リビング ADHD

135枚の部屋写真から18枚をセレクト
Maimaiさんの実例写真
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
Maimai
Maimai
3LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
間接照明がなくても、 自然に生まれる光と影で、こんなに綺麗。
間接照明がなくても、 自然に生まれる光と影で、こんなに綺麗。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
kimiko0319さんの実例写真
Happy Halloween 🎃
Happy Halloween 🎃
kimiko0319
kimiko0319
3LDK | 家族
hazkiさんの実例写真
リビングと寝室を仕切るカーテン、 ちゃんと付けました。 ダイソーのカーテンワイヤー+カーテンクリップです。 扉はもちろんあるんだけど、締め切ると寝室真っ暗だし、夫婦で起きるタイミングが違うし、リビングのうさぎの様子も気になるし…と試行錯誤して今の形になりました。 下のほうは開いてます。 ダイソーのカーテンワイヤーはヒートン使うので賃貸派の方にはおすすめできませんが、 突っ張り棒や画鋲と違って落ちてこない✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 最初は画鋲+ワイヤーだったけど、無造作に開けると外れるのがプチストレスでした。 これでスッキリ!
リビングと寝室を仕切るカーテン、 ちゃんと付けました。 ダイソーのカーテンワイヤー+カーテンクリップです。 扉はもちろんあるんだけど、締め切ると寝室真っ暗だし、夫婦で起きるタイミングが違うし、リビングのうさぎの様子も気になるし…と試行錯誤して今の形になりました。 下のほうは開いてます。 ダイソーのカーテンワイヤーはヒートン使うので賃貸派の方にはおすすめできませんが、 突っ張り棒や画鋲と違って落ちてこない✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 最初は画鋲+ワイヤーだったけど、無造作に開けると外れるのがプチストレスでした。 これでスッキリ!
hazki
hazki
3DK | 家族
utayukaさんの実例写真
私がやめたこと。 来年中学生になる娘の持ち物の管理。 発達障害(ADHD)グレーな娘ちゃん。 忘れ物がないようにリビング近くのスタディースペースにあらゆる学用品を用意していました。 おかげでスタディースペースは完全な物置と化しておりました。 来年からは自分でやってみると言うので、ごそっと学用品を移動。 そしたら、スタディースペースが本来の機能を発揮し始めました〜。 長女だけでなく次女も自分の習い事用品は自分の部屋で管理すると言い出し、できないと思っていたのは私だけで、みんなちゃんと成長してたのね〜。
私がやめたこと。 来年中学生になる娘の持ち物の管理。 発達障害(ADHD)グレーな娘ちゃん。 忘れ物がないようにリビング近くのスタディースペースにあらゆる学用品を用意していました。 おかげでスタディースペースは完全な物置と化しておりました。 来年からは自分でやってみると言うので、ごそっと学用品を移動。 そしたら、スタディースペースが本来の機能を発揮し始めました〜。 長女だけでなく次女も自分の習い事用品は自分の部屋で管理すると言い出し、できないと思っていたのは私だけで、みんなちゃんと成長してたのね〜。
utayuka
utayuka
家族
rioさんの実例写真
引っ越してからも前の家のカーテンを使ってたんだけど、リビングの窓が大きくて幅が足りてなかったので楽天お買い物マラソンで防音カーテンをオーダー。 防音カーテンなのにざっくり織られた高級感のある生地感で柔らかくドレープがめちゃくちゃ綺麗✨ そして今まで作った中で1番安く上がったのに1番防音効果がありました😆✨ 他の部屋もこのカーテンにしていく予定。 めっちゃ良いお買い物でした♥️
引っ越してからも前の家のカーテンを使ってたんだけど、リビングの窓が大きくて幅が足りてなかったので楽天お買い物マラソンで防音カーテンをオーダー。 防音カーテンなのにざっくり織られた高級感のある生地感で柔らかくドレープがめちゃくちゃ綺麗✨ そして今まで作った中で1番安く上がったのに1番防音効果がありました😆✨ 他の部屋もこのカーテンにしていく予定。 めっちゃ良いお買い物でした♥️
rio
rio
3LDK | 家族
chi-shaさんの実例写真
adhdの私。 片付けの段取り、道のりが複雑になるとモノのパンデミックが起きてしまいます💦 予防策として、ちょいおきポイントを活用しています。これでモノをシンプルにピストン輸送で片付けることが出来ます💓 コツは適切な場所に大きすぎず、小さすぎず。 ダイニングテーブルには、下におけるキッチンワゴンを購入。 テッシュボックスやおやつ、リモコン、テレワーク用の文房具、新聞のほか、テーブルの上に散らかりやすいモノをしまえるようにしました。 おかげでスッキリ😊
adhdの私。 片付けの段取り、道のりが複雑になるとモノのパンデミックが起きてしまいます💦 予防策として、ちょいおきポイントを活用しています。これでモノをシンプルにピストン輸送で片付けることが出来ます💓 コツは適切な場所に大きすぎず、小さすぎず。 ダイニングテーブルには、下におけるキッチンワゴンを購入。 テッシュボックスやおやつ、リモコン、テレワーク用の文房具、新聞のほか、テーブルの上に散らかりやすいモノをしまえるようにしました。 おかげでスッキリ😊
chi-sha
chi-sha
4LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
テレビを押し入れ→カラボ寝かせたやつ→スチールラックと動かして落ち着かない(-∀-`; ) 2歳の魔の手から逃れるため高いところにいろいろ置きたい! テレビ先であとから他の部屋のスチールラックを持ってきたところ若干被ってます(;つД`)
テレビを押し入れ→カラボ寝かせたやつ→スチールラックと動かして落ち着かない(-∀-`; ) 2歳の魔の手から逃れるため高いところにいろいろ置きたい! テレビ先であとから他の部屋のスチールラックを持ってきたところ若干被ってます(;つД`)
romiromi
romiromi
3DK | 家族
mapi329さんの実例写真
バイキンマンいい顔! おもちゃ収納^_^ 犬はひなちゃん、トリミングいかんとね。
バイキンマンいい顔! おもちゃ収納^_^ 犬はひなちゃん、トリミングいかんとね。
mapi329
mapi329
CQCR7さんの実例写真
ネイル収納 ・なるべくコンパクト ・美容クリーム収納の下に設置 ダイソーのONE strage 収納ケース使用
ネイル収納 ・なるべくコンパクト ・美容クリーム収納の下に設置 ダイソーのONE strage 収納ケース使用
CQCR7
CQCR7
1DK | 一人暮らし
chanさんの実例写真
幼い頃は発達障害が原因だったからなのか片付けが全くできなく、おもちゃなどがあちこちにばらまった時期がありました。 しかし高校のある日自分の部屋にあった大型の家具を解体して物の整理整頓するようになってから今みたいな部屋になりました。
幼い頃は発達障害が原因だったからなのか片付けが全くできなく、おもちゃなどがあちこちにばらまった時期がありました。 しかし高校のある日自分の部屋にあった大型の家具を解体して物の整理整頓するようになってから今みたいな部屋になりました。
chan
chan
家族
POCHIさんの実例写真
イベント参加用です! 賛否あると思うのですが、我が家には軽度のADHDの娘と軽〜中度の自閉症スペクトラムの息子が居ます。 そして、私は仕事で家を開ける事が多いです。 親の目が届かない所で悪さをかなりするので見守り用ロボットカメラが鎮座しております。 早朝から仕事の時には職場からカメラを通じて学校行く様に促しています。 子供達にはカメラの話しをきちんとしてから設置しています。
イベント参加用です! 賛否あると思うのですが、我が家には軽度のADHDの娘と軽〜中度の自閉症スペクトラムの息子が居ます。 そして、私は仕事で家を開ける事が多いです。 親の目が届かない所で悪さをかなりするので見守り用ロボットカメラが鎮座しております。 早朝から仕事の時には職場からカメラを通じて学校行く様に促しています。 子供達にはカメラの話しをきちんとしてから設置しています。
POCHI
POCHI
3DK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
大好きな刺繍で、毎回楽しく悩む刺繍糸の色選び 刺繍糸を巻いた状態と実際に刺繍したイメージや質感が違う事も多いので、4色のピンクが1つに選びきれずとりあえず全部刺繍してみたパターン😂 紫もどちらかに選ぼうとしてた2色。 解くのめんどくてそのまま使おう、てか何でほどこうと思ってたの私🤣絶対めんどいやん... 3枚めは全然関係ない、逆立ちしながらワンピースみる末っ子長男。 我が家では毎日見慣れた光景だけど、写真とるとなんか笑えるなー🤣 例え机の上に食事などの障害物が並んでても全く危機感なくやる人。音読宿題も床に教科書置いて倒立しながらやります。何でなのかずっと謎だったけど、 この倒立などの不安定な状態の方が集中できるのは脳の特性によるもので、脳に刺激を与える事で足りない神経伝達物質を補っているらしい。へー!!! 昔から超高い所や海の中など、危険な方へ危険な方へ行く生き物だったので、(人間になったのは最近な気がしてる🤣)ここ最近謎が解けて納得することばかり。生きて行くって学びだなぁ。 彼は今日も元気そうです。体幹と体の柔軟性うらやましい。。。
大好きな刺繍で、毎回楽しく悩む刺繍糸の色選び 刺繍糸を巻いた状態と実際に刺繍したイメージや質感が違う事も多いので、4色のピンクが1つに選びきれずとりあえず全部刺繍してみたパターン😂 紫もどちらかに選ぼうとしてた2色。 解くのめんどくてそのまま使おう、てか何でほどこうと思ってたの私🤣絶対めんどいやん... 3枚めは全然関係ない、逆立ちしながらワンピースみる末っ子長男。 我が家では毎日見慣れた光景だけど、写真とるとなんか笑えるなー🤣 例え机の上に食事などの障害物が並んでても全く危機感なくやる人。音読宿題も床に教科書置いて倒立しながらやります。何でなのかずっと謎だったけど、 この倒立などの不安定な状態の方が集中できるのは脳の特性によるもので、脳に刺激を与える事で足りない神経伝達物質を補っているらしい。へー!!! 昔から超高い所や海の中など、危険な方へ危険な方へ行く生き物だったので、(人間になったのは最近な気がしてる🤣)ここ最近謎が解けて納得することばかり。生きて行くって学びだなぁ。 彼は今日も元気そうです。体幹と体の柔軟性うらやましい。。。
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
byakkotannさんの実例写真
こうなりました テレビの下にもパンチングボードやろうと思ったけど なんか丁度よく入ったのでソフトなど置き場に 浮いてるテレビに慣れない _(┐「ε:)_
こうなりました テレビの下にもパンチングボードやろうと思ったけど なんか丁度よく入ったのでソフトなど置き場に 浮いてるテレビに慣れない _(┐「ε:)_
byakkotann
byakkotann
家族
nina126さんの実例写真
¥7,979
COCO'S産のロンギヌスの槍 ちゃんと初号機に持ってもらって 幸せでしょう笑
COCO'S産のロンギヌスの槍 ちゃんと初号機に持ってもらって 幸せでしょう笑
nina126
nina126
3DK | 家族
shi-chanさんの実例写真
黒板塗料と水性ニスでリメイクした100均のフォトフレーム。 そろそろこの場所も違うディスプレイに変えたくてうずうず。なにが合うかな?¨̮∗⿻ᐝ
黒板塗料と水性ニスでリメイクした100均のフォトフレーム。 そろそろこの場所も違うディスプレイに変えたくてうずうず。なにが合うかな?¨̮∗⿻ᐝ
shi-chan
shi-chan
1DK | 家族
kotamaさんの実例写真
長男とそのお友達 三人でそれぞれ違う游びをしています(笑)
長男とそのお友達 三人でそれぞれ違う游びをしています(笑)
kotama
kotama
4LDK | 家族
kataさんの実例写真
扉付きの棚。 ネットで購入した服に付いてたタグとヒモを貼り付けてみました。 棚やらリメイク缶やら増えてるけど、相変わらず片付けは進まず… 今週、隣の県のADHD専門病院に行ってきます。 行ったからといって、片付けが出来るようにはならないんですが、まぁ、何か変化があれば良いなという期待。
扉付きの棚。 ネットで購入した服に付いてたタグとヒモを貼り付けてみました。 棚やらリメイク缶やら増えてるけど、相変わらず片付けは進まず… 今週、隣の県のADHD専門病院に行ってきます。 行ったからといって、片付けが出来るようにはならないんですが、まぁ、何か変化があれば良いなという期待。
kata
kata

リビング ADHDの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング ADHD

135枚の部屋写真から18枚をセレクト
Maimaiさんの実例写真
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
Maimai
Maimai
3LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
間接照明がなくても、 自然に生まれる光と影で、こんなに綺麗。
間接照明がなくても、 自然に生まれる光と影で、こんなに綺麗。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
kimiko0319さんの実例写真
Happy Halloween 🎃
Happy Halloween 🎃
kimiko0319
kimiko0319
3LDK | 家族
hazkiさんの実例写真
リビングと寝室を仕切るカーテン、 ちゃんと付けました。 ダイソーのカーテンワイヤー+カーテンクリップです。 扉はもちろんあるんだけど、締め切ると寝室真っ暗だし、夫婦で起きるタイミングが違うし、リビングのうさぎの様子も気になるし…と試行錯誤して今の形になりました。 下のほうは開いてます。 ダイソーのカーテンワイヤーはヒートン使うので賃貸派の方にはおすすめできませんが、 突っ張り棒や画鋲と違って落ちてこない✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 最初は画鋲+ワイヤーだったけど、無造作に開けると外れるのがプチストレスでした。 これでスッキリ!
リビングと寝室を仕切るカーテン、 ちゃんと付けました。 ダイソーのカーテンワイヤー+カーテンクリップです。 扉はもちろんあるんだけど、締め切ると寝室真っ暗だし、夫婦で起きるタイミングが違うし、リビングのうさぎの様子も気になるし…と試行錯誤して今の形になりました。 下のほうは開いてます。 ダイソーのカーテンワイヤーはヒートン使うので賃貸派の方にはおすすめできませんが、 突っ張り棒や画鋲と違って落ちてこない✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 最初は画鋲+ワイヤーだったけど、無造作に開けると外れるのがプチストレスでした。 これでスッキリ!
hazki
hazki
3DK | 家族
utayukaさんの実例写真
私がやめたこと。 来年中学生になる娘の持ち物の管理。 発達障害(ADHD)グレーな娘ちゃん。 忘れ物がないようにリビング近くのスタディースペースにあらゆる学用品を用意していました。 おかげでスタディースペースは完全な物置と化しておりました。 来年からは自分でやってみると言うので、ごそっと学用品を移動。 そしたら、スタディースペースが本来の機能を発揮し始めました〜。 長女だけでなく次女も自分の習い事用品は自分の部屋で管理すると言い出し、できないと思っていたのは私だけで、みんなちゃんと成長してたのね〜。
私がやめたこと。 来年中学生になる娘の持ち物の管理。 発達障害(ADHD)グレーな娘ちゃん。 忘れ物がないようにリビング近くのスタディースペースにあらゆる学用品を用意していました。 おかげでスタディースペースは完全な物置と化しておりました。 来年からは自分でやってみると言うので、ごそっと学用品を移動。 そしたら、スタディースペースが本来の機能を発揮し始めました〜。 長女だけでなく次女も自分の習い事用品は自分の部屋で管理すると言い出し、できないと思っていたのは私だけで、みんなちゃんと成長してたのね〜。
utayuka
utayuka
家族
rioさんの実例写真
引っ越してからも前の家のカーテンを使ってたんだけど、リビングの窓が大きくて幅が足りてなかったので楽天お買い物マラソンで防音カーテンをオーダー。 防音カーテンなのにざっくり織られた高級感のある生地感で柔らかくドレープがめちゃくちゃ綺麗✨ そして今まで作った中で1番安く上がったのに1番防音効果がありました😆✨ 他の部屋もこのカーテンにしていく予定。 めっちゃ良いお買い物でした♥️
引っ越してからも前の家のカーテンを使ってたんだけど、リビングの窓が大きくて幅が足りてなかったので楽天お買い物マラソンで防音カーテンをオーダー。 防音カーテンなのにざっくり織られた高級感のある生地感で柔らかくドレープがめちゃくちゃ綺麗✨ そして今まで作った中で1番安く上がったのに1番防音効果がありました😆✨ 他の部屋もこのカーテンにしていく予定。 めっちゃ良いお買い物でした♥️
rio
rio
3LDK | 家族
chi-shaさんの実例写真
adhdの私。 片付けの段取り、道のりが複雑になるとモノのパンデミックが起きてしまいます💦 予防策として、ちょいおきポイントを活用しています。これでモノをシンプルにピストン輸送で片付けることが出来ます💓 コツは適切な場所に大きすぎず、小さすぎず。 ダイニングテーブルには、下におけるキッチンワゴンを購入。 テッシュボックスやおやつ、リモコン、テレワーク用の文房具、新聞のほか、テーブルの上に散らかりやすいモノをしまえるようにしました。 おかげでスッキリ😊
adhdの私。 片付けの段取り、道のりが複雑になるとモノのパンデミックが起きてしまいます💦 予防策として、ちょいおきポイントを活用しています。これでモノをシンプルにピストン輸送で片付けることが出来ます💓 コツは適切な場所に大きすぎず、小さすぎず。 ダイニングテーブルには、下におけるキッチンワゴンを購入。 テッシュボックスやおやつ、リモコン、テレワーク用の文房具、新聞のほか、テーブルの上に散らかりやすいモノをしまえるようにしました。 おかげでスッキリ😊
chi-sha
chi-sha
4LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
テレビを押し入れ→カラボ寝かせたやつ→スチールラックと動かして落ち着かない(-∀-`; ) 2歳の魔の手から逃れるため高いところにいろいろ置きたい! テレビ先であとから他の部屋のスチールラックを持ってきたところ若干被ってます(;つД`)
テレビを押し入れ→カラボ寝かせたやつ→スチールラックと動かして落ち着かない(-∀-`; ) 2歳の魔の手から逃れるため高いところにいろいろ置きたい! テレビ先であとから他の部屋のスチールラックを持ってきたところ若干被ってます(;つД`)
romiromi
romiromi
3DK | 家族
mapi329さんの実例写真
バイキンマンいい顔! おもちゃ収納^_^ 犬はひなちゃん、トリミングいかんとね。
バイキンマンいい顔! おもちゃ収納^_^ 犬はひなちゃん、トリミングいかんとね。
mapi329
mapi329
CQCR7さんの実例写真
ネイル収納 ・なるべくコンパクト ・美容クリーム収納の下に設置 ダイソーのONE strage 収納ケース使用
ネイル収納 ・なるべくコンパクト ・美容クリーム収納の下に設置 ダイソーのONE strage 収納ケース使用
CQCR7
CQCR7
1DK | 一人暮らし
chanさんの実例写真
幼い頃は発達障害が原因だったからなのか片付けが全くできなく、おもちゃなどがあちこちにばらまった時期がありました。 しかし高校のある日自分の部屋にあった大型の家具を解体して物の整理整頓するようになってから今みたいな部屋になりました。
幼い頃は発達障害が原因だったからなのか片付けが全くできなく、おもちゃなどがあちこちにばらまった時期がありました。 しかし高校のある日自分の部屋にあった大型の家具を解体して物の整理整頓するようになってから今みたいな部屋になりました。
chan
chan
家族
POCHIさんの実例写真
イベント参加用です! 賛否あると思うのですが、我が家には軽度のADHDの娘と軽〜中度の自閉症スペクトラムの息子が居ます。 そして、私は仕事で家を開ける事が多いです。 親の目が届かない所で悪さをかなりするので見守り用ロボットカメラが鎮座しております。 早朝から仕事の時には職場からカメラを通じて学校行く様に促しています。 子供達にはカメラの話しをきちんとしてから設置しています。
イベント参加用です! 賛否あると思うのですが、我が家には軽度のADHDの娘と軽〜中度の自閉症スペクトラムの息子が居ます。 そして、私は仕事で家を開ける事が多いです。 親の目が届かない所で悪さをかなりするので見守り用ロボットカメラが鎮座しております。 早朝から仕事の時には職場からカメラを通じて学校行く様に促しています。 子供達にはカメラの話しをきちんとしてから設置しています。
POCHI
POCHI
3DK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
大好きな刺繍で、毎回楽しく悩む刺繍糸の色選び 刺繍糸を巻いた状態と実際に刺繍したイメージや質感が違う事も多いので、4色のピンクが1つに選びきれずとりあえず全部刺繍してみたパターン😂 紫もどちらかに選ぼうとしてた2色。 解くのめんどくてそのまま使おう、てか何でほどこうと思ってたの私🤣絶対めんどいやん... 3枚めは全然関係ない、逆立ちしながらワンピースみる末っ子長男。 我が家では毎日見慣れた光景だけど、写真とるとなんか笑えるなー🤣 例え机の上に食事などの障害物が並んでても全く危機感なくやる人。音読宿題も床に教科書置いて倒立しながらやります。何でなのかずっと謎だったけど、 この倒立などの不安定な状態の方が集中できるのは脳の特性によるもので、脳に刺激を与える事で足りない神経伝達物質を補っているらしい。へー!!! 昔から超高い所や海の中など、危険な方へ危険な方へ行く生き物だったので、(人間になったのは最近な気がしてる🤣)ここ最近謎が解けて納得することばかり。生きて行くって学びだなぁ。 彼は今日も元気そうです。体幹と体の柔軟性うらやましい。。。
大好きな刺繍で、毎回楽しく悩む刺繍糸の色選び 刺繍糸を巻いた状態と実際に刺繍したイメージや質感が違う事も多いので、4色のピンクが1つに選びきれずとりあえず全部刺繍してみたパターン😂 紫もどちらかに選ぼうとしてた2色。 解くのめんどくてそのまま使おう、てか何でほどこうと思ってたの私🤣絶対めんどいやん... 3枚めは全然関係ない、逆立ちしながらワンピースみる末っ子長男。 我が家では毎日見慣れた光景だけど、写真とるとなんか笑えるなー🤣 例え机の上に食事などの障害物が並んでても全く危機感なくやる人。音読宿題も床に教科書置いて倒立しながらやります。何でなのかずっと謎だったけど、 この倒立などの不安定な状態の方が集中できるのは脳の特性によるもので、脳に刺激を与える事で足りない神経伝達物質を補っているらしい。へー!!! 昔から超高い所や海の中など、危険な方へ危険な方へ行く生き物だったので、(人間になったのは最近な気がしてる🤣)ここ最近謎が解けて納得することばかり。生きて行くって学びだなぁ。 彼は今日も元気そうです。体幹と体の柔軟性うらやましい。。。
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
byakkotannさんの実例写真
こうなりました テレビの下にもパンチングボードやろうと思ったけど なんか丁度よく入ったのでソフトなど置き場に 浮いてるテレビに慣れない _(┐「ε:)_
こうなりました テレビの下にもパンチングボードやろうと思ったけど なんか丁度よく入ったのでソフトなど置き場に 浮いてるテレビに慣れない _(┐「ε:)_
byakkotann
byakkotann
家族
nina126さんの実例写真
COCO'S産のロンギヌスの槍 ちゃんと初号機に持ってもらって 幸せでしょう笑
COCO'S産のロンギヌスの槍 ちゃんと初号機に持ってもらって 幸せでしょう笑
nina126
nina126
3DK | 家族
shi-chanさんの実例写真
黒板塗料と水性ニスでリメイクした100均のフォトフレーム。 そろそろこの場所も違うディスプレイに変えたくてうずうず。なにが合うかな?¨̮∗⿻ᐝ
黒板塗料と水性ニスでリメイクした100均のフォトフレーム。 そろそろこの場所も違うディスプレイに変えたくてうずうず。なにが合うかな?¨̮∗⿻ᐝ
shi-chan
shi-chan
1DK | 家族
kotamaさんの実例写真
長男とそのお友達 三人でそれぞれ違う游びをしています(笑)
長男とそのお友達 三人でそれぞれ違う游びをしています(笑)
kotama
kotama
4LDK | 家族
kataさんの実例写真
扉付きの棚。 ネットで購入した服に付いてたタグとヒモを貼り付けてみました。 棚やらリメイク缶やら増えてるけど、相変わらず片付けは進まず… 今週、隣の県のADHD専門病院に行ってきます。 行ったからといって、片付けが出来るようにはならないんですが、まぁ、何か変化があれば良いなという期待。
扉付きの棚。 ネットで購入した服に付いてたタグとヒモを貼り付けてみました。 棚やらリメイク缶やら増えてるけど、相変わらず片付けは進まず… 今週、隣の県のADHD専門病院に行ってきます。 行ったからといって、片付けが出来るようにはならないんですが、まぁ、何か変化があれば良いなという期待。
kata
kata

リビング ADHDの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ