床の間 節分

57枚の部屋写真から34枚をセレクト
longneiさんの実例写真
お正月に因んだ飾りも今日でおしまい。 次は節分にしようか、お雛様を飾ろうか悩む…(ღ˘ㅂ˘ღ)
お正月に因んだ飾りも今日でおしまい。 次は節分にしようか、お雛様を飾ろうか悩む…(ღ˘ㅂ˘ღ)
longnei
longnei
家族
faunさんの実例写真
万城目学さん! 直木賞受賞おめでとうございます🎉 お庭の日本水仙が咲き出したので、床の間を節分の設えにしました。 私達青竜会のホルモー部員にとっては、鬼は式神様。外に追い出してはいけないのです💦 そして鬼は一緒に戦う同士。 アイギュウ・ピッピキピー! そしてお供えは、好物のレーズンをアガベー(笑)
万城目学さん! 直木賞受賞おめでとうございます🎉 お庭の日本水仙が咲き出したので、床の間を節分の設えにしました。 私達青竜会のホルモー部員にとっては、鬼は式神様。外に追い出してはいけないのです💦 そして鬼は一緒に戦う同士。 アイギュウ・ピッピキピー! そしてお供えは、好物のレーズンをアガベー(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mukuさんの実例写真
節分までいけていた松をリースにしました 松は香りがとてもよくリースをつくっている間ずっと香りに癒されます お正月にいただいた立派な松を節分までいけていましたが そろそろおはなを変えることにしました テレビ横にいけていた木蓮を床に移動して リースと合わせてみました 縁起の良い長寿の松と季節のおはな 気持ちも空間も明るくなります
節分までいけていた松をリースにしました 松は香りがとてもよくリースをつくっている間ずっと香りに癒されます お正月にいただいた立派な松を節分までいけていましたが そろそろおはなを変えることにしました テレビ横にいけていた木蓮を床に移動して リースと合わせてみました 縁起の良い長寿の松と季節のおはな 気持ちも空間も明るくなります
muku
muku
Momoさんの実例写真
柊を飾りました! 節分は恵方巻きを食べます。 食べ方のルールがあるそうです。 恵方を向いて食べる!黙って食べる!一気に食べる!恵方を向いて食べる以外はウチは毎日が恵方巻きルールです😆😆😆 2023年の恵方は「南南東のやや南」 それって南じゃないの❓
柊を飾りました! 節分は恵方巻きを食べます。 食べ方のルールがあるそうです。 恵方を向いて食べる!黙って食べる!一気に食べる!恵方を向いて食べる以外はウチは毎日が恵方巻きルールです😆😆😆 2023年の恵方は「南南東のやや南」 それって南じゃないの❓
Momo
Momo
家族
rikoさんの実例写真
今年は季節の飾りを意識的にする! ということで、床の間スペースに飾ってみました。 豆は個包装とバラと両方用意。枡は披露宴で乾杯に使った焼印入りの懐かしのもの。 お福さんと鬼のお面、豆の袋についていた紐で吉祥結びを作って添えてみました♪ 柊がなかったので南天を。 実家なら庭で手に入ったのですが意外とないものですね😳 さて、先週から「おにはそと〜♪ふくはうち〜♪ぱらっぱらっぱらっぱらっ〜♪」と歌ってる長男。帰ってきたら気づくかな?
今年は季節の飾りを意識的にする! ということで、床の間スペースに飾ってみました。 豆は個包装とバラと両方用意。枡は披露宴で乾杯に使った焼印入りの懐かしのもの。 お福さんと鬼のお面、豆の袋についていた紐で吉祥結びを作って添えてみました♪ 柊がなかったので南天を。 実家なら庭で手に入ったのですが意外とないものですね😳 さて、先週から「おにはそと〜♪ふくはうち〜♪ぱらっぱらっぱらっぱらっ〜♪」と歌ってる長男。帰ってきたら気づくかな?
riko
riko
家族
cinacoさんの実例写真
鬼に見立てて赤い花を。グロリオサとラナンキュラス。それと春のお知らせ、菜の花とゼンマイ。
鬼に見立てて赤い花を。グロリオサとラナンキュラス。それと春のお知らせ、菜の花とゼンマイ。
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ ①2,024年に邦画【日日是好日(にちにちこれこうじつ)】主演 樹木希林さんのをTV📺で観た。 お茶の先生役をしていらしたのだが、“節分”の時期にお茶室の床の間に大津絵の鬼👹の掛け軸が掛けられてあった。 お洒落なお茶の先生だわぁ〜💕と思った。 実は私は高校生の時に“裏千家”の茶道を習い始めた。 茶道は季節を早目・早目に重要視する❗️ が、このようなお茶目な遊び心な掛け軸には一本やられた😅 しかし👀・・よく観ると➖こちらの鬼の絵👹 RCのどなたかのpicで見かけた事がある! そうだ💡taekoちゃんではなかったか? 慌てて💨ペラペラ探す・探す🔎 あったぁ❣️😆 一筆箋➖の物だとか・・・良いなぁ💘 掛け軸程大きな物でなくて良いから!…とこちらをお迎えした👍 【鬼の寒念佛】と言う物らしい。 ナンキンハゼのミニブーケも、以前リースやブーケ等手作り作家さんから購入した時のおまけ?で頂いた物があったのでGOOD👌 久々に出してきた✨スリムテーブルランナーで華やかに✨ ②下駄箱上の全体像➖です❣️☺️
2枚投稿です❤️ ①2,024年に邦画【日日是好日(にちにちこれこうじつ)】主演 樹木希林さんのをTV📺で観た。 お茶の先生役をしていらしたのだが、“節分”の時期にお茶室の床の間に大津絵の鬼👹の掛け軸が掛けられてあった。 お洒落なお茶の先生だわぁ〜💕と思った。 実は私は高校生の時に“裏千家”の茶道を習い始めた。 茶道は季節を早目・早目に重要視する❗️ が、このようなお茶目な遊び心な掛け軸には一本やられた😅 しかし👀・・よく観ると➖こちらの鬼の絵👹 RCのどなたかのpicで見かけた事がある! そうだ💡taekoちゃんではなかったか? 慌てて💨ペラペラ探す・探す🔎 あったぁ❣️😆 一筆箋➖の物だとか・・・良いなぁ💘 掛け軸程大きな物でなくて良いから!…とこちらをお迎えした👍 【鬼の寒念佛】と言う物らしい。 ナンキンハゼのミニブーケも、以前リースやブーケ等手作り作家さんから購入した時のおまけ?で頂いた物があったのでGOOD👌 久々に出してきた✨スリムテーブルランナーで華やかに✨ ②下駄箱上の全体像➖です❣️☺️
KYON
KYON
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
節分イベント参加✨ 床の間に飾りました〜😆✨お正月グッズと変わってないところもありますが。。
節分イベント参加✨ 床の間に飾りました〜😆✨お正月グッズと変わってないところもありますが。。
Yasuna
Yasuna
mochi2usagiさんの実例写真
廊下突き当たりの縦長空間には 床の間の掛軸のように縦長のアートを飾っています 海上千春さんの麻蚊帳布で織られたタペストリーと shikafuco さんのプリミティブなオブジェを組み合わせたて飾っています ブルーグレーの壁ともばっちり合って、これを上回る組み合わせのアートがないので、ここ数年鎮座してます 左下の花瓶には季節の植物をいけてもますが お正月から節分までは餅花をつけたプラチナ枝を入れてます
廊下突き当たりの縦長空間には 床の間の掛軸のように縦長のアートを飾っています 海上千春さんの麻蚊帳布で織られたタペストリーと shikafuco さんのプリミティブなオブジェを組み合わせたて飾っています ブルーグレーの壁ともばっちり合って、これを上回る組み合わせのアートがないので、ここ数年鎮座してます 左下の花瓶には季節の植物をいけてもますが お正月から節分までは餅花をつけたプラチナ枝を入れてます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
KOMAINUさんの実例写真
今年は玄関でなくリビングに赤鬼さん飾りました
今年は玄関でなくリビングに赤鬼さん飾りました
KOMAINU
KOMAINU
3K | 家族
Juriさんの実例写真
床間も手ぬぐい替えて、節分仕様。 額を吊るすタイプにして、スッキリしました❗
床間も手ぬぐい替えて、節分仕様。 額を吊るすタイプにして、スッキリしました❗
Juri
Juri
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんばんは お正月にお年賀で頂いた、お菓子の空き箱が、節分のしつらえに、ぴったりだったので、和室に飾ってみました。
こんばんは お正月にお年賀で頂いた、お菓子の空き箱が、節分のしつらえに、ぴったりだったので、和室に飾ってみました。
NAO
NAO
家族
k__s.home59さんの実例写真
鬼の背中。哀愁漂ってます。
鬼の背中。哀愁漂ってます。
k__s.home59
k__s.home59
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
和室の手ぬぐいタペストリー お正月から節分に変えました(*´∇`*)♪ イベント毎に変えている手ぬぐい。 後ろにお雛様が控えてます(笑)
和室の手ぬぐいタペストリー お正月から節分に変えました(*´∇`*)♪ イベント毎に変えている手ぬぐい。 後ろにお雛様が控えてます(笑)
como
como
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
地元の稲荷神社の節分祭に参加してきました。 一升升に、春らしいお花を活けてみました。 立春を過ぎたので、床の間は春らしく、、、気分はルンルン♪♪
地元の稲荷神社の節分祭に参加してきました。 一升升に、春らしいお花を活けてみました。 立春を過ぎたので、床の間は春らしく、、、気分はルンルン♪♪
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
床の間。 下部に収納棚がある略式の…これはなんと言うタイプになるのでしょうか?よくわかりません(^^; 正しい使い方があるのかも?わかりません(^^; …なので、自由に使っています🤣 子供がお祭り金魚すくいでもらってきた金魚の 大きな水槽を置いたり、 DIYで奥に棚を設けたり… ディスプレイはその季節にあったものを飾っています。今の時期は、節分かな~?と思い、 節分絡みで 干支の手ぬぐいタペストリーです。
床の間。 下部に収納棚がある略式の…これはなんと言うタイプになるのでしょうか?よくわかりません(^^; 正しい使い方があるのかも?わかりません(^^; …なので、自由に使っています🤣 子供がお祭り金魚すくいでもらってきた金魚の 大きな水槽を置いたり、 DIYで奥に棚を設けたり… ディスプレイはその季節にあったものを飾っています。今の時期は、節分かな~?と思い、 節分絡みで 干支の手ぬぐいタペストリーです。
yumi
yumi
p-さんの実例写真
節分も終わり春が少し近づいた気がします✨ うちは息子ですが、私女子なので^ - ^(笑)
節分も終わり春が少し近づいた気がします✨ うちは息子ですが、私女子なので^ - ^(笑)
p-
p-
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
節分。 子供がいない家庭には関係のない行事だと思っていましたが、最近、少し東洋医学に興味があって 節分もひな祭りもお節句も「節」を迎える大切な日なのだと知りました。マメを投げるのは「魔目」を遠ざける行為。豆まきができなくても、お風呂で身体を清めるだけでも厄落とし。古いものを捨てたら、より良い新しいものが入ってくるように鬼わ外、福わ内と叫ぶのだそう。 妙に腑に落ちたから、床の間に飾っておきました。魔除けのあれこれ。
節分。 子供がいない家庭には関係のない行事だと思っていましたが、最近、少し東洋医学に興味があって 節分もひな祭りもお節句も「節」を迎える大切な日なのだと知りました。マメを投げるのは「魔目」を遠ざける行為。豆まきができなくても、お風呂で身体を清めるだけでも厄落とし。古いものを捨てたら、より良い新しいものが入ってくるように鬼わ外、福わ内と叫ぶのだそう。 妙に腑に落ちたから、床の間に飾っておきました。魔除けのあれこれ。
botan
botan
家族
Fuku222さんの実例写真
実家の和室 我が家の手ぬぐいを見て描いた鬼さん、飾ってありました 今年はこの手ぬぐいは飾っていないので代わりにコレを眺めておきます😁 節分のディスプレイ、今年は何もしていないけど今から恵方巻き作って豆まきしよ〜っと((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆゜゜・。。
実家の和室 我が家の手ぬぐいを見て描いた鬼さん、飾ってありました 今年はこの手ぬぐいは飾っていないので代わりにコレを眺めておきます😁 節分のディスプレイ、今年は何もしていないけど今から恵方巻き作って豆まきしよ〜っと((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆゜゜・。。
Fuku222
Fuku222
家族
taka17cafeさんの実例写真
2025 2/2節分 わが家はジャパンディを 取り入れました(๑˃̵ᴗ˂̵) 落ち着く和の空間には 『heureux』さんの 「カヌレ型 アロマストーン」  で、癒されてます♬        taka17cafe☕️
2025 2/2節分 わが家はジャパンディを 取り入れました(๑˃̵ᴗ˂̵) 落ち着く和の空間には 『heureux』さんの 「カヌレ型 アロマストーン」  で、癒されてます♬        taka17cafe☕️
taka17cafe
taka17cafe
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
節分も終わったので、今は床の間におひなさまが飾ってあります。 床の間を広く作らなかったので、掛け軸をかけても違和感がないくらいの広さしかありません。 そのため、ひな人形もほどよいサイズで選びました。 年に一回だけのお雛様ですが、出すと子供はぼんぼりを灯したり、オルゴールを鳴らして楽しみます。
節分も終わったので、今は床の間におひなさまが飾ってあります。 床の間を広く作らなかったので、掛け軸をかけても違和感がないくらいの広さしかありません。 そのため、ひな人形もほどよいサイズで選びました。 年に一回だけのお雛様ですが、出すと子供はぼんぼりを灯したり、オルゴールを鳴らして楽しみます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿ 床の間 普段はあんまり飾りません😗 お嬢さん達が おままごとしてるので🤭💕
⊿ 床の間 普段はあんまり飾りません😗 お嬢さん達が おままごとしてるので🤭💕
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
ronronさんの実例写真
ルームクリップ効果です👏 何十年も出さなかったお雛様が ついに・・飾られる日がきました😅🤣 いかに、忙しい・・を理由に季節の行事を疎かにしていたかがバレますね😅 ちなみに、先日の節分は我が家はずっとスルーです🤣 だって、豆を撒いたら片付けなくてはならないのです。だれが?それは私の仕事😭 という理由で、我が家の子供達は豆まきをしてもらった記憶がないはず😅 ごめんよ。ズボラな親で😆 脱線しましたが、お雛様💕 電気・・じゃない、ぼんぼりですね🥰 点けてみましたよ💡 よかった〜 壊れてない😅 床の間は未だに物置状態だから、またまたこの出窓ですが、冬場は窓も開けないから、いいことにしましょう🥰 和室の襖紙が汚いのがなぁ〜🥲 皆さんみたいに張り替えられればいいのになぁ。
ルームクリップ効果です👏 何十年も出さなかったお雛様が ついに・・飾られる日がきました😅🤣 いかに、忙しい・・を理由に季節の行事を疎かにしていたかがバレますね😅 ちなみに、先日の節分は我が家はずっとスルーです🤣 だって、豆を撒いたら片付けなくてはならないのです。だれが?それは私の仕事😭 という理由で、我が家の子供達は豆まきをしてもらった記憶がないはず😅 ごめんよ。ズボラな親で😆 脱線しましたが、お雛様💕 電気・・じゃない、ぼんぼりですね🥰 点けてみましたよ💡 よかった〜 壊れてない😅 床の間は未だに物置状態だから、またまたこの出窓ですが、冬場は窓も開けないから、いいことにしましょう🥰 和室の襖紙が汚いのがなぁ〜🥲 皆さんみたいに張り替えられればいいのになぁ。
ronron
ronron
4LDK | 家族
yanyon0194さんの実例写真
節分イベント参加!2024年節分テーブルコーデ?! 蓋物お椀…つみれ汁 切立プレート…恵方巻 網目高台かご…3色団子 蓋物クープ盛鉢…煮物 盛鉢…唐揚げ等 折敷のクープ皿…京生麩よもぎ、五目豆煮物、奈良漬等 変形皿…鰯焼き物 の予定
節分イベント参加!2024年節分テーブルコーデ?! 蓋物お椀…つみれ汁 切立プレート…恵方巻 網目高台かご…3色団子 蓋物クープ盛鉢…煮物 盛鉢…唐揚げ等 折敷のクープ皿…京生麩よもぎ、五目豆煮物、奈良漬等 変形皿…鰯焼き物 の予定
yanyon0194
yanyon0194
家族
rimiさんの実例写真
お正月早々、暗いニュース そんな流れを断ち切って、明るい方向へ向かいますよう 下のラタンは、金沢のラタン作家hug.rattanさんのもの 福は内🎵
お正月早々、暗いニュース そんな流れを断ち切って、明るい方向へ向かいますよう 下のラタンは、金沢のラタン作家hug.rattanさんのもの 福は内🎵
rimi
rimi
3LDK
もっと見る

床の間 節分の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床の間 節分

57枚の部屋写真から34枚をセレクト
longneiさんの実例写真
お正月に因んだ飾りも今日でおしまい。 次は節分にしようか、お雛様を飾ろうか悩む…(ღ˘ㅂ˘ღ)
お正月に因んだ飾りも今日でおしまい。 次は節分にしようか、お雛様を飾ろうか悩む…(ღ˘ㅂ˘ღ)
longnei
longnei
家族
faunさんの実例写真
万城目学さん! 直木賞受賞おめでとうございます🎉 お庭の日本水仙が咲き出したので、床の間を節分の設えにしました。 私達青竜会のホルモー部員にとっては、鬼は式神様。外に追い出してはいけないのです💦 そして鬼は一緒に戦う同士。 アイギュウ・ピッピキピー! そしてお供えは、好物のレーズンをアガベー(笑)
万城目学さん! 直木賞受賞おめでとうございます🎉 お庭の日本水仙が咲き出したので、床の間を節分の設えにしました。 私達青竜会のホルモー部員にとっては、鬼は式神様。外に追い出してはいけないのです💦 そして鬼は一緒に戦う同士。 アイギュウ・ピッピキピー! そしてお供えは、好物のレーズンをアガベー(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mukuさんの実例写真
節分までいけていた松をリースにしました 松は香りがとてもよくリースをつくっている間ずっと香りに癒されます お正月にいただいた立派な松を節分までいけていましたが そろそろおはなを変えることにしました テレビ横にいけていた木蓮を床に移動して リースと合わせてみました 縁起の良い長寿の松と季節のおはな 気持ちも空間も明るくなります
節分までいけていた松をリースにしました 松は香りがとてもよくリースをつくっている間ずっと香りに癒されます お正月にいただいた立派な松を節分までいけていましたが そろそろおはなを変えることにしました テレビ横にいけていた木蓮を床に移動して リースと合わせてみました 縁起の良い長寿の松と季節のおはな 気持ちも空間も明るくなります
muku
muku
Momoさんの実例写真
柊を飾りました! 節分は恵方巻きを食べます。 食べ方のルールがあるそうです。 恵方を向いて食べる!黙って食べる!一気に食べる!恵方を向いて食べる以外はウチは毎日が恵方巻きルールです😆😆😆 2023年の恵方は「南南東のやや南」 それって南じゃないの❓
柊を飾りました! 節分は恵方巻きを食べます。 食べ方のルールがあるそうです。 恵方を向いて食べる!黙って食べる!一気に食べる!恵方を向いて食べる以外はウチは毎日が恵方巻きルールです😆😆😆 2023年の恵方は「南南東のやや南」 それって南じゃないの❓
Momo
Momo
家族
rikoさんの実例写真
今年は季節の飾りを意識的にする! ということで、床の間スペースに飾ってみました。 豆は個包装とバラと両方用意。枡は披露宴で乾杯に使った焼印入りの懐かしのもの。 お福さんと鬼のお面、豆の袋についていた紐で吉祥結びを作って添えてみました♪ 柊がなかったので南天を。 実家なら庭で手に入ったのですが意外とないものですね😳 さて、先週から「おにはそと〜♪ふくはうち〜♪ぱらっぱらっぱらっぱらっ〜♪」と歌ってる長男。帰ってきたら気づくかな?
今年は季節の飾りを意識的にする! ということで、床の間スペースに飾ってみました。 豆は個包装とバラと両方用意。枡は披露宴で乾杯に使った焼印入りの懐かしのもの。 お福さんと鬼のお面、豆の袋についていた紐で吉祥結びを作って添えてみました♪ 柊がなかったので南天を。 実家なら庭で手に入ったのですが意外とないものですね😳 さて、先週から「おにはそと〜♪ふくはうち〜♪ぱらっぱらっぱらっぱらっ〜♪」と歌ってる長男。帰ってきたら気づくかな?
riko
riko
家族
cinacoさんの実例写真
鬼に見立てて赤い花を。グロリオサとラナンキュラス。それと春のお知らせ、菜の花とゼンマイ。
鬼に見立てて赤い花を。グロリオサとラナンキュラス。それと春のお知らせ、菜の花とゼンマイ。
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ ①2,024年に邦画【日日是好日(にちにちこれこうじつ)】主演 樹木希林さんのをTV📺で観た。 お茶の先生役をしていらしたのだが、“節分”の時期にお茶室の床の間に大津絵の鬼👹の掛け軸が掛けられてあった。 お洒落なお茶の先生だわぁ〜💕と思った。 実は私は高校生の時に“裏千家”の茶道を習い始めた。 茶道は季節を早目・早目に重要視する❗️ が、このようなお茶目な遊び心な掛け軸には一本やられた😅 しかし👀・・よく観ると➖こちらの鬼の絵👹 RCのどなたかのpicで見かけた事がある! そうだ💡taekoちゃんではなかったか? 慌てて💨ペラペラ探す・探す🔎 あったぁ❣️😆 一筆箋➖の物だとか・・・良いなぁ💘 掛け軸程大きな物でなくて良いから!…とこちらをお迎えした👍 【鬼の寒念佛】と言う物らしい。 ナンキンハゼのミニブーケも、以前リースやブーケ等手作り作家さんから購入した時のおまけ?で頂いた物があったのでGOOD👌 久々に出してきた✨スリムテーブルランナーで華やかに✨ ②下駄箱上の全体像➖です❣️☺️
2枚投稿です❤️ ①2,024年に邦画【日日是好日(にちにちこれこうじつ)】主演 樹木希林さんのをTV📺で観た。 お茶の先生役をしていらしたのだが、“節分”の時期にお茶室の床の間に大津絵の鬼👹の掛け軸が掛けられてあった。 お洒落なお茶の先生だわぁ〜💕と思った。 実は私は高校生の時に“裏千家”の茶道を習い始めた。 茶道は季節を早目・早目に重要視する❗️ が、このようなお茶目な遊び心な掛け軸には一本やられた😅 しかし👀・・よく観ると➖こちらの鬼の絵👹 RCのどなたかのpicで見かけた事がある! そうだ💡taekoちゃんではなかったか? 慌てて💨ペラペラ探す・探す🔎 あったぁ❣️😆 一筆箋➖の物だとか・・・良いなぁ💘 掛け軸程大きな物でなくて良いから!…とこちらをお迎えした👍 【鬼の寒念佛】と言う物らしい。 ナンキンハゼのミニブーケも、以前リースやブーケ等手作り作家さんから購入した時のおまけ?で頂いた物があったのでGOOD👌 久々に出してきた✨スリムテーブルランナーで華やかに✨ ②下駄箱上の全体像➖です❣️☺️
KYON
KYON
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
節分イベント参加✨ 床の間に飾りました〜😆✨お正月グッズと変わってないところもありますが。。
節分イベント参加✨ 床の間に飾りました〜😆✨お正月グッズと変わってないところもありますが。。
Yasuna
Yasuna
mochi2usagiさんの実例写真
廊下突き当たりの縦長空間には 床の間の掛軸のように縦長のアートを飾っています 海上千春さんの麻蚊帳布で織られたタペストリーと shikafuco さんのプリミティブなオブジェを組み合わせたて飾っています ブルーグレーの壁ともばっちり合って、これを上回る組み合わせのアートがないので、ここ数年鎮座してます 左下の花瓶には季節の植物をいけてもますが お正月から節分までは餅花をつけたプラチナ枝を入れてます
廊下突き当たりの縦長空間には 床の間の掛軸のように縦長のアートを飾っています 海上千春さんの麻蚊帳布で織られたタペストリーと shikafuco さんのプリミティブなオブジェを組み合わせたて飾っています ブルーグレーの壁ともばっちり合って、これを上回る組み合わせのアートがないので、ここ数年鎮座してます 左下の花瓶には季節の植物をいけてもますが お正月から節分までは餅花をつけたプラチナ枝を入れてます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
KOMAINUさんの実例写真
今年は玄関でなくリビングに赤鬼さん飾りました
今年は玄関でなくリビングに赤鬼さん飾りました
KOMAINU
KOMAINU
3K | 家族
Juriさんの実例写真
床間も手ぬぐい替えて、節分仕様。 額を吊るすタイプにして、スッキリしました❗
床間も手ぬぐい替えて、節分仕様。 額を吊るすタイプにして、スッキリしました❗
Juri
Juri
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんばんは お正月にお年賀で頂いた、お菓子の空き箱が、節分のしつらえに、ぴったりだったので、和室に飾ってみました。
こんばんは お正月にお年賀で頂いた、お菓子の空き箱が、節分のしつらえに、ぴったりだったので、和室に飾ってみました。
NAO
NAO
家族
k__s.home59さんの実例写真
鬼の背中。哀愁漂ってます。
鬼の背中。哀愁漂ってます。
k__s.home59
k__s.home59
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
和室の手ぬぐいタペストリー お正月から節分に変えました(*´∇`*)♪ イベント毎に変えている手ぬぐい。 後ろにお雛様が控えてます(笑)
和室の手ぬぐいタペストリー お正月から節分に変えました(*´∇`*)♪ イベント毎に変えている手ぬぐい。 後ろにお雛様が控えてます(笑)
como
como
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
地元の稲荷神社の節分祭に参加してきました。 一升升に、春らしいお花を活けてみました。 立春を過ぎたので、床の間は春らしく、、、気分はルンルン♪♪
地元の稲荷神社の節分祭に参加してきました。 一升升に、春らしいお花を活けてみました。 立春を過ぎたので、床の間は春らしく、、、気分はルンルン♪♪
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
床の間。 下部に収納棚がある略式の…これはなんと言うタイプになるのでしょうか?よくわかりません(^^; 正しい使い方があるのかも?わかりません(^^; …なので、自由に使っています🤣 子供がお祭り金魚すくいでもらってきた金魚の 大きな水槽を置いたり、 DIYで奥に棚を設けたり… ディスプレイはその季節にあったものを飾っています。今の時期は、節分かな~?と思い、 節分絡みで 干支の手ぬぐいタペストリーです。
床の間。 下部に収納棚がある略式の…これはなんと言うタイプになるのでしょうか?よくわかりません(^^; 正しい使い方があるのかも?わかりません(^^; …なので、自由に使っています🤣 子供がお祭り金魚すくいでもらってきた金魚の 大きな水槽を置いたり、 DIYで奥に棚を設けたり… ディスプレイはその季節にあったものを飾っています。今の時期は、節分かな~?と思い、 節分絡みで 干支の手ぬぐいタペストリーです。
yumi
yumi
p-さんの実例写真
節分も終わり春が少し近づいた気がします✨ うちは息子ですが、私女子なので^ - ^(笑)
節分も終わり春が少し近づいた気がします✨ うちは息子ですが、私女子なので^ - ^(笑)
p-
p-
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
節分。 子供がいない家庭には関係のない行事だと思っていましたが、最近、少し東洋医学に興味があって 節分もひな祭りもお節句も「節」を迎える大切な日なのだと知りました。マメを投げるのは「魔目」を遠ざける行為。豆まきができなくても、お風呂で身体を清めるだけでも厄落とし。古いものを捨てたら、より良い新しいものが入ってくるように鬼わ外、福わ内と叫ぶのだそう。 妙に腑に落ちたから、床の間に飾っておきました。魔除けのあれこれ。
節分。 子供がいない家庭には関係のない行事だと思っていましたが、最近、少し東洋医学に興味があって 節分もひな祭りもお節句も「節」を迎える大切な日なのだと知りました。マメを投げるのは「魔目」を遠ざける行為。豆まきができなくても、お風呂で身体を清めるだけでも厄落とし。古いものを捨てたら、より良い新しいものが入ってくるように鬼わ外、福わ内と叫ぶのだそう。 妙に腑に落ちたから、床の間に飾っておきました。魔除けのあれこれ。
botan
botan
家族
Fuku222さんの実例写真
実家の和室 我が家の手ぬぐいを見て描いた鬼さん、飾ってありました 今年はこの手ぬぐいは飾っていないので代わりにコレを眺めておきます😁 節分のディスプレイ、今年は何もしていないけど今から恵方巻き作って豆まきしよ〜っと((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆゜゜・。。
実家の和室 我が家の手ぬぐいを見て描いた鬼さん、飾ってありました 今年はこの手ぬぐいは飾っていないので代わりにコレを眺めておきます😁 節分のディスプレイ、今年は何もしていないけど今から恵方巻き作って豆まきしよ〜っと((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆゜゜・。。
Fuku222
Fuku222
家族
taka17cafeさんの実例写真
2025 2/2節分 わが家はジャパンディを 取り入れました(๑˃̵ᴗ˂̵) 落ち着く和の空間には 『heureux』さんの 「カヌレ型 アロマストーン」  で、癒されてます♬        taka17cafe☕️
2025 2/2節分 わが家はジャパンディを 取り入れました(๑˃̵ᴗ˂̵) 落ち着く和の空間には 『heureux』さんの 「カヌレ型 アロマストーン」  で、癒されてます♬        taka17cafe☕️
taka17cafe
taka17cafe
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
節分も終わったので、今は床の間におひなさまが飾ってあります。 床の間を広く作らなかったので、掛け軸をかけても違和感がないくらいの広さしかありません。 そのため、ひな人形もほどよいサイズで選びました。 年に一回だけのお雛様ですが、出すと子供はぼんぼりを灯したり、オルゴールを鳴らして楽しみます。
節分も終わったので、今は床の間におひなさまが飾ってあります。 床の間を広く作らなかったので、掛け軸をかけても違和感がないくらいの広さしかありません。 そのため、ひな人形もほどよいサイズで選びました。 年に一回だけのお雛様ですが、出すと子供はぼんぼりを灯したり、オルゴールを鳴らして楽しみます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿ 床の間 普段はあんまり飾りません😗 お嬢さん達が おままごとしてるので🤭💕
⊿ 床の間 普段はあんまり飾りません😗 お嬢さん達が おままごとしてるので🤭💕
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
ronronさんの実例写真
ルームクリップ効果です👏 何十年も出さなかったお雛様が ついに・・飾られる日がきました😅🤣 いかに、忙しい・・を理由に季節の行事を疎かにしていたかがバレますね😅 ちなみに、先日の節分は我が家はずっとスルーです🤣 だって、豆を撒いたら片付けなくてはならないのです。だれが?それは私の仕事😭 という理由で、我が家の子供達は豆まきをしてもらった記憶がないはず😅 ごめんよ。ズボラな親で😆 脱線しましたが、お雛様💕 電気・・じゃない、ぼんぼりですね🥰 点けてみましたよ💡 よかった〜 壊れてない😅 床の間は未だに物置状態だから、またまたこの出窓ですが、冬場は窓も開けないから、いいことにしましょう🥰 和室の襖紙が汚いのがなぁ〜🥲 皆さんみたいに張り替えられればいいのになぁ。
ルームクリップ効果です👏 何十年も出さなかったお雛様が ついに・・飾られる日がきました😅🤣 いかに、忙しい・・を理由に季節の行事を疎かにしていたかがバレますね😅 ちなみに、先日の節分は我が家はずっとスルーです🤣 だって、豆を撒いたら片付けなくてはならないのです。だれが?それは私の仕事😭 という理由で、我が家の子供達は豆まきをしてもらった記憶がないはず😅 ごめんよ。ズボラな親で😆 脱線しましたが、お雛様💕 電気・・じゃない、ぼんぼりですね🥰 点けてみましたよ💡 よかった〜 壊れてない😅 床の間は未だに物置状態だから、またまたこの出窓ですが、冬場は窓も開けないから、いいことにしましょう🥰 和室の襖紙が汚いのがなぁ〜🥲 皆さんみたいに張り替えられればいいのになぁ。
ronron
ronron
4LDK | 家族
yanyon0194さんの実例写真
節分イベント参加!2024年節分テーブルコーデ?! 蓋物お椀…つみれ汁 切立プレート…恵方巻 網目高台かご…3色団子 蓋物クープ盛鉢…煮物 盛鉢…唐揚げ等 折敷のクープ皿…京生麩よもぎ、五目豆煮物、奈良漬等 変形皿…鰯焼き物 の予定
節分イベント参加!2024年節分テーブルコーデ?! 蓋物お椀…つみれ汁 切立プレート…恵方巻 網目高台かご…3色団子 蓋物クープ盛鉢…煮物 盛鉢…唐揚げ等 折敷のクープ皿…京生麩よもぎ、五目豆煮物、奈良漬等 変形皿…鰯焼き物 の予定
yanyon0194
yanyon0194
家族
rimiさんの実例写真
お正月早々、暗いニュース そんな流れを断ち切って、明るい方向へ向かいますよう 下のラタンは、金沢のラタン作家hug.rattanさんのもの 福は内🎵
お正月早々、暗いニュース そんな流れを断ち切って、明るい方向へ向かいますよう 下のラタンは、金沢のラタン作家hug.rattanさんのもの 福は内🎵
rimi
rimi
3LDK
もっと見る

床の間 節分の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ