の下駄箱左下 傘と掃除道具を掛ける収納 ミニワイパーや携帯用傘をストッパー付きフックで 掛けています🪝 奥のものを取るときは フックまで外れてしまうのでストッパー付きは便利です😆 お掃除シートは挟むフックで掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
cocomintさんの実例写真
キンチョーさんの サッサ 試供品当選しました!! よく母も使用していたサッサー   誇りをサッと綺麗にとってくれる☺  今は床掃除のワイパーにも使用して使える❤  めちゃくちゃすぐれもの。  ありがとうございました☺
キンチョーさんの サッサ 試供品当選しました!! よく母も使用していたサッサー   誇りをサッと綺麗にとってくれる☺  今は床掃除のワイパーにも使用して使える❤  めちゃくちゃすぐれもの。  ありがとうございました☺
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
Monet0さんの実例写真
この夏買ってよかったもの。 モニターの皆さんの投稿を見て購入したクイックルのシート。 普段は100均のシートを使っていたのですが、子どもたちがあちこちにこぼす食べ物跡をしっかり拭くには結局何枚か取り替える必要があり面倒くさいなぁと。。 このシートは水分がしっかり含まれているので1枚完結! さらに夏に気になるゴミ箱のにおいを消臭してくれるというのが決め手でした。 やっぱりクイックルのシートだなぁという感想です。
この夏買ってよかったもの。 モニターの皆さんの投稿を見て購入したクイックルのシート。 普段は100均のシートを使っていたのですが、子どもたちがあちこちにこぼす食べ物跡をしっかり拭くには結局何枚か取り替える必要があり面倒くさいなぁと。。 このシートは水分がしっかり含まれているので1枚完結! さらに夏に気になるゴミ箱のにおいを消臭してくれるというのが決め手でした。 やっぱりクイックルのシートだなぁという感想です。
Monet0
Monet0
3LDK | 家族
nyangyoさんの実例写真
流行りのホワイト収納を真似て薬の整理 セリアのお掃除シートケースを大人買いしてラベリング これは便利! 誰が見てもすぐわかるってすごく良いです もっとセリアのケース欲しかったけど品薄だって! みんな頑張って部屋の整理してると予想(笑)
流行りのホワイト収納を真似て薬の整理 セリアのお掃除シートケースを大人買いしてラベリング これは便利! 誰が見てもすぐわかるってすごく良いです もっとセリアのケース欲しかったけど品薄だって! みんな頑張って部屋の整理してると予想(笑)
nyangyo
nyangyo
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【暮らしで役立つ!100均アイテム】 ちょっと見にくいかもしれませんが💦 パントリーの中を今年のGWぐらいからちょこちょこ変えだして以前まで置いてあったメタルラックを撤去してキャンドゥの有孔ボードを取付けました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* パントリーの中なので我が家の場合は… ・ランチョンマット ・子供用エプロン ・お掃除スプレー ・お掃除シート ・買物カゴサイズのエコバッグ ・ティッシュ ↑こんな感じです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 息子6歳ですがカレーやケチャップ系付けられた日には私のダメージがデカいのでメニューによってはまだ使ってます(¯∇¯٥) 有孔ボードは収納アイテムに応じて自由にカスタム出来るので色々な場面でお勧めです(o´罒`o)ニヒヒ♡
【暮らしで役立つ!100均アイテム】 ちょっと見にくいかもしれませんが💦 パントリーの中を今年のGWぐらいからちょこちょこ変えだして以前まで置いてあったメタルラックを撤去してキャンドゥの有孔ボードを取付けました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* パントリーの中なので我が家の場合は… ・ランチョンマット ・子供用エプロン ・お掃除スプレー ・お掃除シート ・買物カゴサイズのエコバッグ ・ティッシュ ↑こんな感じです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 息子6歳ですがカレーやケチャップ系付けられた日には私のダメージがデカいのでメニューによってはまだ使ってます(¯∇¯٥) 有孔ボードは収納アイテムに応じて自由にカスタム出来るので色々な場面でお勧めです(o´罒`o)ニヒヒ♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る

100均 掃除シートの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 掃除シート

223枚の部屋写真から47枚をセレクト
kanae-cloverさんの実例写真
無印似のSeriaのスポンジトングをこの前やっと買えたので、流せるトイレブラシの24個パックを購入しました〜 Seriaのお掃除シートケースにぴったり収納〜
無印似のSeriaのスポンジトングをこの前やっと買えたので、流せるトイレブラシの24個パックを購入しました〜 Seriaのお掃除シートケースにぴったり収納〜
kanae-clover
kanae-clover
1K | 一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
お掃除シートをいつも途中から乾燥させてしまいます💦 1枚目…もったいないのでパストリーゼを吹きかけて使っています。 2枚目…扇風機は室内干しで一年中出しっぱなし。ホコリもすぐに溜まります。大きなホコリは掃除機で吸い取って、パストリーゼを吹きかけたシートで拭き拭き。 3枚目、4枚目…キッチンに置いている電話機やスチームオーブンレンジは油とホコリの混ざった汚れ、これらも拭き拭き。 綺麗になってスッキリ✨
お掃除シートをいつも途中から乾燥させてしまいます💦 1枚目…もったいないのでパストリーゼを吹きかけて使っています。 2枚目…扇風機は室内干しで一年中出しっぱなし。ホコリもすぐに溜まります。大きなホコリは掃除機で吸い取って、パストリーゼを吹きかけたシートで拭き拭き。 3枚目、4枚目…キッチンに置いている電話機やスチームオーブンレンジは油とホコリの混ざった汚れ、これらも拭き拭き。 綺麗になってスッキリ✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
ダイソーのタッパーにトイレのお掃除シートがシンデレラフィット 乾燥しないしムダに大きくないしトイレの棚にもスッキリ入ってサイコー(人゚∀゚*)
ダイソーのタッパーにトイレのお掃除シートがシンデレラフィット 乾燥しないしムダに大きくないしトイレの棚にもスッキリ入ってサイコー(人゚∀゚*)
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :掃除シート ここ数年箱でリピ買いしてます。 床拭きにも使用しますが、メインは毎日の建具掃除などに利用してます😄 特に玄関ドアふきの時に大判なので重宝してます。
イベント参加 :掃除シート ここ数年箱でリピ買いしてます。 床拭きにも使用しますが、メインは毎日の建具掃除などに利用してます😄 特に玄関ドアふきの時に大判なので重宝してます。
citsurae
citsurae
ikeさんの実例写真
トイレにはトイレの床専用のワイパーを置いています! 通常の床用ワイパーの半分ほどの大きさ、かつ先端が▲になっているので、立ったまま隅々まで水拭きができてラクちん〜 ♪( ´▽`) トイレ用のお掃除シートをセット、使用後はポイして流せます! そんな感じで、トイレ用お掃除シートはふんだんに使うため、最近は100均で買うことが多いです〜 ( ̄∀ ̄)
トイレにはトイレの床専用のワイパーを置いています! 通常の床用ワイパーの半分ほどの大きさ、かつ先端が▲になっているので、立ったまま隅々まで水拭きができてラクちん〜 ♪( ´▽`) トイレ用のお掃除シートをセット、使用後はポイして流せます! そんな感じで、トイレ用お掃除シートはふんだんに使うため、最近は100均で買うことが多いです〜 ( ̄∀ ̄)
ike
ike
TOPさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターpic⑤です☆ 初めて玄関で使いました✦ฺ
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターpic⑤です☆ 初めて玄関で使いました✦ฺ
TOP
TOP
家族
Michiyoさんの実例写真
セリアでお掃除シートケースを買いました‼️ 一階と二階のトイレの柄が付いてるケースと取り替えようと思います❤️
セリアでお掃除シートケースを買いました‼️ 一階と二階のトイレの柄が付いてるケースと取り替えようと思います❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
キッチンのシンクやコンロを 100均をお掃除シートで 拭き掃除♪ 常日頃から汚れが目立ってきたら サッと掃除をするようにしています。 おかげで大掃除への憂鬱が無いです☆ このシート、開けた瞬間からオレンジの爽やかな香りが広がって気持ちよく掃除が出来ます💕
キッチンのシンクやコンロを 100均をお掃除シートで 拭き掃除♪ 常日頃から汚れが目立ってきたら サッと掃除をするようにしています。 おかげで大掃除への憂鬱が無いです☆ このシート、開けた瞬間からオレンジの爽やかな香りが広がって気持ちよく掃除が出来ます💕
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗濯機と洗面台が向かい合わせの洗面所です。 10月から家を出て彼女ちゃんと暮らし始めた長男からLINEが来ました。 「洗面所のパジャマ入れてたやつどんなだった?どこで買ったやつ?」 「何年も前に100均で買ったかごだよ。なんでー」 「タオル入れておくのにかごと箱どっちがいいと思う」 「うちは、これが前からあるからもったいないから使ってるけど、本当は中身が見えないかごがいいな〜って思ってるけど…タオルならたたんで入れたら見えてもいいんじゃない?」 と、RoomClipからみなさんのお写真をいくつかスクショして送らせていただきました📷️ 「ありがとー参考にするー」 その100均かご(2段目)には着替え(下着とパジャマ)が入ってます。(長男分が空いたので、入浴剤ストック入れました) もともと集めると 6個ありました。 https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 横向きで入れるとスッキリするけど、洗濯機を買い替えたとき、結構上にあげたので…取り出しやすいように娘の分と2つは縦にしてみました。 本当は無印とかIKEAとか…中身の見えないバスケットとかをきっちり揃えればキレイなのでしょうが、末娘に「もったいないよ」と却下されたので買わずに当分(このカゴ10年以上使ってるから別のとこで使うアイデアが閃くまで相当ずっと…)これを使います。 長男たちはどうするんでしょうね〜 上の段は、ペーパー類のストックなど。 ここは背伸びしてやっと届くところ。カフェカーテンをかけて隠してたり、かごに入れると「取りにくい」と苦情があり💧家事を手伝って欲しいので使いやすさ重視です。。。。 棚下のスペースを有効利用でIKEAのクリップオンバスケットに掃除のシート類を、ストックもまとめて収納しています。 まとめ買いもするけど、ここに入る分にしています。買い足すときはこの棚と相談(今、物流止まってるLOHACOで買うので、ここが無くなる前に復活して欲しい🙏じゃないとあちこち買いに行かないと…) 棚板が、端から端まであるのは嬉しいのですが…真ん中がたわんでしまいます。重いものはできるだけ端に置くようにして突っ張り棒を渡して支えています。 突っ張り棒はくクリップオンバスケットの飛び出し防止も兼ねていて、予備のハンガーかけにしました。 洗濯干しからそのままクローゼットにしまえるようにIKEAと、無印のアルミのハンガーで統一してます(一部違うけど) 長男が家を出るときもっていくかな?と思ったら、金属のハンガーはカシャカシャ音がするからやだと持っていかなかったので余剰在庫になってます😅 洗濯機パンの奥の中途半端なスペースにはRoomClipショッピングで購入した、ランドリーハンガーカート。 キャスターついえて掃除のとき便利。毎日掃除しても掃除してもほこりが集まるので、必需品のセリアやキャンドゥで買える超便利な「フロアラバーほうき」は洗濯機横に。ここにあると気づいたときすっと使えます。集めたゴミはハンディクリーナーで吸い取ってます。 ※柄をみじかくしてるのはわざとです。長いとひっかけて落とす、振動で落ちる。ここ掃除専用なのでみじかくて問題なし🧹
洗濯機と洗面台が向かい合わせの洗面所です。 10月から家を出て彼女ちゃんと暮らし始めた長男からLINEが来ました。 「洗面所のパジャマ入れてたやつどんなだった?どこで買ったやつ?」 「何年も前に100均で買ったかごだよ。なんでー」 「タオル入れておくのにかごと箱どっちがいいと思う」 「うちは、これが前からあるからもったいないから使ってるけど、本当は中身が見えないかごがいいな〜って思ってるけど…タオルならたたんで入れたら見えてもいいんじゃない?」 と、RoomClipからみなさんのお写真をいくつかスクショして送らせていただきました📷️ 「ありがとー参考にするー」 その100均かご(2段目)には着替え(下着とパジャマ)が入ってます。(長男分が空いたので、入浴剤ストック入れました) もともと集めると 6個ありました。 https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 横向きで入れるとスッキリするけど、洗濯機を買い替えたとき、結構上にあげたので…取り出しやすいように娘の分と2つは縦にしてみました。 本当は無印とかIKEAとか…中身の見えないバスケットとかをきっちり揃えればキレイなのでしょうが、末娘に「もったいないよ」と却下されたので買わずに当分(このカゴ10年以上使ってるから別のとこで使うアイデアが閃くまで相当ずっと…)これを使います。 長男たちはどうするんでしょうね〜 上の段は、ペーパー類のストックなど。 ここは背伸びしてやっと届くところ。カフェカーテンをかけて隠してたり、かごに入れると「取りにくい」と苦情があり💧家事を手伝って欲しいので使いやすさ重視です。。。。 棚下のスペースを有効利用でIKEAのクリップオンバスケットに掃除のシート類を、ストックもまとめて収納しています。 まとめ買いもするけど、ここに入る分にしています。買い足すときはこの棚と相談(今、物流止まってるLOHACOで買うので、ここが無くなる前に復活して欲しい🙏じゃないとあちこち買いに行かないと…) 棚板が、端から端まであるのは嬉しいのですが…真ん中がたわんでしまいます。重いものはできるだけ端に置くようにして突っ張り棒を渡して支えています。 突っ張り棒はくクリップオンバスケットの飛び出し防止も兼ねていて、予備のハンガーかけにしました。 洗濯干しからそのままクローゼットにしまえるようにIKEAと、無印のアルミのハンガーで統一してます(一部違うけど) 長男が家を出るときもっていくかな?と思ったら、金属のハンガーはカシャカシャ音がするからやだと持っていかなかったので余剰在庫になってます😅 洗濯機パンの奥の中途半端なスペースにはRoomClipショッピングで購入した、ランドリーハンガーカート。 キャスターついえて掃除のとき便利。毎日掃除しても掃除してもほこりが集まるので、必需品のセリアやキャンドゥで買える超便利な「フロアラバーほうき」は洗濯機横に。ここにあると気づいたときすっと使えます。集めたゴミはハンディクリーナーで吸い取ってます。 ※柄をみじかくしてるのはわざとです。長いとひっかけて落とす、振動で落ちる。ここ掃除専用なのでみじかくて問題なし🧹
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ ダイソーリメイク ✿.*・゚  流せるおそうじシート(カインズ)♪。.:*・゜ 【 DAISO 】のフタワンタッチで開閉できる… 人気商品。。。  こちらを使って、毎度、両面テープを 張替えずに済むように…  シートをそのまま入れるだけー ジッパー付き袋を楕円形にハサミでカットして、 中に厚紙入れて、中を見えないように♪。.:*・゜ 簡単!!100均リメイク。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ ダイソーリメイク ✿.*・゚  流せるおそうじシート(カインズ)♪。.:*・゜ 【 DAISO 】のフタワンタッチで開閉できる… 人気商品。。。  こちらを使って、毎度、両面テープを 張替えずに済むように…  シートをそのまま入れるだけー ジッパー付き袋を楕円形にハサミでカットして、 中に厚紙入れて、中を見えないように♪。.:*・゜ 簡単!!100均リメイク。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用です! 我が家はお掃除シートはこちらを使用しています。 週に1回はドライシートで、ウタマロ洗剤を使って床を拭いたりしていますが、平日に1回は軽くこちらのフローリングシートで床拭きもします。 ドタバタ騒ぐので、やはり埃が部屋に舞って気になってしまう💦 あとは、寝室が和室なんですが畳拭きもこちらを使用。以前は畳拭きシートが100均にあったんだけど、最近はめっきり見かけなくなりました…😢 なので、和室もこちらで拭いちゃいます。
イベント用です! 我が家はお掃除シートはこちらを使用しています。 週に1回はドライシートで、ウタマロ洗剤を使って床を拭いたりしていますが、平日に1回は軽くこちらのフローリングシートで床拭きもします。 ドタバタ騒ぐので、やはり埃が部屋に舞って気になってしまう💦 あとは、寝室が和室なんですが畳拭きもこちらを使用。以前は畳拭きシートが100均にあったんだけど、最近はめっきり見かけなくなりました…😢 なので、和室もこちらで拭いちゃいます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
トイレのお掃除シートと流せるトイレブラシの収納♪
トイレのお掃除シートと流せるトイレブラシの収納♪
mee
mee
3LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
お掃除シートを取り出しやすいように真似っこしてケースを作りました◡̈⋆* クイックルワイパーの側に吊るしてとっても使いやすいです。
お掃除シートを取り出しやすいように真似っこしてケースを作りました◡̈⋆* クイックルワイパーの側に吊るしてとっても使いやすいです。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
洗濯機横につり下げ収納している掃除道具 セリアで揃えました ロングワイパーは市販のお掃除シートを巻き付けて使うもの 洗濯機周りや冷蔵庫下などの狭い所にもスッと入ってホコリが取れる便利アイテムです
洗濯機横につり下げ収納している掃除道具 セリアで揃えました ロングワイパーは市販のお掃除シートを巻き付けて使うもの 洗濯機周りや冷蔵庫下などの狭い所にもスッと入ってホコリが取れる便利アイテムです
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
100均に売ってるポーチとウェットティッシュ用のフタで、ウェットティッシュ用ポーチを作ってみました。 左上はガス台用のクリーナーシート用、右上は普通のウェットシート用、左下はサイズが大きいフローリングウェットシート、一応右下はこんなんが入ってますっていう見本です。
100均に売ってるポーチとウェットティッシュ用のフタで、ウェットティッシュ用ポーチを作ってみました。 左上はガス台用のクリーナーシート用、右上は普通のウェットシート用、左下はサイズが大きいフローリングウェットシート、一応右下はこんなんが入ってますっていう見本です。
brown-white
brown-white
1LDK
mikakoteさんの実例写真
ダイソーの「フローリングワイパーにも使える!マイクロファイバーぞうきん」 クイックルワイパー本体に装着して使っています。 本体はお掃除面の模様やクッション性のためか、やっぱりクイックルワイパーが最強。
ダイソーの「フローリングワイパーにも使える!マイクロファイバーぞうきん」 クイックルワイパー本体に装着して使っています。 本体はお掃除面の模様やクッション性のためか、やっぱりクイックルワイパーが最強。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
お掃除シートは百均のを使ってます。 フローリングワイパーは、棚の下など掃除機が入らない場所もok👍浴室の天井や壁など濡れた場所もok👍音がしないので家族がTVを見ていても寝ていてもok👍なので重宝してます。
お掃除シートは百均のを使ってます。 フローリングワイパーは、棚の下など掃除機が入らない場所もok👍浴室の天井や壁など濡れた場所もok👍音がしないので家族がTVを見ていても寝ていてもok👍なので重宝してます。
tarara
tarara
家族
shakikoさんの実例写真
キャンドゥーで見つけた、掃除シート入れボックスとラベルシール。 この2つでトイレ掃除用品の整理をしました。
キャンドゥーで見つけた、掃除シート入れボックスとラベルシール。 この2つでトイレ掃除用品の整理をしました。
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
cheshireさんの実例写真
トイレのお掃除シート、普通に買うと高いし少ない。トイレで使う分には100均で十分‼︎乾燥予防で、別でケースも購入(*^_^*) 半分以上、使わないまま乾燥したこと、何度もあります( ̄◇ ̄;)
トイレのお掃除シート、普通に買うと高いし少ない。トイレで使う分には100均で十分‼︎乾燥予防で、別でケースも購入(*^_^*) 半分以上、使わないまま乾燥したこと、何度もあります( ̄◇ ̄;)
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
我が家のサーキュレーターは前面のカバーしか外れず ホコリの掃除が大変💦なのでこのグローブタイプのお掃除シートが大活躍です😁 羽の後ろの細かい所にも指が入りホコリを絡め取ってくれます🎶 勿論、使用後はそのままポイっと捨てるだけ! これ考えてくれた方に感謝です🥹  他にもホコリが溜まりやすい棚やコードの周り等‥ とっても便利です😊😊😊
我が家のサーキュレーターは前面のカバーしか外れず ホコリの掃除が大変💦なのでこのグローブタイプのお掃除シートが大活躍です😁 羽の後ろの細かい所にも指が入りホコリを絡め取ってくれます🎶 勿論、使用後はそのままポイっと捨てるだけ! これ考えてくれた方に感謝です🥹  他にもホコリが溜まりやすい棚やコードの周り等‥ とっても便利です😊😊😊
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
玄関の下駄箱左下 傘と掃除道具を掛ける収納 ミニワイパーや携帯用傘をストッパー付きフックで 掛けています🪝 奥のものを取るときは フックまで外れてしまうのでストッパー付きは便利です😆 お掃除シートは挟むフックで掛けています😊
玄関の下駄箱左下 傘と掃除道具を掛ける収納 ミニワイパーや携帯用傘をストッパー付きフックで 掛けています🪝 奥のものを取るときは フックまで外れてしまうのでストッパー付きは便利です😆 お掃除シートは挟むフックで掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
cocomintさんの実例写真
キンチョーさんの サッサ 試供品当選しました!! よく母も使用していたサッサー   誇りをサッと綺麗にとってくれる☺  今は床掃除のワイパーにも使用して使える❤  めちゃくちゃすぐれもの。  ありがとうございました☺
キンチョーさんの サッサ 試供品当選しました!! よく母も使用していたサッサー   誇りをサッと綺麗にとってくれる☺  今は床掃除のワイパーにも使用して使える❤  めちゃくちゃすぐれもの。  ありがとうございました☺
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
Monet0さんの実例写真
この夏買ってよかったもの。 モニターの皆さんの投稿を見て購入したクイックルのシート。 普段は100均のシートを使っていたのですが、子どもたちがあちこちにこぼす食べ物跡をしっかり拭くには結局何枚か取り替える必要があり面倒くさいなぁと。。 このシートは水分がしっかり含まれているので1枚完結! さらに夏に気になるゴミ箱のにおいを消臭してくれるというのが決め手でした。 やっぱりクイックルのシートだなぁという感想です。
この夏買ってよかったもの。 モニターの皆さんの投稿を見て購入したクイックルのシート。 普段は100均のシートを使っていたのですが、子どもたちがあちこちにこぼす食べ物跡をしっかり拭くには結局何枚か取り替える必要があり面倒くさいなぁと。。 このシートは水分がしっかり含まれているので1枚完結! さらに夏に気になるゴミ箱のにおいを消臭してくれるというのが決め手でした。 やっぱりクイックルのシートだなぁという感想です。
Monet0
Monet0
3LDK | 家族
nyangyoさんの実例写真
流行りのホワイト収納を真似て薬の整理 セリアのお掃除シートケースを大人買いしてラベリング これは便利! 誰が見てもすぐわかるってすごく良いです もっとセリアのケース欲しかったけど品薄だって! みんな頑張って部屋の整理してると予想(笑)
流行りのホワイト収納を真似て薬の整理 セリアのお掃除シートケースを大人買いしてラベリング これは便利! 誰が見てもすぐわかるってすごく良いです もっとセリアのケース欲しかったけど品薄だって! みんな頑張って部屋の整理してると予想(笑)
nyangyo
nyangyo
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【暮らしで役立つ!100均アイテム】 ちょっと見にくいかもしれませんが💦 パントリーの中を今年のGWぐらいからちょこちょこ変えだして以前まで置いてあったメタルラックを撤去してキャンドゥの有孔ボードを取付けました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* パントリーの中なので我が家の場合は… ・ランチョンマット ・子供用エプロン ・お掃除スプレー ・お掃除シート ・買物カゴサイズのエコバッグ ・ティッシュ ↑こんな感じです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 息子6歳ですがカレーやケチャップ系付けられた日には私のダメージがデカいのでメニューによってはまだ使ってます(¯∇¯٥) 有孔ボードは収納アイテムに応じて自由にカスタム出来るので色々な場面でお勧めです(o´罒`o)ニヒヒ♡
【暮らしで役立つ!100均アイテム】 ちょっと見にくいかもしれませんが💦 パントリーの中を今年のGWぐらいからちょこちょこ変えだして以前まで置いてあったメタルラックを撤去してキャンドゥの有孔ボードを取付けました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* パントリーの中なので我が家の場合は… ・ランチョンマット ・子供用エプロン ・お掃除スプレー ・お掃除シート ・買物カゴサイズのエコバッグ ・ティッシュ ↑こんな感じです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 息子6歳ですがカレーやケチャップ系付けられた日には私のダメージがデカいのでメニューによってはまだ使ってます(¯∇¯٥) 有孔ボードは収納アイテムに応じて自由にカスタム出来るので色々な場面でお勧めです(o´罒`o)ニヒヒ♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る

100均 掃除シートの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ