ハンドメイド 畳のヘリ

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
junconbさんの実例写真
畳のヘリ 夏イメージで作ってみた
畳のヘリ 夏イメージで作ってみた
junconb
junconb
3LDK | 家族
Akitaさんの実例写真
スマホショルダーストラップです☆ 昨年、女子文具博で畳のヘリで作られたスマホストラップに一目惚れし、作っちゃいました♪ ストラップを太めにしたので、肩も痛くなく楽々です😊 ほぼ100均材料ですが今のところ壊れず👍 子どもとブランコ遊びも快適です(^^)
スマホショルダーストラップです☆ 昨年、女子文具博で畳のヘリで作られたスマホストラップに一目惚れし、作っちゃいました♪ ストラップを太めにしたので、肩も痛くなく楽々です😊 ほぼ100均材料ですが今のところ壊れず👍 子どもとブランコ遊びも快適です(^^)
Akita
Akita
家族
CYNOSさんの実例写真
お恥ずかしい話 この兜 100均で売っている玩具の工事現場ヘルメットをペイントしてセリアの畳のヘリを加工して作りました。
お恥ずかしい話 この兜 100均で売っている玩具の工事現場ヘルメットをペイントしてセリアの畳のヘリを加工して作りました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
イケヒコ 和の座談会に向けて、 ミニ畳制作しました。 2枚目に悪戦苦闘ぶりが😅パパに手伝ってもらいました💦 とはいえ、なかなか構造が面白く、ヘリを押さえながら釘を打つのは難しかったですが、楽しく出来ました😄 ヘリは4種類から選べましたが、赤っぽいものに。ヘリの模様にも意味があるようですが、それはよく分からず、色で選びました。 まずは粘土の人形で一番畳に似合うものを置いてみました。 うちには畳の部屋がないのですが、やっぱり和の雰囲気には畳がしっくりきますね😄
イケヒコ 和の座談会に向けて、 ミニ畳制作しました。 2枚目に悪戦苦闘ぶりが😅パパに手伝ってもらいました💦 とはいえ、なかなか構造が面白く、ヘリを押さえながら釘を打つのは難しかったですが、楽しく出来ました😄 ヘリは4種類から選べましたが、赤っぽいものに。ヘリの模様にも意味があるようですが、それはよく分からず、色で選びました。 まずは粘土の人形で一番畳に似合うものを置いてみました。 うちには畳の部屋がないのですが、やっぱり和の雰囲気には畳がしっくりきますね😄
jiji
jiji
家族
waniwaniさんの実例写真
夏はひんやりした畳が恋しい季節です。 持ち歩ける畳があったらいいなと思ったのでブックカバーにしてみました。📖 材料は、ダイソーのい草ござとセリアの畳のヘリ。 これなら電車の中や出先でもいつでもどこでもい草の香りを楽しめますし、このブックカバーの本を枕にしてデスクやテーブルでお昼寝すれば畳で寝ているような錯覚に。
夏はひんやりした畳が恋しい季節です。 持ち歩ける畳があったらいいなと思ったのでブックカバーにしてみました。📖 材料は、ダイソーのい草ござとセリアの畳のヘリ。 これなら電車の中や出先でもいつでもどこでもい草の香りを楽しめますし、このブックカバーの本を枕にしてデスクやテーブルでお昼寝すれば畳で寝ているような錯覚に。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
テーブルランナーや コースター、などは ハンドメイドできるものは 作っています 実家の片づけで 貰ってきた帯地、 よく見たらシミがあちこちに あるけど 柄が綺麗なので ミシンでザーッと縫いました 買ったのは バイヤステープだけです 何だか畳のヘリっぽい デザインですか笑、 良しとしますか ✻シミ隠しの為に コースターを重ねてます
テーブルランナーや コースター、などは ハンドメイドできるものは 作っています 実家の片づけで 貰ってきた帯地、 よく見たらシミがあちこちに あるけど 柄が綺麗なので ミシンでザーッと縫いました 買ったのは バイヤステープだけです 何だか畳のヘリっぽい デザインですか笑、 良しとしますか ✻シミ隠しの為に コースターを重ねてます
Ren
Ren
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
今年は 初めて zoomに挑戦しました。 イケヒコのものづくりラボ-room3-に 当選して zoomでミーティングなんて やったことが無いので 応募するのも ためらいましたけど やってみたい気持ちが勝って♥️ 応募したら ラッキーなことに当選して 来月 最終のミーティングがあります。 来週 イケヒコさんから チェアパッドが送られてくる予定です❣️ チェアパッドを このイベントに投稿したかったですが 間に合わないので サンプルで作った作品を 投稿します😊 イイ経験させていただきました。 い草と 畳のヘリで作った作品は 眺めるだけで 癒されます🩷
今年は 初めて zoomに挑戦しました。 イケヒコのものづくりラボ-room3-に 当選して zoomでミーティングなんて やったことが無いので 応募するのも ためらいましたけど やってみたい気持ちが勝って♥️ 応募したら ラッキーなことに当選して 来月 最終のミーティングがあります。 来週 イケヒコさんから チェアパッドが送られてくる予定です❣️ チェアパッドを このイベントに投稿したかったですが 間に合わないので サンプルで作った作品を 投稿します😊 イイ経験させていただきました。 い草と 畳のヘリで作った作品は 眺めるだけで 癒されます🩷
chiiyan
chiiyan
2LDK
airuhinaさんの実例写真
アンティークの『博多織』の帯 下には畳屋さんから無料で分けて頂いた小さめの畳に、ヘリをタッカーで貼ってあります。古道具の引き戸、親戚から頂いた木の椅子、友達の絵画、私が陶芸で作った花瓶、そうめんの空箱を茶色に塗って箱庭を作り、100均のフェイクグリーン、アジアン雑貨で飾り付けしました。
アンティークの『博多織』の帯 下には畳屋さんから無料で分けて頂いた小さめの畳に、ヘリをタッカーで貼ってあります。古道具の引き戸、親戚から頂いた木の椅子、友達の絵画、私が陶芸で作った花瓶、そうめんの空箱を茶色に塗って箱庭を作り、100均のフェイクグリーン、アジアン雑貨で飾り付けしました。
airuhina
airuhina
4LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
初めての投稿です(๑•ᴗ•๑)♡ 畳のヘリで作った小銭入れです(o゚▽゚) お友達に頼まれて作りました〜❣
初めての投稿です(๑•ᴗ•๑)♡ 畳のヘリで作った小銭入れです(o゚▽゚) お友達に頼まれて作りました〜❣
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
昨日、フォロワーさんがイケヒコさんのデオグラスで可愛いお正月飾り作られてたので、参考にさせてもらって、私も作って見ました🎍 なかなか、可愛く出来ました👍自画自賛
昨日、フォロワーさんがイケヒコさんのデオグラスで可愛いお正月飾り作られてたので、参考にさせてもらって、私も作って見ました🎍 なかなか、可愛く出来ました👍自画自賛
Fumi
Fumi
家族
natsuさんの実例写真
元々ついていた赤い毛氈も素敵だけど、今年は気分を変えて 若草色の手拭いと畳のヘリで作ってみた ✽.。.:*・゚ FIX窓には折り紙で簡単なつるし飾り✿軽いからクルクル回ってる(๑’ᵕ’๑)
元々ついていた赤い毛氈も素敵だけど、今年は気分を変えて 若草色の手拭いと畳のヘリで作ってみた ✽.。.:*・゚ FIX窓には折り紙で簡単なつるし飾り✿軽いからクルクル回ってる(๑’ᵕ’๑)
natsu
natsu
家族
miiさんの実例写真
下の子のショルダーバッグ一応、完成です(*^^)v後はヒモと中のマジックテープつけるだけ。 黒のフチは何と畳のヘリなんです。 職場のオバサマが畳のヘリで作るバッグを作ってらっしゃったのでそれをヒントにフチは畳のヘリにしました。 まだ改善の余地はありますがとりあえず満足な仕上がりです(*^_^*)
下の子のショルダーバッグ一応、完成です(*^^)v後はヒモと中のマジックテープつけるだけ。 黒のフチは何と畳のヘリなんです。 職場のオバサマが畳のヘリで作るバッグを作ってらっしゃったのでそれをヒントにフチは畳のヘリにしました。 まだ改善の余地はありますがとりあえず満足な仕上がりです(*^_^*)
mii
mii
3LDK | 家族
monchanさんの実例写真
去年娘が色んなところで作った畳、人形、屏風☺️ 簡易なひな祭りの飾り
去年娘が色んなところで作った畳、人形、屏風☺️ 簡易なひな祭りの飾り
monchan
monchan
4LDK | 家族
Natashyaさんの実例写真
近所の畳屋さんから畳のヘリを頂きました。 この10倍位有って、気に入ったのを上げる と言われましたが。。。。。 イッパイ頂いたら、余りに図々しいのでこれだけにしました。 さて何を作りましょうか?
近所の畳屋さんから畳のヘリを頂きました。 この10倍位有って、気に入ったのを上げる と言われましたが。。。。。 イッパイ頂いたら、余りに図々しいのでこれだけにしました。 さて何を作りましょうか?
Natashya
Natashya
4LDK
hakoniwaさんの実例写真
本日、ディスプレイスペースを クリスマスから一気に お正月に😊 先日、しめ縄飾りのワークショップに参加して、 このトリさんのしめ縄作ってきました。 酉(とり)は 祝い酉といって、良いことを取り込むという縁起物だそう。 さっそく、リースを飾っていたベニヤ板にかけて、 手持ちの端切れ生地と 畳縁を使って和風に。 生地は切りたくないあまり 後ろに折り曲げて、貼り付けてますが、ちょっとムリが...😂 3Mさんのモニターでいただいた、布用強力両面テープが頑張ってくれてます😅
本日、ディスプレイスペースを クリスマスから一気に お正月に😊 先日、しめ縄飾りのワークショップに参加して、 このトリさんのしめ縄作ってきました。 酉(とり)は 祝い酉といって、良いことを取り込むという縁起物だそう。 さっそく、リースを飾っていたベニヤ板にかけて、 手持ちの端切れ生地と 畳縁を使って和風に。 生地は切りたくないあまり 後ろに折り曲げて、貼り付けてますが、ちょっとムリが...😂 3Mさんのモニターでいただいた、布用強力両面テープが頑張ってくれてます😅
hakoniwa
hakoniwa
家族
meekoさんの実例写真
イベント参加でーす🎶 コツコツ作っては 少しずつお正月を迎える準備をしています🎍🎍 2020年は明るく楽しい年になるように飾り付けしています🎉
イベント参加でーす🎶 コツコツ作っては 少しずつお正月を迎える準備をしています🎍🎍 2020年は明るく楽しい年になるように飾り付けしています🎉
meeko
meeko
家族
Yuki1120さんの実例写真
母の羽織りをバックにリメイクしました。
母の羽織りをバックにリメイクしました。
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族

ハンドメイド 畳のヘリの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 畳のヘリ

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
junconbさんの実例写真
畳のヘリ 夏イメージで作ってみた
畳のヘリ 夏イメージで作ってみた
junconb
junconb
3LDK | 家族
Akitaさんの実例写真
スマホショルダーストラップです☆ 昨年、女子文具博で畳のヘリで作られたスマホストラップに一目惚れし、作っちゃいました♪ ストラップを太めにしたので、肩も痛くなく楽々です😊 ほぼ100均材料ですが今のところ壊れず👍 子どもとブランコ遊びも快適です(^^)
スマホショルダーストラップです☆ 昨年、女子文具博で畳のヘリで作られたスマホストラップに一目惚れし、作っちゃいました♪ ストラップを太めにしたので、肩も痛くなく楽々です😊 ほぼ100均材料ですが今のところ壊れず👍 子どもとブランコ遊びも快適です(^^)
Akita
Akita
家族
CYNOSさんの実例写真
お恥ずかしい話 この兜 100均で売っている玩具の工事現場ヘルメットをペイントしてセリアの畳のヘリを加工して作りました。
お恥ずかしい話 この兜 100均で売っている玩具の工事現場ヘルメットをペイントしてセリアの畳のヘリを加工して作りました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
イケヒコ 和の座談会に向けて、 ミニ畳制作しました。 2枚目に悪戦苦闘ぶりが😅パパに手伝ってもらいました💦 とはいえ、なかなか構造が面白く、ヘリを押さえながら釘を打つのは難しかったですが、楽しく出来ました😄 ヘリは4種類から選べましたが、赤っぽいものに。ヘリの模様にも意味があるようですが、それはよく分からず、色で選びました。 まずは粘土の人形で一番畳に似合うものを置いてみました。 うちには畳の部屋がないのですが、やっぱり和の雰囲気には畳がしっくりきますね😄
イケヒコ 和の座談会に向けて、 ミニ畳制作しました。 2枚目に悪戦苦闘ぶりが😅パパに手伝ってもらいました💦 とはいえ、なかなか構造が面白く、ヘリを押さえながら釘を打つのは難しかったですが、楽しく出来ました😄 ヘリは4種類から選べましたが、赤っぽいものに。ヘリの模様にも意味があるようですが、それはよく分からず、色で選びました。 まずは粘土の人形で一番畳に似合うものを置いてみました。 うちには畳の部屋がないのですが、やっぱり和の雰囲気には畳がしっくりきますね😄
jiji
jiji
家族
waniwaniさんの実例写真
夏はひんやりした畳が恋しい季節です。 持ち歩ける畳があったらいいなと思ったのでブックカバーにしてみました。📖 材料は、ダイソーのい草ござとセリアの畳のヘリ。 これなら電車の中や出先でもいつでもどこでもい草の香りを楽しめますし、このブックカバーの本を枕にしてデスクやテーブルでお昼寝すれば畳で寝ているような錯覚に。
夏はひんやりした畳が恋しい季節です。 持ち歩ける畳があったらいいなと思ったのでブックカバーにしてみました。📖 材料は、ダイソーのい草ござとセリアの畳のヘリ。 これなら電車の中や出先でもいつでもどこでもい草の香りを楽しめますし、このブックカバーの本を枕にしてデスクやテーブルでお昼寝すれば畳で寝ているような錯覚に。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
テーブルランナーや コースター、などは ハンドメイドできるものは 作っています 実家の片づけで 貰ってきた帯地、 よく見たらシミがあちこちに あるけど 柄が綺麗なので ミシンでザーッと縫いました 買ったのは バイヤステープだけです 何だか畳のヘリっぽい デザインですか笑、 良しとしますか ✻シミ隠しの為に コースターを重ねてます
テーブルランナーや コースター、などは ハンドメイドできるものは 作っています 実家の片づけで 貰ってきた帯地、 よく見たらシミがあちこちに あるけど 柄が綺麗なので ミシンでザーッと縫いました 買ったのは バイヤステープだけです 何だか畳のヘリっぽい デザインですか笑、 良しとしますか ✻シミ隠しの為に コースターを重ねてます
Ren
Ren
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
今年は 初めて zoomに挑戦しました。 イケヒコのものづくりラボ-room3-に 当選して zoomでミーティングなんて やったことが無いので 応募するのも ためらいましたけど やってみたい気持ちが勝って♥️ 応募したら ラッキーなことに当選して 来月 最終のミーティングがあります。 来週 イケヒコさんから チェアパッドが送られてくる予定です❣️ チェアパッドを このイベントに投稿したかったですが 間に合わないので サンプルで作った作品を 投稿します😊 イイ経験させていただきました。 い草と 畳のヘリで作った作品は 眺めるだけで 癒されます🩷
今年は 初めて zoomに挑戦しました。 イケヒコのものづくりラボ-room3-に 当選して zoomでミーティングなんて やったことが無いので 応募するのも ためらいましたけど やってみたい気持ちが勝って♥️ 応募したら ラッキーなことに当選して 来月 最終のミーティングがあります。 来週 イケヒコさんから チェアパッドが送られてくる予定です❣️ チェアパッドを このイベントに投稿したかったですが 間に合わないので サンプルで作った作品を 投稿します😊 イイ経験させていただきました。 い草と 畳のヘリで作った作品は 眺めるだけで 癒されます🩷
chiiyan
chiiyan
2LDK
airuhinaさんの実例写真
アンティークの『博多織』の帯 下には畳屋さんから無料で分けて頂いた小さめの畳に、ヘリをタッカーで貼ってあります。古道具の引き戸、親戚から頂いた木の椅子、友達の絵画、私が陶芸で作った花瓶、そうめんの空箱を茶色に塗って箱庭を作り、100均のフェイクグリーン、アジアン雑貨で飾り付けしました。
アンティークの『博多織』の帯 下には畳屋さんから無料で分けて頂いた小さめの畳に、ヘリをタッカーで貼ってあります。古道具の引き戸、親戚から頂いた木の椅子、友達の絵画、私が陶芸で作った花瓶、そうめんの空箱を茶色に塗って箱庭を作り、100均のフェイクグリーン、アジアン雑貨で飾り付けしました。
airuhina
airuhina
4LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
初めての投稿です(๑•ᴗ•๑)♡ 畳のヘリで作った小銭入れです(o゚▽゚) お友達に頼まれて作りました〜❣
初めての投稿です(๑•ᴗ•๑)♡ 畳のヘリで作った小銭入れです(o゚▽゚) お友達に頼まれて作りました〜❣
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
昨日、フォロワーさんがイケヒコさんのデオグラスで可愛いお正月飾り作られてたので、参考にさせてもらって、私も作って見ました🎍 なかなか、可愛く出来ました👍自画自賛
昨日、フォロワーさんがイケヒコさんのデオグラスで可愛いお正月飾り作られてたので、参考にさせてもらって、私も作って見ました🎍 なかなか、可愛く出来ました👍自画自賛
Fumi
Fumi
家族
natsuさんの実例写真
元々ついていた赤い毛氈も素敵だけど、今年は気分を変えて 若草色の手拭いと畳のヘリで作ってみた ✽.。.:*・゚ FIX窓には折り紙で簡単なつるし飾り✿軽いからクルクル回ってる(๑’ᵕ’๑)
元々ついていた赤い毛氈も素敵だけど、今年は気分を変えて 若草色の手拭いと畳のヘリで作ってみた ✽.。.:*・゚ FIX窓には折り紙で簡単なつるし飾り✿軽いからクルクル回ってる(๑’ᵕ’๑)
natsu
natsu
家族
miiさんの実例写真
下の子のショルダーバッグ一応、完成です(*^^)v後はヒモと中のマジックテープつけるだけ。 黒のフチは何と畳のヘリなんです。 職場のオバサマが畳のヘリで作るバッグを作ってらっしゃったのでそれをヒントにフチは畳のヘリにしました。 まだ改善の余地はありますがとりあえず満足な仕上がりです(*^_^*)
下の子のショルダーバッグ一応、完成です(*^^)v後はヒモと中のマジックテープつけるだけ。 黒のフチは何と畳のヘリなんです。 職場のオバサマが畳のヘリで作るバッグを作ってらっしゃったのでそれをヒントにフチは畳のヘリにしました。 まだ改善の余地はありますがとりあえず満足な仕上がりです(*^_^*)
mii
mii
3LDK | 家族
monchanさんの実例写真
去年娘が色んなところで作った畳、人形、屏風☺️ 簡易なひな祭りの飾り
去年娘が色んなところで作った畳、人形、屏風☺️ 簡易なひな祭りの飾り
monchan
monchan
4LDK | 家族
Natashyaさんの実例写真
近所の畳屋さんから畳のヘリを頂きました。 この10倍位有って、気に入ったのを上げる と言われましたが。。。。。 イッパイ頂いたら、余りに図々しいのでこれだけにしました。 さて何を作りましょうか?
近所の畳屋さんから畳のヘリを頂きました。 この10倍位有って、気に入ったのを上げる と言われましたが。。。。。 イッパイ頂いたら、余りに図々しいのでこれだけにしました。 さて何を作りましょうか?
Natashya
Natashya
4LDK
hakoniwaさんの実例写真
本日、ディスプレイスペースを クリスマスから一気に お正月に😊 先日、しめ縄飾りのワークショップに参加して、 このトリさんのしめ縄作ってきました。 酉(とり)は 祝い酉といって、良いことを取り込むという縁起物だそう。 さっそく、リースを飾っていたベニヤ板にかけて、 手持ちの端切れ生地と 畳縁を使って和風に。 生地は切りたくないあまり 後ろに折り曲げて、貼り付けてますが、ちょっとムリが...😂 3Mさんのモニターでいただいた、布用強力両面テープが頑張ってくれてます😅
本日、ディスプレイスペースを クリスマスから一気に お正月に😊 先日、しめ縄飾りのワークショップに参加して、 このトリさんのしめ縄作ってきました。 酉(とり)は 祝い酉といって、良いことを取り込むという縁起物だそう。 さっそく、リースを飾っていたベニヤ板にかけて、 手持ちの端切れ生地と 畳縁を使って和風に。 生地は切りたくないあまり 後ろに折り曲げて、貼り付けてますが、ちょっとムリが...😂 3Mさんのモニターでいただいた、布用強力両面テープが頑張ってくれてます😅
hakoniwa
hakoniwa
家族
meekoさんの実例写真
イベント参加でーす🎶 コツコツ作っては 少しずつお正月を迎える準備をしています🎍🎍 2020年は明るく楽しい年になるように飾り付けしています🎉
イベント参加でーす🎶 コツコツ作っては 少しずつお正月を迎える準備をしています🎍🎍 2020年は明るく楽しい年になるように飾り付けしています🎉
meeko
meeko
家族
Yuki1120さんの実例写真
母の羽織りをバックにリメイクしました。
母の羽織りをバックにリメイクしました。
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族

ハンドメイド 畳のヘリの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ