100均 欲しい物は作る!!

31枚の部屋写真から9枚をセレクト
nanaさんの実例写真
欲しい物&作った物。 ベビーカーや季節物をしまう物置が欲しいな。 100均で購入した組み立て飛行機が木製で可愛いので、高所窓に☆ バーンスターも初めて作った♪意外と簡単(^^)
欲しい物&作った物。 ベビーカーや季節物をしまう物置が欲しいな。 100均で購入した組み立て飛行機が木製で可愛いので、高所窓に☆ バーンスターも初めて作った♪意外と簡単(^^)
nana
nana
4LDK | 家族
nao.さんの実例写真
ほぼ手作りコーナー♩ 100均のコルクボードに麻布を貼ってセリアの留め具をつけてネックレスディスプレイにしました☺︎ チェーンが絡まないし便利です(^ω^) サングラスのケースもセリアのクリアケースに黒のフェルトを敷いただけ♩ 大好きなフレグランスたちと一緒に収納☺︎
ほぼ手作りコーナー♩ 100均のコルクボードに麻布を貼ってセリアの留め具をつけてネックレスディスプレイにしました☺︎ チェーンが絡まないし便利です(^ω^) サングラスのケースもセリアのクリアケースに黒のフェルトを敷いただけ♩ 大好きなフレグランスたちと一緒に収納☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
3LDK | 家族
manさんの実例写真
給湯器カバー作りました(*´罒`*) パグが覗いてます
給湯器カバー作りました(*´罒`*) パグが覗いてます
man
man
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
ワイヤーネットと結束バンド、 腕力握力さえ有れば、 そこに欲しい物をとりあえず作る。 玄関にスリッパ収納スペースが無いので下駄箱の上に。 トイレラックも余ってたワイヤーネットでチャチャッと作ってみた。
ワイヤーネットと結束バンド、 腕力握力さえ有れば、 そこに欲しい物をとりあえず作る。 玄関にスリッパ収納スペースが無いので下駄箱の上に。 トイレラックも余ってたワイヤーネットでチャチャッと作ってみた。
taka
taka
2K
chiiiii0808さんの実例写真
気になってた凸LAMP❤️ 手が出ないお値段ではないけど、新たにダイニングスペースになった場所の天井には引っ掛けシーリングがありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ダクトレールも考えたけど、別にメイン照明じゃないしいーや\(^o^)/てことで、セリアで購入した『SME電球 ペンダントライト』をリメイクしちゃいました✨ 凸LAMP風❤️ 土台の材料も全て100均です。 このpicはまだ未完成の時に撮った物なので、今は紐が黒、傘の内側は白に変えてあります☺︎ 本物と比べ物にならないくらいチープだけど、ちゃんと電気も点くし自己満です。 またなんちゃってが増えた(*´艸`)ププ 紐のペンキが乾いたら早速吊るしてみよーと思います꒰ ♡´∀`♡ ꒱
気になってた凸LAMP❤️ 手が出ないお値段ではないけど、新たにダイニングスペースになった場所の天井には引っ掛けシーリングがありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ダクトレールも考えたけど、別にメイン照明じゃないしいーや\(^o^)/てことで、セリアで購入した『SME電球 ペンダントライト』をリメイクしちゃいました✨ 凸LAMP風❤️ 土台の材料も全て100均です。 このpicはまだ未完成の時に撮った物なので、今は紐が黒、傘の内側は白に変えてあります☺︎ 本物と比べ物にならないくらいチープだけど、ちゃんと電気も点くし自己満です。 またなんちゃってが増えた(*´艸`)ププ 紐のペンキが乾いたら早速吊るしてみよーと思います꒰ ♡´∀`♡ ꒱
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
marusanさんの実例写真
Seriaのモロッカンタイルシール40枚をひたすら切って貼ってを繰り返しました😅 タイルシールの凹凸にライトが反射して立体感がupしてる気がします✨
Seriaのモロッカンタイルシール40枚をひたすら切って貼ってを繰り返しました😅 タイルシールの凹凸にライトが反射して立体感がupしてる気がします✨
marusan
marusan
Mopmamaさんの実例写真
ソファーカバー作ったの❤️ プフに続いて、荷造り用ロープでね(๑˃̵ᴗ˂̵) プフをmopが気に入って なかなか譲ってくれないので… 思い切って、ソファーカバー作ってみたの❤️ 荷造り用ロープ…2km弱使って〜笑 ちょっとバリ島のウォーターヒヤシンスの ソファーみたいでしょ?ƪ(˘⌣˘)ʃ 。・゜・(ノД`)・゜・。 疲れたよぉ〜〜笑
ソファーカバー作ったの❤️ プフに続いて、荷造り用ロープでね(๑˃̵ᴗ˂̵) プフをmopが気に入って なかなか譲ってくれないので… 思い切って、ソファーカバー作ってみたの❤️ 荷造り用ロープ…2km弱使って〜笑 ちょっとバリ島のウォーターヒヤシンスの ソファーみたいでしょ?ƪ(˘⌣˘)ʃ 。・゜・(ノД`)・゜・。 疲れたよぉ〜〜笑
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 秋の夜長の紙粘土② ダイソーのデッサン人形でハンドトルソー ダイソーのデッサン人形をバラして、 欲しかったアレ、アンティーク風のハンドトルソーを作りました。 ハンドトルソーとは、手マネキン。 デッサン用というよりは、ディスプレイとしてインテリアに取り入れられることが多いです。 だいたいの制作手順は以下のとおり。 ①ダイソーのデッサン人形の手足を全てバラし、指の長さに合うよう組み立てなおす ②首と腰パーツを余った関節でつなぎ、親指を作る ③手のひらを造形用粘土で作り、①②を埋め込む ④手のひらを、きかる粘土で薄くコーティングして木製っぽくする。 ⑤デッサン人形のベースを差し込む ⑥ステインやペンキでアンティーク加工をする デッサン人形で使わなかったパーツは、 両足首と胸パーツのみ。 関節が曲がるので、違うポーズも作れます。 アンティークは高いので、 関節が曲がる木製のハンドトルソーを探しており、 hayのsサイズが手頃だったので買おうと思ってました。 洗面所リメイクの小物として飾ります。
連投失礼します。 秋の夜長の紙粘土② ダイソーのデッサン人形でハンドトルソー ダイソーのデッサン人形をバラして、 欲しかったアレ、アンティーク風のハンドトルソーを作りました。 ハンドトルソーとは、手マネキン。 デッサン用というよりは、ディスプレイとしてインテリアに取り入れられることが多いです。 だいたいの制作手順は以下のとおり。 ①ダイソーのデッサン人形の手足を全てバラし、指の長さに合うよう組み立てなおす ②首と腰パーツを余った関節でつなぎ、親指を作る ③手のひらを造形用粘土で作り、①②を埋め込む ④手のひらを、きかる粘土で薄くコーティングして木製っぽくする。 ⑤デッサン人形のベースを差し込む ⑥ステインやペンキでアンティーク加工をする デッサン人形で使わなかったパーツは、 両足首と胸パーツのみ。 関節が曲がるので、違うポーズも作れます。 アンティークは高いので、 関節が曲がる木製のハンドトルソーを探しており、 hayのsサイズが手頃だったので買おうと思ってました。 洗面所リメイクの小物として飾ります。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

100均 欲しい物は作る!!の投稿一覧

97枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

100均 欲しい物は作る!!

31枚の部屋写真から9枚をセレクト
nanaさんの実例写真
欲しい物&作った物。 ベビーカーや季節物をしまう物置が欲しいな。 100均で購入した組み立て飛行機が木製で可愛いので、高所窓に☆ バーンスターも初めて作った♪意外と簡単(^^)
欲しい物&作った物。 ベビーカーや季節物をしまう物置が欲しいな。 100均で購入した組み立て飛行機が木製で可愛いので、高所窓に☆ バーンスターも初めて作った♪意外と簡単(^^)
nana
nana
4LDK | 家族
nao.さんの実例写真
ほぼ手作りコーナー♩ 100均のコルクボードに麻布を貼ってセリアの留め具をつけてネックレスディスプレイにしました☺︎ チェーンが絡まないし便利です(^ω^) サングラスのケースもセリアのクリアケースに黒のフェルトを敷いただけ♩ 大好きなフレグランスたちと一緒に収納☺︎
ほぼ手作りコーナー♩ 100均のコルクボードに麻布を貼ってセリアの留め具をつけてネックレスディスプレイにしました☺︎ チェーンが絡まないし便利です(^ω^) サングラスのケースもセリアのクリアケースに黒のフェルトを敷いただけ♩ 大好きなフレグランスたちと一緒に収納☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
3LDK | 家族
manさんの実例写真
給湯器カバー作りました(*´罒`*) パグが覗いてます
給湯器カバー作りました(*´罒`*) パグが覗いてます
man
man
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
ワイヤーネットと結束バンド、 腕力握力さえ有れば、 そこに欲しい物をとりあえず作る。 玄関にスリッパ収納スペースが無いので下駄箱の上に。 トイレラックも余ってたワイヤーネットでチャチャッと作ってみた。
ワイヤーネットと結束バンド、 腕力握力さえ有れば、 そこに欲しい物をとりあえず作る。 玄関にスリッパ収納スペースが無いので下駄箱の上に。 トイレラックも余ってたワイヤーネットでチャチャッと作ってみた。
taka
taka
2K
chiiiii0808さんの実例写真
気になってた凸LAMP❤️ 手が出ないお値段ではないけど、新たにダイニングスペースになった場所の天井には引っ掛けシーリングがありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ダクトレールも考えたけど、別にメイン照明じゃないしいーや\(^o^)/てことで、セリアで購入した『SME電球 ペンダントライト』をリメイクしちゃいました✨ 凸LAMP風❤️ 土台の材料も全て100均です。 このpicはまだ未完成の時に撮った物なので、今は紐が黒、傘の内側は白に変えてあります☺︎ 本物と比べ物にならないくらいチープだけど、ちゃんと電気も点くし自己満です。 またなんちゃってが増えた(*´艸`)ププ 紐のペンキが乾いたら早速吊るしてみよーと思います꒰ ♡´∀`♡ ꒱
気になってた凸LAMP❤️ 手が出ないお値段ではないけど、新たにダイニングスペースになった場所の天井には引っ掛けシーリングがありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ダクトレールも考えたけど、別にメイン照明じゃないしいーや\(^o^)/てことで、セリアで購入した『SME電球 ペンダントライト』をリメイクしちゃいました✨ 凸LAMP風❤️ 土台の材料も全て100均です。 このpicはまだ未完成の時に撮った物なので、今は紐が黒、傘の内側は白に変えてあります☺︎ 本物と比べ物にならないくらいチープだけど、ちゃんと電気も点くし自己満です。 またなんちゃってが増えた(*´艸`)ププ 紐のペンキが乾いたら早速吊るしてみよーと思います꒰ ♡´∀`♡ ꒱
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
marusanさんの実例写真
Seriaのモロッカンタイルシール40枚をひたすら切って貼ってを繰り返しました😅 タイルシールの凹凸にライトが反射して立体感がupしてる気がします✨
Seriaのモロッカンタイルシール40枚をひたすら切って貼ってを繰り返しました😅 タイルシールの凹凸にライトが反射して立体感がupしてる気がします✨
marusan
marusan
Mopmamaさんの実例写真
ソファーカバー作ったの❤️ プフに続いて、荷造り用ロープでね(๑˃̵ᴗ˂̵) プフをmopが気に入って なかなか譲ってくれないので… 思い切って、ソファーカバー作ってみたの❤️ 荷造り用ロープ…2km弱使って〜笑 ちょっとバリ島のウォーターヒヤシンスの ソファーみたいでしょ?ƪ(˘⌣˘)ʃ 。・゜・(ノД`)・゜・。 疲れたよぉ〜〜笑
ソファーカバー作ったの❤️ プフに続いて、荷造り用ロープでね(๑˃̵ᴗ˂̵) プフをmopが気に入って なかなか譲ってくれないので… 思い切って、ソファーカバー作ってみたの❤️ 荷造り用ロープ…2km弱使って〜笑 ちょっとバリ島のウォーターヒヤシンスの ソファーみたいでしょ?ƪ(˘⌣˘)ʃ 。・゜・(ノД`)・゜・。 疲れたよぉ〜〜笑
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 秋の夜長の紙粘土② ダイソーのデッサン人形でハンドトルソー ダイソーのデッサン人形をバラして、 欲しかったアレ、アンティーク風のハンドトルソーを作りました。 ハンドトルソーとは、手マネキン。 デッサン用というよりは、ディスプレイとしてインテリアに取り入れられることが多いです。 だいたいの制作手順は以下のとおり。 ①ダイソーのデッサン人形の手足を全てバラし、指の長さに合うよう組み立てなおす ②首と腰パーツを余った関節でつなぎ、親指を作る ③手のひらを造形用粘土で作り、①②を埋め込む ④手のひらを、きかる粘土で薄くコーティングして木製っぽくする。 ⑤デッサン人形のベースを差し込む ⑥ステインやペンキでアンティーク加工をする デッサン人形で使わなかったパーツは、 両足首と胸パーツのみ。 関節が曲がるので、違うポーズも作れます。 アンティークは高いので、 関節が曲がる木製のハンドトルソーを探しており、 hayのsサイズが手頃だったので買おうと思ってました。 洗面所リメイクの小物として飾ります。
連投失礼します。 秋の夜長の紙粘土② ダイソーのデッサン人形でハンドトルソー ダイソーのデッサン人形をバラして、 欲しかったアレ、アンティーク風のハンドトルソーを作りました。 ハンドトルソーとは、手マネキン。 デッサン用というよりは、ディスプレイとしてインテリアに取り入れられることが多いです。 だいたいの制作手順は以下のとおり。 ①ダイソーのデッサン人形の手足を全てバラし、指の長さに合うよう組み立てなおす ②首と腰パーツを余った関節でつなぎ、親指を作る ③手のひらを造形用粘土で作り、①②を埋め込む ④手のひらを、きかる粘土で薄くコーティングして木製っぽくする。 ⑤デッサン人形のベースを差し込む ⑥ステインやペンキでアンティーク加工をする デッサン人形で使わなかったパーツは、 両足首と胸パーツのみ。 関節が曲がるので、違うポーズも作れます。 アンティークは高いので、 関節が曲がる木製のハンドトルソーを探しており、 hayのsサイズが手頃だったので買おうと思ってました。 洗面所リメイクの小物として飾ります。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

100均 欲しい物は作る!!の投稿一覧

97枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ