ワンルーム 目隠し

393枚の部屋写真から46枚をセレクト
remymartin83さんの実例写真
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
nyanさんの実例写真
玄関から
玄関から
nyan
nyan
1R | 一人暮らし
ne-neさんの実例写真
ようやく洗濯機置き場に目隠しカーテンを付けました。
ようやく洗濯機置き場に目隠しカーテンを付けました。
ne-ne
ne-ne
家族
Kayoさんの実例写真
家具付き1R賃貸引越してきて10日目くらい。 机動かせないのでファー被せて中にタンス入れました。 傷付いたベッドも変えれないのでゴールドの星の刺繍が付いているレースで目隠し。 あとはブランケットが届く予定…
家具付き1R賃貸引越してきて10日目くらい。 机動かせないのでファー被せて中にタンス入れました。 傷付いたベッドも変えれないのでゴールドの星の刺繍が付いているレースで目隠し。 あとはブランケットが届く予定…
Kayo
Kayo
1DK | 一人暮らし
KURASIKUさんの実例写真
パーテーション・間仕切り¥4,180
1DKの賃貸アパート。玄関から丸見えのキッチンをクラシクのカーテン1枚+ボタンストラップで目隠ししました。もうワンサイズ長い丈(140cm)でもよかったんですが、狭く感じないよう短めを選択(120cm)。 程よく光が透けるよう、薄めに織ったデニム生地です。 https://kurasiku.jp/items/curtain-madomo/118
1DKの賃貸アパート。玄関から丸見えのキッチンをクラシクのカーテン1枚+ボタンストラップで目隠ししました。もうワンサイズ長い丈(140cm)でもよかったんですが、狭く感じないよう短めを選択(120cm)。 程よく光が透けるよう、薄めに織ったデニム生地です。 https://kurasiku.jp/items/curtain-madomo/118
KURASIKU
KURASIKU
ysさんの実例写真
玄関から部屋までドアがないため、衣装ケースで目隠しをしています(>_<) 布をかけてみました!
玄関から部屋までドアがないため、衣装ケースで目隠しをしています(>_<) 布をかけてみました!
ys
ys
2LDK | 家族
chiiico.yuko.さんの実例写真
玄関は入るとすぐに洗濯機が見えちゃって嫌なので、ディアウォール柱とすのこを向かって目隠しを作り、そこからライトシャワーカーテンをかけてみた!
玄関は入るとすぐに洗濯機が見えちゃって嫌なので、ディアウォール柱とすのこを向かって目隠しを作り、そこからライトシャワーカーテンをかけてみた!
chiiico.yuko.
chiiico.yuko.
1R | 一人暮らし
raduさんの実例写真
本棚には3coinsのカーテンで目隠ししています。文字が視界でチラチラするのと、ゴミが溜まるのを防ぐ事ができます
本棚には3coinsのカーテンで目隠ししています。文字が視界でチラチラするのと、ゴミが溜まるのを防ぐ事ができます
radu
radu
1R | 一人暮らし
Natsuhoさんの実例写真
カラーボックスに目隠しカーテンつけました(人'w'●)4辺をロックかけて、つっぱり棒通すところを縫っただけ!簡単にできちゃうんですね。これだったら、季節によって変えてもいいかなぁ!
カラーボックスに目隠しカーテンつけました(人'w'●)4辺をロックかけて、つっぱり棒通すところを縫っただけ!簡単にできちゃうんですね。これだったら、季節によって変えてもいいかなぁ!
Natsuho
Natsuho
1R | 一人暮らし
2さんの実例写真
2017年8月撮影。 大きな開口窓にセリアのスリガラス風リメイクシートを貼って、目隠ししました。 継ぎ目を隠すために、ダイソーのベニヤ板を木枠風に貼り付けています。 スリガラス風カッティングシート…セリア 木枠風ベニヤ…ダイソー カーテン(マルチクロス)…ニトリ ローテーブル…ニトリ ラグ…ニトリ ストライプクッションカバー…ニトリ サークル型ラグ…IKEA キリム柄クッション…しまむら ベッドパット…無印良品 ベッド…無印良品 ポスター…セリア ポスターフレーム…IKEA ノートPC目隠しクロス…ダイソー 観葉植物…ウンベラータ、苔、ヒメモンステラ、ドウダンツツジ
2017年8月撮影。 大きな開口窓にセリアのスリガラス風リメイクシートを貼って、目隠ししました。 継ぎ目を隠すために、ダイソーのベニヤ板を木枠風に貼り付けています。 スリガラス風カッティングシート…セリア 木枠風ベニヤ…ダイソー カーテン(マルチクロス)…ニトリ ローテーブル…ニトリ ラグ…ニトリ ストライプクッションカバー…ニトリ サークル型ラグ…IKEA キリム柄クッション…しまむら ベッドパット…無印良品 ベッド…無印良品 ポスター…セリア ポスターフレーム…IKEA ノートPC目隠しクロス…ダイソー 観葉植物…ウンベラータ、苔、ヒメモンステラ、ドウダンツツジ
2
2
1K | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
猫を飼う前にリノベしたので、ペットドアがない我が家は猫様ファーストで普段は全室オープンでワンルーム状態です😂 その為、玄関の真正面の和室入り口にダイソーの紐のれんを付けて目隠ししてます。 玄関&廊下に窓がないので完全に閉めたり隠すと真っ暗になるので、ちょっと透けるけどワンクッション目隠しになるしニャンズも難なく通れます。 たまにかじられるのでボロボロですが😹 玄関側から→https://roomclip.jp/photo/zdrZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 和室側からはこんな感じです→https://roomclip.jp/photo/p63N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social せっかくゆっくり閉まるソフトクローズ設計の扉にしてもらったけど、たぶんこの引き戸は入居してから1〜2回しか閉めたことないかも🤔 気に入った暖簾がなかったのと、ロールカーテンだといちいち上げ下げが大変かな、と300円とお安いのに白黒でシンプルな紐のれんにしましたが、たまに紐が絡み付いて首を締められます😅
猫を飼う前にリノベしたので、ペットドアがない我が家は猫様ファーストで普段は全室オープンでワンルーム状態です😂 その為、玄関の真正面の和室入り口にダイソーの紐のれんを付けて目隠ししてます。 玄関&廊下に窓がないので完全に閉めたり隠すと真っ暗になるので、ちょっと透けるけどワンクッション目隠しになるしニャンズも難なく通れます。 たまにかじられるのでボロボロですが😹 玄関側から→https://roomclip.jp/photo/zdrZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 和室側からはこんな感じです→https://roomclip.jp/photo/p63N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social せっかくゆっくり閉まるソフトクローズ設計の扉にしてもらったけど、たぶんこの引き戸は入居してから1〜2回しか閉めたことないかも🤔 気に入った暖簾がなかったのと、ロールカーテンだといちいち上げ下げが大変かな、と300円とお安いのに白黒でシンプルな紐のれんにしましたが、たまに紐が絡み付いて首を締められます😅
hiha
hiha
2LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
久々にベランダ側から撮ってみました。後ろのカーテンでベッド・パソコンの目隠しと明るさ調整兼ねてます。
久々にベランダ側から撮ってみました。後ろのカーテンでベッド・パソコンの目隠しと明るさ調整兼ねてます。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
chunさんの実例写真
キッチンとの目隠しにダイソーのカーテンを使用! 今後キッチンに冷蔵庫や棚を置くことを考えて、半分くらい隠れるようにしてみました⸜( ´ᐞ` )⸝ ネコのハンガークリップがお気に入り♡
キッチンとの目隠しにダイソーのカーテンを使用! 今後キッチンに冷蔵庫や棚を置くことを考えて、半分くらい隠れるようにしてみました⸜( ´ᐞ` )⸝ ネコのハンガークリップがお気に入り♡
chun
chun
1R | 一人暮らし
myuuさんの実例写真
机も組み立てました〜!
机も組み立てました〜!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
181081さんの実例写真
備え付けの存在感あるストーブをどうにか目立たないようにしたくて試行錯誤。 既製品のテーブルを試したけどしっくり来ず、結局サイズを測ってオーダーしたコの字型テーブルと突っ張り棒+目隠し布でストーブ全体が隠れて部屋がやっと夏仕様に。
備え付けの存在感あるストーブをどうにか目立たないようにしたくて試行錯誤。 既製品のテーブルを試したけどしっくり来ず、結局サイズを測ってオーダーしたコの字型テーブルと突っ張り棒+目隠し布でストーブ全体が隠れて部屋がやっと夏仕様に。
181081
181081
1R | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
ワンルームの我が家。 一番奥のところに少し凹んだスペースがあります☺️ これまで色々な用途を試してきましたが、 今は三つ折りマットレスを立てて置く場所にしています。 以前から別のところで使っていた突っ張りをここに設置し、物干しスペースを作りました。 いざというときの洗濯物隠しや、 布団の乾干しなど、、、 あると便利かなと思って。 IKEAのカーテンでなんとなく仕切り。 丸見えよりかは視線が遮られて悪くはない感じ。
ワンルームの我が家。 一番奥のところに少し凹んだスペースがあります☺️ これまで色々な用途を試してきましたが、 今は三つ折りマットレスを立てて置く場所にしています。 以前から別のところで使っていた突っ張りをここに設置し、物干しスペースを作りました。 いざというときの洗濯物隠しや、 布団の乾干しなど、、、 あると便利かなと思って。 IKEAのカーテンでなんとなく仕切り。 丸見えよりかは視線が遮られて悪くはない感じ。
nocomom
nocomom
1R | 家族
mooさんの実例写真
衣装ケースにPPシートと厚紙をいれて目隠し。 狭くてタンスは買えないなぁ😣 しばらくはこれでいこう!
衣装ケースにPPシートと厚紙をいれて目隠し。 狭くてタンスは買えないなぁ😣 しばらくはこれでいこう!
moo
moo
1R | 一人暮らし
yucca.さんの実例写真
ナチュラルな木目調のジョイントマットでカーペットを目隠ししました♪ 隙間は気になるところもある💦 でも軽いので女性一人でも何とかなった(*´ω`*)
ナチュラルな木目調のジョイントマットでカーペットを目隠ししました♪ 隙間は気になるところもある💦 でも軽いので女性一人でも何とかなった(*´ω`*)
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
テレビはSONYです。 白いの限定で探しました。 引き戸もベニヤ板ワトコオイルのリメイクです。 ダイソーのレースカーテン気に入ってます。 テレビ台はフレンチシャビーにしている家具の名残ですが最近のテイストには合わなくなってきた。 ペイントするかなー
テレビはSONYです。 白いの限定で探しました。 引き戸もベニヤ板ワトコオイルのリメイクです。 ダイソーのレースカーテン気に入ってます。 テレビ台はフレンチシャビーにしている家具の名残ですが最近のテイストには合わなくなってきた。 ペイントするかなー
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
ioさんの実例写真
IKEA最安のレースカーテンは重ねれば重ねるほど可愛い。
IKEA最安のレースカーテンは重ねれば重ねるほど可愛い。
io
io
2DK | 一人暮らし
moo56co6さんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥35,800
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
moo56co6
moo56co6
カップル
yattokoさんの実例写真
そしてベッドが玄関から見えるのが落ち着かず、布を垂らしてみました。手前にあるのはコートラックとアウター達。
そしてベッドが玄関から見えるのが落ち着かず、布を垂らしてみました。手前にあるのはコートラックとアウター達。
yattoko
yattoko
1R
Asamiさんの実例写真
ベッド周りの本棚のカバーをマリメッコ調の布で縫いました^^ ブルーが好きなので、これから部屋をブルーで落ち着いた感じにしていきたいと思います^^ 枕カバーとボックスシーツはunicoです^^
ベッド周りの本棚のカバーをマリメッコ調の布で縫いました^^ ブルーが好きなので、これから部屋をブルーで落ち着いた感じにしていきたいと思います^^ 枕カバーとボックスシーツはunicoです^^
Asami
Asami
1R | 一人暮らし
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
もっと見る

ワンルーム 目隠しの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワンルーム 目隠し

393枚の部屋写真から46枚をセレクト
remymartin83さんの実例写真
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
nyanさんの実例写真
玄関から
玄関から
nyan
nyan
1R | 一人暮らし
ne-neさんの実例写真
ようやく洗濯機置き場に目隠しカーテンを付けました。
ようやく洗濯機置き場に目隠しカーテンを付けました。
ne-ne
ne-ne
家族
Kayoさんの実例写真
家具付き1R賃貸引越してきて10日目くらい。 机動かせないのでファー被せて中にタンス入れました。 傷付いたベッドも変えれないのでゴールドの星の刺繍が付いているレースで目隠し。 あとはブランケットが届く予定…
家具付き1R賃貸引越してきて10日目くらい。 机動かせないのでファー被せて中にタンス入れました。 傷付いたベッドも変えれないのでゴールドの星の刺繍が付いているレースで目隠し。 あとはブランケットが届く予定…
Kayo
Kayo
1DK | 一人暮らし
KURASIKUさんの実例写真
パーテーション・間仕切り¥4,180
1DKの賃貸アパート。玄関から丸見えのキッチンをクラシクのカーテン1枚+ボタンストラップで目隠ししました。もうワンサイズ長い丈(140cm)でもよかったんですが、狭く感じないよう短めを選択(120cm)。 程よく光が透けるよう、薄めに織ったデニム生地です。 https://kurasiku.jp/items/curtain-madomo/118
1DKの賃貸アパート。玄関から丸見えのキッチンをクラシクのカーテン1枚+ボタンストラップで目隠ししました。もうワンサイズ長い丈(140cm)でもよかったんですが、狭く感じないよう短めを選択(120cm)。 程よく光が透けるよう、薄めに織ったデニム生地です。 https://kurasiku.jp/items/curtain-madomo/118
KURASIKU
KURASIKU
ysさんの実例写真
玄関から部屋までドアがないため、衣装ケースで目隠しをしています(>_<) 布をかけてみました!
玄関から部屋までドアがないため、衣装ケースで目隠しをしています(>_<) 布をかけてみました!
ys
ys
2LDK | 家族
chiiico.yuko.さんの実例写真
玄関は入るとすぐに洗濯機が見えちゃって嫌なので、ディアウォール柱とすのこを向かって目隠しを作り、そこからライトシャワーカーテンをかけてみた!
玄関は入るとすぐに洗濯機が見えちゃって嫌なので、ディアウォール柱とすのこを向かって目隠しを作り、そこからライトシャワーカーテンをかけてみた!
chiiico.yuko.
chiiico.yuko.
1R | 一人暮らし
raduさんの実例写真
本棚には3coinsのカーテンで目隠ししています。文字が視界でチラチラするのと、ゴミが溜まるのを防ぐ事ができます
本棚には3coinsのカーテンで目隠ししています。文字が視界でチラチラするのと、ゴミが溜まるのを防ぐ事ができます
radu
radu
1R | 一人暮らし
Natsuhoさんの実例写真
カラーボックスに目隠しカーテンつけました(人'w'●)4辺をロックかけて、つっぱり棒通すところを縫っただけ!簡単にできちゃうんですね。これだったら、季節によって変えてもいいかなぁ!
カラーボックスに目隠しカーテンつけました(人'w'●)4辺をロックかけて、つっぱり棒通すところを縫っただけ!簡単にできちゃうんですね。これだったら、季節によって変えてもいいかなぁ!
Natsuho
Natsuho
1R | 一人暮らし
2さんの実例写真
2017年8月撮影。 大きな開口窓にセリアのスリガラス風リメイクシートを貼って、目隠ししました。 継ぎ目を隠すために、ダイソーのベニヤ板を木枠風に貼り付けています。 スリガラス風カッティングシート…セリア 木枠風ベニヤ…ダイソー カーテン(マルチクロス)…ニトリ ローテーブル…ニトリ ラグ…ニトリ ストライプクッションカバー…ニトリ サークル型ラグ…IKEA キリム柄クッション…しまむら ベッドパット…無印良品 ベッド…無印良品 ポスター…セリア ポスターフレーム…IKEA ノートPC目隠しクロス…ダイソー 観葉植物…ウンベラータ、苔、ヒメモンステラ、ドウダンツツジ
2017年8月撮影。 大きな開口窓にセリアのスリガラス風リメイクシートを貼って、目隠ししました。 継ぎ目を隠すために、ダイソーのベニヤ板を木枠風に貼り付けています。 スリガラス風カッティングシート…セリア 木枠風ベニヤ…ダイソー カーテン(マルチクロス)…ニトリ ローテーブル…ニトリ ラグ…ニトリ ストライプクッションカバー…ニトリ サークル型ラグ…IKEA キリム柄クッション…しまむら ベッドパット…無印良品 ベッド…無印良品 ポスター…セリア ポスターフレーム…IKEA ノートPC目隠しクロス…ダイソー 観葉植物…ウンベラータ、苔、ヒメモンステラ、ドウダンツツジ
2
2
1K | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
猫を飼う前にリノベしたので、ペットドアがない我が家は猫様ファーストで普段は全室オープンでワンルーム状態です😂 その為、玄関の真正面の和室入り口にダイソーの紐のれんを付けて目隠ししてます。 玄関&廊下に窓がないので完全に閉めたり隠すと真っ暗になるので、ちょっと透けるけどワンクッション目隠しになるしニャンズも難なく通れます。 たまにかじられるのでボロボロですが😹 玄関側から→https://roomclip.jp/photo/zdrZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 和室側からはこんな感じです→https://roomclip.jp/photo/p63N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social せっかくゆっくり閉まるソフトクローズ設計の扉にしてもらったけど、たぶんこの引き戸は入居してから1〜2回しか閉めたことないかも🤔 気に入った暖簾がなかったのと、ロールカーテンだといちいち上げ下げが大変かな、と300円とお安いのに白黒でシンプルな紐のれんにしましたが、たまに紐が絡み付いて首を締められます😅
猫を飼う前にリノベしたので、ペットドアがない我が家は猫様ファーストで普段は全室オープンでワンルーム状態です😂 その為、玄関の真正面の和室入り口にダイソーの紐のれんを付けて目隠ししてます。 玄関&廊下に窓がないので完全に閉めたり隠すと真っ暗になるので、ちょっと透けるけどワンクッション目隠しになるしニャンズも難なく通れます。 たまにかじられるのでボロボロですが😹 玄関側から→https://roomclip.jp/photo/zdrZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 和室側からはこんな感じです→https://roomclip.jp/photo/p63N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social せっかくゆっくり閉まるソフトクローズ設計の扉にしてもらったけど、たぶんこの引き戸は入居してから1〜2回しか閉めたことないかも🤔 気に入った暖簾がなかったのと、ロールカーテンだといちいち上げ下げが大変かな、と300円とお安いのに白黒でシンプルな紐のれんにしましたが、たまに紐が絡み付いて首を締められます😅
hiha
hiha
2LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
久々にベランダ側から撮ってみました。後ろのカーテンでベッド・パソコンの目隠しと明るさ調整兼ねてます。
久々にベランダ側から撮ってみました。後ろのカーテンでベッド・パソコンの目隠しと明るさ調整兼ねてます。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
chunさんの実例写真
キッチンとの目隠しにダイソーのカーテンを使用! 今後キッチンに冷蔵庫や棚を置くことを考えて、半分くらい隠れるようにしてみました⸜( ´ᐞ` )⸝ ネコのハンガークリップがお気に入り♡
キッチンとの目隠しにダイソーのカーテンを使用! 今後キッチンに冷蔵庫や棚を置くことを考えて、半分くらい隠れるようにしてみました⸜( ´ᐞ` )⸝ ネコのハンガークリップがお気に入り♡
chun
chun
1R | 一人暮らし
myuuさんの実例写真
机も組み立てました〜!
机も組み立てました〜!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
181081さんの実例写真
備え付けの存在感あるストーブをどうにか目立たないようにしたくて試行錯誤。 既製品のテーブルを試したけどしっくり来ず、結局サイズを測ってオーダーしたコの字型テーブルと突っ張り棒+目隠し布でストーブ全体が隠れて部屋がやっと夏仕様に。
備え付けの存在感あるストーブをどうにか目立たないようにしたくて試行錯誤。 既製品のテーブルを試したけどしっくり来ず、結局サイズを測ってオーダーしたコの字型テーブルと突っ張り棒+目隠し布でストーブ全体が隠れて部屋がやっと夏仕様に。
181081
181081
1R | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
ワンルームの我が家。 一番奥のところに少し凹んだスペースがあります☺️ これまで色々な用途を試してきましたが、 今は三つ折りマットレスを立てて置く場所にしています。 以前から別のところで使っていた突っ張りをここに設置し、物干しスペースを作りました。 いざというときの洗濯物隠しや、 布団の乾干しなど、、、 あると便利かなと思って。 IKEAのカーテンでなんとなく仕切り。 丸見えよりかは視線が遮られて悪くはない感じ。
ワンルームの我が家。 一番奥のところに少し凹んだスペースがあります☺️ これまで色々な用途を試してきましたが、 今は三つ折りマットレスを立てて置く場所にしています。 以前から別のところで使っていた突っ張りをここに設置し、物干しスペースを作りました。 いざというときの洗濯物隠しや、 布団の乾干しなど、、、 あると便利かなと思って。 IKEAのカーテンでなんとなく仕切り。 丸見えよりかは視線が遮られて悪くはない感じ。
nocomom
nocomom
1R | 家族
mooさんの実例写真
衣装ケースにPPシートと厚紙をいれて目隠し。 狭くてタンスは買えないなぁ😣 しばらくはこれでいこう!
衣装ケースにPPシートと厚紙をいれて目隠し。 狭くてタンスは買えないなぁ😣 しばらくはこれでいこう!
moo
moo
1R | 一人暮らし
yucca.さんの実例写真
ナチュラルな木目調のジョイントマットでカーペットを目隠ししました♪ 隙間は気になるところもある💦 でも軽いので女性一人でも何とかなった(*´ω`*)
ナチュラルな木目調のジョイントマットでカーペットを目隠ししました♪ 隙間は気になるところもある💦 でも軽いので女性一人でも何とかなった(*´ω`*)
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
テレビはSONYです。 白いの限定で探しました。 引き戸もベニヤ板ワトコオイルのリメイクです。 ダイソーのレースカーテン気に入ってます。 テレビ台はフレンチシャビーにしている家具の名残ですが最近のテイストには合わなくなってきた。 ペイントするかなー
テレビはSONYです。 白いの限定で探しました。 引き戸もベニヤ板ワトコオイルのリメイクです。 ダイソーのレースカーテン気に入ってます。 テレビ台はフレンチシャビーにしている家具の名残ですが最近のテイストには合わなくなってきた。 ペイントするかなー
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
ioさんの実例写真
IKEA最安のレースカーテンは重ねれば重ねるほど可愛い。
IKEA最安のレースカーテンは重ねれば重ねるほど可愛い。
io
io
2DK | 一人暮らし
moo56co6さんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥35,800
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
moo56co6
moo56co6
カップル
yattokoさんの実例写真
そしてベッドが玄関から見えるのが落ち着かず、布を垂らしてみました。手前にあるのはコートラックとアウター達。
そしてベッドが玄関から見えるのが落ち着かず、布を垂らしてみました。手前にあるのはコートラックとアウター達。
yattoko
yattoko
1R
Asamiさんの実例写真
ベッド周りの本棚のカバーをマリメッコ調の布で縫いました^^ ブルーが好きなので、これから部屋をブルーで落ち着いた感じにしていきたいと思います^^ 枕カバーとボックスシーツはunicoです^^
ベッド周りの本棚のカバーをマリメッコ調の布で縫いました^^ ブルーが好きなので、これから部屋をブルーで落ち着いた感じにしていきたいと思います^^ 枕カバーとボックスシーツはunicoです^^
Asami
Asami
1R | 一人暮らし
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
もっと見る

ワンルーム 目隠しの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ