100均 いたずら防止

226枚の部屋写真から46枚をセレクト
yutaさんの実例写真
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを閉じた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを閉じた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
yuta
yuta
ku-さんの実例写真
触る引き出しを開けるようになったので いたずら防止ストッパーをつけました^ ^ ビスケット型で可愛いのがセリアにあってよかった^ ^✨ これから色んなところをいたずらされないように考えないと‼︎
触る引き出しを開けるようになったので いたずら防止ストッパーをつけました^ ^ ビスケット型で可愛いのがセリアにあってよかった^ ^✨ これから色んなところをいたずらされないように考えないと‼︎
ku-
ku-
家族
sayaさんの実例写真
次女のいたずら防止でフックを付けました(*^^*) 今だけのことなので、何とか跡が残らないように〜と考えるとこんな変な形に(笑) テレビ台の後ろに100均のフックを横向きにして取り付けて、それに麻紐を引っ掛けて前まで持ってきてます(^∇^) でも、遠目からも目立たないし意外と良い✨ あれだけ開けまくってた次女ちゃんも、一度開けれないと分かるとすぐに諦めてくれたので成功かな♪
次女のいたずら防止でフックを付けました(*^^*) 今だけのことなので、何とか跡が残らないように〜と考えるとこんな変な形に(笑) テレビ台の後ろに100均のフックを横向きにして取り付けて、それに麻紐を引っ掛けて前まで持ってきてます(^∇^) でも、遠目からも目立たないし意外と良い✨ あれだけ開けまくってた次女ちゃんも、一度開けれないと分かるとすぐに諦めてくれたので成功かな♪
saya
saya
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
☆簡単DIY☆ テレビ台横のコンセント隠し&クリルガード(^-^)v わんちゃんの毛もアミアミに引っ掛かって裏までたくさん入らないのでオススメです!
☆簡単DIY☆ テレビ台横のコンセント隠し&クリルガード(^-^)v わんちゃんの毛もアミアミに引っ掛かって裏までたくさん入らないのでオススメです!
mint
mint
2LDK | 家族
pps_pppさんの実例写真
テレビ周り大好きな息子のいたずら防止に扉をつけました。 車のおもちゃ含めオール100均です。 ニトリのテレビボードにセリアの木製サインボードがぴったり! 左は3つ繋げて、右は1つ。 リメイクシートやブリキフレーム貼ったりして、あとは取手と蝶番を手でネジネジしただけです。 最近扉をパタパタするのを覚えたのでストッパーつけました。
テレビ周り大好きな息子のいたずら防止に扉をつけました。 車のおもちゃ含めオール100均です。 ニトリのテレビボードにセリアの木製サインボードがぴったり! 左は3つ繋げて、右は1つ。 リメイクシートやブリキフレーム貼ったりして、あとは取手と蝶番を手でネジネジしただけです。 最近扉をパタパタするのを覚えたのでストッパーつけました。
pps_ppp
pps_ppp
3K | 家族
Mugiさんの実例写真
コンセントの目隠ししてます。猫ちゃんの悪戯防止を兼ねて😊
コンセントの目隠ししてます。猫ちゃんの悪戯防止を兼ねて😊
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
amanaさんの実例写真
100均のレジャーシートを筒状にしただけの、オムツのパッケージまるごとカバーです。 これのおかげでオムツ補充の手間も、 高さがあるので子供のイタズラも無くなりました(^^) 固めのビニール素材であれば、大きめのバックやサンシェードなどでも代用できると思います。
100均のレジャーシートを筒状にしただけの、オムツのパッケージまるごとカバーです。 これのおかげでオムツ補充の手間も、 高さがあるので子供のイタズラも無くなりました(^^) 固めのビニール素材であれば、大きめのバックやサンシェードなどでも代用できると思います。
amana
amana
smileyさんの実例写真
キッチンカウンター裏の板壁に設置していた掲示板が末っ子くんに毎日剥がされるようになり、一時避難していたのですが、まぁ不便 (¯―¯٥) キッチン収納DIY棚のサイドに吊るすことにしました。全然綺麗でもないですが、すみません…
キッチンカウンター裏の板壁に設置していた掲示板が末っ子くんに毎日剥がされるようになり、一時避難していたのですが、まぁ不便 (¯―¯٥) キッチン収納DIY棚のサイドに吊るすことにしました。全然綺麗でもないですが、すみません…
smiley
smiley
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
イベント参加用です。 100均の赤ちゃんいたずら防止用コンセントカバーに好きなパネルを貼り付けるだけです。 簡単なのに見た目は満足です☺︎
イベント参加用です。 100均の赤ちゃんいたずら防止用コンセントカバーに好きなパネルを貼り付けるだけです。 簡単なのに見た目は満足です☺︎
chi-
chi-
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
手入れをしたウンベラータ🪴 室内に運び入れた後の🐯対策は 土の面に合わせてカット✂︎した 板状シートと猫除けを敷き詰めました 100均のカレンダーに付いている 黒の硬い裏表紙?など再利用した 超プチプチ¥プライスです 今朝までに🐯被害ありませんでした
手入れをしたウンベラータ🪴 室内に運び入れた後の🐯対策は 土の面に合わせてカット✂︎した 板状シートと猫除けを敷き詰めました 100均のカレンダーに付いている 黒の硬い裏表紙?など再利用した 超プチプチ¥プライスです 今朝までに🐯被害ありませんでした
mohha
mohha
sasaさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
sasa
sasa
4LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
昨日に続き、コンセントカバー作成記録。 作った枠をコンセント部分にはめ込みました。ピッタリ穴を開けてあるので、はめ込むだけで安定します。 蓋を閉めて完成!子供のいたずら防止に活躍してくれそうで満足です^_^ 結局標本箱の厚みが少し足りなくて、蓋側の木材を薄く削りました(^_^;) これが結構大変でした。
昨日に続き、コンセントカバー作成記録。 作った枠をコンセント部分にはめ込みました。ピッタリ穴を開けてあるので、はめ込むだけで安定します。 蓋を閉めて完成!子供のいたずら防止に活躍してくれそうで満足です^_^ 結局標本箱の厚みが少し足りなくて、蓋側の木材を薄く削りました(^_^;) これが結構大変でした。
mimigon
mimigon
2DK
jdannabcさんの実例写真
猫に草食べられるの防止(笑)
猫に草食べられるの防止(笑)
jdannabc
jdannabc
2LDK | 家族
Marinさんの実例写真
これ良いかも❗️Watts!で 見つけた網戸用ロック! 引き網戸のガラス戸との 境の中央に写真のように貼ると 網戸を引いても開けれない❗️😃 このままでも窓を閉めれますが ロックを上に挙げるとガラス戸 にも当たる心配なく閉めれ 網戸使用時はロックを再び 写真のようにすると網戸を ロック!我が家は🐱ちゃんが 最近 網戸をお手手で開ける事を 学習して…勝手に出られると 困るので早速 取付けました😅🐱💕 2個入りです❗️😃
これ良いかも❗️Watts!で 見つけた網戸用ロック! 引き網戸のガラス戸との 境の中央に写真のように貼ると 網戸を引いても開けれない❗️😃 このままでも窓を閉めれますが ロックを上に挙げるとガラス戸 にも当たる心配なく閉めれ 網戸使用時はロックを再び 写真のようにすると網戸を ロック!我が家は🐱ちゃんが 最近 網戸をお手手で開ける事を 学習して…勝手に出られると 困るので早速 取付けました😅🐱💕 2個入りです❗️😃
Marin
Marin
4LDK | 家族
mo.a.i.さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥484
友達の子供が可愛すぎでいつ来てもいいように子供仕様ですw テレビに近づき過ぎないようにプラスチックの芝生敷いてみました! その前には怪我しないようにジョイントマット☆ベビーゲートももぅ1つ買おう♪
友達の子供が可愛すぎでいつ来てもいいように子供仕様ですw テレビに近づき過ぎないようにプラスチックの芝生敷いてみました! その前には怪我しないようにジョイントマット☆ベビーゲートももぅ1つ買おう♪
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
いたずら防止の柵DIY 今回のイベント用に再投稿です。 今は次男も産まれ、やんちゃ兄弟になりましたが未だに壊れず大活躍です! 太いパイプはホームセンターで購入したイレクターパイプ。 あとはダイソーのワイヤーネットや結束バンド等で繋げています。 TVとかぶる部分は低くく、結束バンドの切断部分はケガ防止の為にライターで一瞬あぶって角を丸くしてみました(^^)
いたずら防止の柵DIY 今回のイベント用に再投稿です。 今は次男も産まれ、やんちゃ兄弟になりましたが未だに壊れず大活躍です! 太いパイプはホームセンターで購入したイレクターパイプ。 あとはダイソーのワイヤーネットや結束バンド等で繋げています。 TVとかぶる部分は低くく、結束バンドの切断部分はケガ防止の為にライターで一瞬あぶって角を丸くしてみました(^^)
non
non
4LDK
tentenさんの実例写真
台所脇の隙間収納BOX。 セリアの「カッティングポスター」というのを差し込んでみました(^^)♪ 少しは目隠しになったかな?(^^ゞ 黒バージョンもあって、 そちらの方が、 男前インテリアな感じでしたが、 広く見せたいので、 あえて白を選びました。 ゴミ箱には、子供のいたずら防止に、 ストッパーを付け、 転写シールを貼りました♪
台所脇の隙間収納BOX。 セリアの「カッティングポスター」というのを差し込んでみました(^^)♪ 少しは目隠しになったかな?(^^ゞ 黒バージョンもあって、 そちらの方が、 男前インテリアな感じでしたが、 広く見せたいので、 あえて白を選びました。 ゴミ箱には、子供のいたずら防止に、 ストッパーを付け、 転写シールを貼りました♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
うちはタッチレス水栓なので、猫様のいたずら防止の為に、こんな見苦しい事になっています。゚(゚´ω`゚)゚。 材料は、ワイヤーネットと結束バンドとヒモ付き洗濯ばさみ。
うちはタッチレス水栓なので、猫様のいたずら防止の為に、こんな見苦しい事になっています。゚(゚´ω`゚)゚。 材料は、ワイヤーネットと結束バンドとヒモ付き洗濯ばさみ。
sumiko
sumiko
4LDK
miiさんの実例写真
ここにもいたずら防止☆
ここにもいたずら防止☆
mii
mii
HANIWaさんの実例写真
排水口の蓋を開けて頭突っ込むウチのバカ🐱(T_T)のせいで、ここまで隠すハメに。 RoomClipの中でもお仲間さんが結構いた😎 のを励みに、コーナンで格安すのこ二枚組を分解→合わせ技がシンデレラフィット♡ (横の長さは切ってますけど) 裏の留め木はちょうどハマりこむように。 ベッド解体の端材が役に立ちました。 んで、seriaの取っ手つけて、ペンキ塗り塗り完成! しかーし、まだまだイタズラ阻止計画が山積み(T_T) 皆さんのアイデア参考にせねばっ✏
排水口の蓋を開けて頭突っ込むウチのバカ🐱(T_T)のせいで、ここまで隠すハメに。 RoomClipの中でもお仲間さんが結構いた😎 のを励みに、コーナンで格安すのこ二枚組を分解→合わせ技がシンデレラフィット♡ (横の長さは切ってますけど) 裏の留め木はちょうどハマりこむように。 ベッド解体の端材が役に立ちました。 んで、seriaの取っ手つけて、ペンキ塗り塗り完成! しかーし、まだまだイタズラ阻止計画が山積み(T_T) 皆さんのアイデア参考にせねばっ✏
HANIWa
HANIWa
家族
maaaiiiさんの実例写真
テレビ横にあったルーター類が 見た目もダサいし娘もイタズラするし なんとかしようとやっとこ設置! セリアのナンバープレートを色つけて ウッドボードをサンドペーパーでやすって ヴィンテージ風にしてみました♡ のこぎりの使い方下手すぎて ガッタガタになっちゃったけど 少しは雰囲気出たかな。(笑)
テレビ横にあったルーター類が 見た目もダサいし娘もイタズラするし なんとかしようとやっとこ設置! セリアのナンバープレートを色つけて ウッドボードをサンドペーパーでやすって ヴィンテージ風にしてみました♡ のこぎりの使い方下手すぎて ガッタガタになっちゃったけど 少しは雰囲気出たかな。(笑)
maaaiii
maaaiii
3LDK | 家族
mifuさんの実例写真
ねこの悪戯防止に 電話、ルーター、コンセントなどなどを隠す箱を作りました。
ねこの悪戯防止に 電話、ルーター、コンセントなどなどを隠す箱を作りました。
mifu
mifu
mizu_nagiさんの実例写真
端材で壁掛けフック (子どものティッシュでイタズラ防止)
端材で壁掛けフック (子どものティッシュでイタズラ防止)
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
R.S.Kさんの実例写真
DAISOのコンセントキャップ。 付けた時は末っ子のイタズラ防止のためでしたが埃も入らないのでそのまま使ってます。 白でシンプルでお気に入り。
DAISOのコンセントキャップ。 付けた時は末っ子のイタズラ防止のためでしたが埃も入らないのでそのまま使ってます。 白でシンプルでお気に入り。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
もっと見る

100均 いたずら防止の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 いたずら防止

226枚の部屋写真から46枚をセレクト
yutaさんの実例写真
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを閉じた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを閉じた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
yuta
yuta
ku-さんの実例写真
触る引き出しを開けるようになったので いたずら防止ストッパーをつけました^ ^ ビスケット型で可愛いのがセリアにあってよかった^ ^✨ これから色んなところをいたずらされないように考えないと‼︎
触る引き出しを開けるようになったので いたずら防止ストッパーをつけました^ ^ ビスケット型で可愛いのがセリアにあってよかった^ ^✨ これから色んなところをいたずらされないように考えないと‼︎
ku-
ku-
家族
sayaさんの実例写真
次女のいたずら防止でフックを付けました(*^^*) 今だけのことなので、何とか跡が残らないように〜と考えるとこんな変な形に(笑) テレビ台の後ろに100均のフックを横向きにして取り付けて、それに麻紐を引っ掛けて前まで持ってきてます(^∇^) でも、遠目からも目立たないし意外と良い✨ あれだけ開けまくってた次女ちゃんも、一度開けれないと分かるとすぐに諦めてくれたので成功かな♪
次女のいたずら防止でフックを付けました(*^^*) 今だけのことなので、何とか跡が残らないように〜と考えるとこんな変な形に(笑) テレビ台の後ろに100均のフックを横向きにして取り付けて、それに麻紐を引っ掛けて前まで持ってきてます(^∇^) でも、遠目からも目立たないし意外と良い✨ あれだけ開けまくってた次女ちゃんも、一度開けれないと分かるとすぐに諦めてくれたので成功かな♪
saya
saya
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
☆簡単DIY☆ テレビ台横のコンセント隠し&クリルガード(^-^)v わんちゃんの毛もアミアミに引っ掛かって裏までたくさん入らないのでオススメです!
☆簡単DIY☆ テレビ台横のコンセント隠し&クリルガード(^-^)v わんちゃんの毛もアミアミに引っ掛かって裏までたくさん入らないのでオススメです!
mint
mint
2LDK | 家族
pps_pppさんの実例写真
テレビ周り大好きな息子のいたずら防止に扉をつけました。 車のおもちゃ含めオール100均です。 ニトリのテレビボードにセリアの木製サインボードがぴったり! 左は3つ繋げて、右は1つ。 リメイクシートやブリキフレーム貼ったりして、あとは取手と蝶番を手でネジネジしただけです。 最近扉をパタパタするのを覚えたのでストッパーつけました。
テレビ周り大好きな息子のいたずら防止に扉をつけました。 車のおもちゃ含めオール100均です。 ニトリのテレビボードにセリアの木製サインボードがぴったり! 左は3つ繋げて、右は1つ。 リメイクシートやブリキフレーム貼ったりして、あとは取手と蝶番を手でネジネジしただけです。 最近扉をパタパタするのを覚えたのでストッパーつけました。
pps_ppp
pps_ppp
3K | 家族
Mugiさんの実例写真
コンセントの目隠ししてます。猫ちゃんの悪戯防止を兼ねて😊
コンセントの目隠ししてます。猫ちゃんの悪戯防止を兼ねて😊
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
amanaさんの実例写真
100均のレジャーシートを筒状にしただけの、オムツのパッケージまるごとカバーです。 これのおかげでオムツ補充の手間も、 高さがあるので子供のイタズラも無くなりました(^^) 固めのビニール素材であれば、大きめのバックやサンシェードなどでも代用できると思います。
100均のレジャーシートを筒状にしただけの、オムツのパッケージまるごとカバーです。 これのおかげでオムツ補充の手間も、 高さがあるので子供のイタズラも無くなりました(^^) 固めのビニール素材であれば、大きめのバックやサンシェードなどでも代用できると思います。
amana
amana
smileyさんの実例写真
キッチンカウンター裏の板壁に設置していた掲示板が末っ子くんに毎日剥がされるようになり、一時避難していたのですが、まぁ不便 (¯―¯٥) キッチン収納DIY棚のサイドに吊るすことにしました。全然綺麗でもないですが、すみません…
キッチンカウンター裏の板壁に設置していた掲示板が末っ子くんに毎日剥がされるようになり、一時避難していたのですが、まぁ不便 (¯―¯٥) キッチン収納DIY棚のサイドに吊るすことにしました。全然綺麗でもないですが、すみません…
smiley
smiley
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
イベント参加用です。 100均の赤ちゃんいたずら防止用コンセントカバーに好きなパネルを貼り付けるだけです。 簡単なのに見た目は満足です☺︎
イベント参加用です。 100均の赤ちゃんいたずら防止用コンセントカバーに好きなパネルを貼り付けるだけです。 簡単なのに見た目は満足です☺︎
chi-
chi-
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
手入れをしたウンベラータ🪴 室内に運び入れた後の🐯対策は 土の面に合わせてカット✂︎した 板状シートと猫除けを敷き詰めました 100均のカレンダーに付いている 黒の硬い裏表紙?など再利用した 超プチプチ¥プライスです 今朝までに🐯被害ありませんでした
手入れをしたウンベラータ🪴 室内に運び入れた後の🐯対策は 土の面に合わせてカット✂︎した 板状シートと猫除けを敷き詰めました 100均のカレンダーに付いている 黒の硬い裏表紙?など再利用した 超プチプチ¥プライスです 今朝までに🐯被害ありませんでした
mohha
mohha
sasaさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
sasa
sasa
4LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
昨日に続き、コンセントカバー作成記録。 作った枠をコンセント部分にはめ込みました。ピッタリ穴を開けてあるので、はめ込むだけで安定します。 蓋を閉めて完成!子供のいたずら防止に活躍してくれそうで満足です^_^ 結局標本箱の厚みが少し足りなくて、蓋側の木材を薄く削りました(^_^;) これが結構大変でした。
昨日に続き、コンセントカバー作成記録。 作った枠をコンセント部分にはめ込みました。ピッタリ穴を開けてあるので、はめ込むだけで安定します。 蓋を閉めて完成!子供のいたずら防止に活躍してくれそうで満足です^_^ 結局標本箱の厚みが少し足りなくて、蓋側の木材を薄く削りました(^_^;) これが結構大変でした。
mimigon
mimigon
2DK
jdannabcさんの実例写真
猫に草食べられるの防止(笑)
猫に草食べられるの防止(笑)
jdannabc
jdannabc
2LDK | 家族
Marinさんの実例写真
これ良いかも❗️Watts!で 見つけた網戸用ロック! 引き網戸のガラス戸との 境の中央に写真のように貼ると 網戸を引いても開けれない❗️😃 このままでも窓を閉めれますが ロックを上に挙げるとガラス戸 にも当たる心配なく閉めれ 網戸使用時はロックを再び 写真のようにすると網戸を ロック!我が家は🐱ちゃんが 最近 網戸をお手手で開ける事を 学習して…勝手に出られると 困るので早速 取付けました😅🐱💕 2個入りです❗️😃
これ良いかも❗️Watts!で 見つけた網戸用ロック! 引き網戸のガラス戸との 境の中央に写真のように貼ると 網戸を引いても開けれない❗️😃 このままでも窓を閉めれますが ロックを上に挙げるとガラス戸 にも当たる心配なく閉めれ 網戸使用時はロックを再び 写真のようにすると網戸を ロック!我が家は🐱ちゃんが 最近 網戸をお手手で開ける事を 学習して…勝手に出られると 困るので早速 取付けました😅🐱💕 2個入りです❗️😃
Marin
Marin
4LDK | 家族
mo.a.i.さんの実例写真
友達の子供が可愛すぎでいつ来てもいいように子供仕様ですw テレビに近づき過ぎないようにプラスチックの芝生敷いてみました! その前には怪我しないようにジョイントマット☆ベビーゲートももぅ1つ買おう♪
友達の子供が可愛すぎでいつ来てもいいように子供仕様ですw テレビに近づき過ぎないようにプラスチックの芝生敷いてみました! その前には怪我しないようにジョイントマット☆ベビーゲートももぅ1つ買おう♪
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
いたずら防止の柵DIY 今回のイベント用に再投稿です。 今は次男も産まれ、やんちゃ兄弟になりましたが未だに壊れず大活躍です! 太いパイプはホームセンターで購入したイレクターパイプ。 あとはダイソーのワイヤーネットや結束バンド等で繋げています。 TVとかぶる部分は低くく、結束バンドの切断部分はケガ防止の為にライターで一瞬あぶって角を丸くしてみました(^^)
いたずら防止の柵DIY 今回のイベント用に再投稿です。 今は次男も産まれ、やんちゃ兄弟になりましたが未だに壊れず大活躍です! 太いパイプはホームセンターで購入したイレクターパイプ。 あとはダイソーのワイヤーネットや結束バンド等で繋げています。 TVとかぶる部分は低くく、結束バンドの切断部分はケガ防止の為にライターで一瞬あぶって角を丸くしてみました(^^)
non
non
4LDK
tentenさんの実例写真
台所脇の隙間収納BOX。 セリアの「カッティングポスター」というのを差し込んでみました(^^)♪ 少しは目隠しになったかな?(^^ゞ 黒バージョンもあって、 そちらの方が、 男前インテリアな感じでしたが、 広く見せたいので、 あえて白を選びました。 ゴミ箱には、子供のいたずら防止に、 ストッパーを付け、 転写シールを貼りました♪
台所脇の隙間収納BOX。 セリアの「カッティングポスター」というのを差し込んでみました(^^)♪ 少しは目隠しになったかな?(^^ゞ 黒バージョンもあって、 そちらの方が、 男前インテリアな感じでしたが、 広く見せたいので、 あえて白を選びました。 ゴミ箱には、子供のいたずら防止に、 ストッパーを付け、 転写シールを貼りました♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
うちはタッチレス水栓なので、猫様のいたずら防止の為に、こんな見苦しい事になっています。゚(゚´ω`゚)゚。 材料は、ワイヤーネットと結束バンドとヒモ付き洗濯ばさみ。
うちはタッチレス水栓なので、猫様のいたずら防止の為に、こんな見苦しい事になっています。゚(゚´ω`゚)゚。 材料は、ワイヤーネットと結束バンドとヒモ付き洗濯ばさみ。
sumiko
sumiko
4LDK
miiさんの実例写真
ここにもいたずら防止☆
ここにもいたずら防止☆
mii
mii
HANIWaさんの実例写真
排水口の蓋を開けて頭突っ込むウチのバカ🐱(T_T)のせいで、ここまで隠すハメに。 RoomClipの中でもお仲間さんが結構いた😎 のを励みに、コーナンで格安すのこ二枚組を分解→合わせ技がシンデレラフィット♡ (横の長さは切ってますけど) 裏の留め木はちょうどハマりこむように。 ベッド解体の端材が役に立ちました。 んで、seriaの取っ手つけて、ペンキ塗り塗り完成! しかーし、まだまだイタズラ阻止計画が山積み(T_T) 皆さんのアイデア参考にせねばっ✏
排水口の蓋を開けて頭突っ込むウチのバカ🐱(T_T)のせいで、ここまで隠すハメに。 RoomClipの中でもお仲間さんが結構いた😎 のを励みに、コーナンで格安すのこ二枚組を分解→合わせ技がシンデレラフィット♡ (横の長さは切ってますけど) 裏の留め木はちょうどハマりこむように。 ベッド解体の端材が役に立ちました。 んで、seriaの取っ手つけて、ペンキ塗り塗り完成! しかーし、まだまだイタズラ阻止計画が山積み(T_T) 皆さんのアイデア参考にせねばっ✏
HANIWa
HANIWa
家族
maaaiiiさんの実例写真
テレビ横にあったルーター類が 見た目もダサいし娘もイタズラするし なんとかしようとやっとこ設置! セリアのナンバープレートを色つけて ウッドボードをサンドペーパーでやすって ヴィンテージ風にしてみました♡ のこぎりの使い方下手すぎて ガッタガタになっちゃったけど 少しは雰囲気出たかな。(笑)
テレビ横にあったルーター類が 見た目もダサいし娘もイタズラするし なんとかしようとやっとこ設置! セリアのナンバープレートを色つけて ウッドボードをサンドペーパーでやすって ヴィンテージ風にしてみました♡ のこぎりの使い方下手すぎて ガッタガタになっちゃったけど 少しは雰囲気出たかな。(笑)
maaaiii
maaaiii
3LDK | 家族
mifuさんの実例写真
ねこの悪戯防止に 電話、ルーター、コンセントなどなどを隠す箱を作りました。
ねこの悪戯防止に 電話、ルーター、コンセントなどなどを隠す箱を作りました。
mifu
mifu
mizu_nagiさんの実例写真
端材で壁掛けフック (子どものティッシュでイタズラ防止)
端材で壁掛けフック (子どものティッシュでイタズラ防止)
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
R.S.Kさんの実例写真
DAISOのコンセントキャップ。 付けた時は末っ子のイタズラ防止のためでしたが埃も入らないのでそのまま使ってます。 白でシンプルでお気に入り。
DAISOのコンセントキャップ。 付けた時は末っ子のイタズラ防止のためでしたが埃も入らないのでそのまま使ってます。 白でシンプルでお気に入り。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
もっと見る

100均 いたずら防止の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ