RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 ガスコンロ下

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
smurfetteさんの実例写真
すこーしだけ整理 キッチンガスコンロの下
すこーしだけ整理 キッチンガスコンロの下
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
SweetFlow.さんの実例写真
❁ガスコンロ下の収納❁ ニトリの伸縮できる台と 100均のファイル立てを使用してます🔸 道具のお色も統一したいけど、 まだまだ使えるものばかりたから そこは、諦めている✧ まだまだ、よろしくねぇ🍳(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
❁ガスコンロ下の収納❁ ニトリの伸縮できる台と 100均のファイル立てを使用してます🔸 道具のお色も統一したいけど、 まだまだ使えるものばかりたから そこは、諦めている✧ まだまだ、よろしくねぇ🍳(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
SweetFlow.
SweetFlow.
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
ガスコンロ下の引き出しに透明フィルムを貼ってフックを付け、そこに五徳をかけています 使用の都度セットして、使い終わったら拭いて片付けます コンロの掃除が楽になりました😊
ガスコンロ下の引き出しに透明フィルムを貼ってフックを付け、そこに五徳をかけています 使用の都度セットして、使い終わったら拭いて片付けます コンロの掃除が楽になりました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,790
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
harasa
harasa
3LDK | 家族
denringoさんの実例写真
ガスコンロ下。 シンクと繋がってるので。 鍋類などを統一。
ガスコンロ下。 シンクと繋がってるので。 鍋類などを統一。
denringo
denringo
2K | 家族
Saiiiさんの実例写真
食器好きな為無駄買いせず把握できるよう、大皿類はガスコンロ下の引き出しに100均のファイルケースで縦収納してます。
食器好きな為無駄買いせず把握できるよう、大皿類はガスコンロ下の引き出しに100均のファイルケースで縦収納してます。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
ガスコンロ下収納! 引き出しタイプではないので、 DAISOの収納ケースを使ってお鍋やフライパンを保管しています。
ガスコンロ下収納! 引き出しタイプではないので、 DAISOの収納ケースを使ってお鍋やフライパンを保管しています。
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
久しぶりにイベント参加してみます☺️ ガスコンロの下の引き出しに食材ストックを入れてます💁‍♀️ インスタント系をここに置いているので、息子が塾に行く前に小腹が減ったからなんか食べて行きたいって時はここから取って自分で作って食べたりしてます😁 100均のケースで仕切って入れてるので取りやすいし、買い過ぎないようになって在庫管理しやすくなりました👌
久しぶりにイベント参加してみます☺️ ガスコンロの下の引き出しに食材ストックを入れてます💁‍♀️ インスタント系をここに置いているので、息子が塾に行く前に小腹が減ったからなんか食べて行きたいって時はここから取って自分で作って食べたりしてます😁 100均のケースで仕切って入れてるので取りやすいし、買い過ぎないようになって在庫管理しやすくなりました👌
K
K
家族
chacoさんの実例写真
連投すみません(><) こちらは、ガスコンロ下の収納です! ゴチャッとしていて、すみませんΣ(-◇-;) たまたま、今無くなりそうな調味料が多く、ストックが多くて、ごちゃついております(笑) 前までは、ストックも常に多く置いていたのですが、最近はシンプル&節約も兼ねて、無くなりそうになったら一つだけストックをするようにしています! 左奥には、非常食用のストックと、非常時用のガスボンベを。 非常食の上に置いてるのは、たまに使う圧力鍋です。 圧力鍋、最近使わなくなってるから、処分しようか、取っておくか悩んでます(。˘•ε•˘。) 手間には、ティファールのフライパン 右側には、調理中に使う油や調味料を置いてあります! 以前、ここに米びつを置いていたのですが、衛生面を考え、米びつを無くし、お米は野菜室に入れてあります(*´˘`*)
連投すみません(><) こちらは、ガスコンロ下の収納です! ゴチャッとしていて、すみませんΣ(-◇-;) たまたま、今無くなりそうな調味料が多く、ストックが多くて、ごちゃついております(笑) 前までは、ストックも常に多く置いていたのですが、最近はシンプル&節約も兼ねて、無くなりそうになったら一つだけストックをするようにしています! 左奥には、非常食用のストックと、非常時用のガスボンベを。 非常食の上に置いてるのは、たまに使う圧力鍋です。 圧力鍋、最近使わなくなってるから、処分しようか、取っておくか悩んでます(。˘•ε•˘。) 手間には、ティファールのフライパン 右側には、調理中に使う油や調味料を置いてあります! 以前、ここに米びつを置いていたのですが、衛生面を考え、米びつを無くし、お米は野菜室に入れてあります(*´˘`*)
chaco
chaco
4LDK | 家族
ORANGERさんの実例写真
ガスコンロ下の扉裏収納です。 ワイヤーネットを取り付けたかったのですが扉のサイズに合わず… 考えた末に、水切り網で代用しました(^^;) 貧乏臭いけど、これが上手くフィットしてくれてます(^^)
ガスコンロ下の扉裏収納です。 ワイヤーネットを取り付けたかったのですが扉のサイズに合わず… 考えた末に、水切り網で代用しました(^^;) 貧乏臭いけど、これが上手くフィットしてくれてます(^^)
ORANGER
ORANGER
a31さんの実例写真
キッチンはすっきり清潔にを心がけいます。 私はガスコンロ周りには物を置きたくない派なとで最小限の物しか置きません(^^) ・コンロの壁紙 セリアの汚れ防止のクリアシートを貼りました。 最初はかわいい柄のシートを貼ろうとも思ったのですが、どうしてもごちゃっと感が出てしまう為にクリアシートにしました。 ・ガスコンロ下のシート こちらもセリアで購入しました。 すっきり見せたいけど可愛さも欲しいとゆうワガママで(笑)、チェックを買いました。 一応、壁の白とコンロの黒とシートが同系色なので見た目もすっきり収まりました(^^) あとは、横のコンロの隙間が問題です(T_T) ここの隙間を埋めたい… どうして調理中のカスが落ちてしまって、この小さな隙間に手を入れて毎日拭くのは大変で。。 みなさんはどうしてますか(T_T)?
キッチンはすっきり清潔にを心がけいます。 私はガスコンロ周りには物を置きたくない派なとで最小限の物しか置きません(^^) ・コンロの壁紙 セリアの汚れ防止のクリアシートを貼りました。 最初はかわいい柄のシートを貼ろうとも思ったのですが、どうしてもごちゃっと感が出てしまう為にクリアシートにしました。 ・ガスコンロ下のシート こちらもセリアで購入しました。 すっきり見せたいけど可愛さも欲しいとゆうワガママで(笑)、チェックを買いました。 一応、壁の白とコンロの黒とシートが同系色なので見た目もすっきり収まりました(^^) あとは、横のコンロの隙間が問題です(T_T) ここの隙間を埋めたい… どうして調理中のカスが落ちてしまって、この小さな隙間に手を入れて毎日拭くのは大変で。。 みなさんはどうしてますか(T_T)?
a31
a31
家族
yukunさんの実例写真
ガスコンロ下の開きの中ですが、突っ張り棒2本で板を置いて棚をつくり上にお鍋などおいてましたが、重みでよく突っ張り棒が落ちてイライラ💦 突っ張り棒の下に100均の細い板をかましてずり落ちることなくスッキリしました。 上に置いてる板はタンスの余った棚板を使いました😁 流し台下収納棚は売ってますが、なるべく安くしたかったので…😅
ガスコンロ下の開きの中ですが、突っ張り棒2本で板を置いて棚をつくり上にお鍋などおいてましたが、重みでよく突っ張り棒が落ちてイライラ💦 突っ張り棒の下に100均の細い板をかましてずり落ちることなくスッキリしました。 上に置いてる板はタンスの余った棚板を使いました😁 流し台下収納棚は売ってますが、なるべく安くしたかったので…😅
yukun
yukun
4LDK | 家族
kikufujiさんの実例写真
ガスコンロ下の収納 粉もの、ストックもの、長いもの(そうめんとかパスタとか) 奥にちらりと見える作り付けの白いたなが結構じゃまで使いづらかったので 100均の白カゴ登場です~~♪ 奥には使用頻度のすくないもの 手前はよくつかうもの♪ 以外によかったのがカットトマトやチキコンが入ってるかご 固定も安定&深さが浅いので取りやすい! パッと取れて戻せるのが良かったです♪ ニャンコはストックの鰹節物色中♪(。-∀-)
ガスコンロ下の収納 粉もの、ストックもの、長いもの(そうめんとかパスタとか) 奥にちらりと見える作り付けの白いたなが結構じゃまで使いづらかったので 100均の白カゴ登場です~~♪ 奥には使用頻度のすくないもの 手前はよくつかうもの♪ 以外によかったのがカットトマトやチキコンが入ってるかご 固定も安定&深さが浅いので取りやすい! パッと取れて戻せるのが良かったです♪ ニャンコはストックの鰹節物色中♪(。-∀-)
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
liccaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,940
ガスコンロ下 シンデレラフィット♥ キャンドゥのかごと A4ファイルボックスで スッキリしました* ガスコンロ下には *調味料 *油類 *乾麺 *乾物類 を収納してます…✴ キッチンが整うと 料理が楽しい…♡
ガスコンロ下 シンデレラフィット♥ キャンドゥのかごと A4ファイルボックスで スッキリしました* ガスコンロ下には *調味料 *油類 *乾麺 *乾物類 を収納してます…✴ キッチンが整うと 料理が楽しい…♡
licca
licca
3LDK | 家族
chappiさんの実例写真
ずっと見て見ぬ振りしてきたガスコンロ下の収納をやっと見直して、スッキリしました!!!
ずっと見て見ぬ振りしてきたガスコンロ下の収納をやっと見直して、スッキリしました!!!
chappi
chappi
3K | 家族
hihaさんの実例写真
食器は収納してないので、あけて見せてねのイベントに参加は出来ないので大掃除イベントに参加します😝 ガスコンロ下の12cmくらいの深さの引き出しに食品ストックを収納してます😋 先日ガス点検作業があり、ベランダとガスコンロだけ見られると思ってたら、まさかのこの引き出しを開けられ焦りました😂😂😂 引き出しの奥に元栓があるみたいですね。 隠す収納派なのでいつも引き出しにぽいぽい放り込んじゃって、引き出しが開かなくなることもあります😂 友達のおうちの片付けは好きですが自分の家の片付けは苦手です😅💦 食品パントリーがある友達のおうちが羨ましい♡ https://roomclip.jp/photo/pXuy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ほんとはもっと食器を沢山収納したいけどこの深さって難しいので我が家は食品を入れてますが、もっと良い収納方法がないかみなさんのイベントの投稿picで研究中です。 とりあえず何から整理しようか開けて考えてたらすぐにニャンチェック😺 作業員さんは女性だったんですが、引き出しを開けてパッと目に付いたのが前日にキャンドゥで買ったばかりの星型のお餅だったみたいで「可愛いですね〜🥰どこに売ってるんですか?おしるこに入れてもいいですね😝」って大絶賛してくれたので今度おしるこに入れて見ようかなって思ってます🤭 煮崩れしないので鍋物にも最適です☆ https://roomclip.jp/photo/AfzC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
食器は収納してないので、あけて見せてねのイベントに参加は出来ないので大掃除イベントに参加します😝 ガスコンロ下の12cmくらいの深さの引き出しに食品ストックを収納してます😋 先日ガス点検作業があり、ベランダとガスコンロだけ見られると思ってたら、まさかのこの引き出しを開けられ焦りました😂😂😂 引き出しの奥に元栓があるみたいですね。 隠す収納派なのでいつも引き出しにぽいぽい放り込んじゃって、引き出しが開かなくなることもあります😂 友達のおうちの片付けは好きですが自分の家の片付けは苦手です😅💦 食品パントリーがある友達のおうちが羨ましい♡ https://roomclip.jp/photo/pXuy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ほんとはもっと食器を沢山収納したいけどこの深さって難しいので我が家は食品を入れてますが、もっと良い収納方法がないかみなさんのイベントの投稿picで研究中です。 とりあえず何から整理しようか開けて考えてたらすぐにニャンチェック😺 作業員さんは女性だったんですが、引き出しを開けてパッと目に付いたのが前日にキャンドゥで買ったばかりの星型のお餅だったみたいで「可愛いですね〜🥰どこに売ってるんですか?おしるこに入れてもいいですね😝」って大絶賛してくれたので今度おしるこに入れて見ようかなって思ってます🤭 煮崩れしないので鍋物にも最適です☆ https://roomclip.jp/photo/AfzC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
Risuさんの実例写真
本当はもう少しスッキリさせたいけど、全て必要でヘビー級に使用してる道具達、
本当はもう少しスッキリさせたいけど、全て必要でヘビー級に使用してる道具達、
Risu
Risu
kokiaさんの実例写真
収納が少ない賃貸マンションなのでガスコンロの下を調味料や食品置き場にしました。
収納が少ない賃貸マンションなのでガスコンロの下を調味料や食品置き場にしました。
kokia
kokia
3LDK | 家族
Noaiさんの実例写真
初めまして。古い団地住まいですがキレイにしたいんです! 部屋を露出することで自分を辱めて(笑)スッキリキレイをキープすることを目的に始めました。 お見苦しい画像でごめんなさい。
初めまして。古い団地住まいですがキレイにしたいんです! 部屋を露出することで自分を辱めて(笑)スッキリキレイをキープすることを目的に始めました。 お見苦しい画像でごめんなさい。
Noai
Noai
家族
elmon0529さんの実例写真
ガスコンロの下のマット セリアで可愛いのを見つけたから 交換しました〜!やるな〜セリア♡ いつ買い物しても楽しい〜♡
ガスコンロの下のマット セリアで可愛いのを見つけたから 交換しました〜!やるな〜セリア♡ いつ買い物しても楽しい〜♡
elmon0529
elmon0529
3DK | 家族
kamecoさんの実例写真
ガスコンロの下の収納です。 100均アイテムオンリーですが😆 金網は今の家に引っ越して来た時に、手で曲げて設置しました💪笑 旦那さんのフライパンと鍋が大きいです💦💦 手前の小さいおもちゃフライパンは娘のもの。 しょっちゅうここを開けるので、買ってきました🍳✨ 片手鍋がだいぶ年季が入ってきたので、新しいのが欲しい〜
ガスコンロの下の収納です。 100均アイテムオンリーですが😆 金網は今の家に引っ越して来た時に、手で曲げて設置しました💪笑 旦那さんのフライパンと鍋が大きいです💦💦 手前の小さいおもちゃフライパンは娘のもの。 しょっちゅうここを開けるので、買ってきました🍳✨ 片手鍋がだいぶ年季が入ってきたので、新しいのが欲しい〜
kameco
kameco
家族
HIROKOさんの実例写真
ガスコンロ下の小さい引き出しです。 正直醤油以外はほとんど使いません(^◇^;) 塩コショウが1つになったのは別の引き出しに入れています。
ガスコンロ下の小さい引き出しです。 正直醤油以外はほとんど使いません(^◇^;) 塩コショウが1つになったのは別の引き出しに入れています。
HIROKO
HIROKO
家族
poncoさんの実例写真
我が家の鍋スタイル☆ ブルーノのセラミック鍋は本当に買ってよかったもの☆ 深さがお鍋やすき焼きにちょうど良く、焦げつかないのでお手入れが楽です。 鍋のフチが広く、覆いかぶせる感じなので、本体との間にもやしが落ちることもありません笑 100均のガスコンロの下に敷くシートで無垢のテーブルを保護。 繰り返し使えます。
我が家の鍋スタイル☆ ブルーノのセラミック鍋は本当に買ってよかったもの☆ 深さがお鍋やすき焼きにちょうど良く、焦げつかないのでお手入れが楽です。 鍋のフチが広く、覆いかぶせる感じなので、本体との間にもやしが落ちることもありません笑 100均のガスコンロの下に敷くシートで無垢のテーブルを保護。 繰り返し使えます。
ponco
ponco
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
ガスコンロ下 調味料やふりかけ・粉もの類を入れてます。最近、ダイソーのケースに変えました。100均のボトルも使ってます☆
ガスコンロ下 調味料やふりかけ・粉もの類を入れてます。最近、ダイソーのケースに変えました。100均のボトルも使ってます☆
keiko
keiko
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
賃貸の狭いキッチンッッ お鍋やフライパンにそれぞれの部屋を作りました(*´艸`*)ァハ♪
賃貸の狭いキッチンッッ お鍋やフライパンにそれぞれの部屋を作りました(*´艸`*)ァハ♪
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
もっと見る

100均 ガスコンロ下が気になるあなたにおすすめ

100均 ガスコンロ下の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ガスコンロ下

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
smurfetteさんの実例写真
すこーしだけ整理 キッチンガスコンロの下
すこーしだけ整理 キッチンガスコンロの下
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
SweetFlow.さんの実例写真
❁ガスコンロ下の収納❁ ニトリの伸縮できる台と 100均のファイル立てを使用してます🔸 道具のお色も統一したいけど、 まだまだ使えるものばかりたから そこは、諦めている✧ まだまだ、よろしくねぇ🍳(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
❁ガスコンロ下の収納❁ ニトリの伸縮できる台と 100均のファイル立てを使用してます🔸 道具のお色も統一したいけど、 まだまだ使えるものばかりたから そこは、諦めている✧ まだまだ、よろしくねぇ🍳(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
SweetFlow.
SweetFlow.
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
ガスコンロ下の引き出しに透明フィルムを貼ってフックを付け、そこに五徳をかけています 使用の都度セットして、使い終わったら拭いて片付けます コンロの掃除が楽になりました😊
ガスコンロ下の引き出しに透明フィルムを貼ってフックを付け、そこに五徳をかけています 使用の都度セットして、使い終わったら拭いて片付けます コンロの掃除が楽になりました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,790
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
harasa
harasa
3LDK | 家族
denringoさんの実例写真
ガスコンロ下。 シンクと繋がってるので。 鍋類などを統一。
ガスコンロ下。 シンクと繋がってるので。 鍋類などを統一。
denringo
denringo
2K | 家族
Saiiiさんの実例写真
食器好きな為無駄買いせず把握できるよう、大皿類はガスコンロ下の引き出しに100均のファイルケースで縦収納してます。
食器好きな為無駄買いせず把握できるよう、大皿類はガスコンロ下の引き出しに100均のファイルケースで縦収納してます。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
ガスコンロ下収納! 引き出しタイプではないので、 DAISOの収納ケースを使ってお鍋やフライパンを保管しています。
ガスコンロ下収納! 引き出しタイプではないので、 DAISOの収納ケースを使ってお鍋やフライパンを保管しています。
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
久しぶりにイベント参加してみます☺️ ガスコンロの下の引き出しに食材ストックを入れてます💁‍♀️ インスタント系をここに置いているので、息子が塾に行く前に小腹が減ったからなんか食べて行きたいって時はここから取って自分で作って食べたりしてます😁 100均のケースで仕切って入れてるので取りやすいし、買い過ぎないようになって在庫管理しやすくなりました👌
久しぶりにイベント参加してみます☺️ ガスコンロの下の引き出しに食材ストックを入れてます💁‍♀️ インスタント系をここに置いているので、息子が塾に行く前に小腹が減ったからなんか食べて行きたいって時はここから取って自分で作って食べたりしてます😁 100均のケースで仕切って入れてるので取りやすいし、買い過ぎないようになって在庫管理しやすくなりました👌
K
K
家族
chacoさんの実例写真
連投すみません(><) こちらは、ガスコンロ下の収納です! ゴチャッとしていて、すみませんΣ(-◇-;) たまたま、今無くなりそうな調味料が多く、ストックが多くて、ごちゃついております(笑) 前までは、ストックも常に多く置いていたのですが、最近はシンプル&節約も兼ねて、無くなりそうになったら一つだけストックをするようにしています! 左奥には、非常食用のストックと、非常時用のガスボンベを。 非常食の上に置いてるのは、たまに使う圧力鍋です。 圧力鍋、最近使わなくなってるから、処分しようか、取っておくか悩んでます(。˘•ε•˘。) 手間には、ティファールのフライパン 右側には、調理中に使う油や調味料を置いてあります! 以前、ここに米びつを置いていたのですが、衛生面を考え、米びつを無くし、お米は野菜室に入れてあります(*´˘`*)
連投すみません(><) こちらは、ガスコンロ下の収納です! ゴチャッとしていて、すみませんΣ(-◇-;) たまたま、今無くなりそうな調味料が多く、ストックが多くて、ごちゃついております(笑) 前までは、ストックも常に多く置いていたのですが、最近はシンプル&節約も兼ねて、無くなりそうになったら一つだけストックをするようにしています! 左奥には、非常食用のストックと、非常時用のガスボンベを。 非常食の上に置いてるのは、たまに使う圧力鍋です。 圧力鍋、最近使わなくなってるから、処分しようか、取っておくか悩んでます(。˘•ε•˘。) 手間には、ティファールのフライパン 右側には、調理中に使う油や調味料を置いてあります! 以前、ここに米びつを置いていたのですが、衛生面を考え、米びつを無くし、お米は野菜室に入れてあります(*´˘`*)
chaco
chaco
4LDK | 家族
ORANGERさんの実例写真
ガスコンロ下の扉裏収納です。 ワイヤーネットを取り付けたかったのですが扉のサイズに合わず… 考えた末に、水切り網で代用しました(^^;) 貧乏臭いけど、これが上手くフィットしてくれてます(^^)
ガスコンロ下の扉裏収納です。 ワイヤーネットを取り付けたかったのですが扉のサイズに合わず… 考えた末に、水切り網で代用しました(^^;) 貧乏臭いけど、これが上手くフィットしてくれてます(^^)
ORANGER
ORANGER
a31さんの実例写真
キッチンはすっきり清潔にを心がけいます。 私はガスコンロ周りには物を置きたくない派なとで最小限の物しか置きません(^^) ・コンロの壁紙 セリアの汚れ防止のクリアシートを貼りました。 最初はかわいい柄のシートを貼ろうとも思ったのですが、どうしてもごちゃっと感が出てしまう為にクリアシートにしました。 ・ガスコンロ下のシート こちらもセリアで購入しました。 すっきり見せたいけど可愛さも欲しいとゆうワガママで(笑)、チェックを買いました。 一応、壁の白とコンロの黒とシートが同系色なので見た目もすっきり収まりました(^^) あとは、横のコンロの隙間が問題です(T_T) ここの隙間を埋めたい… どうして調理中のカスが落ちてしまって、この小さな隙間に手を入れて毎日拭くのは大変で。。 みなさんはどうしてますか(T_T)?
キッチンはすっきり清潔にを心がけいます。 私はガスコンロ周りには物を置きたくない派なとで最小限の物しか置きません(^^) ・コンロの壁紙 セリアの汚れ防止のクリアシートを貼りました。 最初はかわいい柄のシートを貼ろうとも思ったのですが、どうしてもごちゃっと感が出てしまう為にクリアシートにしました。 ・ガスコンロ下のシート こちらもセリアで購入しました。 すっきり見せたいけど可愛さも欲しいとゆうワガママで(笑)、チェックを買いました。 一応、壁の白とコンロの黒とシートが同系色なので見た目もすっきり収まりました(^^) あとは、横のコンロの隙間が問題です(T_T) ここの隙間を埋めたい… どうして調理中のカスが落ちてしまって、この小さな隙間に手を入れて毎日拭くのは大変で。。 みなさんはどうしてますか(T_T)?
a31
a31
家族
yukunさんの実例写真
ガスコンロ下の開きの中ですが、突っ張り棒2本で板を置いて棚をつくり上にお鍋などおいてましたが、重みでよく突っ張り棒が落ちてイライラ💦 突っ張り棒の下に100均の細い板をかましてずり落ちることなくスッキリしました。 上に置いてる板はタンスの余った棚板を使いました😁 流し台下収納棚は売ってますが、なるべく安くしたかったので…😅
ガスコンロ下の開きの中ですが、突っ張り棒2本で板を置いて棚をつくり上にお鍋などおいてましたが、重みでよく突っ張り棒が落ちてイライラ💦 突っ張り棒の下に100均の細い板をかましてずり落ちることなくスッキリしました。 上に置いてる板はタンスの余った棚板を使いました😁 流し台下収納棚は売ってますが、なるべく安くしたかったので…😅
yukun
yukun
4LDK | 家族
kikufujiさんの実例写真
ガスコンロ下の収納 粉もの、ストックもの、長いもの(そうめんとかパスタとか) 奥にちらりと見える作り付けの白いたなが結構じゃまで使いづらかったので 100均の白カゴ登場です~~♪ 奥には使用頻度のすくないもの 手前はよくつかうもの♪ 以外によかったのがカットトマトやチキコンが入ってるかご 固定も安定&深さが浅いので取りやすい! パッと取れて戻せるのが良かったです♪ ニャンコはストックの鰹節物色中♪(。-∀-)
ガスコンロ下の収納 粉もの、ストックもの、長いもの(そうめんとかパスタとか) 奥にちらりと見える作り付けの白いたなが結構じゃまで使いづらかったので 100均の白カゴ登場です~~♪ 奥には使用頻度のすくないもの 手前はよくつかうもの♪ 以外によかったのがカットトマトやチキコンが入ってるかご 固定も安定&深さが浅いので取りやすい! パッと取れて戻せるのが良かったです♪ ニャンコはストックの鰹節物色中♪(。-∀-)
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
liccaさんの実例写真
ガスコンロ下 シンデレラフィット♥ キャンドゥのかごと A4ファイルボックスで スッキリしました* ガスコンロ下には *調味料 *油類 *乾麺 *乾物類 を収納してます…✴ キッチンが整うと 料理が楽しい…♡
ガスコンロ下 シンデレラフィット♥ キャンドゥのかごと A4ファイルボックスで スッキリしました* ガスコンロ下には *調味料 *油類 *乾麺 *乾物類 を収納してます…✴ キッチンが整うと 料理が楽しい…♡
licca
licca
3LDK | 家族
chappiさんの実例写真
ずっと見て見ぬ振りしてきたガスコンロ下の収納をやっと見直して、スッキリしました!!!
ずっと見て見ぬ振りしてきたガスコンロ下の収納をやっと見直して、スッキリしました!!!
chappi
chappi
3K | 家族
hihaさんの実例写真
食器は収納してないので、あけて見せてねのイベントに参加は出来ないので大掃除イベントに参加します😝 ガスコンロ下の12cmくらいの深さの引き出しに食品ストックを収納してます😋 先日ガス点検作業があり、ベランダとガスコンロだけ見られると思ってたら、まさかのこの引き出しを開けられ焦りました😂😂😂 引き出しの奥に元栓があるみたいですね。 隠す収納派なのでいつも引き出しにぽいぽい放り込んじゃって、引き出しが開かなくなることもあります😂 友達のおうちの片付けは好きですが自分の家の片付けは苦手です😅💦 食品パントリーがある友達のおうちが羨ましい♡ https://roomclip.jp/photo/pXuy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ほんとはもっと食器を沢山収納したいけどこの深さって難しいので我が家は食品を入れてますが、もっと良い収納方法がないかみなさんのイベントの投稿picで研究中です。 とりあえず何から整理しようか開けて考えてたらすぐにニャンチェック😺 作業員さんは女性だったんですが、引き出しを開けてパッと目に付いたのが前日にキャンドゥで買ったばかりの星型のお餅だったみたいで「可愛いですね〜🥰どこに売ってるんですか?おしるこに入れてもいいですね😝」って大絶賛してくれたので今度おしるこに入れて見ようかなって思ってます🤭 煮崩れしないので鍋物にも最適です☆ https://roomclip.jp/photo/AfzC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
食器は収納してないので、あけて見せてねのイベントに参加は出来ないので大掃除イベントに参加します😝 ガスコンロ下の12cmくらいの深さの引き出しに食品ストックを収納してます😋 先日ガス点検作業があり、ベランダとガスコンロだけ見られると思ってたら、まさかのこの引き出しを開けられ焦りました😂😂😂 引き出しの奥に元栓があるみたいですね。 隠す収納派なのでいつも引き出しにぽいぽい放り込んじゃって、引き出しが開かなくなることもあります😂 友達のおうちの片付けは好きですが自分の家の片付けは苦手です😅💦 食品パントリーがある友達のおうちが羨ましい♡ https://roomclip.jp/photo/pXuy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ほんとはもっと食器を沢山収納したいけどこの深さって難しいので我が家は食品を入れてますが、もっと良い収納方法がないかみなさんのイベントの投稿picで研究中です。 とりあえず何から整理しようか開けて考えてたらすぐにニャンチェック😺 作業員さんは女性だったんですが、引き出しを開けてパッと目に付いたのが前日にキャンドゥで買ったばかりの星型のお餅だったみたいで「可愛いですね〜🥰どこに売ってるんですか?おしるこに入れてもいいですね😝」って大絶賛してくれたので今度おしるこに入れて見ようかなって思ってます🤭 煮崩れしないので鍋物にも最適です☆ https://roomclip.jp/photo/AfzC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
Risuさんの実例写真
本当はもう少しスッキリさせたいけど、全て必要でヘビー級に使用してる道具達、
本当はもう少しスッキリさせたいけど、全て必要でヘビー級に使用してる道具達、
Risu
Risu
kokiaさんの実例写真
収納が少ない賃貸マンションなのでガスコンロの下を調味料や食品置き場にしました。
収納が少ない賃貸マンションなのでガスコンロの下を調味料や食品置き場にしました。
kokia
kokia
3LDK | 家族
Noaiさんの実例写真
初めまして。古い団地住まいですがキレイにしたいんです! 部屋を露出することで自分を辱めて(笑)スッキリキレイをキープすることを目的に始めました。 お見苦しい画像でごめんなさい。
初めまして。古い団地住まいですがキレイにしたいんです! 部屋を露出することで自分を辱めて(笑)スッキリキレイをキープすることを目的に始めました。 お見苦しい画像でごめんなさい。
Noai
Noai
家族
elmon0529さんの実例写真
ガスコンロの下のマット セリアで可愛いのを見つけたから 交換しました〜!やるな〜セリア♡ いつ買い物しても楽しい〜♡
ガスコンロの下のマット セリアで可愛いのを見つけたから 交換しました〜!やるな〜セリア♡ いつ買い物しても楽しい〜♡
elmon0529
elmon0529
3DK | 家族
kamecoさんの実例写真
ガスコンロの下の収納です。 100均アイテムオンリーですが😆 金網は今の家に引っ越して来た時に、手で曲げて設置しました💪笑 旦那さんのフライパンと鍋が大きいです💦💦 手前の小さいおもちゃフライパンは娘のもの。 しょっちゅうここを開けるので、買ってきました🍳✨ 片手鍋がだいぶ年季が入ってきたので、新しいのが欲しい〜
ガスコンロの下の収納です。 100均アイテムオンリーですが😆 金網は今の家に引っ越して来た時に、手で曲げて設置しました💪笑 旦那さんのフライパンと鍋が大きいです💦💦 手前の小さいおもちゃフライパンは娘のもの。 しょっちゅうここを開けるので、買ってきました🍳✨ 片手鍋がだいぶ年季が入ってきたので、新しいのが欲しい〜
kameco
kameco
家族
HIROKOさんの実例写真
ガスコンロ下の小さい引き出しです。 正直醤油以外はほとんど使いません(^◇^;) 塩コショウが1つになったのは別の引き出しに入れています。
ガスコンロ下の小さい引き出しです。 正直醤油以外はほとんど使いません(^◇^;) 塩コショウが1つになったのは別の引き出しに入れています。
HIROKO
HIROKO
家族
poncoさんの実例写真
我が家の鍋スタイル☆ ブルーノのセラミック鍋は本当に買ってよかったもの☆ 深さがお鍋やすき焼きにちょうど良く、焦げつかないのでお手入れが楽です。 鍋のフチが広く、覆いかぶせる感じなので、本体との間にもやしが落ちることもありません笑 100均のガスコンロの下に敷くシートで無垢のテーブルを保護。 繰り返し使えます。
我が家の鍋スタイル☆ ブルーノのセラミック鍋は本当に買ってよかったもの☆ 深さがお鍋やすき焼きにちょうど良く、焦げつかないのでお手入れが楽です。 鍋のフチが広く、覆いかぶせる感じなので、本体との間にもやしが落ちることもありません笑 100均のガスコンロの下に敷くシートで無垢のテーブルを保護。 繰り返し使えます。
ponco
ponco
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
ガスコンロ下 調味料やふりかけ・粉もの類を入れてます。最近、ダイソーのケースに変えました。100均のボトルも使ってます☆
ガスコンロ下 調味料やふりかけ・粉もの類を入れてます。最近、ダイソーのケースに変えました。100均のボトルも使ってます☆
keiko
keiko
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
賃貸の狭いキッチンッッ お鍋やフライパンにそれぞれの部屋を作りました(*´艸`*)ァハ♪
賃貸の狭いキッチンッッ お鍋やフライパンにそれぞれの部屋を作りました(*´艸`*)ァハ♪
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
もっと見る

100均 ガスコンロ下が気になるあなたにおすすめ

100均 ガスコンロ下の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ