リビング 自作の器

37枚の部屋写真から21枚をセレクト
tokotokoさんの実例写真
初めて苔玉を買いました 昔自分で焼いた器がぴったりでした
初めて苔玉を買いました 昔自分で焼いた器がぴったりでした
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
shingoさんの実例写真
ペットボトル加湿器を埋め込んで作った自作加湿器です! でも加湿器力低すぎるので加湿はプラズマクラスターでしてます( ;´Д`)チッ! イベント用再投稿です!コメントお気遣いなく😊
ペットボトル加湿器を埋め込んで作った自作加湿器です! でも加湿器力低すぎるので加湿はプラズマクラスターでしてます( ;´Д`)チッ! イベント用再投稿です!コメントお気遣いなく😊
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
fumi_masonさんの実例写真
寝室はベッドを置くには狭かったので、かさ上げして、ヘッドボードを作って、充電器もつけて部屋全体をベッドのようにしました 布団を敷き詰めて寝ています
寝室はベッドを置くには狭かったので、かさ上げして、ヘッドボードを作って、充電器もつけて部屋全体をベッドのようにしました 布団を敷き詰めて寝ています
fumi_mason
fumi_mason
taeoさんの実例写真
陶芸初心者初作品です 色付けが難しいな😅
陶芸初心者初作品です 色付けが難しいな😅
taeo
taeo
3LDK | 家族
pottoriさんの実例写真
ランチョンマット¥550
和食器&盛り付け講座、水無月の課題。 こちらは草の格で、敷いている風呂敷は紫陽花にツバメが飛んでいます。 大皿は自作の半磁。呉須がシルバーぽく、弁柄がゴールドぽく発色したのが気に入って、欠けも金継ぎして使っています。 梅干しを盛った緑の小鹿田焼もお気に入りです😊
和食器&盛り付け講座、水無月の課題。 こちらは草の格で、敷いている風呂敷は紫陽花にツバメが飛んでいます。 大皿は自作の半磁。呉須がシルバーぽく、弁柄がゴールドぽく発色したのが気に入って、欠けも金継ぎして使っています。 梅干しを盛った緑の小鹿田焼もお気に入りです😊
pottori
pottori
家族
nabrat44さんの実例写真
スーパーのうずらの卵を自作孵化器で孵化させました♪うずらちゃんのお部屋。少しずつ可愛くなってきました♪
スーパーのうずらの卵を自作孵化器で孵化させました♪うずらちゃんのお部屋。少しずつ可愛くなってきました♪
nabrat44
nabrat44
家族
hachicoさんの実例写真
ビール呑みつつ、燻製作りつつ、できたてをつまみつつ…また呑む サイコーの休日の過ごし方です(♡ˊ艸ˋ)♬*
ビール呑みつつ、燻製作りつつ、できたてをつまみつつ…また呑む サイコーの休日の過ごし方です(♡ˊ艸ˋ)♬*
hachico
hachico
2LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
自作の炊飯器を置く机です。めっちゃがたつくので、まだまだ改善中です。 今までは水色×ベージュだったのですが、気分転換にベージュ×アンティーク塗装しました(^ ^) 脚がやけに長いのは、下にゴミ箱を置くためなので〜す
自作の炊飯器を置く机です。めっちゃがたつくので、まだまだ改善中です。 今までは水色×ベージュだったのですが、気分転換にベージュ×アンティーク塗装しました(^ ^) 脚がやけに長いのは、下にゴミ箱を置くためなので〜す
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
yutatsuさんの実例写真
薪ストーブを使わない季節はお気に入りの置き場に変身 旦那自作の器、私自作の苔玉とコースター
薪ストーブを使わない季節はお気に入りの置き場に変身 旦那自作の器、私自作の苔玉とコースター
yutatsu
yutatsu
家族
Yoko622さんの実例写真
陶芸教室で、作った8月の作品です。 豆小鉢。 薬味入れ。 素朴な感じで出来上がりました✌️
陶芸教室で、作った8月の作品です。 豆小鉢。 薬味入れ。 素朴な感じで出来上がりました✌️
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
自作の器
自作の器
Keiko
Keiko
3LDK | 家族
Maruさんの実例写真
卓上・ 自作加湿装置U^ェ^U
卓上・ 自作加湿装置U^ェ^U
Maru
Maru
4LDK | 家族
kinonkoさんの実例写真
自作の器達です☺︎
自作の器達です☺︎
kinonko
kinonko
家族
meguko.ryanさんの実例写真
この花、娘と一緒の名前なんです❤︎ 昨日職場の道の駅で見つけました♡︎ʾʾ なので早速、くにゃって曲がった自作の器に活けてみました(*´罒`*)ニヒヒ♡︎
この花、娘と一緒の名前なんです❤︎ 昨日職場の道の駅で見つけました♡︎ʾʾ なので早速、くにゃって曲がった自作の器に活けてみました(*´罒`*)ニヒヒ♡︎
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
~イベント参加~ 「お気に入りの器」 陶芸教室で作った器です♪ 習い初めて3年目に入りました まだまだ不恰好な器ばかりですが 自分にとってはどれもお気に入りで 家族も新しい器ができるたびに 喜んでくれます 去年は茶色ばかり作っていたので 今年は白い器をたくさん作りたいです 今はカレー皿を作成中( ´∀`)
~イベント参加~ 「お気に入りの器」 陶芸教室で作った器です♪ 習い初めて3年目に入りました まだまだ不恰好な器ばかりですが 自分にとってはどれもお気に入りで 家族も新しい器ができるたびに 喜んでくれます 去年は茶色ばかり作っていたので 今年は白い器をたくさん作りたいです 今はカレー皿を作成中( ´∀`)
mari_mari
mari_mari
家族
kinokonokoさんの実例写真
陶磁器棚つくりました\(^o^)/
陶磁器棚つくりました\(^o^)/
kinokonoko
kinokonoko
3LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
最近、夫が 会社からお菓子をもらって来る事が多くなりました。 取り引き先の方やお客さんから お土産でいただくそうです。 1人でのんびり過ごすおやつの時間(*´罒`*) 今日はずいぶん昔に作った自作の器でいただきます♪
最近、夫が 会社からお菓子をもらって来る事が多くなりました。 取り引き先の方やお客さんから お土産でいただくそうです。 1人でのんびり過ごすおやつの時間(*´罒`*) 今日はずいぶん昔に作った自作の器でいただきます♪
sokatan
sokatan
家族
325unさんの実例写真
ミーツに行ったら、斑入りの素敵な多肉を 見つけました .*・゚ .゚・*. 練り込みで入れた茶色い色土に 目玉を埋め込んで 鯉を描くというシュールな私の器にINしました…… (( ̄▽ ̄;;) 引かないでね 笑
ミーツに行ったら、斑入りの素敵な多肉を 見つけました .*・゚ .゚・*. 練り込みで入れた茶色い色土に 目玉を埋め込んで 鯉を描くというシュールな私の器にINしました…… (( ̄▽ ̄;;) 引かないでね 笑
325un
325un
家族
goeさんの実例写真
干し柿完成‼︎ 家族は誰も食べないのでご近所さんにお裾分け。
干し柿完成‼︎ 家族は誰も食べないのでご近所さんにお裾分け。
goe
goe
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
先日作った器や小物が少しずつ焼きあがってきています♪
先日作った器や小物が少しずつ焼きあがってきています♪
maruko
maruko
4LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
先日作った給湯器カバー、旦那はんからは『まぁいんじゃないの…』の一言。 好きにやらせてもらえて感謝ですね♪ 1番の横にあるペッパーベリー付のミニリース、頂きものですがピンクが可愛いな*:・ 今日はこれから仕事です!!
先日作った給湯器カバー、旦那はんからは『まぁいんじゃないの…』の一言。 好きにやらせてもらえて感謝ですね♪ 1番の横にあるペッパーベリー付のミニリース、頂きものですがピンクが可愛いな*:・ 今日はこれから仕事です!!
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族

リビング 自作の器の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 自作の器

37枚の部屋写真から21枚をセレクト
tokotokoさんの実例写真
初めて苔玉を買いました 昔自分で焼いた器がぴったりでした
初めて苔玉を買いました 昔自分で焼いた器がぴったりでした
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
shingoさんの実例写真
ペットボトル加湿器を埋め込んで作った自作加湿器です! でも加湿器力低すぎるので加湿はプラズマクラスターでしてます( ;´Д`)チッ! イベント用再投稿です!コメントお気遣いなく😊
ペットボトル加湿器を埋め込んで作った自作加湿器です! でも加湿器力低すぎるので加湿はプラズマクラスターでしてます( ;´Д`)チッ! イベント用再投稿です!コメントお気遣いなく😊
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
fumi_masonさんの実例写真
寝室はベッドを置くには狭かったので、かさ上げして、ヘッドボードを作って、充電器もつけて部屋全体をベッドのようにしました 布団を敷き詰めて寝ています
寝室はベッドを置くには狭かったので、かさ上げして、ヘッドボードを作って、充電器もつけて部屋全体をベッドのようにしました 布団を敷き詰めて寝ています
fumi_mason
fumi_mason
taeoさんの実例写真
陶芸初心者初作品です 色付けが難しいな😅
陶芸初心者初作品です 色付けが難しいな😅
taeo
taeo
3LDK | 家族
pottoriさんの実例写真
ランチョンマット¥550
和食器&盛り付け講座、水無月の課題。 こちらは草の格で、敷いている風呂敷は紫陽花にツバメが飛んでいます。 大皿は自作の半磁。呉須がシルバーぽく、弁柄がゴールドぽく発色したのが気に入って、欠けも金継ぎして使っています。 梅干しを盛った緑の小鹿田焼もお気に入りです😊
和食器&盛り付け講座、水無月の課題。 こちらは草の格で、敷いている風呂敷は紫陽花にツバメが飛んでいます。 大皿は自作の半磁。呉須がシルバーぽく、弁柄がゴールドぽく発色したのが気に入って、欠けも金継ぎして使っています。 梅干しを盛った緑の小鹿田焼もお気に入りです😊
pottori
pottori
家族
nabrat44さんの実例写真
スーパーのうずらの卵を自作孵化器で孵化させました♪うずらちゃんのお部屋。少しずつ可愛くなってきました♪
スーパーのうずらの卵を自作孵化器で孵化させました♪うずらちゃんのお部屋。少しずつ可愛くなってきました♪
nabrat44
nabrat44
家族
hachicoさんの実例写真
ビール呑みつつ、燻製作りつつ、できたてをつまみつつ…また呑む サイコーの休日の過ごし方です(♡ˊ艸ˋ)♬*
ビール呑みつつ、燻製作りつつ、できたてをつまみつつ…また呑む サイコーの休日の過ごし方です(♡ˊ艸ˋ)♬*
hachico
hachico
2LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
自作の炊飯器を置く机です。めっちゃがたつくので、まだまだ改善中です。 今までは水色×ベージュだったのですが、気分転換にベージュ×アンティーク塗装しました(^ ^) 脚がやけに長いのは、下にゴミ箱を置くためなので〜す
自作の炊飯器を置く机です。めっちゃがたつくので、まだまだ改善中です。 今までは水色×ベージュだったのですが、気分転換にベージュ×アンティーク塗装しました(^ ^) 脚がやけに長いのは、下にゴミ箱を置くためなので〜す
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
yutatsuさんの実例写真
薪ストーブを使わない季節はお気に入りの置き場に変身 旦那自作の器、私自作の苔玉とコースター
薪ストーブを使わない季節はお気に入りの置き場に変身 旦那自作の器、私自作の苔玉とコースター
yutatsu
yutatsu
家族
Yoko622さんの実例写真
陶芸教室で、作った8月の作品です。 豆小鉢。 薬味入れ。 素朴な感じで出来上がりました✌️
陶芸教室で、作った8月の作品です。 豆小鉢。 薬味入れ。 素朴な感じで出来上がりました✌️
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
自作の器
自作の器
Keiko
Keiko
3LDK | 家族
Maruさんの実例写真
卓上・ 自作加湿装置U^ェ^U
卓上・ 自作加湿装置U^ェ^U
Maru
Maru
4LDK | 家族
kinonkoさんの実例写真
自作の器達です☺︎
自作の器達です☺︎
kinonko
kinonko
家族
meguko.ryanさんの実例写真
この花、娘と一緒の名前なんです❤︎ 昨日職場の道の駅で見つけました♡︎ʾʾ なので早速、くにゃって曲がった自作の器に活けてみました(*´罒`*)ニヒヒ♡︎
この花、娘と一緒の名前なんです❤︎ 昨日職場の道の駅で見つけました♡︎ʾʾ なので早速、くにゃって曲がった自作の器に活けてみました(*´罒`*)ニヒヒ♡︎
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
~イベント参加~ 「お気に入りの器」 陶芸教室で作った器です♪ 習い初めて3年目に入りました まだまだ不恰好な器ばかりですが 自分にとってはどれもお気に入りで 家族も新しい器ができるたびに 喜んでくれます 去年は茶色ばかり作っていたので 今年は白い器をたくさん作りたいです 今はカレー皿を作成中( ´∀`)
~イベント参加~ 「お気に入りの器」 陶芸教室で作った器です♪ 習い初めて3年目に入りました まだまだ不恰好な器ばかりですが 自分にとってはどれもお気に入りで 家族も新しい器ができるたびに 喜んでくれます 去年は茶色ばかり作っていたので 今年は白い器をたくさん作りたいです 今はカレー皿を作成中( ´∀`)
mari_mari
mari_mari
家族
kinokonokoさんの実例写真
陶磁器棚つくりました\(^o^)/
陶磁器棚つくりました\(^o^)/
kinokonoko
kinokonoko
3LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
最近、夫が 会社からお菓子をもらって来る事が多くなりました。 取り引き先の方やお客さんから お土産でいただくそうです。 1人でのんびり過ごすおやつの時間(*´罒`*) 今日はずいぶん昔に作った自作の器でいただきます♪
最近、夫が 会社からお菓子をもらって来る事が多くなりました。 取り引き先の方やお客さんから お土産でいただくそうです。 1人でのんびり過ごすおやつの時間(*´罒`*) 今日はずいぶん昔に作った自作の器でいただきます♪
sokatan
sokatan
家族
325unさんの実例写真
ミーツに行ったら、斑入りの素敵な多肉を 見つけました .*・゚ .゚・*. 練り込みで入れた茶色い色土に 目玉を埋め込んで 鯉を描くというシュールな私の器にINしました…… (( ̄▽ ̄;;) 引かないでね 笑
ミーツに行ったら、斑入りの素敵な多肉を 見つけました .*・゚ .゚・*. 練り込みで入れた茶色い色土に 目玉を埋め込んで 鯉を描くというシュールな私の器にINしました…… (( ̄▽ ̄;;) 引かないでね 笑
325un
325un
家族
goeさんの実例写真
干し柿完成‼︎ 家族は誰も食べないのでご近所さんにお裾分け。
干し柿完成‼︎ 家族は誰も食べないのでご近所さんにお裾分け。
goe
goe
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
先日作った器や小物が少しずつ焼きあがってきています♪
先日作った器や小物が少しずつ焼きあがってきています♪
maruko
maruko
4LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
先日作った給湯器カバー、旦那はんからは『まぁいんじゃないの…』の一言。 好きにやらせてもらえて感謝ですね♪ 1番の横にあるペッパーベリー付のミニリース、頂きものですがピンクが可愛いな*:・ 今日はこれから仕事です!!
先日作った給湯器カバー、旦那はんからは『まぁいんじゃないの…』の一言。 好きにやらせてもらえて感謝ですね♪ 1番の横にあるペッパーベリー付のミニリース、頂きものですがピンクが可愛いな*:・ 今日はこれから仕事です!!
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族

リビング 自作の器の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ