リビング 廻り縁

137枚の部屋写真から47枚をセレクト
Re_さんの実例写真
お部屋のレイアウト替えてませんが… 縦長のお部屋のレイアウト⚘⚘⚘ 廻り縁(天井と壁の仕切材)を 替えました❗️ 構想✨6年 塗装 30時間くらい?(準備時間含む) 取付 2人がかりで20時間くらい 先週の三連休に夫と3日がかりで 失敗しまくりながら やっっとこさ取付ました🙌🏻 まだ隙間うめたり 色を馴染ませたり 周りの物の色変えたくなったの塗ったり… やりたいことは残ってますが とりあえず遠目で見たら だいたい出来てるかなぁと。。😆 建売に住みながら ずーーーっと夢みていた シャビーシックな廻り縁にできて 自己満足です🙌🏻 雰囲気かわってますか?
お部屋のレイアウト替えてませんが… 縦長のお部屋のレイアウト⚘⚘⚘ 廻り縁(天井と壁の仕切材)を 替えました❗️ 構想✨6年 塗装 30時間くらい?(準備時間含む) 取付 2人がかりで20時間くらい 先週の三連休に夫と3日がかりで 失敗しまくりながら やっっとこさ取付ました🙌🏻 まだ隙間うめたり 色を馴染ませたり 周りの物の色変えたくなったの塗ったり… やりたいことは残ってますが とりあえず遠目で見たら だいたい出来てるかなぁと。。😆 建売に住みながら ずーーーっと夢みていた シャビーシックな廻り縁にできて 自己満足です🙌🏻 雰囲気かわってますか?
Re_
Re_
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
白い巾木、白い廻り縁なので、天井と壁はワントーン暗めの色にしました。 壁の色は、キッチンの面材の色、カウンターの色もみて決めました。 全体を調和をさせるのに真っ白なクロスにはしませんでした。 クロスの色は、その色だけでなく、全体を見て決めた方がいいですよ。
白い巾木、白い廻り縁なので、天井と壁はワントーン暗めの色にしました。 壁の色は、キッチンの面材の色、カウンターの色もみて決めました。 全体を調和をさせるのに真っ白なクロスにはしませんでした。 クロスの色は、その色だけでなく、全体を見て決めた方がいいですよ。
satomi1004
satomi1004
家族
mgさんの実例写真
お天気が良い日だったので、一階の窓🪟カーテン、 時計、天井、廻り縁をぐるっと拭き掃除しました。 なかなか、やる気が出なかったのですが… お天気と暖かい日が続いているお陰で何とか一階はやる事が出来ました😅 疲れたけど、お部屋がスッキリ綺麗になってとても気持ちがいいです✨ 2階はいつやろうかな…💦
お天気が良い日だったので、一階の窓🪟カーテン、 時計、天井、廻り縁をぐるっと拭き掃除しました。 なかなか、やる気が出なかったのですが… お天気と暖かい日が続いているお陰で何とか一階はやる事が出来ました😅 疲れたけど、お部屋がスッキリ綺麗になってとても気持ちがいいです✨ 2階はいつやろうかな…💦
mg
mg
家族
romimushiさんの実例写真
連投失礼します。 リビングの廻り縁を塗る前の記録用に⑅︎◡̈︎*
連投失礼します。 リビングの廻り縁を塗る前の記録用に⑅︎◡̈︎*
romimushi
romimushi
家族
kurokoさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥3,960
奥の廻り縁も白にするか悩み中🤔
奥の廻り縁も白にするか悩み中🤔
kuroko
kuroko
3DK | 家族
popoponさんの実例写真
リノベーションのbefore afterです。 キッチンとの間にあった壁を撤去、廻り縁、巾木を白に交換 キッチン、カップボード全交換 カウンターを設置しています。
リノベーションのbefore afterです。 キッチンとの間にあった壁を撤去、廻り縁、巾木を白に交換 キッチン、カップボード全交換 カウンターを設置しています。
popopon
popopon
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
これまでウォルナットのダークブラウンだったリビングダイニングの廻り縁 サンゲツ石目のリアテックシートで壁紙に馴染むWhite系に張り替えてみました✨ (カーテンボックスや窓枠、ドア縁等は先に張り替え済み) 4枚目は以前のpicです ダークブラウンの廻り縁はキュッと締まって見え、高級感はありましたが、やはり時代遅れ感… 中央部分とダイニング側にも大きな張りがあり、圧迫感も感じていました 壁に同化させたら天井も少し高く広く感じるようになり テープライトを施したアール壁もスッキリし、 以前より映えるようになった気がします☺️
これまでウォルナットのダークブラウンだったリビングダイニングの廻り縁 サンゲツ石目のリアテックシートで壁紙に馴染むWhite系に張り替えてみました✨ (カーテンボックスや窓枠、ドア縁等は先に張り替え済み) 4枚目は以前のpicです ダークブラウンの廻り縁はキュッと締まって見え、高級感はありましたが、やはり時代遅れ感… 中央部分とダイニング側にも大きな張りがあり、圧迫感も感じていました 壁に同化させたら天井も少し高く広く感じるようになり テープライトを施したアール壁もスッキリし、 以前より映えるようになった気がします☺️
momo_san
momo_san
家族
ya_maさんの実例写真
窓の大きさ小さくしたけど 壁紙に床色変わり、廻り縁なしにしたら こんなにも変わります!! とっても好きな眺め~♡ なんか、RoomClipアプデ!?✨ 文字が小さくなってる!! 参加するイベントも記載されてわかりやすいわ🙌
窓の大きさ小さくしたけど 壁紙に床色変わり、廻り縁なしにしたら こんなにも変わります!! とっても好きな眺め~♡ なんか、RoomClipアプデ!?✨ 文字が小さくなってる!! 参加するイベントも記載されてわかりやすいわ🙌
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
RAKU
RAKU
家族
mugijunさんの実例写真
おはようございます☀こちら神奈川はとってもいい陽気です☺️ さて我が家のリビングダイニング、ある部分が変わりました! ある部分とは、天井と壁の間の廻り縁、くすんだ色だったのを白に塗っちゃいました😉 良かったら過去picと比べてみてくださいね♪
おはようございます☀こちら神奈川はとってもいい陽気です☺️ さて我が家のリビングダイニング、ある部分が変わりました! ある部分とは、天井と壁の間の廻り縁、くすんだ色だったのを白に塗っちゃいました😉 良かったら過去picと比べてみてくださいね♪
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
廻り縁 モールディング 白
廻り縁 モールディング 白
Mayumi
Mayumi
me-koさんの実例写真
この廻り縁という物は、つけなくてもいいらしいです。あるのが当たり前かと思っていました。
この廻り縁という物は、つけなくてもいいらしいです。あるのが当たり前かと思っていました。
me-ko
me-ko
家族
Rさんの実例写真
少し前にした簡単DIY♪ 和室の天井、廻り縁に白のリメイクシートを貼り鴨居は白くペイントしました😊 使ったペンキはseriaのアースホワイト。 ペイント前はこちら👇 https://roomclip.jp/photo/R3n6
少し前にした簡単DIY♪ 和室の天井、廻り縁に白のリメイクシートを貼り鴨居は白くペイントしました😊 使ったペンキはseriaのアースホワイト。 ペイント前はこちら👇 https://roomclip.jp/photo/R3n6
R
R
4LDK | 家族
wonderさんの実例写真
廻り縁がずっと気になってて。ついに白でペイントしました。 よく見ると?だけど遠くからなら全然大丈夫。スッキリ!
廻り縁がずっと気になってて。ついに白でペイントしました。 よく見ると?だけど遠くからなら全然大丈夫。スッキリ!
wonder
wonder
4LDK | 家族
miporin708さんの実例写真
やはり廻り縁を白にしたらスッキリ見えていい☺️
やはり廻り縁を白にしたらスッキリ見えていい☺️
miporin708
miporin708
hokuhojiiさんの実例写真
初めてのイベント参加 「わが家の両面テープ活用方法」です。 以前にも投稿したのですが、わが家では廻り縁の色を変えるために両面テープを使っています! こちらは先日DIYで張り替えた壁紙ですが、天井との境界に段差があるの分かりますでしょうか?ここが廻り縁です。 元々は窓枠と同じウォールナット色の廻り縁でしたが、両面テープを使って壁と同じ壁紙を貼り付けることで目立たなくしています🙂 ポイントは ①壁と同じ壁紙を使うこと ②強力な両面テープを使うこと です! ①は他にマスキングテープや塗装などを検討したのですが、どちらも見た目に納得できず断念しました。 ②のおすすめはニチバンさんの「ナイスタック強力タイプ」です。他にもいくつかの両面テープを試したのですが、どれも暫く経つと剥がれてきてしまい、これに落ち着きました。さすがナイスタックですね👍 ・・・と誰に需要があるか分からない記事を長々と書いてしまいましたが、廻り縁の色を変えたい、見た目にもそこそこ拘りたいというレアな方がいましたら試してみてはいかがでしょう? ※作業は結構大変なので、手間がかかっても見た目重視したい方向けです(._.) ※強力な両面テープを使うので後で元に戻したい方にはおすすめしません ※最初から廻り縁なしにしたらいいじゃんというツッコミはなしでお願いします💦
初めてのイベント参加 「わが家の両面テープ活用方法」です。 以前にも投稿したのですが、わが家では廻り縁の色を変えるために両面テープを使っています! こちらは先日DIYで張り替えた壁紙ですが、天井との境界に段差があるの分かりますでしょうか?ここが廻り縁です。 元々は窓枠と同じウォールナット色の廻り縁でしたが、両面テープを使って壁と同じ壁紙を貼り付けることで目立たなくしています🙂 ポイントは ①壁と同じ壁紙を使うこと ②強力な両面テープを使うこと です! ①は他にマスキングテープや塗装などを検討したのですが、どちらも見た目に納得できず断念しました。 ②のおすすめはニチバンさんの「ナイスタック強力タイプ」です。他にもいくつかの両面テープを試したのですが、どれも暫く経つと剥がれてきてしまい、これに落ち着きました。さすがナイスタックですね👍 ・・・と誰に需要があるか分からない記事を長々と書いてしまいましたが、廻り縁の色を変えたい、見た目にもそこそこ拘りたいというレアな方がいましたら試してみてはいかがでしょう? ※作業は結構大変なので、手間がかかっても見た目重視したい方向けです(._.) ※強力な両面テープを使うので後で元に戻したい方にはおすすめしません ※最初から廻り縁なしにしたらいいじゃんというツッコミはなしでお願いします💦
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
quiet777さんの実例写真
quiet777
quiet777
4LDK | 家族
yukamaruさんの実例写真
ずっと気になっていた廻り縁をDIY
ずっと気になっていた廻り縁をDIY
yukamaru
yukamaru
家族
hohoさんの実例写真
子供部屋の壁紙は、何となく本が並んでいるようにも見える柄です。
子供部屋の壁紙は、何となく本が並んでいるようにも見える柄です。
hoho
hoho
家族
Kinanさんの実例写真
廻り縁、白くペイントしました! マステ取ってないところ(ブルーのアクセントクロス)はブルーグレーのペンキを塗ります(*≧∀≦) また週末までこのまま…
廻り縁、白くペイントしました! マステ取ってないところ(ブルーのアクセントクロス)はブルーグレーのペンキを塗ります(*≧∀≦) また週末までこのまま…
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
分かりにくいのですが、天井と壁の境に廻り縁を付けました。自己満足ですが部屋が締まって見える気がしますf^_^;
分かりにくいのですが、天井と壁の境に廻り縁を付けました。自己満足ですが部屋が締まって見える気がしますf^_^;
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
otokiさんの実例写真
天井と壁の境目にある「廻り縁」も、元々はダークブラウンでしたが、こちらもホワイトに塗り直しました🖌️ ず~っと上を向いての作業だったので、途中何度か心が折れそうになりましたが、中途半端で終わる訳にもいかなかったので、頑張りました💪
天井と壁の境目にある「廻り縁」も、元々はダークブラウンでしたが、こちらもホワイトに塗り直しました🖌️ ず~っと上を向いての作業だったので、途中何度か心が折れそうになりましたが、中途半端で終わる訳にもいかなかったので、頑張りました💪
otoki
otoki
家族
ayamemberさんの実例写真
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
bibloさんの実例写真
biblo
biblo
Naoki.さんの実例写真
猫はまだ新居に馴染めず。 飼い主は、コートを何処にしまったか探し出せず。
猫はまだ新居に馴染めず。 飼い主は、コートを何処にしまったか探し出せず。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 廻り縁の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 廻り縁

137枚の部屋写真から47枚をセレクト
Re_さんの実例写真
お部屋のレイアウト替えてませんが… 縦長のお部屋のレイアウト⚘⚘⚘ 廻り縁(天井と壁の仕切材)を 替えました❗️ 構想✨6年 塗装 30時間くらい?(準備時間含む) 取付 2人がかりで20時間くらい 先週の三連休に夫と3日がかりで 失敗しまくりながら やっっとこさ取付ました🙌🏻 まだ隙間うめたり 色を馴染ませたり 周りの物の色変えたくなったの塗ったり… やりたいことは残ってますが とりあえず遠目で見たら だいたい出来てるかなぁと。。😆 建売に住みながら ずーーーっと夢みていた シャビーシックな廻り縁にできて 自己満足です🙌🏻 雰囲気かわってますか?
お部屋のレイアウト替えてませんが… 縦長のお部屋のレイアウト⚘⚘⚘ 廻り縁(天井と壁の仕切材)を 替えました❗️ 構想✨6年 塗装 30時間くらい?(準備時間含む) 取付 2人がかりで20時間くらい 先週の三連休に夫と3日がかりで 失敗しまくりながら やっっとこさ取付ました🙌🏻 まだ隙間うめたり 色を馴染ませたり 周りの物の色変えたくなったの塗ったり… やりたいことは残ってますが とりあえず遠目で見たら だいたい出来てるかなぁと。。😆 建売に住みながら ずーーーっと夢みていた シャビーシックな廻り縁にできて 自己満足です🙌🏻 雰囲気かわってますか?
Re_
Re_
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
白い巾木、白い廻り縁なので、天井と壁はワントーン暗めの色にしました。 壁の色は、キッチンの面材の色、カウンターの色もみて決めました。 全体を調和をさせるのに真っ白なクロスにはしませんでした。 クロスの色は、その色だけでなく、全体を見て決めた方がいいですよ。
白い巾木、白い廻り縁なので、天井と壁はワントーン暗めの色にしました。 壁の色は、キッチンの面材の色、カウンターの色もみて決めました。 全体を調和をさせるのに真っ白なクロスにはしませんでした。 クロスの色は、その色だけでなく、全体を見て決めた方がいいですよ。
satomi1004
satomi1004
家族
mgさんの実例写真
お天気が良い日だったので、一階の窓🪟カーテン、 時計、天井、廻り縁をぐるっと拭き掃除しました。 なかなか、やる気が出なかったのですが… お天気と暖かい日が続いているお陰で何とか一階はやる事が出来ました😅 疲れたけど、お部屋がスッキリ綺麗になってとても気持ちがいいです✨ 2階はいつやろうかな…💦
お天気が良い日だったので、一階の窓🪟カーテン、 時計、天井、廻り縁をぐるっと拭き掃除しました。 なかなか、やる気が出なかったのですが… お天気と暖かい日が続いているお陰で何とか一階はやる事が出来ました😅 疲れたけど、お部屋がスッキリ綺麗になってとても気持ちがいいです✨ 2階はいつやろうかな…💦
mg
mg
家族
romimushiさんの実例写真
連投失礼します。 リビングの廻り縁を塗る前の記録用に⑅︎◡̈︎*
連投失礼します。 リビングの廻り縁を塗る前の記録用に⑅︎◡̈︎*
romimushi
romimushi
家族
kurokoさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥3,960
奥の廻り縁も白にするか悩み中🤔
奥の廻り縁も白にするか悩み中🤔
kuroko
kuroko
3DK | 家族
popoponさんの実例写真
リノベーションのbefore afterです。 キッチンとの間にあった壁を撤去、廻り縁、巾木を白に交換 キッチン、カップボード全交換 カウンターを設置しています。
リノベーションのbefore afterです。 キッチンとの間にあった壁を撤去、廻り縁、巾木を白に交換 キッチン、カップボード全交換 カウンターを設置しています。
popopon
popopon
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
これまでウォルナットのダークブラウンだったリビングダイニングの廻り縁 サンゲツ石目のリアテックシートで壁紙に馴染むWhite系に張り替えてみました✨ (カーテンボックスや窓枠、ドア縁等は先に張り替え済み) 4枚目は以前のpicです ダークブラウンの廻り縁はキュッと締まって見え、高級感はありましたが、やはり時代遅れ感… 中央部分とダイニング側にも大きな張りがあり、圧迫感も感じていました 壁に同化させたら天井も少し高く広く感じるようになり テープライトを施したアール壁もスッキリし、 以前より映えるようになった気がします☺️
これまでウォルナットのダークブラウンだったリビングダイニングの廻り縁 サンゲツ石目のリアテックシートで壁紙に馴染むWhite系に張り替えてみました✨ (カーテンボックスや窓枠、ドア縁等は先に張り替え済み) 4枚目は以前のpicです ダークブラウンの廻り縁はキュッと締まって見え、高級感はありましたが、やはり時代遅れ感… 中央部分とダイニング側にも大きな張りがあり、圧迫感も感じていました 壁に同化させたら天井も少し高く広く感じるようになり テープライトを施したアール壁もスッキリし、 以前より映えるようになった気がします☺️
momo_san
momo_san
家族
ya_maさんの実例写真
窓の大きさ小さくしたけど 壁紙に床色変わり、廻り縁なしにしたら こんなにも変わります!! とっても好きな眺め~♡ なんか、RoomClipアプデ!?✨ 文字が小さくなってる!! 参加するイベントも記載されてわかりやすいわ🙌
窓の大きさ小さくしたけど 壁紙に床色変わり、廻り縁なしにしたら こんなにも変わります!! とっても好きな眺め~♡ なんか、RoomClipアプデ!?✨ 文字が小さくなってる!! 参加するイベントも記載されてわかりやすいわ🙌
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
RAKU
RAKU
家族
mugijunさんの実例写真
おはようございます☀こちら神奈川はとってもいい陽気です☺️ さて我が家のリビングダイニング、ある部分が変わりました! ある部分とは、天井と壁の間の廻り縁、くすんだ色だったのを白に塗っちゃいました😉 良かったら過去picと比べてみてくださいね♪
おはようございます☀こちら神奈川はとってもいい陽気です☺️ さて我が家のリビングダイニング、ある部分が変わりました! ある部分とは、天井と壁の間の廻り縁、くすんだ色だったのを白に塗っちゃいました😉 良かったら過去picと比べてみてくださいね♪
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
廻り縁 モールディング 白
廻り縁 モールディング 白
Mayumi
Mayumi
me-koさんの実例写真
この廻り縁という物は、つけなくてもいいらしいです。あるのが当たり前かと思っていました。
この廻り縁という物は、つけなくてもいいらしいです。あるのが当たり前かと思っていました。
me-ko
me-ko
家族
Rさんの実例写真
¥1,404
少し前にした簡単DIY♪ 和室の天井、廻り縁に白のリメイクシートを貼り鴨居は白くペイントしました😊 使ったペンキはseriaのアースホワイト。 ペイント前はこちら👇 https://roomclip.jp/photo/R3n6
少し前にした簡単DIY♪ 和室の天井、廻り縁に白のリメイクシートを貼り鴨居は白くペイントしました😊 使ったペンキはseriaのアースホワイト。 ペイント前はこちら👇 https://roomclip.jp/photo/R3n6
R
R
4LDK | 家族
wonderさんの実例写真
廻り縁がずっと気になってて。ついに白でペイントしました。 よく見ると?だけど遠くからなら全然大丈夫。スッキリ!
廻り縁がずっと気になってて。ついに白でペイントしました。 よく見ると?だけど遠くからなら全然大丈夫。スッキリ!
wonder
wonder
4LDK | 家族
miporin708さんの実例写真
やはり廻り縁を白にしたらスッキリ見えていい☺️
やはり廻り縁を白にしたらスッキリ見えていい☺️
miporin708
miporin708
hokuhojiiさんの実例写真
初めてのイベント参加 「わが家の両面テープ活用方法」です。 以前にも投稿したのですが、わが家では廻り縁の色を変えるために両面テープを使っています! こちらは先日DIYで張り替えた壁紙ですが、天井との境界に段差があるの分かりますでしょうか?ここが廻り縁です。 元々は窓枠と同じウォールナット色の廻り縁でしたが、両面テープを使って壁と同じ壁紙を貼り付けることで目立たなくしています🙂 ポイントは ①壁と同じ壁紙を使うこと ②強力な両面テープを使うこと です! ①は他にマスキングテープや塗装などを検討したのですが、どちらも見た目に納得できず断念しました。 ②のおすすめはニチバンさんの「ナイスタック強力タイプ」です。他にもいくつかの両面テープを試したのですが、どれも暫く経つと剥がれてきてしまい、これに落ち着きました。さすがナイスタックですね👍 ・・・と誰に需要があるか分からない記事を長々と書いてしまいましたが、廻り縁の色を変えたい、見た目にもそこそこ拘りたいというレアな方がいましたら試してみてはいかがでしょう? ※作業は結構大変なので、手間がかかっても見た目重視したい方向けです(._.) ※強力な両面テープを使うので後で元に戻したい方にはおすすめしません ※最初から廻り縁なしにしたらいいじゃんというツッコミはなしでお願いします💦
初めてのイベント参加 「わが家の両面テープ活用方法」です。 以前にも投稿したのですが、わが家では廻り縁の色を変えるために両面テープを使っています! こちらは先日DIYで張り替えた壁紙ですが、天井との境界に段差があるの分かりますでしょうか?ここが廻り縁です。 元々は窓枠と同じウォールナット色の廻り縁でしたが、両面テープを使って壁と同じ壁紙を貼り付けることで目立たなくしています🙂 ポイントは ①壁と同じ壁紙を使うこと ②強力な両面テープを使うこと です! ①は他にマスキングテープや塗装などを検討したのですが、どちらも見た目に納得できず断念しました。 ②のおすすめはニチバンさんの「ナイスタック強力タイプ」です。他にもいくつかの両面テープを試したのですが、どれも暫く経つと剥がれてきてしまい、これに落ち着きました。さすがナイスタックですね👍 ・・・と誰に需要があるか分からない記事を長々と書いてしまいましたが、廻り縁の色を変えたい、見た目にもそこそこ拘りたいというレアな方がいましたら試してみてはいかがでしょう? ※作業は結構大変なので、手間がかかっても見た目重視したい方向けです(._.) ※強力な両面テープを使うので後で元に戻したい方にはおすすめしません ※最初から廻り縁なしにしたらいいじゃんというツッコミはなしでお願いします💦
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
quiet777さんの実例写真
quiet777
quiet777
4LDK | 家族
yukamaruさんの実例写真
ずっと気になっていた廻り縁をDIY
ずっと気になっていた廻り縁をDIY
yukamaru
yukamaru
家族
hohoさんの実例写真
子供部屋の壁紙は、何となく本が並んでいるようにも見える柄です。
子供部屋の壁紙は、何となく本が並んでいるようにも見える柄です。
hoho
hoho
家族
Kinanさんの実例写真
廻り縁、白くペイントしました! マステ取ってないところ(ブルーのアクセントクロス)はブルーグレーのペンキを塗ります(*≧∀≦) また週末までこのまま…
廻り縁、白くペイントしました! マステ取ってないところ(ブルーのアクセントクロス)はブルーグレーのペンキを塗ります(*≧∀≦) また週末までこのまま…
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
分かりにくいのですが、天井と壁の境に廻り縁を付けました。自己満足ですが部屋が締まって見える気がしますf^_^;
分かりにくいのですが、天井と壁の境に廻り縁を付けました。自己満足ですが部屋が締まって見える気がしますf^_^;
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
otokiさんの実例写真
天井と壁の境目にある「廻り縁」も、元々はダークブラウンでしたが、こちらもホワイトに塗り直しました🖌️ ず~っと上を向いての作業だったので、途中何度か心が折れそうになりましたが、中途半端で終わる訳にもいかなかったので、頑張りました💪
天井と壁の境目にある「廻り縁」も、元々はダークブラウンでしたが、こちらもホワイトに塗り直しました🖌️ ず~っと上を向いての作業だったので、途中何度か心が折れそうになりましたが、中途半端で終わる訳にもいかなかったので、頑張りました💪
otoki
otoki
家族
ayamemberさんの実例写真
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
bibloさんの実例写真
biblo
biblo
Naoki.さんの実例写真
猫はまだ新居に馴染めず。 飼い主は、コートを何処にしまったか探し出せず。
猫はまだ新居に馴染めず。 飼い主は、コートを何処にしまったか探し出せず。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 廻り縁の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ