リビング ショップの紙袋

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
manami0716さんの実例写真
コンテスト用✨ ツリータペストリーにオーナメントで飾り付けをしてクリスマスツリーにしました! ライトボックスやキャンドルを置いてクリスマスらしく✨ radioflyerに乗せたショップの紙袋はプレゼントをイメージしてディスプレイしました!
コンテスト用✨ ツリータペストリーにオーナメントで飾り付けをしてクリスマスツリーにしました! ライトボックスやキャンドルを置いてクリスマスらしく✨ radioflyerに乗せたショップの紙袋はプレゼントをイメージしてディスプレイしました!
manami0716
manami0716
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
お白湯生活、始めました💓 LAKOLEのフタ付きステンレスマグ、 保温機能最高💕ゆっくり飲める💕 外側は熱くならないし、容量たっぷりが嬉しい♪
お白湯生活、始めました💓 LAKOLEのフタ付きステンレスマグ、 保温機能最高💕ゆっくり飲める💕 外側は熱くならないし、容量たっぷりが嬉しい♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
seitakaさんの実例写真
ショップの紙袋をリメイク、正方形に切り出して折って作成♪
ショップの紙袋をリメイク、正方形に切り出して折って作成♪
seitaka
seitaka
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
お買い物に行ったら買った物をハロウィンの袋に入れてくれました。 早速鉢カバーにしてみました。 大人可愛いハロウィンから、子ども喜ぶ可愛いハロウィンになりました。 オレンジ色はインパクトある〜♪
お買い物に行ったら買った物をハロウィンの袋に入れてくれました。 早速鉢カバーにしてみました。 大人可愛いハロウィンから、子ども喜ぶ可愛いハロウィンになりました。 オレンジ色はインパクトある〜♪
suzu
suzu
3LDK | 家族
yokoyangさんの実例写真
イベント投稿用。 100均のフォトフレームを塗装してショップの紙袋、お気に入りの写真を飾ってます。
イベント投稿用。 100均のフォトフレームを塗装してショップの紙袋、お気に入りの写真を飾ってます。
yokoyang
yokoyang
1LDK | 一人暮らし
chiiiiさんの実例写真
リビングの収納を整理しました!白い引き出しにはカバンを収納、その後ろにはスチールラックを設置しCDや本を収納、上のポールにはコートなどの上着をかけ、棚の上はショップの紙袋などを種類別に分けて置いています(^^)だいぶスッキリしたー!
リビングの収納を整理しました!白い引き出しにはカバンを収納、その後ろにはスチールラックを設置しCDや本を収納、上のポールにはコートなどの上着をかけ、棚の上はショップの紙袋などを種類別に分けて置いています(^^)だいぶスッキリしたー!
chiiii
chiiii
furoshikiさんの実例写真
秋なので無垢のテーブルに濃紺のテーブルクロスをかけて落ち着いた感じになりました。 奥のコーナーは床に子供の遊びスペースがあります。 以前ダンボールにお気に入りのショップの紙袋を貼って作ったティッシュボックスがなじんできました。
秋なので無垢のテーブルに濃紺のテーブルクロスをかけて落ち着いた感じになりました。 奥のコーナーは床に子供の遊びスペースがあります。 以前ダンボールにお気に入りのショップの紙袋を貼って作ったティッシュボックスがなじんできました。
furoshiki
furoshiki
2DK | 家族
reguさんの実例写真
我が家のこどものおもちゃと三男の洋服は、リビングの隅に収納しています。 おもちゃを入れている箱は段ボールにコーヒーショップの紙袋を貼ってすこし、おしゃれに。 戦隊もののおもちゃとその他で分けています。 椅子の上のニトリのかごに三男の服とオムツ。 100均のかごは三男のおもちゃをいれたり、おもちゃを拾い集めるときにつかったり。 この収納にしてから、寝る前の家族全員5分間お片付けで、部屋が片付くようになりました(*^^*)
我が家のこどものおもちゃと三男の洋服は、リビングの隅に収納しています。 おもちゃを入れている箱は段ボールにコーヒーショップの紙袋を貼ってすこし、おしゃれに。 戦隊もののおもちゃとその他で分けています。 椅子の上のニトリのかごに三男の服とオムツ。 100均のかごは三男のおもちゃをいれたり、おもちゃを拾い集めるときにつかったり。 この収納にしてから、寝る前の家族全員5分間お片付けで、部屋が片付くようになりました(*^^*)
regu
regu
家族
shinさんの実例写真
サンプリング当選したウッドフレームはここに置きました^ ^ 飾ったのはいつものアンティークボタニカルアート笑 古材の木目がいい感じ(^^)
サンプリング当選したウッドフレームはここに置きました^ ^ 飾ったのはいつものアンティークボタニカルアート笑 古材の木目がいい感じ(^^)
shin
shin
2LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! イケヒコのフレグラスを フォロワーさんが スワッグの様に 素敵に飾っていたので 私も真似っこしました! 紐は ショップの紙袋に ついていたものを 再利用しました 光沢があり 綺麗な紐は とって置いて良かったです! 和洋どちらにも合う フレグラス い草の 優しい香りが魅力です
おはようございます! イケヒコのフレグラスを フォロワーさんが スワッグの様に 素敵に飾っていたので 私も真似っこしました! 紐は ショップの紙袋に ついていたものを 再利用しました 光沢があり 綺麗な紐は とって置いて良かったです! 和洋どちらにも合う フレグラス い草の 優しい香りが魅力です
Ren
Ren
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
YouTube動画を見て あまりにも可愛いので真似っこしました♡
YouTube動画を見て あまりにも可愛いので真似っこしました♡
mimi
mimi
2LDK | カップル
ren-mamasanさんの実例写真
久しぶりにお店に行って、お買い物してきました。 ズッーと欲しかったお皿とMUSKのルームフレグランスなど…♡ ショップの袋も激かわです‼︎^ ^
久しぶりにお店に行って、お買い物してきました。 ズッーと欲しかったお皿とMUSKのルームフレグランスなど…♡ ショップの袋も激かわです‼︎^ ^
ren-mamasan
ren-mamasan
家族
NanaStyleさんの実例写真
ガーランドは母の手作り*^^* 額に入れた絵はミニラボのショップバッグ(紙袋)ですw 可愛い絵だったので... セリアの壁掛け棚類は白にペイント☆
ガーランドは母の手作り*^^* 額に入れた絵はミニラボのショップバッグ(紙袋)ですw 可愛い絵だったので... セリアの壁掛け棚類は白にペイント☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
y.hさんの実例写真
サンバーストミラー 欲しいけど高いし自分好みの物が見つからないからとりあえず手作りして我慢😌 材料は家にあったむか〜し使ってたキティちゃんの鏡とショップ紙袋の持ち手紐、割り箸、ネイルストーン、接着剤、ダイソーのゴールドスプレー 感覚でランダムに箸つけたから思ったのと違う仕上がりになった🤣 リベンジでキレイめなの作ろっかな…気が向いたらw なかなか地味に疲れる作業やった(≧Д≦)
サンバーストミラー 欲しいけど高いし自分好みの物が見つからないからとりあえず手作りして我慢😌 材料は家にあったむか〜し使ってたキティちゃんの鏡とショップ紙袋の持ち手紐、割り箸、ネイルストーン、接着剤、ダイソーのゴールドスプレー 感覚でランダムに箸つけたから思ったのと違う仕上がりになった🤣 リベンジでキレイめなの作ろっかな…気が向いたらw なかなか地味に疲れる作業やった(≧Д≦)
y.h
y.h
家族
heidiさんの実例写真
🌲アートのある暮らし🌲 薄ベニヤ板をボンドでくっつけてフレームにして、裏側から両面テープでショップの紙袋を貼っただけのアートです。うちにあったもので間に合わせたので製作費はほとんどかかっていません。 ちょうどレコードジャケットのように飾れて気に入っています😆💕
🌲アートのある暮らし🌲 薄ベニヤ板をボンドでくっつけてフレームにして、裏側から両面テープでショップの紙袋を貼っただけのアートです。うちにあったもので間に合わせたので製作費はほとんどかかっていません。 ちょうどレコードジャケットのように飾れて気に入っています😆💕
heidi
heidi
akipuさんの実例写真
リクエストにより製作✨ 大きさがギリギリ出来るサイズで製作✨ supremeのビニールショップバッグ 紙袋じゃあなくても作れる事が分かりました😁 この大きさだとあれこれ入るので便利かも✨
リクエストにより製作✨ 大きさがギリギリ出来るサイズで製作✨ supremeのビニールショップバッグ 紙袋じゃあなくても作れる事が分かりました😁 この大きさだとあれこれ入るので便利かも✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
nikohareさんの実例写真
子供がお花が欲しいと言ったので選んでもらって買いました。110円と激安。植木鉢は買わず紐とショップの紙袋で代用。ニトリのパインラック材のラックとも合ってナチュラルな感じになり満足満足。 お花も部屋にあったら明るくなりますね。
子供がお花が欲しいと言ったので選んでもらって買いました。110円と激安。植木鉢は買わず紐とショップの紙袋で代用。ニトリのパインラック材のラックとも合ってナチュラルな感じになり満足満足。 お花も部屋にあったら明るくなりますね。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
リモコン入れとティッシュケース作りました~(*´∀`) リモコン入れはキッズスペースつくったときに切ったショップの紙袋を小さいショッパー風に作りなおしました! それとついでに掛け時計のリメイク!っていってもシールはっただけですがw 出産間近で出歩けないので最近家にあるもので細々といろいろ作ってます( ̄~ ̄;)
リモコン入れとティッシュケース作りました~(*´∀`) リモコン入れはキッズスペースつくったときに切ったショップの紙袋を小さいショッパー風に作りなおしました! それとついでに掛け時計のリメイク!っていってもシールはっただけですがw 出産間近で出歩けないので最近家にあるもので細々といろいろ作ってます( ̄~ ̄;)
saki
saki
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
★ テーブルにゴミ箱を設置 ★ ゴミ箱の少ない我が家 リビングとダイニング出たゴミは、 キッチンのごみ袋へ!! ごみ箱じゃなくてごみ袋(笑) リビングに簡易テーブルを設置したら、やたらとお菓子のゴミが出始めました。 ソファーとテーブルがあれば、子供もくつろぎたくなるらしい!? ごみ箱は置きたくないので、ショップbagや紙袋などを再利用!! 今日はケーニヒスクローネです。 あ、今日はとか言ったけど、 ほんまは溜まったごみをキッチンのごみ袋に捨てにいき、紙袋が汚れるまで使いまくります(笑) ごみ袋の手入れはいらず、汚れたら捨てるだけ! ええんちゃうかな?
★ テーブルにゴミ箱を設置 ★ ゴミ箱の少ない我が家 リビングとダイニング出たゴミは、 キッチンのごみ袋へ!! ごみ箱じゃなくてごみ袋(笑) リビングに簡易テーブルを設置したら、やたらとお菓子のゴミが出始めました。 ソファーとテーブルがあれば、子供もくつろぎたくなるらしい!? ごみ箱は置きたくないので、ショップbagや紙袋などを再利用!! 今日はケーニヒスクローネです。 あ、今日はとか言ったけど、 ほんまは溜まったごみをキッチンのごみ袋に捨てにいき、紙袋が汚れるまで使いまくります(笑) ごみ袋の手入れはいらず、汚れたら捨てるだけ! ええんちゃうかな?
ayumi
ayumi
家族
mamiさんの実例写真
最近作ったもので1番簡単だったもの! 実はこのフレームは発泡スチロールの箱です。😄 ちなみに10/16日にはこの発泡スチロールの蓋を使ってkaneyukiさんから頂いたポストカードを飾ったものを投稿してます。☺️ そのときはアクリル絵の具でぬったりしたけど、今回は雪をイメージということでそのままの状態。 そして絵として飾ってるのは、、なんとショップの紙袋を切ったもの。 この紙袋があまりにも可愛かったので、両面テープで貼っただけ! それをアイアンイーゼルに飾ってみたらサイズ感もばっちり! 材料費は0円。 全体的に写したものはこの後連投します。
最近作ったもので1番簡単だったもの! 実はこのフレームは発泡スチロールの箱です。😄 ちなみに10/16日にはこの発泡スチロールの蓋を使ってkaneyukiさんから頂いたポストカードを飾ったものを投稿してます。☺️ そのときはアクリル絵の具でぬったりしたけど、今回は雪をイメージということでそのままの状態。 そして絵として飾ってるのは、、なんとショップの紙袋を切ったもの。 この紙袋があまりにも可愛かったので、両面テープで貼っただけ! それをアイアンイーゼルに飾ってみたらサイズ感もばっちり! 材料費は0円。 全体的に写したものはこの後連投します。
mami
mami
3DK | 家族
troisさんの実例写真
今年、新しく始めたい事…✩*॰¨̮ 読書です📖 日々に追われ、 読書とは離れた生活をしていましたが、 年が明けてから気になる本があって 購入しました。 そこから、 もっと読みたい気持ちが強くなっていって、 先月は5.6冊、読むことができました。 4月からは末っ子が幼稚園に入って 少し時間ができるので、 心が豊かになる読書、 続けていきたいです。 picは 捨てられないショップの紙袋を ブックカバーにしたものです📖 0円カバー♡ 気分も上がります♪ 私が本を並べていたら 末っ子が真ん中に自分の絵本を真似て置きました。 この「おかあさんはね…」の絵本、 お母さんの子供へ対する気持ちを 代弁してくれていて、 自分の子の名前に変えて読んだり、 その子だけのエピソードを織り交ぜて 読んであげたりすると すごく喜びます。 読む時は、 お膝の上がオススメです♡ 自分も優しくなれます😊 私はこの本を購入して 子供達全員にやってみましたが、 小学校高学年でも、 照れながらですが… はにかむ笑顔が見られて 嬉しくなりました😌
今年、新しく始めたい事…✩*॰¨̮ 読書です📖 日々に追われ、 読書とは離れた生活をしていましたが、 年が明けてから気になる本があって 購入しました。 そこから、 もっと読みたい気持ちが強くなっていって、 先月は5.6冊、読むことができました。 4月からは末っ子が幼稚園に入って 少し時間ができるので、 心が豊かになる読書、 続けていきたいです。 picは 捨てられないショップの紙袋を ブックカバーにしたものです📖 0円カバー♡ 気分も上がります♪ 私が本を並べていたら 末っ子が真ん中に自分の絵本を真似て置きました。 この「おかあさんはね…」の絵本、 お母さんの子供へ対する気持ちを 代弁してくれていて、 自分の子の名前に変えて読んだり、 その子だけのエピソードを織り交ぜて 読んであげたりすると すごく喜びます。 読む時は、 お膝の上がオススメです♡ 自分も優しくなれます😊 私はこの本を購入して 子供達全員にやってみましたが、 小学校高学年でも、 照れながらですが… はにかむ笑顔が見られて 嬉しくなりました😌
trois
trois
3LDK | 家族
amiamiさんの実例写真
我が家のサンルーム。飾っているものはほとんどがセリアやダイソーのもの。 鉢カバーにはお洒落なショップの紙袋を使ったり、端材で台を作ったり。 後ろのウッドフェンスも長さ1820㎜の野地板(10枚で700円)をカットして、塗装も組立も自分でやったプチプラフェンス! 私のお気に入りの空間になりました。
我が家のサンルーム。飾っているものはほとんどがセリアやダイソーのもの。 鉢カバーにはお洒落なショップの紙袋を使ったり、端材で台を作ったり。 後ろのウッドフェンスも長さ1820㎜の野地板(10枚で700円)をカットして、塗装も組立も自分でやったプチプラフェンス! 私のお気に入りの空間になりました。
amiami
amiami
2DK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ダイニングにある収納の扉はNODAさんの折れ戸。 この中には学校関係の書類や、各種取説一式。 ミシンに裁縫セット、アイロン。 工具や筆記用具。 薬箱にハンカチ、ちり紙。 ストックのティッシュ、ショップの紙袋。 折り畳みテーブル、簡易椅子。 内側に電話線とコンセントを設置して、 ハンディーダイソンに電話。 等々… 一階で使う物は、大抵ここに詰め込まれています。 ズボラな私のことなんで、大雑把に仕分けして、あとはNODAの扉で閉めて隠しちゃう! はい。 閉めちゃえば、多少ぐちゃぐちゃしてても大丈夫です(^w^) 助かってます! (ノ´∀`*)
ダイニングにある収納の扉はNODAさんの折れ戸。 この中には学校関係の書類や、各種取説一式。 ミシンに裁縫セット、アイロン。 工具や筆記用具。 薬箱にハンカチ、ちり紙。 ストックのティッシュ、ショップの紙袋。 折り畳みテーブル、簡易椅子。 内側に電話線とコンセントを設置して、 ハンディーダイソンに電話。 等々… 一階で使う物は、大抵ここに詰め込まれています。 ズボラな私のことなんで、大雑把に仕分けして、あとはNODAの扉で閉めて隠しちゃう! はい。 閉めちゃえば、多少ぐちゃぐちゃしてても大丈夫です(^w^) 助かってます! (ノ´∀`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族

リビング ショップの紙袋が気になるあなたにおすすめ

リビング ショップの紙袋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ショップの紙袋

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
manami0716さんの実例写真
コンテスト用✨ ツリータペストリーにオーナメントで飾り付けをしてクリスマスツリーにしました! ライトボックスやキャンドルを置いてクリスマスらしく✨ radioflyerに乗せたショップの紙袋はプレゼントをイメージしてディスプレイしました!
コンテスト用✨ ツリータペストリーにオーナメントで飾り付けをしてクリスマスツリーにしました! ライトボックスやキャンドルを置いてクリスマスらしく✨ radioflyerに乗せたショップの紙袋はプレゼントをイメージしてディスプレイしました!
manami0716
manami0716
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
お白湯生活、始めました💓 LAKOLEのフタ付きステンレスマグ、 保温機能最高💕ゆっくり飲める💕 外側は熱くならないし、容量たっぷりが嬉しい♪
お白湯生活、始めました💓 LAKOLEのフタ付きステンレスマグ、 保温機能最高💕ゆっくり飲める💕 外側は熱くならないし、容量たっぷりが嬉しい♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
seitakaさんの実例写真
ショップの紙袋をリメイク、正方形に切り出して折って作成♪
ショップの紙袋をリメイク、正方形に切り出して折って作成♪
seitaka
seitaka
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
お買い物に行ったら買った物をハロウィンの袋に入れてくれました。 早速鉢カバーにしてみました。 大人可愛いハロウィンから、子ども喜ぶ可愛いハロウィンになりました。 オレンジ色はインパクトある〜♪
お買い物に行ったら買った物をハロウィンの袋に入れてくれました。 早速鉢カバーにしてみました。 大人可愛いハロウィンから、子ども喜ぶ可愛いハロウィンになりました。 オレンジ色はインパクトある〜♪
suzu
suzu
3LDK | 家族
yokoyangさんの実例写真
イベント投稿用。 100均のフォトフレームを塗装してショップの紙袋、お気に入りの写真を飾ってます。
イベント投稿用。 100均のフォトフレームを塗装してショップの紙袋、お気に入りの写真を飾ってます。
yokoyang
yokoyang
1LDK | 一人暮らし
chiiiiさんの実例写真
リビングの収納を整理しました!白い引き出しにはカバンを収納、その後ろにはスチールラックを設置しCDや本を収納、上のポールにはコートなどの上着をかけ、棚の上はショップの紙袋などを種類別に分けて置いています(^^)だいぶスッキリしたー!
リビングの収納を整理しました!白い引き出しにはカバンを収納、その後ろにはスチールラックを設置しCDや本を収納、上のポールにはコートなどの上着をかけ、棚の上はショップの紙袋などを種類別に分けて置いています(^^)だいぶスッキリしたー!
chiiii
chiiii
furoshikiさんの実例写真
秋なので無垢のテーブルに濃紺のテーブルクロスをかけて落ち着いた感じになりました。 奥のコーナーは床に子供の遊びスペースがあります。 以前ダンボールにお気に入りのショップの紙袋を貼って作ったティッシュボックスがなじんできました。
秋なので無垢のテーブルに濃紺のテーブルクロスをかけて落ち着いた感じになりました。 奥のコーナーは床に子供の遊びスペースがあります。 以前ダンボールにお気に入りのショップの紙袋を貼って作ったティッシュボックスがなじんできました。
furoshiki
furoshiki
2DK | 家族
reguさんの実例写真
我が家のこどものおもちゃと三男の洋服は、リビングの隅に収納しています。 おもちゃを入れている箱は段ボールにコーヒーショップの紙袋を貼ってすこし、おしゃれに。 戦隊もののおもちゃとその他で分けています。 椅子の上のニトリのかごに三男の服とオムツ。 100均のかごは三男のおもちゃをいれたり、おもちゃを拾い集めるときにつかったり。 この収納にしてから、寝る前の家族全員5分間お片付けで、部屋が片付くようになりました(*^^*)
我が家のこどものおもちゃと三男の洋服は、リビングの隅に収納しています。 おもちゃを入れている箱は段ボールにコーヒーショップの紙袋を貼ってすこし、おしゃれに。 戦隊もののおもちゃとその他で分けています。 椅子の上のニトリのかごに三男の服とオムツ。 100均のかごは三男のおもちゃをいれたり、おもちゃを拾い集めるときにつかったり。 この収納にしてから、寝る前の家族全員5分間お片付けで、部屋が片付くようになりました(*^^*)
regu
regu
家族
shinさんの実例写真
サンプリング当選したウッドフレームはここに置きました^ ^ 飾ったのはいつものアンティークボタニカルアート笑 古材の木目がいい感じ(^^)
サンプリング当選したウッドフレームはここに置きました^ ^ 飾ったのはいつものアンティークボタニカルアート笑 古材の木目がいい感じ(^^)
shin
shin
2LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! イケヒコのフレグラスを フォロワーさんが スワッグの様に 素敵に飾っていたので 私も真似っこしました! 紐は ショップの紙袋に ついていたものを 再利用しました 光沢があり 綺麗な紐は とって置いて良かったです! 和洋どちらにも合う フレグラス い草の 優しい香りが魅力です
おはようございます! イケヒコのフレグラスを フォロワーさんが スワッグの様に 素敵に飾っていたので 私も真似っこしました! 紐は ショップの紙袋に ついていたものを 再利用しました 光沢があり 綺麗な紐は とって置いて良かったです! 和洋どちらにも合う フレグラス い草の 優しい香りが魅力です
Ren
Ren
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
YouTube動画を見て あまりにも可愛いので真似っこしました♡
YouTube動画を見て あまりにも可愛いので真似っこしました♡
mimi
mimi
2LDK | カップル
ren-mamasanさんの実例写真
久しぶりにお店に行って、お買い物してきました。 ズッーと欲しかったお皿とMUSKのルームフレグランスなど…♡ ショップの袋も激かわです‼︎^ ^
久しぶりにお店に行って、お買い物してきました。 ズッーと欲しかったお皿とMUSKのルームフレグランスなど…♡ ショップの袋も激かわです‼︎^ ^
ren-mamasan
ren-mamasan
家族
NanaStyleさんの実例写真
ガーランドは母の手作り*^^* 額に入れた絵はミニラボのショップバッグ(紙袋)ですw 可愛い絵だったので... セリアの壁掛け棚類は白にペイント☆
ガーランドは母の手作り*^^* 額に入れた絵はミニラボのショップバッグ(紙袋)ですw 可愛い絵だったので... セリアの壁掛け棚類は白にペイント☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
y.hさんの実例写真
サンバーストミラー 欲しいけど高いし自分好みの物が見つからないからとりあえず手作りして我慢😌 材料は家にあったむか〜し使ってたキティちゃんの鏡とショップ紙袋の持ち手紐、割り箸、ネイルストーン、接着剤、ダイソーのゴールドスプレー 感覚でランダムに箸つけたから思ったのと違う仕上がりになった🤣 リベンジでキレイめなの作ろっかな…気が向いたらw なかなか地味に疲れる作業やった(≧Д≦)
サンバーストミラー 欲しいけど高いし自分好みの物が見つからないからとりあえず手作りして我慢😌 材料は家にあったむか〜し使ってたキティちゃんの鏡とショップ紙袋の持ち手紐、割り箸、ネイルストーン、接着剤、ダイソーのゴールドスプレー 感覚でランダムに箸つけたから思ったのと違う仕上がりになった🤣 リベンジでキレイめなの作ろっかな…気が向いたらw なかなか地味に疲れる作業やった(≧Д≦)
y.h
y.h
家族
heidiさんの実例写真
🌲アートのある暮らし🌲 薄ベニヤ板をボンドでくっつけてフレームにして、裏側から両面テープでショップの紙袋を貼っただけのアートです。うちにあったもので間に合わせたので製作費はほとんどかかっていません。 ちょうどレコードジャケットのように飾れて気に入っています😆💕
🌲アートのある暮らし🌲 薄ベニヤ板をボンドでくっつけてフレームにして、裏側から両面テープでショップの紙袋を貼っただけのアートです。うちにあったもので間に合わせたので製作費はほとんどかかっていません。 ちょうどレコードジャケットのように飾れて気に入っています😆💕
heidi
heidi
akipuさんの実例写真
リクエストにより製作✨ 大きさがギリギリ出来るサイズで製作✨ supremeのビニールショップバッグ 紙袋じゃあなくても作れる事が分かりました😁 この大きさだとあれこれ入るので便利かも✨
リクエストにより製作✨ 大きさがギリギリ出来るサイズで製作✨ supremeのビニールショップバッグ 紙袋じゃあなくても作れる事が分かりました😁 この大きさだとあれこれ入るので便利かも✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
nikohareさんの実例写真
子供がお花が欲しいと言ったので選んでもらって買いました。110円と激安。植木鉢は買わず紐とショップの紙袋で代用。ニトリのパインラック材のラックとも合ってナチュラルな感じになり満足満足。 お花も部屋にあったら明るくなりますね。
子供がお花が欲しいと言ったので選んでもらって買いました。110円と激安。植木鉢は買わず紐とショップの紙袋で代用。ニトリのパインラック材のラックとも合ってナチュラルな感じになり満足満足。 お花も部屋にあったら明るくなりますね。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
リモコン入れとティッシュケース作りました~(*´∀`) リモコン入れはキッズスペースつくったときに切ったショップの紙袋を小さいショッパー風に作りなおしました! それとついでに掛け時計のリメイク!っていってもシールはっただけですがw 出産間近で出歩けないので最近家にあるもので細々といろいろ作ってます( ̄~ ̄;)
リモコン入れとティッシュケース作りました~(*´∀`) リモコン入れはキッズスペースつくったときに切ったショップの紙袋を小さいショッパー風に作りなおしました! それとついでに掛け時計のリメイク!っていってもシールはっただけですがw 出産間近で出歩けないので最近家にあるもので細々といろいろ作ってます( ̄~ ̄;)
saki
saki
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
★ テーブルにゴミ箱を設置 ★ ゴミ箱の少ない我が家 リビングとダイニング出たゴミは、 キッチンのごみ袋へ!! ごみ箱じゃなくてごみ袋(笑) リビングに簡易テーブルを設置したら、やたらとお菓子のゴミが出始めました。 ソファーとテーブルがあれば、子供もくつろぎたくなるらしい!? ごみ箱は置きたくないので、ショップbagや紙袋などを再利用!! 今日はケーニヒスクローネです。 あ、今日はとか言ったけど、 ほんまは溜まったごみをキッチンのごみ袋に捨てにいき、紙袋が汚れるまで使いまくります(笑) ごみ袋の手入れはいらず、汚れたら捨てるだけ! ええんちゃうかな?
★ テーブルにゴミ箱を設置 ★ ゴミ箱の少ない我が家 リビングとダイニング出たゴミは、 キッチンのごみ袋へ!! ごみ箱じゃなくてごみ袋(笑) リビングに簡易テーブルを設置したら、やたらとお菓子のゴミが出始めました。 ソファーとテーブルがあれば、子供もくつろぎたくなるらしい!? ごみ箱は置きたくないので、ショップbagや紙袋などを再利用!! 今日はケーニヒスクローネです。 あ、今日はとか言ったけど、 ほんまは溜まったごみをキッチンのごみ袋に捨てにいき、紙袋が汚れるまで使いまくります(笑) ごみ袋の手入れはいらず、汚れたら捨てるだけ! ええんちゃうかな?
ayumi
ayumi
家族
mamiさんの実例写真
最近作ったもので1番簡単だったもの! 実はこのフレームは発泡スチロールの箱です。😄 ちなみに10/16日にはこの発泡スチロールの蓋を使ってkaneyukiさんから頂いたポストカードを飾ったものを投稿してます。☺️ そのときはアクリル絵の具でぬったりしたけど、今回は雪をイメージということでそのままの状態。 そして絵として飾ってるのは、、なんとショップの紙袋を切ったもの。 この紙袋があまりにも可愛かったので、両面テープで貼っただけ! それをアイアンイーゼルに飾ってみたらサイズ感もばっちり! 材料費は0円。 全体的に写したものはこの後連投します。
最近作ったもので1番簡単だったもの! 実はこのフレームは発泡スチロールの箱です。😄 ちなみに10/16日にはこの発泡スチロールの蓋を使ってkaneyukiさんから頂いたポストカードを飾ったものを投稿してます。☺️ そのときはアクリル絵の具でぬったりしたけど、今回は雪をイメージということでそのままの状態。 そして絵として飾ってるのは、、なんとショップの紙袋を切ったもの。 この紙袋があまりにも可愛かったので、両面テープで貼っただけ! それをアイアンイーゼルに飾ってみたらサイズ感もばっちり! 材料費は0円。 全体的に写したものはこの後連投します。
mami
mami
3DK | 家族
troisさんの実例写真
今年、新しく始めたい事…✩*॰¨̮ 読書です📖 日々に追われ、 読書とは離れた生活をしていましたが、 年が明けてから気になる本があって 購入しました。 そこから、 もっと読みたい気持ちが強くなっていって、 先月は5.6冊、読むことができました。 4月からは末っ子が幼稚園に入って 少し時間ができるので、 心が豊かになる読書、 続けていきたいです。 picは 捨てられないショップの紙袋を ブックカバーにしたものです📖 0円カバー♡ 気分も上がります♪ 私が本を並べていたら 末っ子が真ん中に自分の絵本を真似て置きました。 この「おかあさんはね…」の絵本、 お母さんの子供へ対する気持ちを 代弁してくれていて、 自分の子の名前に変えて読んだり、 その子だけのエピソードを織り交ぜて 読んであげたりすると すごく喜びます。 読む時は、 お膝の上がオススメです♡ 自分も優しくなれます😊 私はこの本を購入して 子供達全員にやってみましたが、 小学校高学年でも、 照れながらですが… はにかむ笑顔が見られて 嬉しくなりました😌
今年、新しく始めたい事…✩*॰¨̮ 読書です📖 日々に追われ、 読書とは離れた生活をしていましたが、 年が明けてから気になる本があって 購入しました。 そこから、 もっと読みたい気持ちが強くなっていって、 先月は5.6冊、読むことができました。 4月からは末っ子が幼稚園に入って 少し時間ができるので、 心が豊かになる読書、 続けていきたいです。 picは 捨てられないショップの紙袋を ブックカバーにしたものです📖 0円カバー♡ 気分も上がります♪ 私が本を並べていたら 末っ子が真ん中に自分の絵本を真似て置きました。 この「おかあさんはね…」の絵本、 お母さんの子供へ対する気持ちを 代弁してくれていて、 自分の子の名前に変えて読んだり、 その子だけのエピソードを織り交ぜて 読んであげたりすると すごく喜びます。 読む時は、 お膝の上がオススメです♡ 自分も優しくなれます😊 私はこの本を購入して 子供達全員にやってみましたが、 小学校高学年でも、 照れながらですが… はにかむ笑顔が見られて 嬉しくなりました😌
trois
trois
3LDK | 家族
amiamiさんの実例写真
我が家のサンルーム。飾っているものはほとんどがセリアやダイソーのもの。 鉢カバーにはお洒落なショップの紙袋を使ったり、端材で台を作ったり。 後ろのウッドフェンスも長さ1820㎜の野地板(10枚で700円)をカットして、塗装も組立も自分でやったプチプラフェンス! 私のお気に入りの空間になりました。
我が家のサンルーム。飾っているものはほとんどがセリアやダイソーのもの。 鉢カバーにはお洒落なショップの紙袋を使ったり、端材で台を作ったり。 後ろのウッドフェンスも長さ1820㎜の野地板(10枚で700円)をカットして、塗装も組立も自分でやったプチプラフェンス! 私のお気に入りの空間になりました。
amiami
amiami
2DK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ダイニングにある収納の扉はNODAさんの折れ戸。 この中には学校関係の書類や、各種取説一式。 ミシンに裁縫セット、アイロン。 工具や筆記用具。 薬箱にハンカチ、ちり紙。 ストックのティッシュ、ショップの紙袋。 折り畳みテーブル、簡易椅子。 内側に電話線とコンセントを設置して、 ハンディーダイソンに電話。 等々… 一階で使う物は、大抵ここに詰め込まれています。 ズボラな私のことなんで、大雑把に仕分けして、あとはNODAの扉で閉めて隠しちゃう! はい。 閉めちゃえば、多少ぐちゃぐちゃしてても大丈夫です(^w^) 助かってます! (ノ´∀`*)
ダイニングにある収納の扉はNODAさんの折れ戸。 この中には学校関係の書類や、各種取説一式。 ミシンに裁縫セット、アイロン。 工具や筆記用具。 薬箱にハンカチ、ちり紙。 ストックのティッシュ、ショップの紙袋。 折り畳みテーブル、簡易椅子。 内側に電話線とコンセントを設置して、 ハンディーダイソンに電話。 等々… 一階で使う物は、大抵ここに詰め込まれています。 ズボラな私のことなんで、大雑把に仕分けして、あとはNODAの扉で閉めて隠しちゃう! はい。 閉めちゃえば、多少ぐちゃぐちゃしてても大丈夫です(^w^) 助かってます! (ノ´∀`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族

リビング ショップの紙袋が気になるあなたにおすすめ

リビング ショップの紙袋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ