リビング 味噌作り

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
yukiusagiさんの実例写真
※※※おはようございます※※※ 変わり映えしない、何もない リビングですが 掃除がしやすいので楽ちん♪ 季節の手ぬぐい額、 いまだに、居場所決まらず(><) 昨日、地域のイベントに参加。 こだわりのお蕎麦やさんの 焼き味噌作りを体験してきまさした。 白味噌、白葱、くるみ、鰹節 そばの実 を使って香ばしい味噌できました。 引越してから、出かける所が 増えました!(^^)!
※※※おはようございます※※※ 変わり映えしない、何もない リビングですが 掃除がしやすいので楽ちん♪ 季節の手ぬぐい額、 いまだに、居場所決まらず(><) 昨日、地域のイベントに参加。 こだわりのお蕎麦やさんの 焼き味噌作りを体験してきまさした。 白味噌、白葱、くるみ、鰹節 そばの実 を使って香ばしい味噌できました。 引越してから、出かける所が 増えました!(^^)!
yukiusagi
yukiusagi
家族
nobuさんの実例写真
3年前味噌作るのに、この琺瑯買いました❀.(*´◡`*)❀.
3年前味噌作るのに、この琺瑯買いました❀.(*´◡`*)❀.
nobu
nobu
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
手作り味噌の美味しさを知ってしまってから毎年つくってにます😊 麦味噌5㎏仕込みました! 今年は電気圧力鍋買ったのであっという間でした✨ 今まで4時間大豆煮るのが辛かった~ 消毒して圧縮袋でつくってます これからじっくりじっくり育てます♡ 夏にキューリにつけて食べるのが 楽しみ(*´罒`*)ニヒヒ
手作り味噌の美味しさを知ってしまってから毎年つくってにます😊 麦味噌5㎏仕込みました! 今年は電気圧力鍋買ったのであっという間でした✨ 今まで4時間大豆煮るのが辛かった~ 消毒して圧縮袋でつくってます これからじっくりじっくり育てます♡ 夏にキューリにつけて食べるのが 楽しみ(*´罒`*)ニヒヒ
pinon
pinon
3DK | 家族
kamiさんの実例写真
全然インテリア写真じゃなくてごめんなさーい。ようやく味噌仕込みました。これは大豆つぶしてるとこです。ビニール袋が破けないように、程よく空気の量を調整するのが難しいです。
全然インテリア写真じゃなくてごめんなさーい。ようやく味噌仕込みました。これは大豆つぶしてるとこです。ビニール袋が破けないように、程よく空気の量を調整するのが難しいです。
kami
kami
3LDK | 家族
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
自家製味噌作り♪ 大豆を茹でたあとの工程を、 娘たち2人でやってくれました‎|•'-'•)و✧ 母は洗い物と撮影係り( *^艸^) とっても助かりました~!! ふたりは初めての味噌作りがとっても楽しかったようで、 途中から変なテンションになってました॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
自家製味噌作り♪ 大豆を茹でたあとの工程を、 娘たち2人でやってくれました‎|•'-'•)و✧ 母は洗い物と撮影係り( *^艸^) とっても助かりました~!! ふたりは初めての味噌作りがとっても楽しかったようで、 途中から変なテンションになってました॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
毎年恒例の味噌づくり。 写真は去年仕込んでできた味噌です。 今年もまた、仕込んできます(^^) お味噌は、その家の湿度や温度によって味が変わるみたい。毎年、前年の味噌を少し混ぜ込んで仕込むと、どんどんその人の家の味になるのだとか。 それではよい週末を♪
毎年恒例の味噌づくり。 写真は去年仕込んでできた味噌です。 今年もまた、仕込んできます(^^) お味噌は、その家の湿度や温度によって味が変わるみたい。毎年、前年の味噌を少し混ぜ込んで仕込むと、どんどんその人の家の味になるのだとか。 それではよい週末を♪
tomama
tomama
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
梅味噌作りました。
梅味噌作りました。
olive
olive
家族
25gaeruさんの実例写真
糀の塩切り中o(^o^)o
糀の塩切り中o(^o^)o
25gaeru
25gaeru
4LDK | 家族
yullyさんの実例写真
ここ数年、冬に味噌を作っています。 とは言っても、麹屋さんで、材料を用意して頂いて作っているので、とっても簡単! 麹1000g・大豆700g・塩350g、麹歩合12という贅沢な味噌😊厳選素材で、余計なものが入っていなく、とても美味しいです。 今から半年間、じっくり寝かせます。出来上がりが楽しみ♪
ここ数年、冬に味噌を作っています。 とは言っても、麹屋さんで、材料を用意して頂いて作っているので、とっても簡単! 麹1000g・大豆700g・塩350g、麹歩合12という贅沢な味噌😊厳選素材で、余計なものが入っていなく、とても美味しいです。 今から半年間、じっくり寝かせます。出来上がりが楽しみ♪
yully
yully
2LDK | 家族
colorfulさんの実例写真
おはようございます♡ペイントしたミニ素焼き鉢にミニステッカー貼ってみました♪♪今日はお味噌作りに挑戦してきまーす。
おはようございます♡ペイントしたミニ素焼き鉢にミニステッカー貼ってみました♪♪今日はお味噌作りに挑戦してきまーす。
colorful
colorful
3LDK | 家族
su-chanさんの実例写真
1年分の味噌仕込みました。もうかれこれ15年くらい作ってます(^-^)/大豆を圧力鍋で煮てミンサーという機械ですり潰して麹と混ぜて樽に投げ込む〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“半年後くらいから食べ始められます!楽しみ♪
1年分の味噌仕込みました。もうかれこれ15年くらい作ってます(^-^)/大豆を圧力鍋で煮てミンサーという機械ですり潰して麹と混ぜて樽に投げ込む〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“半年後くらいから食べ始められます!楽しみ♪
su-chan
su-chan
家族

リビング 味噌作りのおすすめ商品

リビング 味噌作りが気になるあなたにおすすめ

リビング 味噌作りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 味噌作り

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
yukiusagiさんの実例写真
※※※おはようございます※※※ 変わり映えしない、何もない リビングですが 掃除がしやすいので楽ちん♪ 季節の手ぬぐい額、 いまだに、居場所決まらず(><) 昨日、地域のイベントに参加。 こだわりのお蕎麦やさんの 焼き味噌作りを体験してきまさした。 白味噌、白葱、くるみ、鰹節 そばの実 を使って香ばしい味噌できました。 引越してから、出かける所が 増えました!(^^)!
※※※おはようございます※※※ 変わり映えしない、何もない リビングですが 掃除がしやすいので楽ちん♪ 季節の手ぬぐい額、 いまだに、居場所決まらず(><) 昨日、地域のイベントに参加。 こだわりのお蕎麦やさんの 焼き味噌作りを体験してきまさした。 白味噌、白葱、くるみ、鰹節 そばの実 を使って香ばしい味噌できました。 引越してから、出かける所が 増えました!(^^)!
yukiusagi
yukiusagi
家族
nobuさんの実例写真
3年前味噌作るのに、この琺瑯買いました❀.(*´◡`*)❀.
3年前味噌作るのに、この琺瑯買いました❀.(*´◡`*)❀.
nobu
nobu
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
手作り味噌の美味しさを知ってしまってから毎年つくってにます😊 麦味噌5㎏仕込みました! 今年は電気圧力鍋買ったのであっという間でした✨ 今まで4時間大豆煮るのが辛かった~ 消毒して圧縮袋でつくってます これからじっくりじっくり育てます♡ 夏にキューリにつけて食べるのが 楽しみ(*´罒`*)ニヒヒ
手作り味噌の美味しさを知ってしまってから毎年つくってにます😊 麦味噌5㎏仕込みました! 今年は電気圧力鍋買ったのであっという間でした✨ 今まで4時間大豆煮るのが辛かった~ 消毒して圧縮袋でつくってます これからじっくりじっくり育てます♡ 夏にキューリにつけて食べるのが 楽しみ(*´罒`*)ニヒヒ
pinon
pinon
3DK | 家族
kamiさんの実例写真
全然インテリア写真じゃなくてごめんなさーい。ようやく味噌仕込みました。これは大豆つぶしてるとこです。ビニール袋が破けないように、程よく空気の量を調整するのが難しいです。
全然インテリア写真じゃなくてごめんなさーい。ようやく味噌仕込みました。これは大豆つぶしてるとこです。ビニール袋が破けないように、程よく空気の量を調整するのが難しいです。
kami
kami
3LDK | 家族
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
自家製味噌作り♪ 大豆を茹でたあとの工程を、 娘たち2人でやってくれました‎|•'-'•)و✧ 母は洗い物と撮影係り( *^艸^) とっても助かりました~!! ふたりは初めての味噌作りがとっても楽しかったようで、 途中から変なテンションになってました॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
自家製味噌作り♪ 大豆を茹でたあとの工程を、 娘たち2人でやってくれました‎|•'-'•)و✧ 母は洗い物と撮影係り( *^艸^) とっても助かりました~!! ふたりは初めての味噌作りがとっても楽しかったようで、 途中から変なテンションになってました॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
毎年恒例の味噌づくり。 写真は去年仕込んでできた味噌です。 今年もまた、仕込んできます(^^) お味噌は、その家の湿度や温度によって味が変わるみたい。毎年、前年の味噌を少し混ぜ込んで仕込むと、どんどんその人の家の味になるのだとか。 それではよい週末を♪
毎年恒例の味噌づくり。 写真は去年仕込んでできた味噌です。 今年もまた、仕込んできます(^^) お味噌は、その家の湿度や温度によって味が変わるみたい。毎年、前年の味噌を少し混ぜ込んで仕込むと、どんどんその人の家の味になるのだとか。 それではよい週末を♪
tomama
tomama
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
梅味噌作りました。
梅味噌作りました。
olive
olive
家族
25gaeruさんの実例写真
糀の塩切り中o(^o^)o
糀の塩切り中o(^o^)o
25gaeru
25gaeru
4LDK | 家族
yullyさんの実例写真
ここ数年、冬に味噌を作っています。 とは言っても、麹屋さんで、材料を用意して頂いて作っているので、とっても簡単! 麹1000g・大豆700g・塩350g、麹歩合12という贅沢な味噌😊厳選素材で、余計なものが入っていなく、とても美味しいです。 今から半年間、じっくり寝かせます。出来上がりが楽しみ♪
ここ数年、冬に味噌を作っています。 とは言っても、麹屋さんで、材料を用意して頂いて作っているので、とっても簡単! 麹1000g・大豆700g・塩350g、麹歩合12という贅沢な味噌😊厳選素材で、余計なものが入っていなく、とても美味しいです。 今から半年間、じっくり寝かせます。出来上がりが楽しみ♪
yully
yully
2LDK | 家族
colorfulさんの実例写真
おはようございます♡ペイントしたミニ素焼き鉢にミニステッカー貼ってみました♪♪今日はお味噌作りに挑戦してきまーす。
おはようございます♡ペイントしたミニ素焼き鉢にミニステッカー貼ってみました♪♪今日はお味噌作りに挑戦してきまーす。
colorful
colorful
3LDK | 家族
su-chanさんの実例写真
1年分の味噌仕込みました。もうかれこれ15年くらい作ってます(^-^)/大豆を圧力鍋で煮てミンサーという機械ですり潰して麹と混ぜて樽に投げ込む〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“半年後くらいから食べ始められます!楽しみ♪
1年分の味噌仕込みました。もうかれこれ15年くらい作ってます(^-^)/大豆を圧力鍋で煮てミンサーという機械ですり潰して麹と混ぜて樽に投げ込む〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“半年後くらいから食べ始められます!楽しみ♪
su-chan
su-chan
家族

リビング 味噌作りのおすすめ商品

リビング 味噌作りが気になるあなたにおすすめ

リビング 味噌作りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ