リビング リペア

737枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi_yan.さんの実例写真
我が家の団らんスペース🤗 家族が集まるLDK✨✨ キッチンに立ちながら、 ダイニングで、 ヨギボーで、 畳コーナーで、 5人集まってもそれぞれがくつろぎスペースを見つけて一緒の空間にいられる🥰 幸せな時間です…💕
我が家の団らんスペース🤗 家族が集まるLDK✨✨ キッチンに立ちながら、 ダイニングで、 ヨギボーで、 畳コーナーで、 5人集まってもそれぞれがくつろぎスペースを見つけて一緒の空間にいられる🥰 幸せな時間です…💕
mi_yan.
mi_yan.
家族
Sachiさんの実例写真
信頼するアンティークショップにお願いして、探してもらった箪笥。 リビングに合わせて色味も調整してもらった。
信頼するアンティークショップにお願いして、探してもらった箪笥。 リビングに合わせて色味も調整してもらった。
Sachi
Sachi
家族
IKUさんの実例写真
36年前のチーク材ソファーをリペアしてもらいました。流石にソファーは素人には難しすぎて、プロの方に作り直しをしてもらいました。 作り直すのには、新しく買う方が安いんちゃうん???2人セットぐらい買えるんちゃうん???ぐらい掛かったのですが。。。 亡き父が購入したものだったので、捨てちゃうのも忍びなく。 色はベージュからネイビーにしたもので、ずいぶん雰囲気が変わりました。 百合は道の駅で買ったもの。 花瓶はDAISOです
36年前のチーク材ソファーをリペアしてもらいました。流石にソファーは素人には難しすぎて、プロの方に作り直しをしてもらいました。 作り直すのには、新しく買う方が安いんちゃうん???2人セットぐらい買えるんちゃうん???ぐらい掛かったのですが。。。 亡き父が購入したものだったので、捨てちゃうのも忍びなく。 色はベージュからネイビーにしたもので、ずいぶん雰囲気が変わりました。 百合は道の駅で買ったもの。 花瓶はDAISOです
IKU
IKU
kiiiさんの実例写真
スタディカウンターの傷 業者に頼まずホームセンターで購入した 傷修復材使ってみました! 白目立ちしてた傷が 遠くから見ると目立たないまでになりました。 家のあらゆる箇所の傷に使っています
スタディカウンターの傷 業者に頼まずホームセンターで購入した 傷修復材使ってみました! 白目立ちしてた傷が 遠くから見ると目立たないまでになりました。 家のあらゆる箇所の傷に使っています
kiii
kiii
TTIさんの実例写真
カフェテーブル・ティーテーブル¥80,300
大塚家具に依頼していたソファ座面のクッション交換が仕上がり、戻ってきました。 もともとの作りと同じ、フェザー+ウレタン仕上げにしてもらいました。 10年使ってだいぶへたっていたので、リペア後のボリュームにびっくりしました。 柔らかいソファは好みではないので、ちょっと硬めの座り心地で満足です。
大塚家具に依頼していたソファ座面のクッション交換が仕上がり、戻ってきました。 もともとの作りと同じ、フェザー+ウレタン仕上げにしてもらいました。 10年使ってだいぶへたっていたので、リペア後のボリュームにびっくりしました。 柔らかいソファは好みではないので、ちょっと硬めの座り心地で満足です。
TTI
TTI
4LDK | 家族
daichi0428さんの実例写真
う〜ん、落ち着く眺め☺️
う〜ん、落ち着く眺め☺️
daichi0428
daichi0428
3DK | 家族
unikoさんの実例写真
両親が大切にリペアしてきた椅子です。座り心地が良く愛用しております。20年前に両親がリペアしたまま傷みが目立ち始めたので直してくれるお店を探しています。
両親が大切にリペアしてきた椅子です。座り心地が良く愛用しております。20年前に両親がリペアしたまま傷みが目立ち始めたので直してくれるお店を探しています。
uniko
uniko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
リビング横の和室。 冬仕様に建具を戻し 出産に備えてソファーベットを持って来ました。
リビング横の和室。 冬仕様に建具を戻し 出産に備えてソファーベットを持って来ました。
--ao--
--ao--
家族
kikkoさんの実例写真
『リペアして使ってます』のイベント、駆け込み参加します。 このソファ、名もなきブランドなのですが(どこにも痕跡もなく)、 座り心地も、寝心地もよく、クッションもへたれてなく、 2回生地を張り替えて、20年以上使ってます。 購入した時は渋いオレンジ、1回目こげ茶、そして、今の色に。 2回目の張替え代、何社か問い合わせましたが、1回目と2倍以上になっている会社ばかりで、新規購入した方が、と悩みました。 やっと1.5倍位の会社を見つけ(しかも残り布ならと)昨年張替えました。 大事に長く使う事と、メンテナンス経費、難しいですね。
『リペアして使ってます』のイベント、駆け込み参加します。 このソファ、名もなきブランドなのですが(どこにも痕跡もなく)、 座り心地も、寝心地もよく、クッションもへたれてなく、 2回生地を張り替えて、20年以上使ってます。 購入した時は渋いオレンジ、1回目こげ茶、そして、今の色に。 2回目の張替え代、何社か問い合わせましたが、1回目と2倍以上になっている会社ばかりで、新規購入した方が、と悩みました。 やっと1.5倍位の会社を見つけ(しかも残り布ならと)昨年張替えました。 大事に長く使う事と、メンテナンス経費、難しいですね。
kikko
kikko
4LDK | 家族
a.さんの実例写真
リビングの片隅に置いてある、 2年ほど前にニトリで買った激安ローテーブルの 天板の塗装が所々剥がれてきたので ダイソーのリメイクシートで応急処置(^_^;)
リビングの片隅に置いてある、 2年ほど前にニトリで買った激安ローテーブルの 天板の塗装が所々剥がれてきたので ダイソーのリメイクシートで応急処置(^_^;)
a.
a.
1LDK | カップル
_sakumasikiさんの実例写真
お気に入りのダイニングチェアNo.42 生地が擦り切れてしまったので、業者さんにリペアを依頼しました。 生まれ変わったダイニングチェア、これからも大切に使用していきたいと思います♪
お気に入りのダイニングチェアNo.42 生地が擦り切れてしまったので、業者さんにリペアを依頼しました。 生まれ変わったダイニングチェア、これからも大切に使用していきたいと思います♪
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
去年の関西蚤の市で買った1人掛けアームチェアが私のお気に入りの椅子です。 丁寧にリペアされているのにとても安く買えました(o^^o) アメリカの古い物だそうです。一緒に買った隣のプランター(本当は火鉢スタンド)は日本の古家具だそうです。 カラフルなインテリアが好きですがグリーンとオレンジが特に好きなのでイケヒコさんのラグとの組み合わせもお気に入りです◡̈♥︎
去年の関西蚤の市で買った1人掛けアームチェアが私のお気に入りの椅子です。 丁寧にリペアされているのにとても安く買えました(o^^o) アメリカの古い物だそうです。一緒に買った隣のプランター(本当は火鉢スタンド)は日本の古家具だそうです。 カラフルなインテリアが好きですがグリーンとオレンジが特に好きなのでイケヒコさんのラグとの組み合わせもお気に入りです◡̈♥︎
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
botanさんの実例写真
目が行き届くリビングの窓際は、この季節、芽出し、根出しにと育成の場w インテリアとは程遠いけれど、トマトやオリーブも根をつけたらまたお外で大きく育ちます。 挿木にしたばかりのウンベラータの鉢は割れてしまったのでボンドと100均のジェルネイルとラメを使って、なんちゃって金継ぎ風にw 思いつき10分のリペア作業でしたが、アジが出てお気に入りです。
目が行き届くリビングの窓際は、この季節、芽出し、根出しにと育成の場w インテリアとは程遠いけれど、トマトやオリーブも根をつけたらまたお外で大きく育ちます。 挿木にしたばかりのウンベラータの鉢は割れてしまったのでボンドと100均のジェルネイルとラメを使って、なんちゃって金継ぎ風にw 思いつき10分のリペア作業でしたが、アジが出てお気に入りです。
botan
botan
家族
ko_yo_さんの実例写真
ダイニング周りもほとんどがデンマークビンテージです。 カイ・クリスチャンセンのNV31はリペア前の物を店頭で購入したので生地が選べました、かなり迷って旦那さんと一致したライムイエローみたいなウィンドウペンのチェックに。インポート生地だったので生地代で数万円アップ…でもいい差し色になってるのと我が家の中では一番座り心地が良い椅子なのでとても気に入ってます😊
ダイニング周りもほとんどがデンマークビンテージです。 カイ・クリスチャンセンのNV31はリペア前の物を店頭で購入したので生地が選べました、かなり迷って旦那さんと一致したライムイエローみたいなウィンドウペンのチェックに。インポート生地だったので生地代で数万円アップ…でもいい差し色になってるのと我が家の中では一番座り心地が良い椅子なのでとても気に入ってます😊
ko_yo_
ko_yo_
家族
paradise_viewさんの実例写真
昨日に引き続きリペアのソファ。 これは2人がけのソファです。 1人掛けと同じく黒い革製でしたが、60年以上前の物で大して手入れもされて居なかったのでボロボロになってしまってました。 お部屋に合うようにグリーンのモケット生地に張り替えてもらいました。 共布のクッションは母が作ってくれました。 木の部分のデザインが気に入っているので、新しいのを買わなくて良かったと思ってます。 2人がけソファ椅子生地はシンコールのモケットです。
昨日に引き続きリペアのソファ。 これは2人がけのソファです。 1人掛けと同じく黒い革製でしたが、60年以上前の物で大して手入れもされて居なかったのでボロボロになってしまってました。 お部屋に合うようにグリーンのモケット生地に張り替えてもらいました。 共布のクッションは母が作ってくれました。 木の部分のデザインが気に入っているので、新しいのを買わなくて良かったと思ってます。 2人がけソファ椅子生地はシンコールのモケットです。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
Yoshieさんの実例写真
こちらのキャットタワー、使い出して4年ぐらいですがハンモックの所がどうしてもボロボロになってしまうので自分で布を貼り直しちゃいました! 取り外し可能で洗濯できます♬ ハンモックの所だけ買うこともできるのですが高いので…。 作った方が色もマッチして、大成功です☆
こちらのキャットタワー、使い出して4年ぐらいですがハンモックの所がどうしてもボロボロになってしまうので自分で布を貼り直しちゃいました! 取り外し可能で洗濯できます♬ ハンモックの所だけ買うこともできるのですが高いので…。 作った方が色もマッチして、大成功です☆
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
師匠〰‼‼‼初リペアー挑戦‼ 色合わせが難しい(´д`|||) 奥が深いっス……
師匠〰‼‼‼初リペアー挑戦‼ 色合わせが難しい(´д`|||) 奥が深いっス……
nippopo
nippopo
Masakiさんの実例写真
美大時代から使っている丸イス、義理の母が家内に譲ってくれたミシンのイスをリペアしました。 合成皮とウレタンを買ってきて太鼓鋲で止めました😊
美大時代から使っている丸イス、義理の母が家内に譲ってくれたミシンのイスをリペアしました。 合成皮とウレタンを買ってきて太鼓鋲で止めました😊
Masaki
Masaki
家族
TSURUMAKIさんの実例写真
ラタン にはニス塗り ランプはボロボロだったシェードを新しく、ソケットを親子に交換、本体は研磨してワトコオイルで仕上げた、セルフリペア
ラタン にはニス塗り ランプはボロボロだったシェードを新しく、ソケットを親子に交換、本体は研磨してワトコオイルで仕上げた、セルフリペア
TSURUMAKI
TSURUMAKI
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
木製家具のある暮らしイベント ダイニングの照明とダイニングテーブルは同じ色味の木製です。 照明は新婚当初(16年ほど前)に購入したものでリーズナブルなものですが、お気に入りのものです😆 色んなインテリアや色が好きですが、この木の色が私にとってホッとする色ということに気付きました(割と最近)。 テーブルは7年経ちますが、かなり劣化してきてます💦 リペアしたいなと思いつつ、なかなか腰が重い😅
木製家具のある暮らしイベント ダイニングの照明とダイニングテーブルは同じ色味の木製です。 照明は新婚当初(16年ほど前)に購入したものでリーズナブルなものですが、お気に入りのものです😆 色んなインテリアや色が好きですが、この木の色が私にとってホッとする色ということに気付きました(割と最近)。 テーブルは7年経ちますが、かなり劣化してきてます💦 リペアしたいなと思いつつ、なかなか腰が重い😅
Rei
Rei
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,299
24年前マンションと同時に購入したペンダントライト、あまりの酷い汚れにある日セスキ炭酸水で拭いて塗装剥げハゲにしてしまいました。 もうサヨナラしようか悩んみましたが、いちかばちかスプレーでペイントして見事に蘇りました✨ 色も心配でしたが変に真っ白でなく、もとの色に近いマットなオフホワイトに仕上がって満足しています。 リペアして良かったです‼︎
24年前マンションと同時に購入したペンダントライト、あまりの酷い汚れにある日セスキ炭酸水で拭いて塗装剥げハゲにしてしまいました。 もうサヨナラしようか悩んみましたが、いちかばちかスプレーでペイントして見事に蘇りました✨ 色も心配でしたが変に真っ白でなく、もとの色に近いマットなオフホワイトに仕上がって満足しています。 リペアして良かったです‼︎
poo
poo
2DK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
我が家のリペアは座椅子です‼️ ニトリで購入しましたが、座面がぺしゃんこになってしまって…捨てる寸前までいきましたが、エア・リゾームインテリアさんの低反発と高反発のフロアマットを購入して、Qoo10というサイトで座椅子カバーを購入しました😊 クッションも中身は3COINSの低反発クッションですが同じくQoo10でもふもふのクッションカバーを購入しました🥰 にゃんずが爪とぎをしてしまうのはにゃんこを飼ってたら宿命なので、座椅子カバーは安くて見た目の良い物を買い続けるしかないのが現状です😭
我が家のリペアは座椅子です‼️ ニトリで購入しましたが、座面がぺしゃんこになってしまって…捨てる寸前までいきましたが、エア・リゾームインテリアさんの低反発と高反発のフロアマットを購入して、Qoo10というサイトで座椅子カバーを購入しました😊 クッションも中身は3COINSの低反発クッションですが同じくQoo10でもふもふのクッションカバーを購入しました🥰 にゃんずが爪とぎをしてしまうのはにゃんこを飼ってたら宿命なので、座椅子カバーは安くて見た目の良い物を買い続けるしかないのが現状です😭
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
ayuminoheyaさんの実例写真
こんばんは! 夏休み、ようやく一週間過ぎました(;ω;)まだ一週間!!気が狂ってしまう〜[`◇´]]]]]]]]]]]]]]]] 我の家のわんこに破られたソファ、ようやくカバーかけました!またやられるだろうから、ニトリのカバー(笑) そして、、、ラグを真っ白に変えました!かなり冒険!きちんとお掃除するように、自分を戒めるためにもあえての真っ白! 気持ちがかなり引き締まります(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
こんばんは! 夏休み、ようやく一週間過ぎました(;ω;)まだ一週間!!気が狂ってしまう〜[`◇´]]]]]]]]]]]]]]]] 我の家のわんこに破られたソファ、ようやくカバーかけました!またやられるだろうから、ニトリのカバー(笑) そして、、、ラグを真っ白に変えました!かなり冒険!きちんとお掃除するように、自分を戒めるためにもあえての真っ白! 気持ちがかなり引き締まります(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
ayuminoheya
ayuminoheya
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リペアのイベント参加します😁 静止動画あります。よかったらご覧ください! https://youtu.be/m9V9RDQRRvM
リペアのイベント参加します😁 静止動画あります。よかったらご覧ください! https://youtu.be/m9V9RDQRRvM
tomo
tomo
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
リビング大幅模様替え中です。 元彼にプレゼントされたまま使ってたコタツテーブル、重いし、床傷つくし、もうここでご飯食べないし、リモコンしまう場所欲しいしで倉庫に眠ってた引き出しなくなってる文机をリペア。 墨汚れや手垢で汚かった天板をやすりかけして、色塗り直し。 引き出しだった所に底板を貼って完了!
リビング大幅模様替え中です。 元彼にプレゼントされたまま使ってたコタツテーブル、重いし、床傷つくし、もうここでご飯食べないし、リモコンしまう場所欲しいしで倉庫に眠ってた引き出しなくなってる文机をリペア。 墨汚れや手垢で汚かった天板をやすりかけして、色塗り直し。 引き出しだった所に底板を貼って完了!
yuka
yuka
家族
もっと見る

リビング リペアの投稿一覧

226枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

リビング リペア

737枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi_yan.さんの実例写真
我が家の団らんスペース🤗 家族が集まるLDK✨✨ キッチンに立ちながら、 ダイニングで、 ヨギボーで、 畳コーナーで、 5人集まってもそれぞれがくつろぎスペースを見つけて一緒の空間にいられる🥰 幸せな時間です…💕
我が家の団らんスペース🤗 家族が集まるLDK✨✨ キッチンに立ちながら、 ダイニングで、 ヨギボーで、 畳コーナーで、 5人集まってもそれぞれがくつろぎスペースを見つけて一緒の空間にいられる🥰 幸せな時間です…💕
mi_yan.
mi_yan.
家族
Sachiさんの実例写真
信頼するアンティークショップにお願いして、探してもらった箪笥。 リビングに合わせて色味も調整してもらった。
信頼するアンティークショップにお願いして、探してもらった箪笥。 リビングに合わせて色味も調整してもらった。
Sachi
Sachi
家族
IKUさんの実例写真
36年前のチーク材ソファーをリペアしてもらいました。流石にソファーは素人には難しすぎて、プロの方に作り直しをしてもらいました。 作り直すのには、新しく買う方が安いんちゃうん???2人セットぐらい買えるんちゃうん???ぐらい掛かったのですが。。。 亡き父が購入したものだったので、捨てちゃうのも忍びなく。 色はベージュからネイビーにしたもので、ずいぶん雰囲気が変わりました。 百合は道の駅で買ったもの。 花瓶はDAISOです
36年前のチーク材ソファーをリペアしてもらいました。流石にソファーは素人には難しすぎて、プロの方に作り直しをしてもらいました。 作り直すのには、新しく買う方が安いんちゃうん???2人セットぐらい買えるんちゃうん???ぐらい掛かったのですが。。。 亡き父が購入したものだったので、捨てちゃうのも忍びなく。 色はベージュからネイビーにしたもので、ずいぶん雰囲気が変わりました。 百合は道の駅で買ったもの。 花瓶はDAISOです
IKU
IKU
kiiiさんの実例写真
スタディカウンターの傷 業者に頼まずホームセンターで購入した 傷修復材使ってみました! 白目立ちしてた傷が 遠くから見ると目立たないまでになりました。 家のあらゆる箇所の傷に使っています
スタディカウンターの傷 業者に頼まずホームセンターで購入した 傷修復材使ってみました! 白目立ちしてた傷が 遠くから見ると目立たないまでになりました。 家のあらゆる箇所の傷に使っています
kiii
kiii
TTIさんの実例写真
カフェテーブル・ティーテーブル¥80,300
大塚家具に依頼していたソファ座面のクッション交換が仕上がり、戻ってきました。 もともとの作りと同じ、フェザー+ウレタン仕上げにしてもらいました。 10年使ってだいぶへたっていたので、リペア後のボリュームにびっくりしました。 柔らかいソファは好みではないので、ちょっと硬めの座り心地で満足です。
大塚家具に依頼していたソファ座面のクッション交換が仕上がり、戻ってきました。 もともとの作りと同じ、フェザー+ウレタン仕上げにしてもらいました。 10年使ってだいぶへたっていたので、リペア後のボリュームにびっくりしました。 柔らかいソファは好みではないので、ちょっと硬めの座り心地で満足です。
TTI
TTI
4LDK | 家族
daichi0428さんの実例写真
う〜ん、落ち着く眺め☺️
う〜ん、落ち着く眺め☺️
daichi0428
daichi0428
3DK | 家族
unikoさんの実例写真
両親が大切にリペアしてきた椅子です。座り心地が良く愛用しております。20年前に両親がリペアしたまま傷みが目立ち始めたので直してくれるお店を探しています。
両親が大切にリペアしてきた椅子です。座り心地が良く愛用しております。20年前に両親がリペアしたまま傷みが目立ち始めたので直してくれるお店を探しています。
uniko
uniko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
リビング横の和室。 冬仕様に建具を戻し 出産に備えてソファーベットを持って来ました。
リビング横の和室。 冬仕様に建具を戻し 出産に備えてソファーベットを持って来ました。
--ao--
--ao--
家族
kikkoさんの実例写真
『リペアして使ってます』のイベント、駆け込み参加します。 このソファ、名もなきブランドなのですが(どこにも痕跡もなく)、 座り心地も、寝心地もよく、クッションもへたれてなく、 2回生地を張り替えて、20年以上使ってます。 購入した時は渋いオレンジ、1回目こげ茶、そして、今の色に。 2回目の張替え代、何社か問い合わせましたが、1回目と2倍以上になっている会社ばかりで、新規購入した方が、と悩みました。 やっと1.5倍位の会社を見つけ(しかも残り布ならと)昨年張替えました。 大事に長く使う事と、メンテナンス経費、難しいですね。
『リペアして使ってます』のイベント、駆け込み参加します。 このソファ、名もなきブランドなのですが(どこにも痕跡もなく)、 座り心地も、寝心地もよく、クッションもへたれてなく、 2回生地を張り替えて、20年以上使ってます。 購入した時は渋いオレンジ、1回目こげ茶、そして、今の色に。 2回目の張替え代、何社か問い合わせましたが、1回目と2倍以上になっている会社ばかりで、新規購入した方が、と悩みました。 やっと1.5倍位の会社を見つけ(しかも残り布ならと)昨年張替えました。 大事に長く使う事と、メンテナンス経費、難しいですね。
kikko
kikko
4LDK | 家族
a.さんの実例写真
リビングの片隅に置いてある、 2年ほど前にニトリで買った激安ローテーブルの 天板の塗装が所々剥がれてきたので ダイソーのリメイクシートで応急処置(^_^;)
リビングの片隅に置いてある、 2年ほど前にニトリで買った激安ローテーブルの 天板の塗装が所々剥がれてきたので ダイソーのリメイクシートで応急処置(^_^;)
a.
a.
1LDK | カップル
_sakumasikiさんの実例写真
お気に入りのダイニングチェアNo.42 生地が擦り切れてしまったので、業者さんにリペアを依頼しました。 生まれ変わったダイニングチェア、これからも大切に使用していきたいと思います♪
お気に入りのダイニングチェアNo.42 生地が擦り切れてしまったので、業者さんにリペアを依頼しました。 生まれ変わったダイニングチェア、これからも大切に使用していきたいと思います♪
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
間仕切り¥6,101
去年の関西蚤の市で買った1人掛けアームチェアが私のお気に入りの椅子です。 丁寧にリペアされているのにとても安く買えました(o^^o) アメリカの古い物だそうです。一緒に買った隣のプランター(本当は火鉢スタンド)は日本の古家具だそうです。 カラフルなインテリアが好きですがグリーンとオレンジが特に好きなのでイケヒコさんのラグとの組み合わせもお気に入りです◡̈♥︎
去年の関西蚤の市で買った1人掛けアームチェアが私のお気に入りの椅子です。 丁寧にリペアされているのにとても安く買えました(o^^o) アメリカの古い物だそうです。一緒に買った隣のプランター(本当は火鉢スタンド)は日本の古家具だそうです。 カラフルなインテリアが好きですがグリーンとオレンジが特に好きなのでイケヒコさんのラグとの組み合わせもお気に入りです◡̈♥︎
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
botanさんの実例写真
目が行き届くリビングの窓際は、この季節、芽出し、根出しにと育成の場w インテリアとは程遠いけれど、トマトやオリーブも根をつけたらまたお外で大きく育ちます。 挿木にしたばかりのウンベラータの鉢は割れてしまったのでボンドと100均のジェルネイルとラメを使って、なんちゃって金継ぎ風にw 思いつき10分のリペア作業でしたが、アジが出てお気に入りです。
目が行き届くリビングの窓際は、この季節、芽出し、根出しにと育成の場w インテリアとは程遠いけれど、トマトやオリーブも根をつけたらまたお外で大きく育ちます。 挿木にしたばかりのウンベラータの鉢は割れてしまったのでボンドと100均のジェルネイルとラメを使って、なんちゃって金継ぎ風にw 思いつき10分のリペア作業でしたが、アジが出てお気に入りです。
botan
botan
家族
ko_yo_さんの実例写真
ダイニング周りもほとんどがデンマークビンテージです。 カイ・クリスチャンセンのNV31はリペア前の物を店頭で購入したので生地が選べました、かなり迷って旦那さんと一致したライムイエローみたいなウィンドウペンのチェックに。インポート生地だったので生地代で数万円アップ…でもいい差し色になってるのと我が家の中では一番座り心地が良い椅子なのでとても気に入ってます😊
ダイニング周りもほとんどがデンマークビンテージです。 カイ・クリスチャンセンのNV31はリペア前の物を店頭で購入したので生地が選べました、かなり迷って旦那さんと一致したライムイエローみたいなウィンドウペンのチェックに。インポート生地だったので生地代で数万円アップ…でもいい差し色になってるのと我が家の中では一番座り心地が良い椅子なのでとても気に入ってます😊
ko_yo_
ko_yo_
家族
paradise_viewさんの実例写真
昨日に引き続きリペアのソファ。 これは2人がけのソファです。 1人掛けと同じく黒い革製でしたが、60年以上前の物で大して手入れもされて居なかったのでボロボロになってしまってました。 お部屋に合うようにグリーンのモケット生地に張り替えてもらいました。 共布のクッションは母が作ってくれました。 木の部分のデザインが気に入っているので、新しいのを買わなくて良かったと思ってます。 2人がけソファ椅子生地はシンコールのモケットです。
昨日に引き続きリペアのソファ。 これは2人がけのソファです。 1人掛けと同じく黒い革製でしたが、60年以上前の物で大して手入れもされて居なかったのでボロボロになってしまってました。 お部屋に合うようにグリーンのモケット生地に張り替えてもらいました。 共布のクッションは母が作ってくれました。 木の部分のデザインが気に入っているので、新しいのを買わなくて良かったと思ってます。 2人がけソファ椅子生地はシンコールのモケットです。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
Yoshieさんの実例写真
こちらのキャットタワー、使い出して4年ぐらいですがハンモックの所がどうしてもボロボロになってしまうので自分で布を貼り直しちゃいました! 取り外し可能で洗濯できます♬ ハンモックの所だけ買うこともできるのですが高いので…。 作った方が色もマッチして、大成功です☆
こちらのキャットタワー、使い出して4年ぐらいですがハンモックの所がどうしてもボロボロになってしまうので自分で布を貼り直しちゃいました! 取り外し可能で洗濯できます♬ ハンモックの所だけ買うこともできるのですが高いので…。 作った方が色もマッチして、大成功です☆
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
師匠〰‼‼‼初リペアー挑戦‼ 色合わせが難しい(´д`|||) 奥が深いっス……
師匠〰‼‼‼初リペアー挑戦‼ 色合わせが難しい(´д`|||) 奥が深いっス……
nippopo
nippopo
Masakiさんの実例写真
美大時代から使っている丸イス、義理の母が家内に譲ってくれたミシンのイスをリペアしました。 合成皮とウレタンを買ってきて太鼓鋲で止めました😊
美大時代から使っている丸イス、義理の母が家内に譲ってくれたミシンのイスをリペアしました。 合成皮とウレタンを買ってきて太鼓鋲で止めました😊
Masaki
Masaki
家族
TSURUMAKIさんの実例写真
ラタン にはニス塗り ランプはボロボロだったシェードを新しく、ソケットを親子に交換、本体は研磨してワトコオイルで仕上げた、セルフリペア
ラタン にはニス塗り ランプはボロボロだったシェードを新しく、ソケットを親子に交換、本体は研磨してワトコオイルで仕上げた、セルフリペア
TSURUMAKI
TSURUMAKI
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
木製家具のある暮らしイベント ダイニングの照明とダイニングテーブルは同じ色味の木製です。 照明は新婚当初(16年ほど前)に購入したものでリーズナブルなものですが、お気に入りのものです😆 色んなインテリアや色が好きですが、この木の色が私にとってホッとする色ということに気付きました(割と最近)。 テーブルは7年経ちますが、かなり劣化してきてます💦 リペアしたいなと思いつつ、なかなか腰が重い😅
木製家具のある暮らしイベント ダイニングの照明とダイニングテーブルは同じ色味の木製です。 照明は新婚当初(16年ほど前)に購入したものでリーズナブルなものですが、お気に入りのものです😆 色んなインテリアや色が好きですが、この木の色が私にとってホッとする色ということに気付きました(割と最近)。 テーブルは7年経ちますが、かなり劣化してきてます💦 リペアしたいなと思いつつ、なかなか腰が重い😅
Rei
Rei
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,299
24年前マンションと同時に購入したペンダントライト、あまりの酷い汚れにある日セスキ炭酸水で拭いて塗装剥げハゲにしてしまいました。 もうサヨナラしようか悩んみましたが、いちかばちかスプレーでペイントして見事に蘇りました✨ 色も心配でしたが変に真っ白でなく、もとの色に近いマットなオフホワイトに仕上がって満足しています。 リペアして良かったです‼︎
24年前マンションと同時に購入したペンダントライト、あまりの酷い汚れにある日セスキ炭酸水で拭いて塗装剥げハゲにしてしまいました。 もうサヨナラしようか悩んみましたが、いちかばちかスプレーでペイントして見事に蘇りました✨ 色も心配でしたが変に真っ白でなく、もとの色に近いマットなオフホワイトに仕上がって満足しています。 リペアして良かったです‼︎
poo
poo
2DK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
我が家のリペアは座椅子です‼️ ニトリで購入しましたが、座面がぺしゃんこになってしまって…捨てる寸前までいきましたが、エア・リゾームインテリアさんの低反発と高反発のフロアマットを購入して、Qoo10というサイトで座椅子カバーを購入しました😊 クッションも中身は3COINSの低反発クッションですが同じくQoo10でもふもふのクッションカバーを購入しました🥰 にゃんずが爪とぎをしてしまうのはにゃんこを飼ってたら宿命なので、座椅子カバーは安くて見た目の良い物を買い続けるしかないのが現状です😭
我が家のリペアは座椅子です‼️ ニトリで購入しましたが、座面がぺしゃんこになってしまって…捨てる寸前までいきましたが、エア・リゾームインテリアさんの低反発と高反発のフロアマットを購入して、Qoo10というサイトで座椅子カバーを購入しました😊 クッションも中身は3COINSの低反発クッションですが同じくQoo10でもふもふのクッションカバーを購入しました🥰 にゃんずが爪とぎをしてしまうのはにゃんこを飼ってたら宿命なので、座椅子カバーは安くて見た目の良い物を買い続けるしかないのが現状です😭
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
ayuminoheyaさんの実例写真
こんばんは! 夏休み、ようやく一週間過ぎました(;ω;)まだ一週間!!気が狂ってしまう〜[`◇´]]]]]]]]]]]]]]]] 我の家のわんこに破られたソファ、ようやくカバーかけました!またやられるだろうから、ニトリのカバー(笑) そして、、、ラグを真っ白に変えました!かなり冒険!きちんとお掃除するように、自分を戒めるためにもあえての真っ白! 気持ちがかなり引き締まります(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
こんばんは! 夏休み、ようやく一週間過ぎました(;ω;)まだ一週間!!気が狂ってしまう〜[`◇´]]]]]]]]]]]]]]]] 我の家のわんこに破られたソファ、ようやくカバーかけました!またやられるだろうから、ニトリのカバー(笑) そして、、、ラグを真っ白に変えました!かなり冒険!きちんとお掃除するように、自分を戒めるためにもあえての真っ白! 気持ちがかなり引き締まります(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
ayuminoheya
ayuminoheya
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リペアのイベント参加します😁 静止動画あります。よかったらご覧ください! https://youtu.be/m9V9RDQRRvM
リペアのイベント参加します😁 静止動画あります。よかったらご覧ください! https://youtu.be/m9V9RDQRRvM
tomo
tomo
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
リビング大幅模様替え中です。 元彼にプレゼントされたまま使ってたコタツテーブル、重いし、床傷つくし、もうここでご飯食べないし、リモコンしまう場所欲しいしで倉庫に眠ってた引き出しなくなってる文机をリペア。 墨汚れや手垢で汚かった天板をやすりかけして、色塗り直し。 引き出しだった所に底板を貼って完了!
リビング大幅模様替え中です。 元彼にプレゼントされたまま使ってたコタツテーブル、重いし、床傷つくし、もうここでご飯食べないし、リモコンしまう場所欲しいしで倉庫に眠ってた引き出しなくなってる文机をリペア。 墨汚れや手垢で汚かった天板をやすりかけして、色塗り直し。 引き出しだった所に底板を貼って完了!
yuka
yuka
家族
もっと見る

リビング リペアの投稿一覧

226枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ