リビング ADHD

135枚の部屋写真から17枚をセレクト
Maimaiさんの実例写真
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
Maimai
Maimai
3LDK | 家族
rioさんの実例写真
引っ越してからも前の家のカーテンを使ってたんだけど、リビングの窓が大きくて幅が足りてなかったので楽天お買い物マラソンで防音カーテンをオーダー。 防音カーテンなのにざっくり織られた高級感のある生地感で柔らかくドレープがめちゃくちゃ綺麗✨ そして今まで作った中で1番安く上がったのに1番防音効果がありました😆✨ 他の部屋もこのカーテンにしていく予定。 めっちゃ良いお買い物でした♥️
引っ越してからも前の家のカーテンを使ってたんだけど、リビングの窓が大きくて幅が足りてなかったので楽天お買い物マラソンで防音カーテンをオーダー。 防音カーテンなのにざっくり織られた高級感のある生地感で柔らかくドレープがめちゃくちゃ綺麗✨ そして今まで作った中で1番安く上がったのに1番防音効果がありました😆✨ 他の部屋もこのカーテンにしていく予定。 めっちゃ良いお買い物でした♥️
rio
rio
3LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
テレビを押し入れ→カラボ寝かせたやつ→スチールラックと動かして落ち着かない(-∀-`; ) 2歳の魔の手から逃れるため高いところにいろいろ置きたい! テレビ先であとから他の部屋のスチールラックを持ってきたところ若干被ってます(;つД`)
テレビを押し入れ→カラボ寝かせたやつ→スチールラックと動かして落ち着かない(-∀-`; ) 2歳の魔の手から逃れるため高いところにいろいろ置きたい! テレビ先であとから他の部屋のスチールラックを持ってきたところ若干被ってます(;つД`)
romiromi
romiromi
3DK | 家族
warashibeさんの実例写真
まだソファとフロアスタンドがあったころの部屋写真。 白いソファを汚したくなくて、白のマルチカバー掛けてた。この手入れが大変やった😂
まだソファとフロアスタンドがあったころの部屋写真。 白いソファを汚したくなくて、白のマルチカバー掛けてた。この手入れが大変やった😂
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
mapi329さんの実例写真
バイキンマンいい顔! おもちゃ収納^_^ 犬はひなちゃん、トリミングいかんとね。
バイキンマンいい顔! おもちゃ収納^_^ 犬はひなちゃん、トリミングいかんとね。
mapi329
mapi329
utayukaさんの実例写真
私がやめたこと。 来年中学生になる娘の持ち物の管理。 発達障害(ADHD)グレーな娘ちゃん。 忘れ物がないようにリビング近くのスタディースペースにあらゆる学用品を用意していました。 おかげでスタディースペースは完全な物置と化しておりました。 来年からは自分でやってみると言うので、ごそっと学用品を移動。 そしたら、スタディースペースが本来の機能を発揮し始めました〜。 長女だけでなく次女も自分の習い事用品は自分の部屋で管理すると言い出し、できないと思っていたのは私だけで、みんなちゃんと成長してたのね〜。
私がやめたこと。 来年中学生になる娘の持ち物の管理。 発達障害(ADHD)グレーな娘ちゃん。 忘れ物がないようにリビング近くのスタディースペースにあらゆる学用品を用意していました。 おかげでスタディースペースは完全な物置と化しておりました。 来年からは自分でやってみると言うので、ごそっと学用品を移動。 そしたら、スタディースペースが本来の機能を発揮し始めました〜。 長女だけでなく次女も自分の習い事用品は自分の部屋で管理すると言い出し、できないと思っていたのは私だけで、みんなちゃんと成長してたのね〜。
utayuka
utayuka
家族
POCHIさんの実例写真
少し片付いてきた(๑•̀ㅂ•́)و✧ もう少し片付けしてから持ち帰った仕事して夜ご飯作るか(。・_・。)
少し片付いてきた(๑•̀ㅂ•́)و✧ もう少し片付けしてから持ち帰った仕事して夜ご飯作るか(。・_・。)
POCHI
POCHI
3DK | 家族
chanさんの実例写真
幼い頃は発達障害が原因だったからなのか片付けが全くできなく、おもちゃなどがあちこちにばらまった時期がありました。 しかし高校のある日自分の部屋にあった大型の家具を解体して物の整理整頓するようになってから今みたいな部屋になりました。
幼い頃は発達障害が原因だったからなのか片付けが全くできなく、おもちゃなどがあちこちにばらまった時期がありました。 しかし高校のある日自分の部屋にあった大型の家具を解体して物の整理整頓するようになってから今みたいな部屋になりました。
chan
chan
家族
MIHOさんの実例写真
癒されます。見た目がダサくなければもっと早く買っていました。
癒されます。見た目がダサくなければもっと早く買っていました。
MIHO
MIHO
シェア
chi-shaさんの実例写真
いいお天気😊
いいお天気😊
chi-sha
chi-sha
4LDK | 家族
CQCR7さんの実例写真
押し入れの天袋 ・CDを取り出しやすく保管 ・できるだけ省スペース ・中身が見える ・同じ形で重ねられる ・安くて補充が簡単 ダイソーのシューズケースを使用しました
押し入れの天袋 ・CDを取り出しやすく保管 ・できるだけ省スペース ・中身が見える ・同じ形で重ねられる ・安くて補充が簡単 ダイソーのシューズケースを使用しました
CQCR7
CQCR7
1DK | 一人暮らし
byakkotannさんの実例写真
そして床はやや平らになる? そこまでの歪みはなくなったハズ… 次は砂壁をやっつける…
そして床はやや平らになる? そこまでの歪みはなくなったハズ… 次は砂壁をやっつける…
byakkotann
byakkotann
家族
hazkiさんの実例写真
テレビ下の収納がごちゃごちゃ丸見えだったので(1個前の写真)、深さのあるケースに移し替え+フタ+ダイモでラベル作ってスッキリ!赤いのはお気に入りの裁縫箱です(*′∇`)
テレビ下の収納がごちゃごちゃ丸見えだったので(1個前の写真)、深さのあるケースに移し替え+フタ+ダイモでラベル作ってスッキリ!赤いのはお気に入りの裁縫箱です(*′∇`)
hazki
hazki
3DK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
イベント参加です 使い終わった後の楽しいリメイク🖍 マーブルクレヨンおすすめです♪ 子どもが使うクレヨンって、すぐボロボロになりません?😭 毎年3月末に持ち帰るクレヨンは短く折れてるものが多かったりして学校では使いづらいので、交換することになります。。 短いボロボロクレヨンが家に溜まってきたらリメイクできます🖍✨ ①クレヨンについた黒い汚れをカッター等で綺麗にします ②小さくカットします ③シリコン型に山盛り入れます ④電子レンジ500wで5~10分 (クレヨンや量、型のサイズによって違うと思うので、毎回5分で1度様子見て追加してます。大きいのは時間かかる傾向) ⑤30分くらい放置して、完全に冷めたらシリコン型から取り外して完成✨ 家でのお絵描きで活躍します🖍🎨✍💕🖼 我が家は上は中学生2人、末っ子小3なので昔ほどクレヨンでのお絵描きしなくなったけど、美術部の次女はこれ作るの未だに喜びます😊 美術部で使ってくれー٩(๑´꒳ `๑و)💕
イベント参加です 使い終わった後の楽しいリメイク🖍 マーブルクレヨンおすすめです♪ 子どもが使うクレヨンって、すぐボロボロになりません?😭 毎年3月末に持ち帰るクレヨンは短く折れてるものが多かったりして学校では使いづらいので、交換することになります。。 短いボロボロクレヨンが家に溜まってきたらリメイクできます🖍✨ ①クレヨンについた黒い汚れをカッター等で綺麗にします ②小さくカットします ③シリコン型に山盛り入れます ④電子レンジ500wで5~10分 (クレヨンや量、型のサイズによって違うと思うので、毎回5分で1度様子見て追加してます。大きいのは時間かかる傾向) ⑤30分くらい放置して、完全に冷めたらシリコン型から取り外して完成✨ 家でのお絵描きで活躍します🖍🎨✍💕🖼 我が家は上は中学生2人、末っ子小3なので昔ほどクレヨンでのお絵描きしなくなったけど、美術部の次女はこれ作るの未だに喜びます😊 美術部で使ってくれー٩(๑´꒳ `๑و)💕
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
kotamaさんの実例写真
子供の誕生日が近いので、ダイソーでガーランドを買って飾り付けてみました。
子供の誕生日が近いので、ダイソーでガーランドを買って飾り付けてみました。
kotama
kotama
4LDK | 家族
kataさんの実例写真
扉付きの棚。 ネットで購入した服に付いてたタグとヒモを貼り付けてみました。 棚やらリメイク缶やら増えてるけど、相変わらず片付けは進まず… 今週、隣の県のADHD専門病院に行ってきます。 行ったからといって、片付けが出来るようにはならないんですが、まぁ、何か変化があれば良いなという期待。
扉付きの棚。 ネットで購入した服に付いてたタグとヒモを貼り付けてみました。 棚やらリメイク缶やら増えてるけど、相変わらず片付けは進まず… 今週、隣の県のADHD専門病院に行ってきます。 行ったからといって、片付けが出来るようにはならないんですが、まぁ、何か変化があれば良いなという期待。
kata
kata
kimiko0319さんの実例写真
ホリデーシーズンのインテリア
ホリデーシーズンのインテリア
kimiko0319
kimiko0319
3LDK | 家族

リビング ADHDの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング ADHD

135枚の部屋写真から17枚をセレクト
Maimaiさんの実例写真
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
Maimai
Maimai
3LDK | 家族
rioさんの実例写真
引っ越してからも前の家のカーテンを使ってたんだけど、リビングの窓が大きくて幅が足りてなかったので楽天お買い物マラソンで防音カーテンをオーダー。 防音カーテンなのにざっくり織られた高級感のある生地感で柔らかくドレープがめちゃくちゃ綺麗✨ そして今まで作った中で1番安く上がったのに1番防音効果がありました😆✨ 他の部屋もこのカーテンにしていく予定。 めっちゃ良いお買い物でした♥️
引っ越してからも前の家のカーテンを使ってたんだけど、リビングの窓が大きくて幅が足りてなかったので楽天お買い物マラソンで防音カーテンをオーダー。 防音カーテンなのにざっくり織られた高級感のある生地感で柔らかくドレープがめちゃくちゃ綺麗✨ そして今まで作った中で1番安く上がったのに1番防音効果がありました😆✨ 他の部屋もこのカーテンにしていく予定。 めっちゃ良いお買い物でした♥️
rio
rio
3LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
テレビを押し入れ→カラボ寝かせたやつ→スチールラックと動かして落ち着かない(-∀-`; ) 2歳の魔の手から逃れるため高いところにいろいろ置きたい! テレビ先であとから他の部屋のスチールラックを持ってきたところ若干被ってます(;つД`)
テレビを押し入れ→カラボ寝かせたやつ→スチールラックと動かして落ち着かない(-∀-`; ) 2歳の魔の手から逃れるため高いところにいろいろ置きたい! テレビ先であとから他の部屋のスチールラックを持ってきたところ若干被ってます(;つД`)
romiromi
romiromi
3DK | 家族
warashibeさんの実例写真
まだソファとフロアスタンドがあったころの部屋写真。 白いソファを汚したくなくて、白のマルチカバー掛けてた。この手入れが大変やった😂
まだソファとフロアスタンドがあったころの部屋写真。 白いソファを汚したくなくて、白のマルチカバー掛けてた。この手入れが大変やった😂
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
mapi329さんの実例写真
バイキンマンいい顔! おもちゃ収納^_^ 犬はひなちゃん、トリミングいかんとね。
バイキンマンいい顔! おもちゃ収納^_^ 犬はひなちゃん、トリミングいかんとね。
mapi329
mapi329
utayukaさんの実例写真
私がやめたこと。 来年中学生になる娘の持ち物の管理。 発達障害(ADHD)グレーな娘ちゃん。 忘れ物がないようにリビング近くのスタディースペースにあらゆる学用品を用意していました。 おかげでスタディースペースは完全な物置と化しておりました。 来年からは自分でやってみると言うので、ごそっと学用品を移動。 そしたら、スタディースペースが本来の機能を発揮し始めました〜。 長女だけでなく次女も自分の習い事用品は自分の部屋で管理すると言い出し、できないと思っていたのは私だけで、みんなちゃんと成長してたのね〜。
私がやめたこと。 来年中学生になる娘の持ち物の管理。 発達障害(ADHD)グレーな娘ちゃん。 忘れ物がないようにリビング近くのスタディースペースにあらゆる学用品を用意していました。 おかげでスタディースペースは完全な物置と化しておりました。 来年からは自分でやってみると言うので、ごそっと学用品を移動。 そしたら、スタディースペースが本来の機能を発揮し始めました〜。 長女だけでなく次女も自分の習い事用品は自分の部屋で管理すると言い出し、できないと思っていたのは私だけで、みんなちゃんと成長してたのね〜。
utayuka
utayuka
家族
POCHIさんの実例写真
少し片付いてきた(๑•̀ㅂ•́)و✧ もう少し片付けしてから持ち帰った仕事して夜ご飯作るか(。・_・。)
少し片付いてきた(๑•̀ㅂ•́)و✧ もう少し片付けしてから持ち帰った仕事して夜ご飯作るか(。・_・。)
POCHI
POCHI
3DK | 家族
chanさんの実例写真
幼い頃は発達障害が原因だったからなのか片付けが全くできなく、おもちゃなどがあちこちにばらまった時期がありました。 しかし高校のある日自分の部屋にあった大型の家具を解体して物の整理整頓するようになってから今みたいな部屋になりました。
幼い頃は発達障害が原因だったからなのか片付けが全くできなく、おもちゃなどがあちこちにばらまった時期がありました。 しかし高校のある日自分の部屋にあった大型の家具を解体して物の整理整頓するようになってから今みたいな部屋になりました。
chan
chan
家族
MIHOさんの実例写真
癒されます。見た目がダサくなければもっと早く買っていました。
癒されます。見た目がダサくなければもっと早く買っていました。
MIHO
MIHO
シェア
chi-shaさんの実例写真
いいお天気😊
いいお天気😊
chi-sha
chi-sha
4LDK | 家族
CQCR7さんの実例写真
押し入れの天袋 ・CDを取り出しやすく保管 ・できるだけ省スペース ・中身が見える ・同じ形で重ねられる ・安くて補充が簡単 ダイソーのシューズケースを使用しました
押し入れの天袋 ・CDを取り出しやすく保管 ・できるだけ省スペース ・中身が見える ・同じ形で重ねられる ・安くて補充が簡単 ダイソーのシューズケースを使用しました
CQCR7
CQCR7
1DK | 一人暮らし
byakkotannさんの実例写真
そして床はやや平らになる? そこまでの歪みはなくなったハズ… 次は砂壁をやっつける…
そして床はやや平らになる? そこまでの歪みはなくなったハズ… 次は砂壁をやっつける…
byakkotann
byakkotann
家族
hazkiさんの実例写真
テレビ下の収納がごちゃごちゃ丸見えだったので(1個前の写真)、深さのあるケースに移し替え+フタ+ダイモでラベル作ってスッキリ!赤いのはお気に入りの裁縫箱です(*′∇`)
テレビ下の収納がごちゃごちゃ丸見えだったので(1個前の写真)、深さのあるケースに移し替え+フタ+ダイモでラベル作ってスッキリ!赤いのはお気に入りの裁縫箱です(*′∇`)
hazki
hazki
3DK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
イベント参加です 使い終わった後の楽しいリメイク🖍 マーブルクレヨンおすすめです♪ 子どもが使うクレヨンって、すぐボロボロになりません?😭 毎年3月末に持ち帰るクレヨンは短く折れてるものが多かったりして学校では使いづらいので、交換することになります。。 短いボロボロクレヨンが家に溜まってきたらリメイクできます🖍✨ ①クレヨンについた黒い汚れをカッター等で綺麗にします ②小さくカットします ③シリコン型に山盛り入れます ④電子レンジ500wで5~10分 (クレヨンや量、型のサイズによって違うと思うので、毎回5分で1度様子見て追加してます。大きいのは時間かかる傾向) ⑤30分くらい放置して、完全に冷めたらシリコン型から取り外して完成✨ 家でのお絵描きで活躍します🖍🎨✍💕🖼 我が家は上は中学生2人、末っ子小3なので昔ほどクレヨンでのお絵描きしなくなったけど、美術部の次女はこれ作るの未だに喜びます😊 美術部で使ってくれー٩(๑´꒳ `๑و)💕
イベント参加です 使い終わった後の楽しいリメイク🖍 マーブルクレヨンおすすめです♪ 子どもが使うクレヨンって、すぐボロボロになりません?😭 毎年3月末に持ち帰るクレヨンは短く折れてるものが多かったりして学校では使いづらいので、交換することになります。。 短いボロボロクレヨンが家に溜まってきたらリメイクできます🖍✨ ①クレヨンについた黒い汚れをカッター等で綺麗にします ②小さくカットします ③シリコン型に山盛り入れます ④電子レンジ500wで5~10分 (クレヨンや量、型のサイズによって違うと思うので、毎回5分で1度様子見て追加してます。大きいのは時間かかる傾向) ⑤30分くらい放置して、完全に冷めたらシリコン型から取り外して完成✨ 家でのお絵描きで活躍します🖍🎨✍💕🖼 我が家は上は中学生2人、末っ子小3なので昔ほどクレヨンでのお絵描きしなくなったけど、美術部の次女はこれ作るの未だに喜びます😊 美術部で使ってくれー٩(๑´꒳ `๑و)💕
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
kotamaさんの実例写真
子供の誕生日が近いので、ダイソーでガーランドを買って飾り付けてみました。
子供の誕生日が近いので、ダイソーでガーランドを買って飾り付けてみました。
kotama
kotama
4LDK | 家族
kataさんの実例写真
扉付きの棚。 ネットで購入した服に付いてたタグとヒモを貼り付けてみました。 棚やらリメイク缶やら増えてるけど、相変わらず片付けは進まず… 今週、隣の県のADHD専門病院に行ってきます。 行ったからといって、片付けが出来るようにはならないんですが、まぁ、何か変化があれば良いなという期待。
扉付きの棚。 ネットで購入した服に付いてたタグとヒモを貼り付けてみました。 棚やらリメイク缶やら増えてるけど、相変わらず片付けは進まず… 今週、隣の県のADHD専門病院に行ってきます。 行ったからといって、片付けが出来るようにはならないんですが、まぁ、何か変化があれば良いなという期待。
kata
kata
kimiko0319さんの実例写真
ホリデーシーズンのインテリア
ホリデーシーズンのインテリア
kimiko0319
kimiko0319
3LDK | 家族

リビング ADHDの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ