メダカのお引越し
今年2匹のカップルメダカから誕生した子たちを室内で飼育しておりました。
まだ針子ちゃんが沢山いるのでできるだけ室内飼育しておりました。
メダカちゃんは三密はお嫌い。成長しにくいのでメダカハウスも3つにわけておりました。
やってしまいました😅和室に置いておいたら
連日の雨、雨☔️で畳にカビちゃんが😱
急遽お外へお引越しとなりまして、大きめの衣装ケースに移し替え、ダイソーに駆け走り
網戸網と枠用の木と網をとめるタッカーを購入し、サクッとメダカハウスの蓋を作りました💦
縁にはめ込むように作りましたよ👍
これで虫やゴミが入らない。
あとは雨よけと日除をかんがえねば。
メダカって繊細なの💦
水道水はカルキをぬいてグリーンウォーター
にし稚魚に優しいお水作り、水流はご法度でお掃除や、水足しなども慎重に。
やはりこの引越しで数匹天国行きました。
メダカのお引越し
今年2匹のカップルメダカから誕生した子たちを室内で飼育しておりました。
まだ針子ちゃんが沢山いるのでできるだけ室内飼育しておりました。
メダカちゃんは三密はお嫌い。成長しにくいのでメダカハウスも3つにわけておりました。
やってしまいました😅和室に置いておいたら
連日の雨、雨☔️で畳にカビちゃんが😱
急遽お外へお引越しとなりまして、大きめの衣装ケースに移し替え、ダイソーに駆け走り
網戸網と枠用の木と網をとめるタッカーを購入し、サクッとメダカハウスの蓋を作りました💦
縁にはめ込むように作りましたよ👍
これで虫やゴミが入らない。
あとは雨よけと日除をかんがえねば。
メダカって繊細なの💦
水道水はカルキをぬいてグリーンウォーター
にし稚魚に優しいお水作り、水流はご法度でお掃除や、水足しなども慎重に。
やはりこの引越しで数匹天国行きました。