ハンドメイド 保冷バッグ

56枚の部屋写真から46枚をセレクト
me-koさんの実例写真
ファスナー付きのトートバッグを作り、DAISOのクラフトアルミポーチを入れると保冷バッグにもなります。 これからの季節は食中毒が怖いので… YouTubeで作り方を公開しています。 https://youtu.be/GJv95w2JmBc?si=UTuov0tk-8-L2Caa よろしければ覗いてみて下さい。
ファスナー付きのトートバッグを作り、DAISOのクラフトアルミポーチを入れると保冷バッグにもなります。 これからの季節は食中毒が怖いので… YouTubeで作り方を公開しています。 https://youtu.be/GJv95w2JmBc?si=UTuov0tk-8-L2Caa よろしければ覗いてみて下さい。
me-ko
me-ko
家族
Erisaさんの実例写真
コロナ禍だから手弁当がいちばん安心ですね。💪🏻
コロナ禍だから手弁当がいちばん安心ですね。💪🏻
Erisa
Erisa
momiさんの実例写真
保冷バッグ。 持ち手は切り替えから縫い付けて強度アップ! 2リットル牛乳を2本入れてもへっちゃらさ〜
保冷バッグ。 持ち手は切り替えから縫い付けて強度アップ! 2リットル牛乳を2本入れてもへっちゃらさ〜
momi
momi
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*ナイスタック両面テープ* モニター投稿失礼致します ナイスタック両面テープ 粘着力No.03:強力 [強力タイプ] 社会人の娘のお弁当入れにちょうどいいサイズの保冷バッグ。 除菌スプレーやウェットティッシュが入る内ポケットを付けました。 まち針、あまり使いたくないので両面テープで仮止めしてミシンがけ。 色々頼もしい両面テープです✨
*ナイスタック両面テープ* モニター投稿失礼致します ナイスタック両面テープ 粘着力No.03:強力 [強力タイプ] 社会人の娘のお弁当入れにちょうどいいサイズの保冷バッグ。 除菌スプレーやウェットティッシュが入る内ポケットを付けました。 まち針、あまり使いたくないので両面テープで仮止めしてミシンがけ。 色々頼もしい両面テープです✨
katopon
katopon
4LDK
botanさんの実例写真
日々のお買い物にも、 旅行にもゴルフにも、 最近は保冷バッグを 持ち歩く習慣になっているので 自分だけのお気に入りを作ってみました 👖→👜 流石にデニムと保冷シートの 重ね縫いは厳しかったー 家庭用ミシンの限界を感じています。 昔ながらの足踏みミシン(の職業用)が欲しい😣 サンタさーん🎅
日々のお買い物にも、 旅行にもゴルフにも、 最近は保冷バッグを 持ち歩く習慣になっているので 自分だけのお気に入りを作ってみました 👖→👜 流石にデニムと保冷シートの 重ね縫いは厳しかったー 家庭用ミシンの限界を感じています。 昔ながらの足踏みミシン(の職業用)が欲しい😣 サンタさーん🎅
botan
botan
家族
nobinobinontanさんの実例写真
子ども用の小さい保冷バッグと色鉛筆ケース完成♡
子ども用の小さい保冷バッグと色鉛筆ケース完成♡
nobinobinontan
nobinobinontan
4LDK | 家族
haru1さんの実例写真
我が家の水筒置き場! この時期は子ども達の水筒が多くて置き場所に困っていたので、100均の吊り下げワイヤーラックとお弁当用保冷バッグを使って吊り下げ式水筒置き場を作ってみました! 床にポイポイ置かれることなくなって良かったです♡ 下もズボンかけハンガーを使って吊り下げゴミ箱です。 手作り浮かせる収納です。
我が家の水筒置き場! この時期は子ども達の水筒が多くて置き場所に困っていたので、100均の吊り下げワイヤーラックとお弁当用保冷バッグを使って吊り下げ式水筒置き場を作ってみました! 床にポイポイ置かれることなくなって良かったです♡ 下もズボンかけハンガーを使って吊り下げゴミ箱です。 手作り浮かせる収納です。
haru1
haru1
kashiyamasumiさんの実例写真
何かのおまけでもらった保冷バッグで、 小さいレジ袋収納を作りました。 吊り下げるのに裏側に紐を通して、  バッグ底を適当に切り抜きました(^^) 上から入れて下から引っ張って出すので 楽々です(^^)
何かのおまけでもらった保冷バッグで、 小さいレジ袋収納を作りました。 吊り下げるのに裏側に紐を通して、  バッグ底を適当に切り抜きました(^^) 上から入れて下から引っ張って出すので 楽々です(^^)
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
petitlaboさんの実例写真
もくもくファームで手作りウィンナー体験、この保冷バッグにいれて持ち帰った。「ブタはいいたい、もっともっと、やさしさを」
もくもくファームで手作りウィンナー体験、この保冷バッグにいれて持ち帰った。「ブタはいいたい、もっともっと、やさしさを」
petitlabo
petitlabo
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
今日も暑かったですね〰️☀️何回か雨が降ったり、雷鳴ったり ミシン初心者のため、たくさん作って上手になりたいです❗ 保冷ランチバッグ、お薬手帳入れ、BOXポーチを作りました 返し口から、ひっくり返す時のワクワクがとっても好きですなんです が、「あっ、ズレてる...」「縫い目が曲がってる...」とガックリくる事もたくさん😅 次はもっと上手に出来るっ👍
今日も暑かったですね〰️☀️何回か雨が降ったり、雷鳴ったり ミシン初心者のため、たくさん作って上手になりたいです❗ 保冷ランチバッグ、お薬手帳入れ、BOXポーチを作りました 返し口から、ひっくり返す時のワクワクがとっても好きですなんです が、「あっ、ズレてる...」「縫い目が曲がってる...」とガックリくる事もたくさん😅 次はもっと上手に出来るっ👍
shino
shino
3DK | 家族
yocchanさんの実例写真
夏に大活躍する、 保冷タイプのペットボトルホルダー♡ 先週、 家にあったものだけで作りました♪ ●左と右のは、600mlサイズ対応。  もちろん、500mlにも使えます。 ●真ん中は、350mlサイズ対応。  保冷はもちろん、冬は保温にも◎ 使った材料↓↓↓ ●もう履かなくなったデニム (以前、座椅子カバー作った時の余り) ●いつもらったかも忘れた保冷バッグ (恐らく、どこか旅行先で 冷蔵ものか冷凍もののお土産買った時のやつ) ●着なくなったサロペットに付いていた紐 (以前、トートバッグにリメイクした時の余り) ●ハンドメイド用に在庫しているカラー紐 左2つは、 デニムパンツの裾&脚部分使用。 右は、ファスナー部分使用。 後ろ側は→pic2枚目。 1番左は、 ベルト通しを移植してタブに再利用。 1番右は、ポケット部分も再利用。 内側は→pic3枚目。 保冷シートを使用しているので 冷たさ長持ち٩(^‿^)۶ もうあの保冷バッグだったとは思えない🤣 カット前の材料たち→pic4枚目。 このままだと恐らく、 もう捨てられるだけだった運命…。 形を変えて生まれ変わりました(*´꒳`*) リメイク品だから 世界に一つだけのペットボトルホルダー♪ 第二の人生を歩みます♡ 家にあったものだけで 作ったから、とってもエコヽ(´▽`)/♪ そして材料費は…ほぼタダ🤣 座椅子カバーを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/AxKk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トートバッグを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Ulu7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
夏に大活躍する、 保冷タイプのペットボトルホルダー♡ 先週、 家にあったものだけで作りました♪ ●左と右のは、600mlサイズ対応。  もちろん、500mlにも使えます。 ●真ん中は、350mlサイズ対応。  保冷はもちろん、冬は保温にも◎ 使った材料↓↓↓ ●もう履かなくなったデニム (以前、座椅子カバー作った時の余り) ●いつもらったかも忘れた保冷バッグ (恐らく、どこか旅行先で 冷蔵ものか冷凍もののお土産買った時のやつ) ●着なくなったサロペットに付いていた紐 (以前、トートバッグにリメイクした時の余り) ●ハンドメイド用に在庫しているカラー紐 左2つは、 デニムパンツの裾&脚部分使用。 右は、ファスナー部分使用。 後ろ側は→pic2枚目。 1番左は、 ベルト通しを移植してタブに再利用。 1番右は、ポケット部分も再利用。 内側は→pic3枚目。 保冷シートを使用しているので 冷たさ長持ち٩(^‿^)۶ もうあの保冷バッグだったとは思えない🤣 カット前の材料たち→pic4枚目。 このままだと恐らく、 もう捨てられるだけだった運命…。 形を変えて生まれ変わりました(*´꒳`*) リメイク品だから 世界に一つだけのペットボトルホルダー♪ 第二の人生を歩みます♡ 家にあったものだけで 作ったから、とってもエコヽ(´▽`)/♪ そして材料費は…ほぼタダ🤣 座椅子カバーを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/AxKk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トートバッグを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Ulu7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tsubonecoさんの実例写真
追加です。中は保温アルミシート貼ってます。裏側は、シュガーやミルクが入るようにぽけっとがついています。😺テイクアウトコーヒー用
追加です。中は保温アルミシート貼ってます。裏側は、シュガーやミルクが入るようにぽけっとがついています。😺テイクアウトコーヒー用
tsuboneco
tsuboneco
家族
rikukoさんの実例写真
入園時から2年以上使用したプラレールの保冷バッグが破れたので、現在好きな恐竜のお弁当用保冷バッグを作りました。 キャンドゥの無地の保冷バッグに、恐竜迷彩柄の帆布を縫い付け、ネットで買った恐竜タグを付けました。来年入園の次男の分も。
入園時から2年以上使用したプラレールの保冷バッグが破れたので、現在好きな恐竜のお弁当用保冷バッグを作りました。 キャンドゥの無地の保冷バッグに、恐竜迷彩柄の帆布を縫い付け、ネットで買った恐竜タグを付けました。来年入園の次男の分も。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
もう〜 毎日、暑過ぎてバテ気味です…🥵 そんな中いつも仲良くしてもらってる Watako ちゃんから素敵すぎる便が 届きました〜🎁✨✨ ハンドメイドのシーグラス💙 涼しげでと〜っても可愛い〜😍 それと〜ふわふわ保冷バッグ& 保冷ペットボトルホルダーです♪ ムーミンたちの夏柄が めちゃめちゃ可愛い❤️ 保冷バッグが欲しかったから〜   テンション上がってま〜す(((o(♡´▽`♡)o))) ふわっふわなの〜💛 Watako ちゃ〜〜ん お忙しい中ほんとありがとう🥰 大切に使わせてもらうね〜🍀 優しい心遣いに感謝感謝です(pq*´꒳`*)♥♥*。
もう〜 毎日、暑過ぎてバテ気味です…🥵 そんな中いつも仲良くしてもらってる Watako ちゃんから素敵すぎる便が 届きました〜🎁✨✨ ハンドメイドのシーグラス💙 涼しげでと〜っても可愛い〜😍 それと〜ふわふわ保冷バッグ& 保冷ペットボトルホルダーです♪ ムーミンたちの夏柄が めちゃめちゃ可愛い❤️ 保冷バッグが欲しかったから〜   テンション上がってま〜す(((o(♡´▽`♡)o))) ふわっふわなの〜💛 Watako ちゃ〜〜ん お忙しい中ほんとありがとう🥰 大切に使わせてもらうね〜🍀 優しい心遣いに感謝感謝です(pq*´꒳`*)♥♥*。
natsu
natsu
2LDK | 家族
shoko.mnmさんの実例写真
スタバの紙袋でランチバッグ作りました。 保冷バッグになってます! 子供のお弁当用です。
スタバの紙袋でランチバッグ作りました。 保冷バッグになってます! 子供のお弁当用です。
shoko.mnm
shoko.mnm
家族
pittanさんの実例写真
あけまして おめでとうございます🐮 初投稿は お気に入りの日用品🐮 リアルなお肉プリントの 保冷バッグです🐮 車で買い物に行くので 常に置いています🐮 あ、私 年女です🐮
あけまして おめでとうございます🐮 初投稿は お気に入りの日用品🐮 リアルなお肉プリントの 保冷バッグです🐮 車で買い物に行くので 常に置いています🐮 あ、私 年女です🐮
pittan
pittan
家族
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加です 新学期に向けてランチバックを作りました ランチバックは保冷バッグ取り外し使用で洗濯可能に カウンターにちょい置きしても可愛いビンテージ生地( *˙˙*) 早くこれ持って最後のJK生活楽しんでもらいたい…
イベント参加です 新学期に向けてランチバックを作りました ランチバックは保冷バッグ取り外し使用で洗濯可能に カウンターにちょい置きしても可愛いビンテージ生地( *˙˙*) 早くこれ持って最後のJK生活楽しんでもらいたい…
mako-cchin
mako-cchin
家族
soaraさんの実例写真
明日の息子のお弁当持参登園に向けて、ミニ保冷バッグを作りました♡ 入園グッズの余り布でジャストサイズで作れました(*ノε` )σ
明日の息子のお弁当持参登園に向けて、ミニ保冷バッグを作りました♡ 入園グッズの余り布でジャストサイズで作れました(*ノε` )σ
soara
soara
家族
lovelinさんの実例写真
おはようございます!今日はまた主人の隠れ家にお客様が三人いらっしゃるそうなので、準備をしに地元へ帰ります。高速で1時間ほど離れた地元。いつも持っていく3点セットです エコクラフトの大きめカゴは何でも入れられるので助かっています。私のハンドメイドです あとは保冷バッグに食材をしれて(おしゃれな物が欲しいなぁ)通い妻は頑張ります(笑) 今日はこれに鉄鍋抱えて帰ります(*≧д≦) 重いですー それでは今日も皆様良い一日を!
おはようございます!今日はまた主人の隠れ家にお客様が三人いらっしゃるそうなので、準備をしに地元へ帰ります。高速で1時間ほど離れた地元。いつも持っていく3点セットです エコクラフトの大きめカゴは何でも入れられるので助かっています。私のハンドメイドです あとは保冷バッグに食材をしれて(おしゃれな物が欲しいなぁ)通い妻は頑張ります(笑) 今日はこれに鉄鍋抱えて帰ります(*≧д≦) 重いですー それでは今日も皆様良い一日を!
lovelin
lovelin
家族
ha-francaiseさんの実例写真
「ちょっと駅まで&エコバッグ」のつもりで 4年前にamazonでポチったトートバッグ。 型崩れのないシッカリした作りが使いやすくて、いつのまにか通勤用に昇格していました。1300円位とお手頃価格。 内ポケットがボロボロになってしまったので、帆布の余り生地でポケットを作り付け替えました。目立つ黄色で利便性がアップ。 後ろは20年以上愛用の紀伊国屋スーパーの保冷バッグ。大量の買い出しには必需品。しっかり自立し荷物の整理もしやすいので、通勤バッグとして使うこともあり。 ドキュメンタリー映画「人生フルーツ」で津端英子さんがコレを旅行バッグとして使っておられた。私も今度そうしてみようと思う。 家もバッグもただの箱が使いやすいのかなと。無理矢理インテリアと結びつけようとしている私。
「ちょっと駅まで&エコバッグ」のつもりで 4年前にamazonでポチったトートバッグ。 型崩れのないシッカリした作りが使いやすくて、いつのまにか通勤用に昇格していました。1300円位とお手頃価格。 内ポケットがボロボロになってしまったので、帆布の余り生地でポケットを作り付け替えました。目立つ黄色で利便性がアップ。 後ろは20年以上愛用の紀伊国屋スーパーの保冷バッグ。大量の買い出しには必需品。しっかり自立し荷物の整理もしやすいので、通勤バッグとして使うこともあり。 ドキュメンタリー映画「人生フルーツ」で津端英子さんがコレを旅行バッグとして使っておられた。私も今度そうしてみようと思う。 家もバッグもただの箱が使いやすいのかなと。無理矢理インテリアと結びつけようとしている私。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
uraさんの実例写真
子供2人のお弁当バックをミシンでカタカタ
子供2人のお弁当バックをミシンでカタカタ
ura
ura
家族
bvlgari.ropeheさんの実例写真
coucouで見つけた保冷バッグ❤︎ シンプルにオシャレ感あって即買い‼︎
coucouで見つけた保冷バッグ❤︎ シンプルにオシャレ感あって即買い‼︎
bvlgari.ropehe
bvlgari.ropehe
3LDK | 家族
ponyoさんの実例写真
「ハンドメイド春」🌿 お天気の良い日はガーデニングを 悪い日はハンドメイドを楽しんでいます ①ウィリアムモリス生地のポシェット コレは大好きなフォロワーさんとお揃いで作りました🎶 ②買い物には毎回オリーブ柄の保冷バッグ&ポシェット🥩🥦🥝 (このバッグ知らないマダムに2回も褒めていただきました🙌)自慢しちゃってゴメンねー😆 ③コロンとした形も作ったよ🎶 ④近所のお花屋さんにはサコッシュで お財布&携帯が入るサイズで作りました👛📱
「ハンドメイド春」🌿 お天気の良い日はガーデニングを 悪い日はハンドメイドを楽しんでいます ①ウィリアムモリス生地のポシェット コレは大好きなフォロワーさんとお揃いで作りました🎶 ②買い物には毎回オリーブ柄の保冷バッグ&ポシェット🥩🥦🥝 (このバッグ知らないマダムに2回も褒めていただきました🙌)自慢しちゃってゴメンねー😆 ③コロンとした形も作ったよ🎶 ④近所のお花屋さんにはサコッシュで お財布&携帯が入るサイズで作りました👛📱
ponyo
ponyo
家族
saoringreenさんの実例写真
インテリアではないのですが、、 ヨーグルト作りにはまり トルコ人の方からとても簡単な方法でヨーグルトができる事がわかりました。 1.牛乳250ccほど鍋でふつふつとなるまで温め 2.50度くらいになったら 3.種となるプレーンヨーグルトを大さじ1くらいいれたらよーく混ぜる 4.写真のように耐熱ガラス容器に入れ上から毛布などで包む(ガラスはお湯で熱湯消毒する) 5.保冷バッグに6時間〜8時間 6.この時点でほぼ出来上がっていますが 冷蔵庫に入れて完成 ヨーグルトメーカー無しで作れ このヨーグルトを種にまた作る事ができ どんどん美味しくなるそうです♡
インテリアではないのですが、、 ヨーグルト作りにはまり トルコ人の方からとても簡単な方法でヨーグルトができる事がわかりました。 1.牛乳250ccほど鍋でふつふつとなるまで温め 2.50度くらいになったら 3.種となるプレーンヨーグルトを大さじ1くらいいれたらよーく混ぜる 4.写真のように耐熱ガラス容器に入れ上から毛布などで包む(ガラスはお湯で熱湯消毒する) 5.保冷バッグに6時間〜8時間 6.この時点でほぼ出来上がっていますが 冷蔵庫に入れて完成 ヨーグルトメーカー無しで作れ このヨーグルトを種にまた作る事ができ どんどん美味しくなるそうです♡
saoringreen
saoringreen
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 保冷バッグの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 保冷バッグ

56枚の部屋写真から46枚をセレクト
me-koさんの実例写真
ファスナー付きのトートバッグを作り、DAISOのクラフトアルミポーチを入れると保冷バッグにもなります。 これからの季節は食中毒が怖いので… YouTubeで作り方を公開しています。 https://youtu.be/GJv95w2JmBc?si=UTuov0tk-8-L2Caa よろしければ覗いてみて下さい。
ファスナー付きのトートバッグを作り、DAISOのクラフトアルミポーチを入れると保冷バッグにもなります。 これからの季節は食中毒が怖いので… YouTubeで作り方を公開しています。 https://youtu.be/GJv95w2JmBc?si=UTuov0tk-8-L2Caa よろしければ覗いてみて下さい。
me-ko
me-ko
家族
Erisaさんの実例写真
コロナ禍だから手弁当がいちばん安心ですね。💪🏻
コロナ禍だから手弁当がいちばん安心ですね。💪🏻
Erisa
Erisa
momiさんの実例写真
保冷バッグ。 持ち手は切り替えから縫い付けて強度アップ! 2リットル牛乳を2本入れてもへっちゃらさ〜
保冷バッグ。 持ち手は切り替えから縫い付けて強度アップ! 2リットル牛乳を2本入れてもへっちゃらさ〜
momi
momi
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*ナイスタック両面テープ* モニター投稿失礼致します ナイスタック両面テープ 粘着力No.03:強力 [強力タイプ] 社会人の娘のお弁当入れにちょうどいいサイズの保冷バッグ。 除菌スプレーやウェットティッシュが入る内ポケットを付けました。 まち針、あまり使いたくないので両面テープで仮止めしてミシンがけ。 色々頼もしい両面テープです✨
*ナイスタック両面テープ* モニター投稿失礼致します ナイスタック両面テープ 粘着力No.03:強力 [強力タイプ] 社会人の娘のお弁当入れにちょうどいいサイズの保冷バッグ。 除菌スプレーやウェットティッシュが入る内ポケットを付けました。 まち針、あまり使いたくないので両面テープで仮止めしてミシンがけ。 色々頼もしい両面テープです✨
katopon
katopon
4LDK
botanさんの実例写真
日々のお買い物にも、 旅行にもゴルフにも、 最近は保冷バッグを 持ち歩く習慣になっているので 自分だけのお気に入りを作ってみました 👖→👜 流石にデニムと保冷シートの 重ね縫いは厳しかったー 家庭用ミシンの限界を感じています。 昔ながらの足踏みミシン(の職業用)が欲しい😣 サンタさーん🎅
日々のお買い物にも、 旅行にもゴルフにも、 最近は保冷バッグを 持ち歩く習慣になっているので 自分だけのお気に入りを作ってみました 👖→👜 流石にデニムと保冷シートの 重ね縫いは厳しかったー 家庭用ミシンの限界を感じています。 昔ながらの足踏みミシン(の職業用)が欲しい😣 サンタさーん🎅
botan
botan
家族
nobinobinontanさんの実例写真
子ども用の小さい保冷バッグと色鉛筆ケース完成♡
子ども用の小さい保冷バッグと色鉛筆ケース完成♡
nobinobinontan
nobinobinontan
4LDK | 家族
haru1さんの実例写真
我が家の水筒置き場! この時期は子ども達の水筒が多くて置き場所に困っていたので、100均の吊り下げワイヤーラックとお弁当用保冷バッグを使って吊り下げ式水筒置き場を作ってみました! 床にポイポイ置かれることなくなって良かったです♡ 下もズボンかけハンガーを使って吊り下げゴミ箱です。 手作り浮かせる収納です。
我が家の水筒置き場! この時期は子ども達の水筒が多くて置き場所に困っていたので、100均の吊り下げワイヤーラックとお弁当用保冷バッグを使って吊り下げ式水筒置き場を作ってみました! 床にポイポイ置かれることなくなって良かったです♡ 下もズボンかけハンガーを使って吊り下げゴミ箱です。 手作り浮かせる収納です。
haru1
haru1
kashiyamasumiさんの実例写真
何かのおまけでもらった保冷バッグで、 小さいレジ袋収納を作りました。 吊り下げるのに裏側に紐を通して、  バッグ底を適当に切り抜きました(^^) 上から入れて下から引っ張って出すので 楽々です(^^)
何かのおまけでもらった保冷バッグで、 小さいレジ袋収納を作りました。 吊り下げるのに裏側に紐を通して、  バッグ底を適当に切り抜きました(^^) 上から入れて下から引っ張って出すので 楽々です(^^)
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
petitlaboさんの実例写真
もくもくファームで手作りウィンナー体験、この保冷バッグにいれて持ち帰った。「ブタはいいたい、もっともっと、やさしさを」
もくもくファームで手作りウィンナー体験、この保冷バッグにいれて持ち帰った。「ブタはいいたい、もっともっと、やさしさを」
petitlabo
petitlabo
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
今日も暑かったですね〰️☀️何回か雨が降ったり、雷鳴ったり ミシン初心者のため、たくさん作って上手になりたいです❗ 保冷ランチバッグ、お薬手帳入れ、BOXポーチを作りました 返し口から、ひっくり返す時のワクワクがとっても好きですなんです が、「あっ、ズレてる...」「縫い目が曲がってる...」とガックリくる事もたくさん😅 次はもっと上手に出来るっ👍
今日も暑かったですね〰️☀️何回か雨が降ったり、雷鳴ったり ミシン初心者のため、たくさん作って上手になりたいです❗ 保冷ランチバッグ、お薬手帳入れ、BOXポーチを作りました 返し口から、ひっくり返す時のワクワクがとっても好きですなんです が、「あっ、ズレてる...」「縫い目が曲がってる...」とガックリくる事もたくさん😅 次はもっと上手に出来るっ👍
shino
shino
3DK | 家族
yocchanさんの実例写真
夏に大活躍する、 保冷タイプのペットボトルホルダー♡ 先週、 家にあったものだけで作りました♪ ●左と右のは、600mlサイズ対応。  もちろん、500mlにも使えます。 ●真ん中は、350mlサイズ対応。  保冷はもちろん、冬は保温にも◎ 使った材料↓↓↓ ●もう履かなくなったデニム (以前、座椅子カバー作った時の余り) ●いつもらったかも忘れた保冷バッグ (恐らく、どこか旅行先で 冷蔵ものか冷凍もののお土産買った時のやつ) ●着なくなったサロペットに付いていた紐 (以前、トートバッグにリメイクした時の余り) ●ハンドメイド用に在庫しているカラー紐 左2つは、 デニムパンツの裾&脚部分使用。 右は、ファスナー部分使用。 後ろ側は→pic2枚目。 1番左は、 ベルト通しを移植してタブに再利用。 1番右は、ポケット部分も再利用。 内側は→pic3枚目。 保冷シートを使用しているので 冷たさ長持ち٩(^‿^)۶ もうあの保冷バッグだったとは思えない🤣 カット前の材料たち→pic4枚目。 このままだと恐らく、 もう捨てられるだけだった運命…。 形を変えて生まれ変わりました(*´꒳`*) リメイク品だから 世界に一つだけのペットボトルホルダー♪ 第二の人生を歩みます♡ 家にあったものだけで 作ったから、とってもエコヽ(´▽`)/♪ そして材料費は…ほぼタダ🤣 座椅子カバーを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/AxKk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トートバッグを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Ulu7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
夏に大活躍する、 保冷タイプのペットボトルホルダー♡ 先週、 家にあったものだけで作りました♪ ●左と右のは、600mlサイズ対応。  もちろん、500mlにも使えます。 ●真ん中は、350mlサイズ対応。  保冷はもちろん、冬は保温にも◎ 使った材料↓↓↓ ●もう履かなくなったデニム (以前、座椅子カバー作った時の余り) ●いつもらったかも忘れた保冷バッグ (恐らく、どこか旅行先で 冷蔵ものか冷凍もののお土産買った時のやつ) ●着なくなったサロペットに付いていた紐 (以前、トートバッグにリメイクした時の余り) ●ハンドメイド用に在庫しているカラー紐 左2つは、 デニムパンツの裾&脚部分使用。 右は、ファスナー部分使用。 後ろ側は→pic2枚目。 1番左は、 ベルト通しを移植してタブに再利用。 1番右は、ポケット部分も再利用。 内側は→pic3枚目。 保冷シートを使用しているので 冷たさ長持ち٩(^‿^)۶ もうあの保冷バッグだったとは思えない🤣 カット前の材料たち→pic4枚目。 このままだと恐らく、 もう捨てられるだけだった運命…。 形を変えて生まれ変わりました(*´꒳`*) リメイク品だから 世界に一つだけのペットボトルホルダー♪ 第二の人生を歩みます♡ 家にあったものだけで 作ったから、とってもエコヽ(´▽`)/♪ そして材料費は…ほぼタダ🤣 座椅子カバーを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/AxKk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トートバッグを作った時のpicは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Ulu7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tsubonecoさんの実例写真
追加です。中は保温アルミシート貼ってます。裏側は、シュガーやミルクが入るようにぽけっとがついています。😺テイクアウトコーヒー用
追加です。中は保温アルミシート貼ってます。裏側は、シュガーやミルクが入るようにぽけっとがついています。😺テイクアウトコーヒー用
tsuboneco
tsuboneco
家族
rikukoさんの実例写真
入園時から2年以上使用したプラレールの保冷バッグが破れたので、現在好きな恐竜のお弁当用保冷バッグを作りました。 キャンドゥの無地の保冷バッグに、恐竜迷彩柄の帆布を縫い付け、ネットで買った恐竜タグを付けました。来年入園の次男の分も。
入園時から2年以上使用したプラレールの保冷バッグが破れたので、現在好きな恐竜のお弁当用保冷バッグを作りました。 キャンドゥの無地の保冷バッグに、恐竜迷彩柄の帆布を縫い付け、ネットで買った恐竜タグを付けました。来年入園の次男の分も。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
もう〜 毎日、暑過ぎてバテ気味です…🥵 そんな中いつも仲良くしてもらってる Watako ちゃんから素敵すぎる便が 届きました〜🎁✨✨ ハンドメイドのシーグラス💙 涼しげでと〜っても可愛い〜😍 それと〜ふわふわ保冷バッグ& 保冷ペットボトルホルダーです♪ ムーミンたちの夏柄が めちゃめちゃ可愛い❤️ 保冷バッグが欲しかったから〜   テンション上がってま〜す(((o(♡´▽`♡)o))) ふわっふわなの〜💛 Watako ちゃ〜〜ん お忙しい中ほんとありがとう🥰 大切に使わせてもらうね〜🍀 優しい心遣いに感謝感謝です(pq*´꒳`*)♥♥*。
もう〜 毎日、暑過ぎてバテ気味です…🥵 そんな中いつも仲良くしてもらってる Watako ちゃんから素敵すぎる便が 届きました〜🎁✨✨ ハンドメイドのシーグラス💙 涼しげでと〜っても可愛い〜😍 それと〜ふわふわ保冷バッグ& 保冷ペットボトルホルダーです♪ ムーミンたちの夏柄が めちゃめちゃ可愛い❤️ 保冷バッグが欲しかったから〜   テンション上がってま〜す(((o(♡´▽`♡)o))) ふわっふわなの〜💛 Watako ちゃ〜〜ん お忙しい中ほんとありがとう🥰 大切に使わせてもらうね〜🍀 優しい心遣いに感謝感謝です(pq*´꒳`*)♥♥*。
natsu
natsu
2LDK | 家族
shoko.mnmさんの実例写真
スタバの紙袋でランチバッグ作りました。 保冷バッグになってます! 子供のお弁当用です。
スタバの紙袋でランチバッグ作りました。 保冷バッグになってます! 子供のお弁当用です。
shoko.mnm
shoko.mnm
家族
pittanさんの実例写真
あけまして おめでとうございます🐮 初投稿は お気に入りの日用品🐮 リアルなお肉プリントの 保冷バッグです🐮 車で買い物に行くので 常に置いています🐮 あ、私 年女です🐮
あけまして おめでとうございます🐮 初投稿は お気に入りの日用品🐮 リアルなお肉プリントの 保冷バッグです🐮 車で買い物に行くので 常に置いています🐮 あ、私 年女です🐮
pittan
pittan
家族
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加です 新学期に向けてランチバックを作りました ランチバックは保冷バッグ取り外し使用で洗濯可能に カウンターにちょい置きしても可愛いビンテージ生地( *˙˙*) 早くこれ持って最後のJK生活楽しんでもらいたい…
イベント参加です 新学期に向けてランチバックを作りました ランチバックは保冷バッグ取り外し使用で洗濯可能に カウンターにちょい置きしても可愛いビンテージ生地( *˙˙*) 早くこれ持って最後のJK生活楽しんでもらいたい…
mako-cchin
mako-cchin
家族
soaraさんの実例写真
明日の息子のお弁当持参登園に向けて、ミニ保冷バッグを作りました♡ 入園グッズの余り布でジャストサイズで作れました(*ノε` )σ
明日の息子のお弁当持参登園に向けて、ミニ保冷バッグを作りました♡ 入園グッズの余り布でジャストサイズで作れました(*ノε` )σ
soara
soara
家族
lovelinさんの実例写真
おはようございます!今日はまた主人の隠れ家にお客様が三人いらっしゃるそうなので、準備をしに地元へ帰ります。高速で1時間ほど離れた地元。いつも持っていく3点セットです エコクラフトの大きめカゴは何でも入れられるので助かっています。私のハンドメイドです あとは保冷バッグに食材をしれて(おしゃれな物が欲しいなぁ)通い妻は頑張ります(笑) 今日はこれに鉄鍋抱えて帰ります(*≧д≦) 重いですー それでは今日も皆様良い一日を!
おはようございます!今日はまた主人の隠れ家にお客様が三人いらっしゃるそうなので、準備をしに地元へ帰ります。高速で1時間ほど離れた地元。いつも持っていく3点セットです エコクラフトの大きめカゴは何でも入れられるので助かっています。私のハンドメイドです あとは保冷バッグに食材をしれて(おしゃれな物が欲しいなぁ)通い妻は頑張ります(笑) 今日はこれに鉄鍋抱えて帰ります(*≧д≦) 重いですー それでは今日も皆様良い一日を!
lovelin
lovelin
家族
ha-francaiseさんの実例写真
「ちょっと駅まで&エコバッグ」のつもりで 4年前にamazonでポチったトートバッグ。 型崩れのないシッカリした作りが使いやすくて、いつのまにか通勤用に昇格していました。1300円位とお手頃価格。 内ポケットがボロボロになってしまったので、帆布の余り生地でポケットを作り付け替えました。目立つ黄色で利便性がアップ。 後ろは20年以上愛用の紀伊国屋スーパーの保冷バッグ。大量の買い出しには必需品。しっかり自立し荷物の整理もしやすいので、通勤バッグとして使うこともあり。 ドキュメンタリー映画「人生フルーツ」で津端英子さんがコレを旅行バッグとして使っておられた。私も今度そうしてみようと思う。 家もバッグもただの箱が使いやすいのかなと。無理矢理インテリアと結びつけようとしている私。
「ちょっと駅まで&エコバッグ」のつもりで 4年前にamazonでポチったトートバッグ。 型崩れのないシッカリした作りが使いやすくて、いつのまにか通勤用に昇格していました。1300円位とお手頃価格。 内ポケットがボロボロになってしまったので、帆布の余り生地でポケットを作り付け替えました。目立つ黄色で利便性がアップ。 後ろは20年以上愛用の紀伊国屋スーパーの保冷バッグ。大量の買い出しには必需品。しっかり自立し荷物の整理もしやすいので、通勤バッグとして使うこともあり。 ドキュメンタリー映画「人生フルーツ」で津端英子さんがコレを旅行バッグとして使っておられた。私も今度そうしてみようと思う。 家もバッグもただの箱が使いやすいのかなと。無理矢理インテリアと結びつけようとしている私。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
uraさんの実例写真
子供2人のお弁当バックをミシンでカタカタ
子供2人のお弁当バックをミシンでカタカタ
ura
ura
家族
bvlgari.ropeheさんの実例写真
coucouで見つけた保冷バッグ❤︎ シンプルにオシャレ感あって即買い‼︎
coucouで見つけた保冷バッグ❤︎ シンプルにオシャレ感あって即買い‼︎
bvlgari.ropehe
bvlgari.ropehe
3LDK | 家族
ponyoさんの実例写真
「ハンドメイド春」🌿 お天気の良い日はガーデニングを 悪い日はハンドメイドを楽しんでいます ①ウィリアムモリス生地のポシェット コレは大好きなフォロワーさんとお揃いで作りました🎶 ②買い物には毎回オリーブ柄の保冷バッグ&ポシェット🥩🥦🥝 (このバッグ知らないマダムに2回も褒めていただきました🙌)自慢しちゃってゴメンねー😆 ③コロンとした形も作ったよ🎶 ④近所のお花屋さんにはサコッシュで お財布&携帯が入るサイズで作りました👛📱
「ハンドメイド春」🌿 お天気の良い日はガーデニングを 悪い日はハンドメイドを楽しんでいます ①ウィリアムモリス生地のポシェット コレは大好きなフォロワーさんとお揃いで作りました🎶 ②買い物には毎回オリーブ柄の保冷バッグ&ポシェット🥩🥦🥝 (このバッグ知らないマダムに2回も褒めていただきました🙌)自慢しちゃってゴメンねー😆 ③コロンとした形も作ったよ🎶 ④近所のお花屋さんにはサコッシュで お財布&携帯が入るサイズで作りました👛📱
ponyo
ponyo
家族
saoringreenさんの実例写真
インテリアではないのですが、、 ヨーグルト作りにはまり トルコ人の方からとても簡単な方法でヨーグルトができる事がわかりました。 1.牛乳250ccほど鍋でふつふつとなるまで温め 2.50度くらいになったら 3.種となるプレーンヨーグルトを大さじ1くらいいれたらよーく混ぜる 4.写真のように耐熱ガラス容器に入れ上から毛布などで包む(ガラスはお湯で熱湯消毒する) 5.保冷バッグに6時間〜8時間 6.この時点でほぼ出来上がっていますが 冷蔵庫に入れて完成 ヨーグルトメーカー無しで作れ このヨーグルトを種にまた作る事ができ どんどん美味しくなるそうです♡
インテリアではないのですが、、 ヨーグルト作りにはまり トルコ人の方からとても簡単な方法でヨーグルトができる事がわかりました。 1.牛乳250ccほど鍋でふつふつとなるまで温め 2.50度くらいになったら 3.種となるプレーンヨーグルトを大さじ1くらいいれたらよーく混ぜる 4.写真のように耐熱ガラス容器に入れ上から毛布などで包む(ガラスはお湯で熱湯消毒する) 5.保冷バッグに6時間〜8時間 6.この時点でほぼ出来上がっていますが 冷蔵庫に入れて完成 ヨーグルトメーカー無しで作れ このヨーグルトを種にまた作る事ができ どんどん美味しくなるそうです♡
saoringreen
saoringreen
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 保冷バッグの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ