リビング 吐き出し窓

105枚の部屋写真から48枚をセレクト
asukaさんの実例写真
クリスマスイヴですが、今日は窓と網戸とサッシの掃除を旦那と頑張りましたε-(´∀`; )フゥ レースカーテンも洗濯していいにおい♪ これから近場にイルミネーション見に行ってきます٩(ˊᗜˋ*)و
クリスマスイヴですが、今日は窓と網戸とサッシの掃除を旦那と頑張りましたε-(´∀`; )フゥ レースカーテンも洗濯していいにおい♪ これから近場にイルミネーション見に行ってきます٩(ˊᗜˋ*)و
asuka
asuka
家族
merutoさんの実例写真
リビング続きの極狭のベランダの掃除をしました。フェンスやタイルを水で流してこすり洗い✨
リビング続きの極狭のベランダの掃除をしました。フェンスやタイルを水で流してこすり洗い✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ウッドデッキでプール 業者さんにウッドデッキの見積もりを出してもらったら60〜70万!!(=_=) 楽天で自分で組み立てる人工木のウッドデッキを注文して全部で18万ですみました(´∇`) サイズは2700×1500 フェンスの高さ80cm 左側は55cmほど空いていて外に降りれます。 欲を言えばオープン外構なので目線隠しの為にフェンスの高さが150ぐらいほしかった… 私が買ったメーカーでは最高で80cmしかなかったです。残念…… 今は日除けのシェードを大きいサイズで垂らして使ってるので目隠しになってるんですけど、風が強い時や雨が降る時はいちいちシェードを外してるのでめんどくさい(^^;) 目隠しルーバー・アルミフェンス・ベランダ用の目隠しシェード… 良い方法を模索中です。
ウッドデッキでプール 業者さんにウッドデッキの見積もりを出してもらったら60〜70万!!(=_=) 楽天で自分で組み立てる人工木のウッドデッキを注文して全部で18万ですみました(´∇`) サイズは2700×1500 フェンスの高さ80cm 左側は55cmほど空いていて外に降りれます。 欲を言えばオープン外構なので目線隠しの為にフェンスの高さが150ぐらいほしかった… 私が買ったメーカーでは最高で80cmしかなかったです。残念…… 今は日除けのシェードを大きいサイズで垂らして使ってるので目隠しになってるんですけど、風が強い時や雨が降る時はいちいちシェードを外してるのでめんどくさい(^^;) 目隠しルーバー・アルミフェンス・ベランダ用の目隠しシェード… 良い方法を模索中です。
yuki
yuki
家族
yuuukariさんの実例写真
応募投稿② LIXILのリフォームシャッターに応募しました。 取り替えたいのは、リビングの吐き出し窓です。 夏場はシャッターにシェードを取り付けるため、シャッターが重い😭‼️ 雨が降った日はもっと重いし、水滴も家に振り込むし、、、 毎日シャッターの開閉をするので、不満だらけですが。 どうか是非ともご縁がありますようにっ🙇‼️
応募投稿② LIXILのリフォームシャッターに応募しました。 取り替えたいのは、リビングの吐き出し窓です。 夏場はシャッターにシェードを取り付けるため、シャッターが重い😭‼️ 雨が降った日はもっと重いし、水滴も家に振り込むし、、、 毎日シャッターの開閉をするので、不満だらけですが。 どうか是非ともご縁がありますようにっ🙇‼️
yuuukari
yuuukari
家族
kkeeeiiさんの実例写真
kkeeeii
kkeeeii
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
毎日使う腹筋マシーン 我が家は畳むことなく出しっぱなしです。 吐き出し窓の前が 我が家の定位置になります。
毎日使う腹筋マシーン 我が家は畳むことなく出しっぱなしです。 吐き出し窓の前が 我が家の定位置になります。
macha
macha
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
皆さんおはようございます♪ リビングの吐き出し窓方向から和室とその向こうに見える子供部屋です(^^) お掃除が終わって、すべての建具を開けて窓を開けると個室側側からとても心地よい風が入ってきて、とても開放感のある空間になります。解体前の旧住まいではこの方向に窓が無く、風通しが悪かったのです。 四畳半の和室は、建具によってリビングの一部となったり、個室となったり、個室側のプライベート空間を仕切るなどいろいろな使い方が出来ます。 和室の押入の下には来客時のお泊まりの際にテーブルを収納できるようになっています。 まだ家具も少なくてガラーンとしてますね(笑)。 寂しいのですのこで作った棚にハンドメイド雑貨や雑誌を収納しています~ (^-^;)
皆さんおはようございます♪ リビングの吐き出し窓方向から和室とその向こうに見える子供部屋です(^^) お掃除が終わって、すべての建具を開けて窓を開けると個室側側からとても心地よい風が入ってきて、とても開放感のある空間になります。解体前の旧住まいではこの方向に窓が無く、風通しが悪かったのです。 四畳半の和室は、建具によってリビングの一部となったり、個室となったり、個室側のプライベート空間を仕切るなどいろいろな使い方が出来ます。 和室の押入の下には来客時のお泊まりの際にテーブルを収納できるようになっています。 まだ家具も少なくてガラーンとしてますね(笑)。 寂しいのですのこで作った棚にハンドメイド雑貨や雑誌を収納しています~ (^-^;)
Chika
Chika
4LDK | 家族
puku.さんの実例写真
台風対策もかねて、マジックミラーシートをリビングの吐き出し窓に張りました✨ 外からは全く見えません✨
台風対策もかねて、マジックミラーシートをリビングの吐き出し窓に張りました✨ 外からは全く見えません✨
puku.
puku.
4LDK | 家族
machyさんの実例写真
この窓、当初の設計では腰高窓でした。でも、明るさと開放感が心配で吐き出し窓に変更。大正解♫
この窓、当初の設計では腰高窓でした。でも、明るさと開放感が心配で吐き出し窓に変更。大正解♫
machy
machy
家族
_rm_さんの実例写真
省エネへの工夫。 我が家では夏は日中一番大きい吐き出し窓はシャッターを半分閉めています。少し薄暗くなりますが、窓からの熱を少しでも軽減するための工夫です!
省エネへの工夫。 我が家では夏は日中一番大きい吐き出し窓はシャッターを半分閉めています。少し薄暗くなりますが、窓からの熱を少しでも軽減するための工夫です!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
bravehartさんの実例写真
オーニングを3ヶ所の吐き出し窓に取り付けました。
オーニングを3ヶ所の吐き出し窓に取り付けました。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
引き渡し前。天井までのハイサッシと建具は全てハイドアを使っています。明るいLDKに憧れて南面は3pの天井までの吐き出し窓が1つと2pの吐き出し窓を2つ並べているのでほぼ窓になります。キッチン前の窓の外はタイルデッキにして目隠しフェンスをいれたので思ったほど外からの目線も気にならないです!! 南向き開口そばのキッチンは気分も明るくなります!!
引き渡し前。天井までのハイサッシと建具は全てハイドアを使っています。明るいLDKに憧れて南面は3pの天井までの吐き出し窓が1つと2pの吐き出し窓を2つ並べているのでほぼ窓になります。キッチン前の窓の外はタイルデッキにして目隠しフェンスをいれたので思ったほど外からの目線も気にならないです!! 南向き開口そばのキッチンは気分も明るくなります!!
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
towanさんの実例写真
明け方のリビング入り口から パシャリ♪ 吐き出し窓面積が大きいので、家具の配置がワンパターン……雰囲気の模様替えを楽しんでます!
明け方のリビング入り口から パシャリ♪ 吐き出し窓面積が大きいので、家具の配置がワンパターン……雰囲気の模様替えを楽しんでます!
towan
towan
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
リビングの吐き出し窓ですが、カーテンだけではつまらないので、 在庫の巾木を突っ張って縦格子風にしています。 今朝、サボテンの花が咲いたので、家の中に入れました。
リビングの吐き出し窓ですが、カーテンだけではつまらないので、 在庫の巾木を突っ張って縦格子風にしています。 今朝、サボテンの花が咲いたので、家の中に入れました。
popo
popo
家族
__om.houseさんの実例写真
朝晩涼しくなってきました◎ 湿度が低い日が時々あるので 窓全開にして風を通してます😄 エアコンなしで過ごせる日もたまーにあります! 夏はエアコンが一番省エネになる気がします。
朝晩涼しくなってきました◎ 湿度が低い日が時々あるので 窓全開にして風を通してます😄 エアコンなしで過ごせる日もたまーにあります! 夏はエアコンが一番省エネになる気がします。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
1階リビングは、吐き出しにせず あえての上下窓(๑˙❥˙๑) 完全に見た目重視で← ひとつづきのダイニングに吐き出し窓あるので、いいかなぁ〜と。 暗くなるかと心配したけど、大きな上下窓だからか意外と大丈夫でした( ●≧艸≦)  
1階リビングは、吐き出しにせず あえての上下窓(๑˙❥˙๑) 完全に見た目重視で← ひとつづきのダイニングに吐き出し窓あるので、いいかなぁ〜と。 暗くなるかと心配したけど、大きな上下窓だからか意外と大丈夫でした( ●≧艸≦)  
nana
nana
家族
FukaPonさんの実例写真
吐き出し窓のカーテンはまだ届かず仮のカーテン( ´△`) 隣のFIX窓をウッドブラインドにして正解でした☆
吐き出し窓のカーテンはまだ届かず仮のカーテン( ´△`) 隣のFIX窓をウッドブラインドにして正解でした☆
FukaPon
FukaPon
3LDK | 家族
darkeyesさんの実例写真
耐震改修で吐き出し窓は、ペアガラスの窓に。 硝子はどうするか聞かれ、即答で透明で! この窓からは、サルスベリのなだらかな曲線の幹が見えます。
耐震改修で吐き出し窓は、ペアガラスの窓に。 硝子はどうするか聞かれ、即答で透明で! この窓からは、サルスベリのなだらかな曲線の幹が見えます。
darkeyes
darkeyes
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
吐き出し窓のシャッター雨戸を下半分だけ開けています。 全開したら、日射しが暑いからです‼️ ドウダンツツジ、チリチリになる葉っぱが増えてきた。 「もうあかんわ~捨てよう」と思いましたが、よく見たら小さい葉っぱの目が出ているではありませんか🌱❗
吐き出し窓のシャッター雨戸を下半分だけ開けています。 全開したら、日射しが暑いからです‼️ ドウダンツツジ、チリチリになる葉っぱが増えてきた。 「もうあかんわ~捨てよう」と思いましたが、よく見たら小さい葉っぱの目が出ているではありませんか🌱❗
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
Nobbyさんの実例写真
窓際でくつろぐ時に重宝している北欧テイストのサイドテーブル☕️ 脚のカーブと土台の切れ込みのおかげで、ソファの脚も邪魔する事なくぐっと寄せられ、使う時はもちろん、使ってない時も場所を取りません。デザイン性と機能性をあわせ持ったサイドテーブルは見るたび買ってよかったなぁと思います🥺✨ そしてテーブルは直径40cm。 タブレットと飲み物を置いたり、日差しが入る時間帯は植物の日光浴に使ったりと重宝しています❣️
窓際でくつろぐ時に重宝している北欧テイストのサイドテーブル☕️ 脚のカーブと土台の切れ込みのおかげで、ソファの脚も邪魔する事なくぐっと寄せられ、使う時はもちろん、使ってない時も場所を取りません。デザイン性と機能性をあわせ持ったサイドテーブルは見るたび買ってよかったなぁと思います🥺✨ そしてテーブルは直径40cm。 タブレットと飲み物を置いたり、日差しが入る時間帯は植物の日光浴に使ったりと重宝しています❣️
Nobby
Nobby
aminko-chanさんの実例写真
憧れの木漏れ日?を手に入れた。 幸せ。
憧れの木漏れ日?を手に入れた。 幸せ。
aminko-chan
aminko-chan
家族
maison.de.brocanteさんの実例写真
バーチカルブラインドの丈…気にされてますか? 我が家もリビングの吐き出し窓×2はホワイトのバーチカルブラインド(縦型)です 通常のオーダーで採寸→設置だとこんな感じです 全然おかしくありません ありませんが…私的にはもう少し床ギリギリがよかったかもf(^_^; 今まで お仕事で何度もオーダーしてきて 短いと感じたことはなかったのですが… 自邸ではじめて気付きました(>_<) でも お任せだどこのくらいのクリアランスはみるんですよね… 新築ならともかく リフォームだと床や壁は真っ直ぐでないことの方が多いので 必ずクリアランスは必要です!が…それでも 少しでもギリギリがご希望の方は 理想のイメージを一言担当者さんにご相談された方がいいですよ ^^
バーチカルブラインドの丈…気にされてますか? 我が家もリビングの吐き出し窓×2はホワイトのバーチカルブラインド(縦型)です 通常のオーダーで採寸→設置だとこんな感じです 全然おかしくありません ありませんが…私的にはもう少し床ギリギリがよかったかもf(^_^; 今まで お仕事で何度もオーダーしてきて 短いと感じたことはなかったのですが… 自邸ではじめて気付きました(>_<) でも お任せだどこのくらいのクリアランスはみるんですよね… 新築ならともかく リフォームだと床や壁は真っ直ぐでないことの方が多いので 必ずクリアランスは必要です!が…それでも 少しでもギリギリがご希望の方は 理想のイメージを一言担当者さんにご相談された方がいいですよ ^^
maison.de.brocante
maison.de.brocante
2LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
久しぶりにテーブルや椅子も退かしてプレイマット外して大掃除。 床はピカピカになったーーー!!! しかし、元に戻すのがひと苦労…
久しぶりにテーブルや椅子も退かしてプレイマット外して大掃除。 床はピカピカになったーーー!!! しかし、元に戻すのがひと苦労…
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
amipearlさんの実例写真
amipearl
amipearl
3LDK | 家族
cocoa-watageさんの実例写真
吐き出し窓に木わくを組んでベニヤ板を張りました。部屋の雰囲気がだいぶ変わりました~。
吐き出し窓に木わくを組んでベニヤ板を張りました。部屋の雰囲気がだいぶ変わりました~。
cocoa-watage
cocoa-watage
2LDK | 家族
Akariさんの実例写真
☆リビングのカーテン☆ 吐き出し窓のレースは下30センチほど、腰窓は上20センチほどをオレンジがかった赤にオーダーしました。 ドレープカーテンの素材は麻にしたので光が差すと色の透け感が出てキレイ♡
☆リビングのカーテン☆ 吐き出し窓のレースは下30センチほど、腰窓は上20センチほどをオレンジがかった赤にオーダーしました。 ドレープカーテンの素材は麻にしたので光が差すと色の透け感が出てキレイ♡
Akari
Akari
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 吐き出し窓が気になるあなたにおすすめ

リビング 吐き出し窓の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 吐き出し窓

105枚の部屋写真から48枚をセレクト
asukaさんの実例写真
クリスマスイヴですが、今日は窓と網戸とサッシの掃除を旦那と頑張りましたε-(´∀`; )フゥ レースカーテンも洗濯していいにおい♪ これから近場にイルミネーション見に行ってきます٩(ˊᗜˋ*)و
クリスマスイヴですが、今日は窓と網戸とサッシの掃除を旦那と頑張りましたε-(´∀`; )フゥ レースカーテンも洗濯していいにおい♪ これから近場にイルミネーション見に行ってきます٩(ˊᗜˋ*)و
asuka
asuka
家族
merutoさんの実例写真
リビング続きの極狭のベランダの掃除をしました。フェンスやタイルを水で流してこすり洗い✨
リビング続きの極狭のベランダの掃除をしました。フェンスやタイルを水で流してこすり洗い✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ウッドデッキでプール 業者さんにウッドデッキの見積もりを出してもらったら60〜70万!!(=_=) 楽天で自分で組み立てる人工木のウッドデッキを注文して全部で18万ですみました(´∇`) サイズは2700×1500 フェンスの高さ80cm 左側は55cmほど空いていて外に降りれます。 欲を言えばオープン外構なので目線隠しの為にフェンスの高さが150ぐらいほしかった… 私が買ったメーカーでは最高で80cmしかなかったです。残念…… 今は日除けのシェードを大きいサイズで垂らして使ってるので目隠しになってるんですけど、風が強い時や雨が降る時はいちいちシェードを外してるのでめんどくさい(^^;) 目隠しルーバー・アルミフェンス・ベランダ用の目隠しシェード… 良い方法を模索中です。
ウッドデッキでプール 業者さんにウッドデッキの見積もりを出してもらったら60〜70万!!(=_=) 楽天で自分で組み立てる人工木のウッドデッキを注文して全部で18万ですみました(´∇`) サイズは2700×1500 フェンスの高さ80cm 左側は55cmほど空いていて外に降りれます。 欲を言えばオープン外構なので目線隠しの為にフェンスの高さが150ぐらいほしかった… 私が買ったメーカーでは最高で80cmしかなかったです。残念…… 今は日除けのシェードを大きいサイズで垂らして使ってるので目隠しになってるんですけど、風が強い時や雨が降る時はいちいちシェードを外してるのでめんどくさい(^^;) 目隠しルーバー・アルミフェンス・ベランダ用の目隠しシェード… 良い方法を模索中です。
yuki
yuki
家族
yuuukariさんの実例写真
応募投稿② LIXILのリフォームシャッターに応募しました。 取り替えたいのは、リビングの吐き出し窓です。 夏場はシャッターにシェードを取り付けるため、シャッターが重い😭‼️ 雨が降った日はもっと重いし、水滴も家に振り込むし、、、 毎日シャッターの開閉をするので、不満だらけですが。 どうか是非ともご縁がありますようにっ🙇‼️
応募投稿② LIXILのリフォームシャッターに応募しました。 取り替えたいのは、リビングの吐き出し窓です。 夏場はシャッターにシェードを取り付けるため、シャッターが重い😭‼️ 雨が降った日はもっと重いし、水滴も家に振り込むし、、、 毎日シャッターの開閉をするので、不満だらけですが。 どうか是非ともご縁がありますようにっ🙇‼️
yuuukari
yuuukari
家族
kkeeeiiさんの実例写真
kkeeeii
kkeeeii
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
毎日使う腹筋マシーン 我が家は畳むことなく出しっぱなしです。 吐き出し窓の前が 我が家の定位置になります。
毎日使う腹筋マシーン 我が家は畳むことなく出しっぱなしです。 吐き出し窓の前が 我が家の定位置になります。
macha
macha
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
皆さんおはようございます♪ リビングの吐き出し窓方向から和室とその向こうに見える子供部屋です(^^) お掃除が終わって、すべての建具を開けて窓を開けると個室側側からとても心地よい風が入ってきて、とても開放感のある空間になります。解体前の旧住まいではこの方向に窓が無く、風通しが悪かったのです。 四畳半の和室は、建具によってリビングの一部となったり、個室となったり、個室側のプライベート空間を仕切るなどいろいろな使い方が出来ます。 和室の押入の下には来客時のお泊まりの際にテーブルを収納できるようになっています。 まだ家具も少なくてガラーンとしてますね(笑)。 寂しいのですのこで作った棚にハンドメイド雑貨や雑誌を収納しています~ (^-^;)
皆さんおはようございます♪ リビングの吐き出し窓方向から和室とその向こうに見える子供部屋です(^^) お掃除が終わって、すべての建具を開けて窓を開けると個室側側からとても心地よい風が入ってきて、とても開放感のある空間になります。解体前の旧住まいではこの方向に窓が無く、風通しが悪かったのです。 四畳半の和室は、建具によってリビングの一部となったり、個室となったり、個室側のプライベート空間を仕切るなどいろいろな使い方が出来ます。 和室の押入の下には来客時のお泊まりの際にテーブルを収納できるようになっています。 まだ家具も少なくてガラーンとしてますね(笑)。 寂しいのですのこで作った棚にハンドメイド雑貨や雑誌を収納しています~ (^-^;)
Chika
Chika
4LDK | 家族
puku.さんの実例写真
台風対策もかねて、マジックミラーシートをリビングの吐き出し窓に張りました✨ 外からは全く見えません✨
台風対策もかねて、マジックミラーシートをリビングの吐き出し窓に張りました✨ 外からは全く見えません✨
puku.
puku.
4LDK | 家族
machyさんの実例写真
この窓、当初の設計では腰高窓でした。でも、明るさと開放感が心配で吐き出し窓に変更。大正解♫
この窓、当初の設計では腰高窓でした。でも、明るさと開放感が心配で吐き出し窓に変更。大正解♫
machy
machy
家族
_rm_さんの実例写真
省エネへの工夫。 我が家では夏は日中一番大きい吐き出し窓はシャッターを半分閉めています。少し薄暗くなりますが、窓からの熱を少しでも軽減するための工夫です!
省エネへの工夫。 我が家では夏は日中一番大きい吐き出し窓はシャッターを半分閉めています。少し薄暗くなりますが、窓からの熱を少しでも軽減するための工夫です!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
bravehartさんの実例写真
オーニングを3ヶ所の吐き出し窓に取り付けました。
オーニングを3ヶ所の吐き出し窓に取り付けました。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
引き渡し前。天井までのハイサッシと建具は全てハイドアを使っています。明るいLDKに憧れて南面は3pの天井までの吐き出し窓が1つと2pの吐き出し窓を2つ並べているのでほぼ窓になります。キッチン前の窓の外はタイルデッキにして目隠しフェンスをいれたので思ったほど外からの目線も気にならないです!! 南向き開口そばのキッチンは気分も明るくなります!!
引き渡し前。天井までのハイサッシと建具は全てハイドアを使っています。明るいLDKに憧れて南面は3pの天井までの吐き出し窓が1つと2pの吐き出し窓を2つ並べているのでほぼ窓になります。キッチン前の窓の外はタイルデッキにして目隠しフェンスをいれたので思ったほど外からの目線も気にならないです!! 南向き開口そばのキッチンは気分も明るくなります!!
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
towanさんの実例写真
明け方のリビング入り口から パシャリ♪ 吐き出し窓面積が大きいので、家具の配置がワンパターン……雰囲気の模様替えを楽しんでます!
明け方のリビング入り口から パシャリ♪ 吐き出し窓面積が大きいので、家具の配置がワンパターン……雰囲気の模様替えを楽しんでます!
towan
towan
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
リビングの吐き出し窓ですが、カーテンだけではつまらないので、 在庫の巾木を突っ張って縦格子風にしています。 今朝、サボテンの花が咲いたので、家の中に入れました。
リビングの吐き出し窓ですが、カーテンだけではつまらないので、 在庫の巾木を突っ張って縦格子風にしています。 今朝、サボテンの花が咲いたので、家の中に入れました。
popo
popo
家族
__om.houseさんの実例写真
朝晩涼しくなってきました◎ 湿度が低い日が時々あるので 窓全開にして風を通してます😄 エアコンなしで過ごせる日もたまーにあります! 夏はエアコンが一番省エネになる気がします。
朝晩涼しくなってきました◎ 湿度が低い日が時々あるので 窓全開にして風を通してます😄 エアコンなしで過ごせる日もたまーにあります! 夏はエアコンが一番省エネになる気がします。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
1階リビングは、吐き出しにせず あえての上下窓(๑˙❥˙๑) 完全に見た目重視で← ひとつづきのダイニングに吐き出し窓あるので、いいかなぁ〜と。 暗くなるかと心配したけど、大きな上下窓だからか意外と大丈夫でした( ●≧艸≦)  
1階リビングは、吐き出しにせず あえての上下窓(๑˙❥˙๑) 完全に見た目重視で← ひとつづきのダイニングに吐き出し窓あるので、いいかなぁ〜と。 暗くなるかと心配したけど、大きな上下窓だからか意外と大丈夫でした( ●≧艸≦)  
nana
nana
家族
FukaPonさんの実例写真
吐き出し窓のカーテンはまだ届かず仮のカーテン( ´△`) 隣のFIX窓をウッドブラインドにして正解でした☆
吐き出し窓のカーテンはまだ届かず仮のカーテン( ´△`) 隣のFIX窓をウッドブラインドにして正解でした☆
FukaPon
FukaPon
3LDK | 家族
darkeyesさんの実例写真
耐震改修で吐き出し窓は、ペアガラスの窓に。 硝子はどうするか聞かれ、即答で透明で! この窓からは、サルスベリのなだらかな曲線の幹が見えます。
耐震改修で吐き出し窓は、ペアガラスの窓に。 硝子はどうするか聞かれ、即答で透明で! この窓からは、サルスベリのなだらかな曲線の幹が見えます。
darkeyes
darkeyes
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
吐き出し窓のシャッター雨戸を下半分だけ開けています。 全開したら、日射しが暑いからです‼️ ドウダンツツジ、チリチリになる葉っぱが増えてきた。 「もうあかんわ~捨てよう」と思いましたが、よく見たら小さい葉っぱの目が出ているではありませんか🌱❗
吐き出し窓のシャッター雨戸を下半分だけ開けています。 全開したら、日射しが暑いからです‼️ ドウダンツツジ、チリチリになる葉っぱが増えてきた。 「もうあかんわ~捨てよう」と思いましたが、よく見たら小さい葉っぱの目が出ているではありませんか🌱❗
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
Nobbyさんの実例写真
窓際でくつろぐ時に重宝している北欧テイストのサイドテーブル☕️ 脚のカーブと土台の切れ込みのおかげで、ソファの脚も邪魔する事なくぐっと寄せられ、使う時はもちろん、使ってない時も場所を取りません。デザイン性と機能性をあわせ持ったサイドテーブルは見るたび買ってよかったなぁと思います🥺✨ そしてテーブルは直径40cm。 タブレットと飲み物を置いたり、日差しが入る時間帯は植物の日光浴に使ったりと重宝しています❣️
窓際でくつろぐ時に重宝している北欧テイストのサイドテーブル☕️ 脚のカーブと土台の切れ込みのおかげで、ソファの脚も邪魔する事なくぐっと寄せられ、使う時はもちろん、使ってない時も場所を取りません。デザイン性と機能性をあわせ持ったサイドテーブルは見るたび買ってよかったなぁと思います🥺✨ そしてテーブルは直径40cm。 タブレットと飲み物を置いたり、日差しが入る時間帯は植物の日光浴に使ったりと重宝しています❣️
Nobby
Nobby
aminko-chanさんの実例写真
憧れの木漏れ日?を手に入れた。 幸せ。
憧れの木漏れ日?を手に入れた。 幸せ。
aminko-chan
aminko-chan
家族
maison.de.brocanteさんの実例写真
バーチカルブラインドの丈…気にされてますか? 我が家もリビングの吐き出し窓×2はホワイトのバーチカルブラインド(縦型)です 通常のオーダーで採寸→設置だとこんな感じです 全然おかしくありません ありませんが…私的にはもう少し床ギリギリがよかったかもf(^_^; 今まで お仕事で何度もオーダーしてきて 短いと感じたことはなかったのですが… 自邸ではじめて気付きました(>_<) でも お任せだどこのくらいのクリアランスはみるんですよね… 新築ならともかく リフォームだと床や壁は真っ直ぐでないことの方が多いので 必ずクリアランスは必要です!が…それでも 少しでもギリギリがご希望の方は 理想のイメージを一言担当者さんにご相談された方がいいですよ ^^
バーチカルブラインドの丈…気にされてますか? 我が家もリビングの吐き出し窓×2はホワイトのバーチカルブラインド(縦型)です 通常のオーダーで採寸→設置だとこんな感じです 全然おかしくありません ありませんが…私的にはもう少し床ギリギリがよかったかもf(^_^; 今まで お仕事で何度もオーダーしてきて 短いと感じたことはなかったのですが… 自邸ではじめて気付きました(>_<) でも お任せだどこのくらいのクリアランスはみるんですよね… 新築ならともかく リフォームだと床や壁は真っ直ぐでないことの方が多いので 必ずクリアランスは必要です!が…それでも 少しでもギリギリがご希望の方は 理想のイメージを一言担当者さんにご相談された方がいいですよ ^^
maison.de.brocante
maison.de.brocante
2LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
久しぶりにテーブルや椅子も退かしてプレイマット外して大掃除。 床はピカピカになったーーー!!! しかし、元に戻すのがひと苦労…
久しぶりにテーブルや椅子も退かしてプレイマット外して大掃除。 床はピカピカになったーーー!!! しかし、元に戻すのがひと苦労…
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
amipearlさんの実例写真
amipearl
amipearl
3LDK | 家族
cocoa-watageさんの実例写真
吐き出し窓に木わくを組んでベニヤ板を張りました。部屋の雰囲気がだいぶ変わりました~。
吐き出し窓に木わくを組んでベニヤ板を張りました。部屋の雰囲気がだいぶ変わりました~。
cocoa-watage
cocoa-watage
2LDK | 家族
Akariさんの実例写真
☆リビングのカーテン☆ 吐き出し窓のレースは下30センチほど、腰窓は上20センチほどをオレンジがかった赤にオーダーしました。 ドレープカーテンの素材は麻にしたので光が差すと色の透け感が出てキレイ♡
☆リビングのカーテン☆ 吐き出し窓のレースは下30センチほど、腰窓は上20センチほどをオレンジがかった赤にオーダーしました。 ドレープカーテンの素材は麻にしたので光が差すと色の透け感が出てキレイ♡
Akari
Akari
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 吐き出し窓が気になるあなたにおすすめ

リビング 吐き出し窓の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ