RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 100均だけで出来る

236枚の部屋写真から24枚をセレクト
hamami_ouchiさんの実例写真
手づくりのおばけかぼちゃでHalloween🎃 材料はトイレットペーパーの芯・毛糸・枝 巻くだけで簡単に出来ます✨️ 毛糸の色を変えてカラフルにしたら、 コロンとかわいい🎃になりました❤️
手づくりのおばけかぼちゃでHalloween🎃 材料はトイレットペーパーの芯・毛糸・枝 巻くだけで簡単に出来ます✨️ 毛糸の色を変えてカラフルにしたら、 コロンとかわいい🎃になりました❤️
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
utataneさんの実例写真
ダイソーの30x30x15の木材4つと 2x15x450の工作材を30mmに切ったものを2つ 接着剤でくっつけてカードスタンドを作りました 塗装はお好みで 私はセリアのニス(ウォルナット)を薄めて塗りました
ダイソーの30x30x15の木材4つと 2x15x450の工作材を30mmに切ったものを2つ 接着剤でくっつけてカードスタンドを作りました 塗装はお好みで 私はセリアのニス(ウォルナット)を薄めて塗りました
utatane
utatane
sakura_3さんの実例写真
ステンドグラス風フレーム 久しぶりに作ってみました 前回はフォトフレームを ベースにしましたが 今回ベースにしたのは 木製トレリス トレリスを白くペイントして 前回同様 カラーセロファンを ステンドグラス風に くっつけています 光に当たるところに置いたら きれいでした✨
ステンドグラス風フレーム 久しぶりに作ってみました 前回はフォトフレームを ベースにしましたが 今回ベースにしたのは 木製トレリス トレリスを白くペイントして 前回同様 カラーセロファンを ステンドグラス風に くっつけています 光に当たるところに置いたら きれいでした✨
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
洗面所にキッチンペーパー 飛び散った水滴が気になった時に、サッと拭けます👍 少しでも生活感を消したいので、瓶に半分に切ったペーパーを入れました。 ダイソーの瓶とキッチンペーパー、¥220-で完成✨
洗面所にキッチンペーパー 飛び散った水滴が気になった時に、サッと拭けます👍 少しでも生活感を消したいので、瓶に半分に切ったペーパーを入れました。 ダイソーの瓶とキッチンペーパー、¥220-で完成✨
canmilmama
canmilmama
家族
naoさんの実例写真
100均で揃えた材料で、洗濯かごです。 簡単に作れちゃいます♪
100均で揃えた材料で、洗濯かごです。 簡単に作れちゃいます♪
nao
nao
家族
yocchanさんの実例写真
igで観てずっと作りたかった、 100均だけで出来ちゃう可愛いリース♡ 材料だけは先月半ば?くらいから 揃えてたんだけど、なかなかやる暇なくて💦 先日やっと完成した、 バルーンサンタリース♡ ↑私が勝手に命名🤣 《材料は全て100均》 ●刺繍木枠 24㎝ ●トムテサンタ ●クリスマスオーナメント 2種 ●たこ糸 ●フェイクグリーン ●小枝 ●松ぼっくり オーナメントに元々付いている紐は カットし、たこ糸に付け替え。 バランス見ながら好きなように グルーガンで留めただけ‼︎ オーナメントを逆向きに付けて 風船にするという発想が天才過ぎる✨ そして、めちゃくちゃ可愛い♡ 自分なりにちょっとアレンジしてますが たこ糸と松ぼっくりは 家にあった余りを使っているので、 実質600円で完成٩(^‿^)۶ プチプラ最高ー✨ クリスマスに間に合ってよかった😂 現在は玄関ホールの 下駄箱上に飾ってますが、 玄関Ver.→pic1枚目。 和室Ver.→pic2枚目。
igで観てずっと作りたかった、 100均だけで出来ちゃう可愛いリース♡ 材料だけは先月半ば?くらいから 揃えてたんだけど、なかなかやる暇なくて💦 先日やっと完成した、 バルーンサンタリース♡ ↑私が勝手に命名🤣 《材料は全て100均》 ●刺繍木枠 24㎝ ●トムテサンタ ●クリスマスオーナメント 2種 ●たこ糸 ●フェイクグリーン ●小枝 ●松ぼっくり オーナメントに元々付いている紐は カットし、たこ糸に付け替え。 バランス見ながら好きなように グルーガンで留めただけ‼︎ オーナメントを逆向きに付けて 風船にするという発想が天才過ぎる✨ そして、めちゃくちゃ可愛い♡ 自分なりにちょっとアレンジしてますが たこ糸と松ぼっくりは 家にあった余りを使っているので、 実質600円で完成٩(^‿^)۶ プチプラ最高ー✨ クリスマスに間に合ってよかった😂 現在は玄関ホールの 下駄箱上に飾ってますが、 玄関Ver.→pic1枚目。 和室Ver.→pic2枚目。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Tommy.96さんの実例写真
100均スノコで棚作り!
100均スノコで棚作り!
Tommy.96
Tommy.96
1R | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
友達の誕生日プレゼントに リースを作りました♡ 彼女の好きな色やモチーフを詰め込み 喜んでもらえたらいいな と思い巡らしながら作ったので 喜んでもらえて うれしかったです♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ
友達の誕生日プレゼントに リースを作りました♡ 彼女の好きな色やモチーフを詰め込み 喜んでもらえたらいいな と思い巡らしながら作ったので 喜んでもらえて うれしかったです♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ
Re_
Re_
4LDK | 家族
mayuchiyoさんの実例写真
段差を登れるようになったので、階段にゲートを取り付けました。 材料全部100均で、夫の力作です。 ゲート取り付けたら階段に近づかなくなりました。 …いまのところ♡笑
段差を登れるようになったので、階段にゲートを取り付けました。 材料全部100均で、夫の力作です。 ゲート取り付けたら階段に近づかなくなりました。 …いまのところ♡笑
mayuchiyo
mayuchiyo
4LDK | 家族
marorinさんの実例写真
100均だけでしめ縄作り アーティシャルフラワー最近のはほんとに綺麗なのが沢山あるから豪華になっちゃいました! 違うタイプのも作ったので 実家の母にプレゼンとします。
100均だけでしめ縄作り アーティシャルフラワー最近のはほんとに綺麗なのが沢山あるから豪華になっちゃいました! 違うタイプのも作ったので 実家の母にプレゼンとします。
marorin
marorin
家族
Mikiさんの実例写真
セリアのカッティングボードにセリアの小物を合わせただけの簡単100均リメイク! カレンダーはキャンドゥです、瓶を付けてる金具だけ、ホームセンターで購入
セリアのカッティングボードにセリアの小物を合わせただけの簡単100均リメイク! カレンダーはキャンドゥです、瓶を付けてる金具だけ、ホームセンターで購入
Miki
Miki
4LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
ちまちま作ってやっと完成しました。 亡くなった先住犬のギンちゃんの名前も入れて 写真を2つ置けるように。 2パターンで使えるように収納も作ってみましたが、 電気工具もないので 手斬りで板を切ったのでガタガタは否めない。 さぁ母は喜んでくれるでしょうか😂 
ちまちま作ってやっと完成しました。 亡くなった先住犬のギンちゃんの名前も入れて 写真を2つ置けるように。 2パターンで使えるように収納も作ってみましたが、 電気工具もないので 手斬りで板を切ったのでガタガタは否めない。 さぁ母は喜んでくれるでしょうか😂 
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
shihohoho_HOMEさんの実例写真
100均商品のみで便利で可愛いもの施しました。 別の写真で材料詳しく載せているのでそちらもお願いします♡♡ 一番奥からオーブンレンジの鉄板収納、中2ヶ所はお気に入りの食器を見える収納とし、吸水クロスやランチマットを直しています☘
100均商品のみで便利で可愛いもの施しました。 別の写真で材料詳しく載せているのでそちらもお願いします♡♡ 一番奥からオーブンレンジの鉄板収納、中2ヶ所はお気に入りの食器を見える収納とし、吸水クロスやランチマットを直しています☘
shihohoho_HOME
shihohoho_HOME
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
100均で売っているプラスチックのブロック2個とシールで下駄箱を浮かせて普段良く履くものを隠す場所を作りました。 2足位入ります。 プラスチックなのにかなり頑丈。 いつも出たままが気になっていたので玄関がスッキリしました。 シールが余ったので、食洗機の粉を入れているケースにリメイクでシールを貼りました。
100均で売っているプラスチックのブロック2個とシールで下駄箱を浮かせて普段良く履くものを隠す場所を作りました。 2足位入ります。 プラスチックなのにかなり頑丈。 いつも出たままが気になっていたので玄関がスッキリしました。 シールが余ったので、食洗機の粉を入れているケースにリメイクでシールを貼りました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク 新品のコーヒメーカーのサーバー台にサーバーの跡がうっすら付いてしまいました😢 保護のためダイソーでIHヒーター用のシートを敷いてみました。 ハサミでカットして敷いただけです。 このコーヒーメーカーは保温機能があり、台はかなり熱くなります。IHヒーター用で200度以上は不可と書いてあったので、大丈夫だろうと判断しました。
10分でできる100均リメイク 新品のコーヒメーカーのサーバー台にサーバーの跡がうっすら付いてしまいました😢 保護のためダイソーでIHヒーター用のシートを敷いてみました。 ハサミでカットして敷いただけです。 このコーヒーメーカーは保温機能があり、台はかなり熱くなります。IHヒーター用で200度以上は不可と書いてあったので、大丈夫だろうと判断しました。
75
75
4LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
『趣味部屋』のイベントに参加です! 私の趣味は、「縫い物」なのですが、 狭い部屋なので、趣味部屋と、呼べる様な所は無く、リビングのテーブルの上に使う時だけ、コンパクトミシンを持ってきて縫い物をしています♪ 今、ハマってるのが、100均の手ぬぐいで、小ぶりの手提げバッグ作りです(^^)💕
『趣味部屋』のイベントに参加です! 私の趣味は、「縫い物」なのですが、 狭い部屋なので、趣味部屋と、呼べる様な所は無く、リビングのテーブルの上に使う時だけ、コンパクトミシンを持ってきて縫い物をしています♪ 今、ハマってるのが、100均の手ぬぐいで、小ぶりの手提げバッグ作りです(^^)💕
tomoba
tomoba
3LDK
danjirinumaさんの実例写真
100均だけで出来るカッコいい男前キャスター付きゴミ箱です。 大きさ手頃で、邪魔にはならず、ノコを使わず組み立てるだけ。1500円ぐらいで作れます。 詳しくは、リンクからblog「還暦からのDIY」をご覧ください。
100均だけで出来るカッコいい男前キャスター付きゴミ箱です。 大きさ手頃で、邪魔にはならず、ノコを使わず組み立てるだけ。1500円ぐらいで作れます。 詳しくは、リンクからblog「還暦からのDIY」をご覧ください。
danjirinuma
danjirinuma
家族
mamさんの実例写真
100均の商品3つで作りました✨✨ 観葉植物ピレア ガラスの器 ジェルポリマー ピレアのこの葉っぱの模様と ジェルポリマーで涼しげに演出✨✨
100均の商品3つで作りました✨✨ 観葉植物ピレア ガラスの器 ジェルポリマー ピレアのこの葉っぱの模様と ジェルポリマーで涼しげに演出✨✨
mam
mam
2LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ホワイトクリスマス ディスプレイ(๑•ᴗ•๑)♡ クリスマスツリーを断捨離しちゃてたので、ミニクリスマスツリーを作りました。 皆さんのpic見てたら、やっぱりツリーが欲しくなったので、二個100均材料で作りました。 クリアファイルとふわふわ毛糸とゴールドのビーズ、もう一つはレース編みにキラキラビーズ編み込みました。中は空洞なのでイルミネーションライトを入れました。☆*。
ホワイトクリスマス ディスプレイ(๑•ᴗ•๑)♡ クリスマスツリーを断捨離しちゃてたので、ミニクリスマスツリーを作りました。 皆さんのpic見てたら、やっぱりツリーが欲しくなったので、二個100均材料で作りました。 クリアファイルとふわふわ毛糸とゴールドのビーズ、もう一つはレース編みにキラキラビーズ編み込みました。中は空洞なのでイルミネーションライトを入れました。☆*。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
ドライヤー類は上から吊り下げ収納です。
ドライヤー類は上から吊り下げ収納です。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
sachinyan2525さんの実例写真
オール100均DIY‼︎。紙芯とプラダンの組み合わせなので幅も隙間に合わせてカッターで切りました。シンデレラフィットです。あとは洗面台に合わせて春色のピンクとホワイトのリメイクシートを貼りました♪。
オール100均DIY‼︎。紙芯とプラダンの組み合わせなので幅も隙間に合わせてカッターで切りました。シンデレラフィットです。あとは洗面台に合わせて春色のピンクとホワイトのリメイクシートを貼りました♪。
sachinyan2525
sachinyan2525
家族
TGMさんの実例写真
だいぶ久しぶりのupです(-´∀`-) 部屋掃除してたつもりが あれやこれやと100均素材が 出てくる出てくる(笑) 消費しなければと いつの間にか出来上がった インテリアパネルっていうのかな? 掃除のつもりが逆に散らかってもーた。 どこに飾ろうかなɿ(。・ɜ・)ɾ?
だいぶ久しぶりのupです(-´∀`-) 部屋掃除してたつもりが あれやこれやと100均素材が 出てくる出てくる(笑) 消費しなければと いつの間にか出来上がった インテリアパネルっていうのかな? 掃除のつもりが逆に散らかってもーた。 どこに飾ろうかなɿ(。・ɜ・)ɾ?
TGM
TGM
2LDK | 家族
kim_Kaoriさんの実例写真
洗濯機周りをキレイにしました なんか要らんダンボールめちゃあったので捨て捨てしまして皆さんの投稿参考にワイヤーネットで斜めラックを作りました! サイズ測ったのに水道のホースやら結束バンドで少しギチギチに(笑) 洗濯パンのところは長いワイヤーネットの上にカラーボード?乗せただけ(余りのリメイクシートも足らない) うさぎのランドリーバッグ可愛い キャンドゥで買いたてホヤホヤです
洗濯機周りをキレイにしました なんか要らんダンボールめちゃあったので捨て捨てしまして皆さんの投稿参考にワイヤーネットで斜めラックを作りました! サイズ測ったのに水道のホースやら結束バンドで少しギチギチに(笑) 洗濯パンのところは長いワイヤーネットの上にカラーボード?乗せただけ(余りのリメイクシートも足らない) うさぎのランドリーバッグ可愛い キャンドゥで買いたてホヤホヤです
kim_Kaori
kim_Kaori
1K | 一人暮らし
Apple222さんの実例写真
イベント参加中! 今回は、『配線』のお悩み等に関するイベントという事で.... ベラ様は、そんな"ハイセン"スな技は、持ち合わせてはおりませぬで...(笑) 最初、電話裏のごちゃごちゃした配線は、いわゆる配線ボックスなるものに入れておりました。 IKEAで買ったリーズナブルな配線ボックスにイン! しかし、それだと配線は隠れても、ルータなるものが入らない... 引っ越してきてしばらくはそのままでしたが、やはり、いかにもの配線ボックスと、ルーターの存在、チカチカとしたルーターの光も気になる.. ある時、100均にて閃いた! "とりあえず"、これで隠してしまおう! その少し前に、これまた100均で買ってきたフレームを黒く塗って、トイレの壁をディスプレイしたばかりだった。パソコンで無料のダウンロード素材のアートや写真なんかを、コピーして.. だから、ここもスタディーカウンターぽい素材を探してコピーして、フレームに入れちゃおう! 塗るのも面倒いから、最初からブラウンのフレームのを買った。それに英字新聞を入れて、何やら数学式と、何か花の模様を、敢えてクラフト紙にコピーした。(スタディーカウンターの色味に合わせるため) で、電話の後ろ側に置いただけ〜〜!┐(´∀`)┌ ダウンロード素材を探すのに時間を要したが、それ以外は物の5分もあれば終了〜! そのうち、DIYでもしてルーターまで入るボックスでも作ろっかな〜〜と思っていたが、なんか考えるのも面倒くなったし、そんな腕もベラ様にはあるかな... というより、これでいいじゃん! とおもってから、早くも数ヶ月... 固定電話などほとんど使わないが、ベラ様の実家の母上は昔から、固定電話に連絡をくれる。 家電からスマホでは、高くつくからである(この母に育てられたベラ様は、後に勿体無いお化けも兼業することになったのだ笑)。 フレームの前には、メモ用紙と100均で見つけて一目惚れした、ハゲチャビン、いや小洒落た茶瓶を置き、ここはちょっとしたお気に入りのコーナーになった。 フレームが確か、100円のと150円だったかな... それと、英字新聞...残ってたクラフト紙.. 300円ほどで、手間も、腕前も関係なく、あっという間に、あのごちゃごちゃした『配線とルーター隠し』が出来た... 皆さんも、お好きな写真やアートなどを入れて、取り敢えずでも、やって見てはいかがかしら! 超、超、超〜〜〜〜〜〜〜〜簡単、お安い! ベラ様のオススメでございまするよ〜〜!
イベント参加中! 今回は、『配線』のお悩み等に関するイベントという事で.... ベラ様は、そんな"ハイセン"スな技は、持ち合わせてはおりませぬで...(笑) 最初、電話裏のごちゃごちゃした配線は、いわゆる配線ボックスなるものに入れておりました。 IKEAで買ったリーズナブルな配線ボックスにイン! しかし、それだと配線は隠れても、ルータなるものが入らない... 引っ越してきてしばらくはそのままでしたが、やはり、いかにもの配線ボックスと、ルーターの存在、チカチカとしたルーターの光も気になる.. ある時、100均にて閃いた! "とりあえず"、これで隠してしまおう! その少し前に、これまた100均で買ってきたフレームを黒く塗って、トイレの壁をディスプレイしたばかりだった。パソコンで無料のダウンロード素材のアートや写真なんかを、コピーして.. だから、ここもスタディーカウンターぽい素材を探してコピーして、フレームに入れちゃおう! 塗るのも面倒いから、最初からブラウンのフレームのを買った。それに英字新聞を入れて、何やら数学式と、何か花の模様を、敢えてクラフト紙にコピーした。(スタディーカウンターの色味に合わせるため) で、電話の後ろ側に置いただけ〜〜!┐(´∀`)┌ ダウンロード素材を探すのに時間を要したが、それ以外は物の5分もあれば終了〜! そのうち、DIYでもしてルーターまで入るボックスでも作ろっかな〜〜と思っていたが、なんか考えるのも面倒くなったし、そんな腕もベラ様にはあるかな... というより、これでいいじゃん! とおもってから、早くも数ヶ月... 固定電話などほとんど使わないが、ベラ様の実家の母上は昔から、固定電話に連絡をくれる。 家電からスマホでは、高くつくからである(この母に育てられたベラ様は、後に勿体無いお化けも兼業することになったのだ笑)。 フレームの前には、メモ用紙と100均で見つけて一目惚れした、ハゲチャビン、いや小洒落た茶瓶を置き、ここはちょっとしたお気に入りのコーナーになった。 フレームが確か、100円のと150円だったかな... それと、英字新聞...残ってたクラフト紙.. 300円ほどで、手間も、腕前も関係なく、あっという間に、あのごちゃごちゃした『配線とルーター隠し』が出来た... 皆さんも、お好きな写真やアートなどを入れて、取り敢えずでも、やって見てはいかがかしら! 超、超、超〜〜〜〜〜〜〜〜簡単、お安い! ベラ様のオススメでございまするよ〜〜!
Apple222
Apple222
4LDK | 家族

100均 100均だけで出来るのおすすめ商品

100均 100均だけで出来るの投稿一覧

193枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

100均 100均だけで出来る

236枚の部屋写真から24枚をセレクト
hamami_ouchiさんの実例写真
手づくりのおばけかぼちゃでHalloween🎃 材料はトイレットペーパーの芯・毛糸・枝 巻くだけで簡単に出来ます✨️ 毛糸の色を変えてカラフルにしたら、 コロンとかわいい🎃になりました❤️
手づくりのおばけかぼちゃでHalloween🎃 材料はトイレットペーパーの芯・毛糸・枝 巻くだけで簡単に出来ます✨️ 毛糸の色を変えてカラフルにしたら、 コロンとかわいい🎃になりました❤️
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
utataneさんの実例写真
ダイソーの30x30x15の木材4つと 2x15x450の工作材を30mmに切ったものを2つ 接着剤でくっつけてカードスタンドを作りました 塗装はお好みで 私はセリアのニス(ウォルナット)を薄めて塗りました
ダイソーの30x30x15の木材4つと 2x15x450の工作材を30mmに切ったものを2つ 接着剤でくっつけてカードスタンドを作りました 塗装はお好みで 私はセリアのニス(ウォルナット)を薄めて塗りました
utatane
utatane
sakura_3さんの実例写真
ステンドグラス風フレーム 久しぶりに作ってみました 前回はフォトフレームを ベースにしましたが 今回ベースにしたのは 木製トレリス トレリスを白くペイントして 前回同様 カラーセロファンを ステンドグラス風に くっつけています 光に当たるところに置いたら きれいでした✨
ステンドグラス風フレーム 久しぶりに作ってみました 前回はフォトフレームを ベースにしましたが 今回ベースにしたのは 木製トレリス トレリスを白くペイントして 前回同様 カラーセロファンを ステンドグラス風に くっつけています 光に当たるところに置いたら きれいでした✨
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
洗面所にキッチンペーパー 飛び散った水滴が気になった時に、サッと拭けます👍 少しでも生活感を消したいので、瓶に半分に切ったペーパーを入れました。 ダイソーの瓶とキッチンペーパー、¥220-で完成✨
洗面所にキッチンペーパー 飛び散った水滴が気になった時に、サッと拭けます👍 少しでも生活感を消したいので、瓶に半分に切ったペーパーを入れました。 ダイソーの瓶とキッチンペーパー、¥220-で完成✨
canmilmama
canmilmama
家族
naoさんの実例写真
100均で揃えた材料で、洗濯かごです。 簡単に作れちゃいます♪
100均で揃えた材料で、洗濯かごです。 簡単に作れちゃいます♪
nao
nao
家族
yocchanさんの実例写真
igで観てずっと作りたかった、 100均だけで出来ちゃう可愛いリース♡ 材料だけは先月半ば?くらいから 揃えてたんだけど、なかなかやる暇なくて💦 先日やっと完成した、 バルーンサンタリース♡ ↑私が勝手に命名🤣 《材料は全て100均》 ●刺繍木枠 24㎝ ●トムテサンタ ●クリスマスオーナメント 2種 ●たこ糸 ●フェイクグリーン ●小枝 ●松ぼっくり オーナメントに元々付いている紐は カットし、たこ糸に付け替え。 バランス見ながら好きなように グルーガンで留めただけ‼︎ オーナメントを逆向きに付けて 風船にするという発想が天才過ぎる✨ そして、めちゃくちゃ可愛い♡ 自分なりにちょっとアレンジしてますが たこ糸と松ぼっくりは 家にあった余りを使っているので、 実質600円で完成٩(^‿^)۶ プチプラ最高ー✨ クリスマスに間に合ってよかった😂 現在は玄関ホールの 下駄箱上に飾ってますが、 玄関Ver.→pic1枚目。 和室Ver.→pic2枚目。
igで観てずっと作りたかった、 100均だけで出来ちゃう可愛いリース♡ 材料だけは先月半ば?くらいから 揃えてたんだけど、なかなかやる暇なくて💦 先日やっと完成した、 バルーンサンタリース♡ ↑私が勝手に命名🤣 《材料は全て100均》 ●刺繍木枠 24㎝ ●トムテサンタ ●クリスマスオーナメント 2種 ●たこ糸 ●フェイクグリーン ●小枝 ●松ぼっくり オーナメントに元々付いている紐は カットし、たこ糸に付け替え。 バランス見ながら好きなように グルーガンで留めただけ‼︎ オーナメントを逆向きに付けて 風船にするという発想が天才過ぎる✨ そして、めちゃくちゃ可愛い♡ 自分なりにちょっとアレンジしてますが たこ糸と松ぼっくりは 家にあった余りを使っているので、 実質600円で完成٩(^‿^)۶ プチプラ最高ー✨ クリスマスに間に合ってよかった😂 現在は玄関ホールの 下駄箱上に飾ってますが、 玄関Ver.→pic1枚目。 和室Ver.→pic2枚目。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Tommy.96さんの実例写真
100均スノコで棚作り!
100均スノコで棚作り!
Tommy.96
Tommy.96
1R | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
友達の誕生日プレゼントに リースを作りました♡ 彼女の好きな色やモチーフを詰め込み 喜んでもらえたらいいな と思い巡らしながら作ったので 喜んでもらえて うれしかったです♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ
友達の誕生日プレゼントに リースを作りました♡ 彼女の好きな色やモチーフを詰め込み 喜んでもらえたらいいな と思い巡らしながら作ったので 喜んでもらえて うれしかったです♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ
Re_
Re_
4LDK | 家族
mayuchiyoさんの実例写真
段差を登れるようになったので、階段にゲートを取り付けました。 材料全部100均で、夫の力作です。 ゲート取り付けたら階段に近づかなくなりました。 …いまのところ♡笑
段差を登れるようになったので、階段にゲートを取り付けました。 材料全部100均で、夫の力作です。 ゲート取り付けたら階段に近づかなくなりました。 …いまのところ♡笑
mayuchiyo
mayuchiyo
4LDK | 家族
marorinさんの実例写真
100均だけでしめ縄作り アーティシャルフラワー最近のはほんとに綺麗なのが沢山あるから豪華になっちゃいました! 違うタイプのも作ったので 実家の母にプレゼンとします。
100均だけでしめ縄作り アーティシャルフラワー最近のはほんとに綺麗なのが沢山あるから豪華になっちゃいました! 違うタイプのも作ったので 実家の母にプレゼンとします。
marorin
marorin
家族
Mikiさんの実例写真
セリアのカッティングボードにセリアの小物を合わせただけの簡単100均リメイク! カレンダーはキャンドゥです、瓶を付けてる金具だけ、ホームセンターで購入
セリアのカッティングボードにセリアの小物を合わせただけの簡単100均リメイク! カレンダーはキャンドゥです、瓶を付けてる金具だけ、ホームセンターで購入
Miki
Miki
4LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
ちまちま作ってやっと完成しました。 亡くなった先住犬のギンちゃんの名前も入れて 写真を2つ置けるように。 2パターンで使えるように収納も作ってみましたが、 電気工具もないので 手斬りで板を切ったのでガタガタは否めない。 さぁ母は喜んでくれるでしょうか😂 
ちまちま作ってやっと完成しました。 亡くなった先住犬のギンちゃんの名前も入れて 写真を2つ置けるように。 2パターンで使えるように収納も作ってみましたが、 電気工具もないので 手斬りで板を切ったのでガタガタは否めない。 さぁ母は喜んでくれるでしょうか😂 
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
shihohoho_HOMEさんの実例写真
100均商品のみで便利で可愛いもの施しました。 別の写真で材料詳しく載せているのでそちらもお願いします♡♡ 一番奥からオーブンレンジの鉄板収納、中2ヶ所はお気に入りの食器を見える収納とし、吸水クロスやランチマットを直しています☘
100均商品のみで便利で可愛いもの施しました。 別の写真で材料詳しく載せているのでそちらもお願いします♡♡ 一番奥からオーブンレンジの鉄板収納、中2ヶ所はお気に入りの食器を見える収納とし、吸水クロスやランチマットを直しています☘
shihohoho_HOME
shihohoho_HOME
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
100均で売っているプラスチックのブロック2個とシールで下駄箱を浮かせて普段良く履くものを隠す場所を作りました。 2足位入ります。 プラスチックなのにかなり頑丈。 いつも出たままが気になっていたので玄関がスッキリしました。 シールが余ったので、食洗機の粉を入れているケースにリメイクでシールを貼りました。
100均で売っているプラスチックのブロック2個とシールで下駄箱を浮かせて普段良く履くものを隠す場所を作りました。 2足位入ります。 プラスチックなのにかなり頑丈。 いつも出たままが気になっていたので玄関がスッキリしました。 シールが余ったので、食洗機の粉を入れているケースにリメイクでシールを貼りました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク 新品のコーヒメーカーのサーバー台にサーバーの跡がうっすら付いてしまいました😢 保護のためダイソーでIHヒーター用のシートを敷いてみました。 ハサミでカットして敷いただけです。 このコーヒーメーカーは保温機能があり、台はかなり熱くなります。IHヒーター用で200度以上は不可と書いてあったので、大丈夫だろうと判断しました。
10分でできる100均リメイク 新品のコーヒメーカーのサーバー台にサーバーの跡がうっすら付いてしまいました😢 保護のためダイソーでIHヒーター用のシートを敷いてみました。 ハサミでカットして敷いただけです。 このコーヒーメーカーは保温機能があり、台はかなり熱くなります。IHヒーター用で200度以上は不可と書いてあったので、大丈夫だろうと判断しました。
75
75
4LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
『趣味部屋』のイベントに参加です! 私の趣味は、「縫い物」なのですが、 狭い部屋なので、趣味部屋と、呼べる様な所は無く、リビングのテーブルの上に使う時だけ、コンパクトミシンを持ってきて縫い物をしています♪ 今、ハマってるのが、100均の手ぬぐいで、小ぶりの手提げバッグ作りです(^^)💕
『趣味部屋』のイベントに参加です! 私の趣味は、「縫い物」なのですが、 狭い部屋なので、趣味部屋と、呼べる様な所は無く、リビングのテーブルの上に使う時だけ、コンパクトミシンを持ってきて縫い物をしています♪ 今、ハマってるのが、100均の手ぬぐいで、小ぶりの手提げバッグ作りです(^^)💕
tomoba
tomoba
3LDK
danjirinumaさんの実例写真
100均だけで出来るカッコいい男前キャスター付きゴミ箱です。 大きさ手頃で、邪魔にはならず、ノコを使わず組み立てるだけ。1500円ぐらいで作れます。 詳しくは、リンクからblog「還暦からのDIY」をご覧ください。
100均だけで出来るカッコいい男前キャスター付きゴミ箱です。 大きさ手頃で、邪魔にはならず、ノコを使わず組み立てるだけ。1500円ぐらいで作れます。 詳しくは、リンクからblog「還暦からのDIY」をご覧ください。
danjirinuma
danjirinuma
家族
mamさんの実例写真
100均の商品3つで作りました✨✨ 観葉植物ピレア ガラスの器 ジェルポリマー ピレアのこの葉っぱの模様と ジェルポリマーで涼しげに演出✨✨
100均の商品3つで作りました✨✨ 観葉植物ピレア ガラスの器 ジェルポリマー ピレアのこの葉っぱの模様と ジェルポリマーで涼しげに演出✨✨
mam
mam
2LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ホワイトクリスマス ディスプレイ(๑•ᴗ•๑)♡ クリスマスツリーを断捨離しちゃてたので、ミニクリスマスツリーを作りました。 皆さんのpic見てたら、やっぱりツリーが欲しくなったので、二個100均材料で作りました。 クリアファイルとふわふわ毛糸とゴールドのビーズ、もう一つはレース編みにキラキラビーズ編み込みました。中は空洞なのでイルミネーションライトを入れました。☆*。
ホワイトクリスマス ディスプレイ(๑•ᴗ•๑)♡ クリスマスツリーを断捨離しちゃてたので、ミニクリスマスツリーを作りました。 皆さんのpic見てたら、やっぱりツリーが欲しくなったので、二個100均材料で作りました。 クリアファイルとふわふわ毛糸とゴールドのビーズ、もう一つはレース編みにキラキラビーズ編み込みました。中は空洞なのでイルミネーションライトを入れました。☆*。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
ドライヤー類は上から吊り下げ収納です。
ドライヤー類は上から吊り下げ収納です。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
sachinyan2525さんの実例写真
オール100均DIY‼︎。紙芯とプラダンの組み合わせなので幅も隙間に合わせてカッターで切りました。シンデレラフィットです。あとは洗面台に合わせて春色のピンクとホワイトのリメイクシートを貼りました♪。
オール100均DIY‼︎。紙芯とプラダンの組み合わせなので幅も隙間に合わせてカッターで切りました。シンデレラフィットです。あとは洗面台に合わせて春色のピンクとホワイトのリメイクシートを貼りました♪。
sachinyan2525
sachinyan2525
家族
TGMさんの実例写真
だいぶ久しぶりのupです(-´∀`-) 部屋掃除してたつもりが あれやこれやと100均素材が 出てくる出てくる(笑) 消費しなければと いつの間にか出来上がった インテリアパネルっていうのかな? 掃除のつもりが逆に散らかってもーた。 どこに飾ろうかなɿ(。・ɜ・)ɾ?
だいぶ久しぶりのupです(-´∀`-) 部屋掃除してたつもりが あれやこれやと100均素材が 出てくる出てくる(笑) 消費しなければと いつの間にか出来上がった インテリアパネルっていうのかな? 掃除のつもりが逆に散らかってもーた。 どこに飾ろうかなɿ(。・ɜ・)ɾ?
TGM
TGM
2LDK | 家族
kim_Kaoriさんの実例写真
洗濯機周りをキレイにしました なんか要らんダンボールめちゃあったので捨て捨てしまして皆さんの投稿参考にワイヤーネットで斜めラックを作りました! サイズ測ったのに水道のホースやら結束バンドで少しギチギチに(笑) 洗濯パンのところは長いワイヤーネットの上にカラーボード?乗せただけ(余りのリメイクシートも足らない) うさぎのランドリーバッグ可愛い キャンドゥで買いたてホヤホヤです
洗濯機周りをキレイにしました なんか要らんダンボールめちゃあったので捨て捨てしまして皆さんの投稿参考にワイヤーネットで斜めラックを作りました! サイズ測ったのに水道のホースやら結束バンドで少しギチギチに(笑) 洗濯パンのところは長いワイヤーネットの上にカラーボード?乗せただけ(余りのリメイクシートも足らない) うさぎのランドリーバッグ可愛い キャンドゥで買いたてホヤホヤです
kim_Kaori
kim_Kaori
1K | 一人暮らし
Apple222さんの実例写真
イベント参加中! 今回は、『配線』のお悩み等に関するイベントという事で.... ベラ様は、そんな"ハイセン"スな技は、持ち合わせてはおりませぬで...(笑) 最初、電話裏のごちゃごちゃした配線は、いわゆる配線ボックスなるものに入れておりました。 IKEAで買ったリーズナブルな配線ボックスにイン! しかし、それだと配線は隠れても、ルータなるものが入らない... 引っ越してきてしばらくはそのままでしたが、やはり、いかにもの配線ボックスと、ルーターの存在、チカチカとしたルーターの光も気になる.. ある時、100均にて閃いた! "とりあえず"、これで隠してしまおう! その少し前に、これまた100均で買ってきたフレームを黒く塗って、トイレの壁をディスプレイしたばかりだった。パソコンで無料のダウンロード素材のアートや写真なんかを、コピーして.. だから、ここもスタディーカウンターぽい素材を探してコピーして、フレームに入れちゃおう! 塗るのも面倒いから、最初からブラウンのフレームのを買った。それに英字新聞を入れて、何やら数学式と、何か花の模様を、敢えてクラフト紙にコピーした。(スタディーカウンターの色味に合わせるため) で、電話の後ろ側に置いただけ〜〜!┐(´∀`)┌ ダウンロード素材を探すのに時間を要したが、それ以外は物の5分もあれば終了〜! そのうち、DIYでもしてルーターまで入るボックスでも作ろっかな〜〜と思っていたが、なんか考えるのも面倒くなったし、そんな腕もベラ様にはあるかな... というより、これでいいじゃん! とおもってから、早くも数ヶ月... 固定電話などほとんど使わないが、ベラ様の実家の母上は昔から、固定電話に連絡をくれる。 家電からスマホでは、高くつくからである(この母に育てられたベラ様は、後に勿体無いお化けも兼業することになったのだ笑)。 フレームの前には、メモ用紙と100均で見つけて一目惚れした、ハゲチャビン、いや小洒落た茶瓶を置き、ここはちょっとしたお気に入りのコーナーになった。 フレームが確か、100円のと150円だったかな... それと、英字新聞...残ってたクラフト紙.. 300円ほどで、手間も、腕前も関係なく、あっという間に、あのごちゃごちゃした『配線とルーター隠し』が出来た... 皆さんも、お好きな写真やアートなどを入れて、取り敢えずでも、やって見てはいかがかしら! 超、超、超〜〜〜〜〜〜〜〜簡単、お安い! ベラ様のオススメでございまするよ〜〜!
イベント参加中! 今回は、『配線』のお悩み等に関するイベントという事で.... ベラ様は、そんな"ハイセン"スな技は、持ち合わせてはおりませぬで...(笑) 最初、電話裏のごちゃごちゃした配線は、いわゆる配線ボックスなるものに入れておりました。 IKEAで買ったリーズナブルな配線ボックスにイン! しかし、それだと配線は隠れても、ルータなるものが入らない... 引っ越してきてしばらくはそのままでしたが、やはり、いかにもの配線ボックスと、ルーターの存在、チカチカとしたルーターの光も気になる.. ある時、100均にて閃いた! "とりあえず"、これで隠してしまおう! その少し前に、これまた100均で買ってきたフレームを黒く塗って、トイレの壁をディスプレイしたばかりだった。パソコンで無料のダウンロード素材のアートや写真なんかを、コピーして.. だから、ここもスタディーカウンターぽい素材を探してコピーして、フレームに入れちゃおう! 塗るのも面倒いから、最初からブラウンのフレームのを買った。それに英字新聞を入れて、何やら数学式と、何か花の模様を、敢えてクラフト紙にコピーした。(スタディーカウンターの色味に合わせるため) で、電話の後ろ側に置いただけ〜〜!┐(´∀`)┌ ダウンロード素材を探すのに時間を要したが、それ以外は物の5分もあれば終了〜! そのうち、DIYでもしてルーターまで入るボックスでも作ろっかな〜〜と思っていたが、なんか考えるのも面倒くなったし、そんな腕もベラ様にはあるかな... というより、これでいいじゃん! とおもってから、早くも数ヶ月... 固定電話などほとんど使わないが、ベラ様の実家の母上は昔から、固定電話に連絡をくれる。 家電からスマホでは、高くつくからである(この母に育てられたベラ様は、後に勿体無いお化けも兼業することになったのだ笑)。 フレームの前には、メモ用紙と100均で見つけて一目惚れした、ハゲチャビン、いや小洒落た茶瓶を置き、ここはちょっとしたお気に入りのコーナーになった。 フレームが確か、100円のと150円だったかな... それと、英字新聞...残ってたクラフト紙.. 300円ほどで、手間も、腕前も関係なく、あっという間に、あのごちゃごちゃした『配線とルーター隠し』が出来た... 皆さんも、お好きな写真やアートなどを入れて、取り敢えずでも、やって見てはいかがかしら! 超、超、超〜〜〜〜〜〜〜〜簡単、お安い! ベラ様のオススメでございまするよ〜〜!
Apple222
Apple222
4LDK | 家族

100均 100均だけで出来るのおすすめ商品

100均 100均だけで出来るの投稿一覧

193枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ