RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 市営団地

187枚の部屋写真から16枚をセレクト
Satotomomiさんの実例写真
去年の末に市営団地に引っ越してきました
去年の末に市営団地に引っ越してきました
Satotomomi
Satotomomi
2LDK | 家族
a1xchuuさんの実例写真
市営団地 掃除したくないな 海外風インテリアにしたいけど 難しい𓀀
市営団地 掃除したくないな 海外風インテリアにしたいけど 難しい𓀀
a1xchuu
a1xchuu
2LDK
miborin5.15さんの実例写真
古い市営団地だけど、お部屋全体 模様替え中です(o^^o)
古い市営団地だけど、お部屋全体 模様替え中です(o^^o)
miborin5.15
miborin5.15
2LDK | 家族
tokiさんの実例写真
ラグでイメージチェンジ♪
ラグでイメージチェンジ♪
toki
toki
2LDK | 家族
tamさんの実例写真
なんにもない部屋だったけど、コタツがあるだけで部屋らしくなりました(*^^*) テレビ台はもう少し後かなぁ
なんにもない部屋だったけど、コタツがあるだけで部屋らしくなりました(*^^*) テレビ台はもう少し後かなぁ
tam
tam
3DK | 家族
yukarito1008さんの実例写真
少し遅れて夫から母の日の花をもらいました お花はいつも私が選ばせてもらっています 旬の芍薬やスノーボールにグリーンも入れて、カーネーションはアンティークカラーのものを1本だけ お花が何より嬉しいプレゼントなので、お互いありがとうと言う母の日です
少し遅れて夫から母の日の花をもらいました お花はいつも私が選ばせてもらっています 旬の芍薬やスノーボールにグリーンも入れて、カーネーションはアンティークカラーのものを1本だけ お花が何より嬉しいプレゼントなので、お互いありがとうと言う母の日です
yukarito1008
yukarito1008
3DK | 家族
asanaztaさんの実例写真
. . . . . リビング押し入れ after テレビぴったり入りました♪ 今からここを白い壁紙をペタペタするか、 この木材感そのままにするか すっごく悩んでます、 (ただちょっとめんどくさい…笑) ちなみにウッドカーペットは白なので やっぱり白にするべきですね。 頑張ろーっと〜 段々片付いてきて市営感もなくなり 楽しくなってきました♪ ここに来た時はどうなるかと思ったけど とても良い空間になってきてます(^人^) . . . . .
. . . . . リビング押し入れ after テレビぴったり入りました♪ 今からここを白い壁紙をペタペタするか、 この木材感そのままにするか すっごく悩んでます、 (ただちょっとめんどくさい…笑) ちなみにウッドカーペットは白なので やっぱり白にするべきですね。 頑張ろーっと〜 段々片付いてきて市営感もなくなり 楽しくなってきました♪ ここに来た時はどうなるかと思ったけど とても良い空間になってきてます(^人^) . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
okkoさんの実例写真
okko
okko
3DK | 家族
akaneさんの実例写真
akane
akane
3LDK | 家族
miuruusayuさんの実例写真
帽子の収納に困ったのでリビングにかけてます
帽子の収納に困ったのでリビングにかけてます
miuruusayu
miuruusayu
3DK | 家族
mgさんの実例写真
市営住宅へのお引っ越しも落ち着いたのでDIY始動︎❤︎ リビングの床にクッションフロアを貼りました。 クッションフロアはシンコールさんのE2195★ お部屋全体が明るくなってとってもいい感じ( ˙꒳ ˙ )❤︎
市営住宅へのお引っ越しも落ち着いたのでDIY始動︎❤︎ リビングの床にクッションフロアを貼りました。 クッションフロアはシンコールさんのE2195★ お部屋全体が明るくなってとってもいい感じ( ˙꒳ ˙ )❤︎
mg
mg
3K | 家族
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
3DK | 家族
wiiioさんの実例写真
北の国から 今日は☁️/⛄️の予報なので部屋干し ダイソーの洗濯ロープはずれないように梯子型になっていて使いやすい 木ねじ使えるのはいいな、古団地
北の国から 今日は☁️/⛄️の予報なので部屋干し ダイソーの洗濯ロープはずれないように梯子型になっていて使いやすい 木ねじ使えるのはいいな、古団地
wiiio
wiiio
2LDK | 家族
achamuさんの実例写真
ソファー側から撮ったリビング 向こう側はキッチン🙌
ソファー側から撮ったリビング 向こう側はキッチン🙌
achamu
achamu
3DK | 家族
kayoさんの実例写真
大きな家具は運送してくれないので、組み立て家具を買い自分で組み立てました。 こちらもアイリスオーヤマでウッドパネル付き。しかもリバーシブルで黒とウッドの2面使えます。 今はウォールナット使用中。
大きな家具は運送してくれないので、組み立て家具を買い自分で組み立てました。 こちらもアイリスオーヤマでウッドパネル付き。しかもリバーシブルで黒とウッドの2面使えます。 今はウォールナット使用中。
kayo
kayo
3DK | 家族
akashiさんの実例写真
日替わりイベント「ハーフタイムデー」に 初参加してみます。 我が家は元々コンクリートにベージュの ペンキを塗っただけの壁、畳に襖という 全体的に古くて暗〜い市営団地でした。 壁は結露がひどく所々黒ずんでいるし、 畳は毛羽立ち、襖は物凄い圧迫感。 なんと言っても子供たちがその古さに 怖がるので、まずは壁や床のような面積の 広いところからセルフリフォームを始め 2年半で現在の形に。 漆喰や古材風の床材を使用したり、 ギラギラのステンレスキッチンは 真っ白なモザイクタイルを貼ったり、 時にはゴツゴツしたイメージのレンガ柄 壁紙を使ったり。 あれやこれや、好きな物を詰め込んで やっとこ子供たちがニコニコ暮らせる 家になった様な気がします。 この写真はここ半年で変えた場所たち。 暗い所は思い切って黒い壁に、 玄関は風水も意識しつつ明るいレンガ壁に。 工具置き場はインダストリアルに仕上げて。 まだまだ変えたい場所はたくさんあります が、とりあえず半年の区切りとして。 こうやって並べて見るとまたdiyへの 意欲も湧いてきますね(o^^o)
日替わりイベント「ハーフタイムデー」に 初参加してみます。 我が家は元々コンクリートにベージュの ペンキを塗っただけの壁、畳に襖という 全体的に古くて暗〜い市営団地でした。 壁は結露がひどく所々黒ずんでいるし、 畳は毛羽立ち、襖は物凄い圧迫感。 なんと言っても子供たちがその古さに 怖がるので、まずは壁や床のような面積の 広いところからセルフリフォームを始め 2年半で現在の形に。 漆喰や古材風の床材を使用したり、 ギラギラのステンレスキッチンは 真っ白なモザイクタイルを貼ったり、 時にはゴツゴツしたイメージのレンガ柄 壁紙を使ったり。 あれやこれや、好きな物を詰め込んで やっとこ子供たちがニコニコ暮らせる 家になった様な気がします。 この写真はここ半年で変えた場所たち。 暗い所は思い切って黒い壁に、 玄関は風水も意識しつつ明るいレンガ壁に。 工具置き場はインダストリアルに仕上げて。 まだまだ変えたい場所はたくさんあります が、とりあえず半年の区切りとして。 こうやって並べて見るとまたdiyへの 意欲も湧いてきますね(o^^o)
akashi
akashi
3K | 家族

リビング 市営団地のおすすめ商品

リビング 市営団地の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 市営団地

187枚の部屋写真から16枚をセレクト
Satotomomiさんの実例写真
去年の末に市営団地に引っ越してきました
去年の末に市営団地に引っ越してきました
Satotomomi
Satotomomi
2LDK | 家族
a1xchuuさんの実例写真
市営団地 掃除したくないな 海外風インテリアにしたいけど 難しい𓀀
市営団地 掃除したくないな 海外風インテリアにしたいけど 難しい𓀀
a1xchuu
a1xchuu
2LDK
miborin5.15さんの実例写真
古い市営団地だけど、お部屋全体 模様替え中です(o^^o)
古い市営団地だけど、お部屋全体 模様替え中です(o^^o)
miborin5.15
miborin5.15
2LDK | 家族
tokiさんの実例写真
ラグでイメージチェンジ♪
ラグでイメージチェンジ♪
toki
toki
2LDK | 家族
tamさんの実例写真
なんにもない部屋だったけど、コタツがあるだけで部屋らしくなりました(*^^*) テレビ台はもう少し後かなぁ
なんにもない部屋だったけど、コタツがあるだけで部屋らしくなりました(*^^*) テレビ台はもう少し後かなぁ
tam
tam
3DK | 家族
yukarito1008さんの実例写真
少し遅れて夫から母の日の花をもらいました お花はいつも私が選ばせてもらっています 旬の芍薬やスノーボールにグリーンも入れて、カーネーションはアンティークカラーのものを1本だけ お花が何より嬉しいプレゼントなので、お互いありがとうと言う母の日です
少し遅れて夫から母の日の花をもらいました お花はいつも私が選ばせてもらっています 旬の芍薬やスノーボールにグリーンも入れて、カーネーションはアンティークカラーのものを1本だけ お花が何より嬉しいプレゼントなので、お互いありがとうと言う母の日です
yukarito1008
yukarito1008
3DK | 家族
asanaztaさんの実例写真
. . . . . リビング押し入れ after テレビぴったり入りました♪ 今からここを白い壁紙をペタペタするか、 この木材感そのままにするか すっごく悩んでます、 (ただちょっとめんどくさい…笑) ちなみにウッドカーペットは白なので やっぱり白にするべきですね。 頑張ろーっと〜 段々片付いてきて市営感もなくなり 楽しくなってきました♪ ここに来た時はどうなるかと思ったけど とても良い空間になってきてます(^人^) . . . . .
. . . . . リビング押し入れ after テレビぴったり入りました♪ 今からここを白い壁紙をペタペタするか、 この木材感そのままにするか すっごく悩んでます、 (ただちょっとめんどくさい…笑) ちなみにウッドカーペットは白なので やっぱり白にするべきですね。 頑張ろーっと〜 段々片付いてきて市営感もなくなり 楽しくなってきました♪ ここに来た時はどうなるかと思ったけど とても良い空間になってきてます(^人^) . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
okkoさんの実例写真
okko
okko
3DK | 家族
akaneさんの実例写真
akane
akane
3LDK | 家族
miuruusayuさんの実例写真
帽子の収納に困ったのでリビングにかけてます
帽子の収納に困ったのでリビングにかけてます
miuruusayu
miuruusayu
3DK | 家族
mgさんの実例写真
市営住宅へのお引っ越しも落ち着いたのでDIY始動︎❤︎ リビングの床にクッションフロアを貼りました。 クッションフロアはシンコールさんのE2195★ お部屋全体が明るくなってとってもいい感じ( ˙꒳ ˙ )❤︎
市営住宅へのお引っ越しも落ち着いたのでDIY始動︎❤︎ リビングの床にクッションフロアを貼りました。 クッションフロアはシンコールさんのE2195★ お部屋全体が明るくなってとってもいい感じ( ˙꒳ ˙ )❤︎
mg
mg
3K | 家族
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
3DK | 家族
wiiioさんの実例写真
北の国から 今日は☁️/⛄️の予報なので部屋干し ダイソーの洗濯ロープはずれないように梯子型になっていて使いやすい 木ねじ使えるのはいいな、古団地
北の国から 今日は☁️/⛄️の予報なので部屋干し ダイソーの洗濯ロープはずれないように梯子型になっていて使いやすい 木ねじ使えるのはいいな、古団地
wiiio
wiiio
2LDK | 家族
achamuさんの実例写真
ソファー側から撮ったリビング 向こう側はキッチン🙌
ソファー側から撮ったリビング 向こう側はキッチン🙌
achamu
achamu
3DK | 家族
kayoさんの実例写真
大きな家具は運送してくれないので、組み立て家具を買い自分で組み立てました。 こちらもアイリスオーヤマでウッドパネル付き。しかもリバーシブルで黒とウッドの2面使えます。 今はウォールナット使用中。
大きな家具は運送してくれないので、組み立て家具を買い自分で組み立てました。 こちらもアイリスオーヤマでウッドパネル付き。しかもリバーシブルで黒とウッドの2面使えます。 今はウォールナット使用中。
kayo
kayo
3DK | 家族
akashiさんの実例写真
日替わりイベント「ハーフタイムデー」に 初参加してみます。 我が家は元々コンクリートにベージュの ペンキを塗っただけの壁、畳に襖という 全体的に古くて暗〜い市営団地でした。 壁は結露がひどく所々黒ずんでいるし、 畳は毛羽立ち、襖は物凄い圧迫感。 なんと言っても子供たちがその古さに 怖がるので、まずは壁や床のような面積の 広いところからセルフリフォームを始め 2年半で現在の形に。 漆喰や古材風の床材を使用したり、 ギラギラのステンレスキッチンは 真っ白なモザイクタイルを貼ったり、 時にはゴツゴツしたイメージのレンガ柄 壁紙を使ったり。 あれやこれや、好きな物を詰め込んで やっとこ子供たちがニコニコ暮らせる 家になった様な気がします。 この写真はここ半年で変えた場所たち。 暗い所は思い切って黒い壁に、 玄関は風水も意識しつつ明るいレンガ壁に。 工具置き場はインダストリアルに仕上げて。 まだまだ変えたい場所はたくさんあります が、とりあえず半年の区切りとして。 こうやって並べて見るとまたdiyへの 意欲も湧いてきますね(o^^o)
日替わりイベント「ハーフタイムデー」に 初参加してみます。 我が家は元々コンクリートにベージュの ペンキを塗っただけの壁、畳に襖という 全体的に古くて暗〜い市営団地でした。 壁は結露がひどく所々黒ずんでいるし、 畳は毛羽立ち、襖は物凄い圧迫感。 なんと言っても子供たちがその古さに 怖がるので、まずは壁や床のような面積の 広いところからセルフリフォームを始め 2年半で現在の形に。 漆喰や古材風の床材を使用したり、 ギラギラのステンレスキッチンは 真っ白なモザイクタイルを貼ったり、 時にはゴツゴツしたイメージのレンガ柄 壁紙を使ったり。 あれやこれや、好きな物を詰め込んで やっとこ子供たちがニコニコ暮らせる 家になった様な気がします。 この写真はここ半年で変えた場所たち。 暗い所は思い切って黒い壁に、 玄関は風水も意識しつつ明るいレンガ壁に。 工具置き場はインダストリアルに仕上げて。 まだまだ変えたい場所はたくさんあります が、とりあえず半年の区切りとして。 こうやって並べて見るとまたdiyへの 意欲も湧いてきますね(o^^o)
akashi
akashi
3K | 家族

リビング 市営団地のおすすめ商品

リビング 市営団地の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ