キッズスペース、寄りで(^^)
ピータッチでラベルを貼りました。
絵文字機能を使ってひらがなの読めない娘でも中身がわかるようにしました♪
それが嬉しいのか、娘には高いと思っていたズボンや靴下のボックスも自分で下ろして選んでいます。
山善さんのインボックスは全て蓋つき。
初めは『引き出しにするので蓋は使わないかな?』と思っていました。試しに使ってみると、蓋が閉められるくらいの余裕を持った収納が大事だと気付きました。ボックスから物がはみ出ないからスッキリ見えるんですね!
キッズスペース、寄りで(^^)
ピータッチでラベルを貼りました。
絵文字機能を使ってひらがなの読めない娘でも中身がわかるようにしました♪
それが嬉しいのか、娘には高いと思っていたズボンや靴下のボックスも自分で下ろして選んでいます。
山善さんのインボックスは全て蓋つき。
初めは『引き出しにするので蓋は使わないかな?』と思っていました。試しに使ってみると、蓋が閉められるくらいの余裕を持った収納が大事だと気付きました。ボックスから物がはみ出ないからスッキリ見えるんですね!