ハンドメイド 天板

9,583枚の部屋写真から46枚をセレクト
Asamiさんの実例写真
カウンターテーブル何とか完成✨ 3日掛かりました💦 隠し釘がお花みたいで可愛かった🌼 途中ドリフみたいにハンマーで親指を打ちました😫 道具がなくてだいぶ妥協したところがあるけど、あとは椅子だな〜
カウンターテーブル何とか完成✨ 3日掛かりました💦 隠し釘がお花みたいで可愛かった🌼 途中ドリフみたいにハンマーで親指を打ちました😫 道具がなくてだいぶ妥協したところがあるけど、あとは椅子だな〜
Asami
Asami
4LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
書類棚の天板にタイルを貼ろうとしているところです。手作り家具だとこういうアレンジが出来ることがいいなぁ。今回は初めてのみを使いました。切れないうえに使い方が下手なのでデコボコしていますが、ご愛嬌ご愛嬌。商品ではないからねー。アハハ。
書類棚の天板にタイルを貼ろうとしているところです。手作り家具だとこういうアレンジが出来ることがいいなぁ。今回は初めてのみを使いました。切れないうえに使い方が下手なのでデコボコしていますが、ご愛嬌ご愛嬌。商品ではないからねー。アハハ。
tamachan235
tamachan235
rin-michelleさんの実例写真
団地で使っていた手作りタイル天板を付けた食器棚にオーブンレンジなと乗せて使っています😅 そしてちょっと変な感じですが小さめの学習デスクを食卓として採用しています(笑) ここも少しずつ変えていきたいと思っています😅
団地で使っていた手作りタイル天板を付けた食器棚にオーブンレンジなと乗せて使っています😅 そしてちょっと変な感じですが小さめの学習デスクを食卓として採用しています(笑) ここも少しずつ変えていきたいと思っています😅
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
Mayu821さんの実例写真
ハンドメイドのワークスペースが出来ました。 キャンペーンでポイントもバック出来たので、 とても嬉しい! とてもしっかりした作りですが、組み立ては とても簡単でした。 わたしは奥行き60センチ×150センチタイプを選びました。
ハンドメイドのワークスペースが出来ました。 キャンペーンでポイントもバック出来たので、 とても嬉しい! とてもしっかりした作りですが、組み立ては とても簡単でした。 わたしは奥行き60センチ×150センチタイプを選びました。
Mayu821
Mayu821
家族
Emu_oppositeさんの実例写真
手作りのたこのテーブル。蛸壺はゴミ箱に
手作りのたこのテーブル。蛸壺はゴミ箱に
Emu_opposite
Emu_opposite
yuaroomさんの実例写真
鉢植えの土を猫様からガードするために ハンドメイドの木製天板を作りました♪ 我が家のウンベラータは根元の樹形が独特な為、市販のものは使えずハンドメイドする事に。 器用に隙間から手を入れるので、土の上にも百均の猫よけトンガリを重ねて置いているので、完全にガードできてます👍✨ コーヒーテーブルの様にも使えるのでなかなか良いです♡
鉢植えの土を猫様からガードするために ハンドメイドの木製天板を作りました♪ 我が家のウンベラータは根元の樹形が独特な為、市販のものは使えずハンドメイドする事に。 器用に隙間から手を入れるので、土の上にも百均の猫よけトンガリを重ねて置いているので、完全にガードできてます👍✨ コーヒーテーブルの様にも使えるのでなかなか良いです♡
yuaroom
yuaroom
UMARONさんの実例写真
diy 天板
diy 天板
UMARON
UMARON
Youさんの実例写真
手作りキッチンカウンターです。 三段ボックスと二段ボックスを組み合わせて♡
手作りキッチンカウンターです。 三段ボックスと二段ボックスを組み合わせて♡
You
You
家族
smileyさんの実例写真
ダイニングのイベント用です♡ 座卓からテーブルへ、一番の心配は高くなることでの圧迫感だったのですが、横長のベンチのせいか、そこまでではありませんでした。 ベンチをDIYする時のこだわりは下の荷物置き場で、足もかけられるし便利です(*´˘`*)♡"
ダイニングのイベント用です♡ 座卓からテーブルへ、一番の心配は高くなることでの圧迫感だったのですが、横長のベンチのせいか、そこまでではありませんでした。 ベンチをDIYする時のこだわりは下の荷物置き場で、足もかけられるし便利です(*´˘`*)♡"
smiley
smiley
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
aki
aki
2LDK | 家族
Aiさんの実例写真
リビング学習用の机を作りました。 カラボにキャスターと取っ手を付けて引き出せるようにしました! 椅子はそのうちちゃんとした学習机用の椅子を買う予定
リビング学習用の机を作りました。 カラボにキャスターと取っ手を付けて引き出せるようにしました! 椅子はそのうちちゃんとした学習机用の椅子を買う予定
Ai
Ai
4LDK | 家族
RUBYさんの実例写真
インドの職人が手作りしているというアルミトレーのローテーブル、模様と質感が素敵で購入しました(*´︶`*) 折りたためる簡易的な作りで一人暮らしの私にぴったりです♪ ローテーブル→unicoloom ラタンソファ→unico ヒトデ型クッション→Francfranc アロマジェルライト→Francfranc ラグ→楽天
インドの職人が手作りしているというアルミトレーのローテーブル、模様と質感が素敵で購入しました(*´︶`*) 折りたためる簡易的な作りで一人暮らしの私にぴったりです♪ ローテーブル→unicoloom ラタンソファ→unico ヒトデ型クッション→Francfranc アロマジェルライト→Francfranc ラグ→楽天
RUBY
RUBY
1K | 一人暮らし
tomさんの実例写真
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
tom
tom
3LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
おウチBARな空間!載せ忘れていた写真! 夜は間接照明で一気BAR風! 夜景を見ながら飲む!
おウチBARな空間!載せ忘れていた写真! 夜は間接照明で一気BAR風! 夜景を見ながら飲む!
Hapiful...
Hapiful...
sunnyさんの実例写真
観葉植物¥1,078
カフェ風インテリアのイベント用。 カフェ風にしたくて、DIYしたお気に入りの眺め(*˘︶˘*).。.:*♡ ディスプレイしている雑貨などもカフェ風を意識して選んでいます。 コメントスルーで大丈夫です(^^)/ 皆様楽しい金曜日の夜を(ノ´∀`*)
カフェ風インテリアのイベント用。 カフェ風にしたくて、DIYしたお気に入りの眺め(*˘︶˘*).。.:*♡ ディスプレイしている雑貨などもカフェ風を意識して選んでいます。 コメントスルーで大丈夫です(^^)/ 皆様楽しい金曜日の夜を(ノ´∀`*)
sunny
sunny
3LDK | 家族
acHiさんの実例写真
テーブル手作りしました。 材料費3000円ぐらい
テーブル手作りしました。 材料費3000円ぐらい
acHi
acHi
3LDK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
creemaで天板だけ買ってIKEAの脚に乗せた丸テーブルはお気に入り。
creemaで天板だけ買ってIKEAの脚に乗せた丸テーブルはお気に入り。
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
teinaiさんの実例写真
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
teinai
teinai
2K | カップル
mohyuさんの実例写真
オルテガ柄のカフェトレイ セリアのすのこを分解して天板にしました パーツカットが大変でしたが、久しぶりのDIY ちゃんと作れたことに◎です
オルテガ柄のカフェトレイ セリアのすのこを分解して天板にしました パーツカットが大変でしたが、久しぶりのDIY ちゃんと作れたことに◎です
mohyu
mohyu
家族
tori3さんの実例写真
ドレッサーの天板はこんな感じ。 アンティークの引き出しらしきものの底面のみ青の塗料を塗ってアクセントにしました。 引き出しの木枠を採寸し蓋の設計✏️ 木材を裁断しオイルステインで塗装してから接着、蓋の裏側でTとL字の金具を使い木ネジで留めています。 アクリル板を切り、蓋の木枠に嵌め込み。 引き出しと蝶番で留めて開閉式大容量アクセサリーケースになっています。 漂う店舗什器感😂 アクリル板を切るのが辛くて心折れかけたけど、大満足の仕上がりになって本当に良かったです。笑
ドレッサーの天板はこんな感じ。 アンティークの引き出しらしきものの底面のみ青の塗料を塗ってアクセントにしました。 引き出しの木枠を採寸し蓋の設計✏️ 木材を裁断しオイルステインで塗装してから接着、蓋の裏側でTとL字の金具を使い木ネジで留めています。 アクリル板を切り、蓋の木枠に嵌め込み。 引き出しと蝶番で留めて開閉式大容量アクセサリーケースになっています。 漂う店舗什器感😂 アクリル板を切るのが辛くて心折れかけたけど、大満足の仕上がりになって本当に良かったです。笑
tori3
tori3
2LDK
bikkeさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,126
ファイルボックス代用案も浮上していましたが、この幅ぴったりがいいかなと思い、ごはん台を作り直しました。 フードの油分や水の飛び散りで劣化していた天板を交換すべく、ホームセンターで化粧板を購入。 今回は耐久性を高めようと、透明のシートを貼り付けてみました。
ファイルボックス代用案も浮上していましたが、この幅ぴったりがいいかなと思い、ごはん台を作り直しました。 フードの油分や水の飛び散りで劣化していた天板を交換すべく、ホームセンターで化粧板を購入。 今回は耐久性を高めようと、透明のシートを貼り付けてみました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
momo-maruさんの実例写真
ダイナミックなお絵かきをする娘さんのために、リビングに専用の机スペースを作りました☆ DCMカラーボックス(ホワイト木目)と天板(ナチュラル木目)を組み合わせてツートンカラーに(*Ü*) カラーボックスの背面は、裏側丸出し!って感じになってたので背面板に白のリメイクシート、縁には白のマステを貼って、真っ白に仕上げました☆ 画伯の絵は、マステで壁に貼っております笑 椅子は、地元の木材加工をしている高齢のご夫婦の手作りの椅子で、お気に入りですー♡
ダイナミックなお絵かきをする娘さんのために、リビングに専用の机スペースを作りました☆ DCMカラーボックス(ホワイト木目)と天板(ナチュラル木目)を組み合わせてツートンカラーに(*Ü*) カラーボックスの背面は、裏側丸出し!って感じになってたので背面板に白のリメイクシート、縁には白のマステを貼って、真っ白に仕上げました☆ 画伯の絵は、マステで壁に貼っております笑 椅子は、地元の木材加工をしている高齢のご夫婦の手作りの椅子で、お気に入りですー♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
miicaさんの実例写真
こたつ天板DIY。こたつ布団はハンドメイド。
こたつ天板DIY。こたつ布団はハンドメイド。
miica
miica
4LDK
MIPONさんの実例写真
イベント参加。 after→サイドボードの天板を削って、塗り替えました! before→昭和感たっぷりのサイドボードをガラスを外したり工夫して使ってました。
イベント参加。 after→サイドボードの天板を削って、塗り替えました! before→昭和感たっぷりのサイドボードをガラスを外したり工夫して使ってました。
MIPON
MIPON
家族
もっと見る

ハンドメイド 天板の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ハンドメイド 天板

9,583枚の部屋写真から46枚をセレクト
Asamiさんの実例写真
カウンターテーブル何とか完成✨ 3日掛かりました💦 隠し釘がお花みたいで可愛かった🌼 途中ドリフみたいにハンマーで親指を打ちました😫 道具がなくてだいぶ妥協したところがあるけど、あとは椅子だな〜
カウンターテーブル何とか完成✨ 3日掛かりました💦 隠し釘がお花みたいで可愛かった🌼 途中ドリフみたいにハンマーで親指を打ちました😫 道具がなくてだいぶ妥協したところがあるけど、あとは椅子だな〜
Asami
Asami
4LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
書類棚の天板にタイルを貼ろうとしているところです。手作り家具だとこういうアレンジが出来ることがいいなぁ。今回は初めてのみを使いました。切れないうえに使い方が下手なのでデコボコしていますが、ご愛嬌ご愛嬌。商品ではないからねー。アハハ。
書類棚の天板にタイルを貼ろうとしているところです。手作り家具だとこういうアレンジが出来ることがいいなぁ。今回は初めてのみを使いました。切れないうえに使い方が下手なのでデコボコしていますが、ご愛嬌ご愛嬌。商品ではないからねー。アハハ。
tamachan235
tamachan235
rin-michelleさんの実例写真
団地で使っていた手作りタイル天板を付けた食器棚にオーブンレンジなと乗せて使っています😅 そしてちょっと変な感じですが小さめの学習デスクを食卓として採用しています(笑) ここも少しずつ変えていきたいと思っています😅
団地で使っていた手作りタイル天板を付けた食器棚にオーブンレンジなと乗せて使っています😅 そしてちょっと変な感じですが小さめの学習デスクを食卓として採用しています(笑) ここも少しずつ変えていきたいと思っています😅
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
Mayu821さんの実例写真
ハンドメイドのワークスペースが出来ました。 キャンペーンでポイントもバック出来たので、 とても嬉しい! とてもしっかりした作りですが、組み立ては とても簡単でした。 わたしは奥行き60センチ×150センチタイプを選びました。
ハンドメイドのワークスペースが出来ました。 キャンペーンでポイントもバック出来たので、 とても嬉しい! とてもしっかりした作りですが、組み立ては とても簡単でした。 わたしは奥行き60センチ×150センチタイプを選びました。
Mayu821
Mayu821
家族
Emu_oppositeさんの実例写真
手作りのたこのテーブル。蛸壺はゴミ箱に
手作りのたこのテーブル。蛸壺はゴミ箱に
Emu_opposite
Emu_opposite
yuaroomさんの実例写真
鉢植えの土を猫様からガードするために ハンドメイドの木製天板を作りました♪ 我が家のウンベラータは根元の樹形が独特な為、市販のものは使えずハンドメイドする事に。 器用に隙間から手を入れるので、土の上にも百均の猫よけトンガリを重ねて置いているので、完全にガードできてます👍✨ コーヒーテーブルの様にも使えるのでなかなか良いです♡
鉢植えの土を猫様からガードするために ハンドメイドの木製天板を作りました♪ 我が家のウンベラータは根元の樹形が独特な為、市販のものは使えずハンドメイドする事に。 器用に隙間から手を入れるので、土の上にも百均の猫よけトンガリを重ねて置いているので、完全にガードできてます👍✨ コーヒーテーブルの様にも使えるのでなかなか良いです♡
yuaroom
yuaroom
UMARONさんの実例写真
diy 天板
diy 天板
UMARON
UMARON
Youさんの実例写真
手作りキッチンカウンターです。 三段ボックスと二段ボックスを組み合わせて♡
手作りキッチンカウンターです。 三段ボックスと二段ボックスを組み合わせて♡
You
You
家族
smileyさんの実例写真
ダイニングのイベント用です♡ 座卓からテーブルへ、一番の心配は高くなることでの圧迫感だったのですが、横長のベンチのせいか、そこまでではありませんでした。 ベンチをDIYする時のこだわりは下の荷物置き場で、足もかけられるし便利です(*´˘`*)♡"
ダイニングのイベント用です♡ 座卓からテーブルへ、一番の心配は高くなることでの圧迫感だったのですが、横長のベンチのせいか、そこまでではありませんでした。 ベンチをDIYする時のこだわりは下の荷物置き場で、足もかけられるし便利です(*´˘`*)♡"
smiley
smiley
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
aki
aki
2LDK | 家族
Aiさんの実例写真
リビング学習用の机を作りました。 カラボにキャスターと取っ手を付けて引き出せるようにしました! 椅子はそのうちちゃんとした学習机用の椅子を買う予定
リビング学習用の机を作りました。 カラボにキャスターと取っ手を付けて引き出せるようにしました! 椅子はそのうちちゃんとした学習机用の椅子を買う予定
Ai
Ai
4LDK | 家族
RUBYさんの実例写真
インドの職人が手作りしているというアルミトレーのローテーブル、模様と質感が素敵で購入しました(*´︶`*) 折りたためる簡易的な作りで一人暮らしの私にぴったりです♪ ローテーブル→unicoloom ラタンソファ→unico ヒトデ型クッション→Francfranc アロマジェルライト→Francfranc ラグ→楽天
インドの職人が手作りしているというアルミトレーのローテーブル、模様と質感が素敵で購入しました(*´︶`*) 折りたためる簡易的な作りで一人暮らしの私にぴったりです♪ ローテーブル→unicoloom ラタンソファ→unico ヒトデ型クッション→Francfranc アロマジェルライト→Francfranc ラグ→楽天
RUBY
RUBY
1K | 一人暮らし
tomさんの実例写真
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
tom
tom
3LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
おウチBARな空間!載せ忘れていた写真! 夜は間接照明で一気BAR風! 夜景を見ながら飲む!
おウチBARな空間!載せ忘れていた写真! 夜は間接照明で一気BAR風! 夜景を見ながら飲む!
Hapiful...
Hapiful...
sunnyさんの実例写真
カフェ風インテリアのイベント用。 カフェ風にしたくて、DIYしたお気に入りの眺め(*˘︶˘*).。.:*♡ ディスプレイしている雑貨などもカフェ風を意識して選んでいます。 コメントスルーで大丈夫です(^^)/ 皆様楽しい金曜日の夜を(ノ´∀`*)
カフェ風インテリアのイベント用。 カフェ風にしたくて、DIYしたお気に入りの眺め(*˘︶˘*).。.:*♡ ディスプレイしている雑貨などもカフェ風を意識して選んでいます。 コメントスルーで大丈夫です(^^)/ 皆様楽しい金曜日の夜を(ノ´∀`*)
sunny
sunny
3LDK | 家族
acHiさんの実例写真
テーブル手作りしました。 材料費3000円ぐらい
テーブル手作りしました。 材料費3000円ぐらい
acHi
acHi
3LDK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
creemaで天板だけ買ってIKEAの脚に乗せた丸テーブルはお気に入り。
creemaで天板だけ買ってIKEAの脚に乗せた丸テーブルはお気に入り。
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
teinaiさんの実例写真
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
teinai
teinai
2K | カップル
mohyuさんの実例写真
オルテガ柄のカフェトレイ セリアのすのこを分解して天板にしました パーツカットが大変でしたが、久しぶりのDIY ちゃんと作れたことに◎です
オルテガ柄のカフェトレイ セリアのすのこを分解して天板にしました パーツカットが大変でしたが、久しぶりのDIY ちゃんと作れたことに◎です
mohyu
mohyu
家族
tori3さんの実例写真
ドレッサーの天板はこんな感じ。 アンティークの引き出しらしきものの底面のみ青の塗料を塗ってアクセントにしました。 引き出しの木枠を採寸し蓋の設計✏️ 木材を裁断しオイルステインで塗装してから接着、蓋の裏側でTとL字の金具を使い木ネジで留めています。 アクリル板を切り、蓋の木枠に嵌め込み。 引き出しと蝶番で留めて開閉式大容量アクセサリーケースになっています。 漂う店舗什器感😂 アクリル板を切るのが辛くて心折れかけたけど、大満足の仕上がりになって本当に良かったです。笑
ドレッサーの天板はこんな感じ。 アンティークの引き出しらしきものの底面のみ青の塗料を塗ってアクセントにしました。 引き出しの木枠を採寸し蓋の設計✏️ 木材を裁断しオイルステインで塗装してから接着、蓋の裏側でTとL字の金具を使い木ネジで留めています。 アクリル板を切り、蓋の木枠に嵌め込み。 引き出しと蝶番で留めて開閉式大容量アクセサリーケースになっています。 漂う店舗什器感😂 アクリル板を切るのが辛くて心折れかけたけど、大満足の仕上がりになって本当に良かったです。笑
tori3
tori3
2LDK
bikkeさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,126
ファイルボックス代用案も浮上していましたが、この幅ぴったりがいいかなと思い、ごはん台を作り直しました。 フードの油分や水の飛び散りで劣化していた天板を交換すべく、ホームセンターで化粧板を購入。 今回は耐久性を高めようと、透明のシートを貼り付けてみました。
ファイルボックス代用案も浮上していましたが、この幅ぴったりがいいかなと思い、ごはん台を作り直しました。 フードの油分や水の飛び散りで劣化していた天板を交換すべく、ホームセンターで化粧板を購入。 今回は耐久性を高めようと、透明のシートを貼り付けてみました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
momo-maruさんの実例写真
ダイナミックなお絵かきをする娘さんのために、リビングに専用の机スペースを作りました☆ DCMカラーボックス(ホワイト木目)と天板(ナチュラル木目)を組み合わせてツートンカラーに(*Ü*) カラーボックスの背面は、裏側丸出し!って感じになってたので背面板に白のリメイクシート、縁には白のマステを貼って、真っ白に仕上げました☆ 画伯の絵は、マステで壁に貼っております笑 椅子は、地元の木材加工をしている高齢のご夫婦の手作りの椅子で、お気に入りですー♡
ダイナミックなお絵かきをする娘さんのために、リビングに専用の机スペースを作りました☆ DCMカラーボックス(ホワイト木目)と天板(ナチュラル木目)を組み合わせてツートンカラーに(*Ü*) カラーボックスの背面は、裏側丸出し!って感じになってたので背面板に白のリメイクシート、縁には白のマステを貼って、真っ白に仕上げました☆ 画伯の絵は、マステで壁に貼っております笑 椅子は、地元の木材加工をしている高齢のご夫婦の手作りの椅子で、お気に入りですー♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
miicaさんの実例写真
こたつ天板DIY。こたつ布団はハンドメイド。
こたつ天板DIY。こたつ布団はハンドメイド。
miica
miica
4LDK
MIPONさんの実例写真
イベント参加。 after→サイドボードの天板を削って、塗り替えました! before→昭和感たっぷりのサイドボードをガラスを外したり工夫して使ってました。
イベント参加。 after→サイドボードの天板を削って、塗り替えました! before→昭和感たっぷりのサイドボードをガラスを外したり工夫して使ってました。
MIPON
MIPON
家族
もっと見る

ハンドメイド 天板の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ