ハンドメイド バイアステープ

66枚の部屋写真から47枚をセレクト
yokoさんの実例写真
バイアステープ使い切ったから、スウェーデン製リボン投入
バイアステープ使い切ったから、スウェーデン製リボン投入
yoko
yoko
3LDK | 家族
saさんの実例写真
テーブルクロスの模様替え。ピンクドットからシルバードットへ。ラミネート布を切って、切った部分にバイアステープを縫い付けただけのハンドメイド👼 簡単なので、皆さんもお気に入りなラミネート布でぜひー!
テーブルクロスの模様替え。ピンクドットからシルバードットへ。ラミネート布を切って、切った部分にバイアステープを縫い付けただけのハンドメイド👼 簡単なので、皆さんもお気に入りなラミネート布でぜひー!
sa
sa
4LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
朝からパジャマのままキッチンで遊ぶ娘😂 昨日キッチンに敷いてあるクッションフロアの 余りを綺麗にカットして縁にバイアステープを 縫い付け、裏に滑り止めシート貼り付けて 完成させたキッチンマット🥺 大満足可愛いだね✌🏻
朝からパジャマのままキッチンで遊ぶ娘😂 昨日キッチンに敷いてあるクッションフロアの 余りを綺麗にカットして縁にバイアステープを 縫い付け、裏に滑り止めシート貼り付けて 完成させたキッチンマット🥺 大満足可愛いだね✌🏻
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
ガーランドイベントのために新たに作ってみました♡セリアのペーパーレース2種類とセリアのギンガムチェックバイアステープで作りました(๑•̀ •́)و✧木工用ボンドでバイアステープに挟むように貼り付けました(* ॑꒳ ॑* ) ちなみにソファーカバーやクッションも衣替えしました!息子と同じ目線で生活するためにダイニングのカリモクダイニングセット様を分解して片付けて、リサイクルショップの900円ダイニングテーブルを買って脚を切ってペイントして天板にテーブル用リメイクシート貼って座卓を作りました٩(◦`꒳´◦)۶
ガーランドイベントのために新たに作ってみました♡セリアのペーパーレース2種類とセリアのギンガムチェックバイアステープで作りました(๑•̀ •́)و✧木工用ボンドでバイアステープに挟むように貼り付けました(* ॑꒳ ॑* ) ちなみにソファーカバーやクッションも衣替えしました!息子と同じ目線で生活するためにダイニングのカリモクダイニングセット様を分解して片付けて、リサイクルショップの900円ダイニングテーブルを買って脚を切ってペイントして天板にテーブル用リメイクシート貼って座卓を作りました٩(◦`꒳´◦)۶
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
娘に頼まれた、推しの衣装加工 バイアステープ作りから。 サテン生地だから扱いにくい。 お友達の分もあるのです。 ミシンと手縫いを駆使して 何とか、遠目には大丈夫な出来になるはず
娘に頼まれた、推しの衣装加工 バイアステープ作りから。 サテン生地だから扱いにくい。 お友達の分もあるのです。 ミシンと手縫いを駆使して 何とか、遠目には大丈夫な出来になるはず
sho-take
sho-take
makizoさんの実例写真
ミシン教室で習ったバイアステープの作り方。 クリスマスツリーの下に敷いてみました🎄
ミシン教室で習ったバイアステープの作り方。 クリスマスツリーの下に敷いてみました🎄
makizo
makizo
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ゴールデンウィーク最終日 親友の子が一眼レフを購入📷✨ 可愛いケースが無い… 欲しいケースが無い…というので ならば!作ってあげるよ!と言うことで ゴールデンウィーク期間中にミシンでガタガタ 相変わらずの型紙なし! 寸法適当!その場のノリで!!!😅 水色の方はなんだかサイズが大きい… 親友にサイズ大きいかも!と聞いたら いっぱい入って良いじゃん😁と… 親友も適当……😆😆😆 赤い方は首からカメラ下げる時用📷✨ どうにか完成✨
ゴールデンウィーク最終日 親友の子が一眼レフを購入📷✨ 可愛いケースが無い… 欲しいケースが無い…というので ならば!作ってあげるよ!と言うことで ゴールデンウィーク期間中にミシンでガタガタ 相変わらずの型紙なし! 寸法適当!その場のノリで!!!😅 水色の方はなんだかサイズが大きい… 親友にサイズ大きいかも!と聞いたら いっぱい入って良いじゃん😁と… 親友も適当……😆😆😆 赤い方は首からカメラ下げる時用📷✨ どうにか完成✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
hotaruさんの実例写真
ベッドカバー制作中。端の処理、未解決( ;∀;) バイアステープの幅広いものは一体どこに売っているのでしょう?
ベッドカバー制作中。端の処理、未解決( ;∀;) バイアステープの幅広いものは一体どこに売っているのでしょう?
hotaru
hotaru
4DK | 家族
mayutan.さんの実例写真
おはようございます* ここちゃんの首輪です+.。 ダイソーの小花柄のバイアステープで作ってみました..* マジックテープを縫い付けてあります*♪ バイアステープは綿100%なんで ここちゃんも気にならないみたいです^ ^
おはようございます* ここちゃんの首輪です+.。 ダイソーの小花柄のバイアステープで作ってみました..* マジックテープを縫い付けてあります*♪ バイアステープは綿100%なんで ここちゃんも気にならないみたいです^ ^
mayutan.
mayutan.
家族
EKmomさんの実例写真
洗面所の入り口 引き戸もあるけど、こちらの方が圧迫感なくてよく使うかな(^ ^)無地の白いリネンで、わかり辛いけど裾にはリバティのバイアステープを縫い付けてます^ ^
洗面所の入り口 引き戸もあるけど、こちらの方が圧迫感なくてよく使うかな(^ ^)無地の白いリネンで、わかり辛いけど裾にはリバティのバイアステープを縫い付けてます^ ^
EKmom
EKmom
家族
tamachan235さんの実例写真
おやつマットを作りました。会津木綿の端切れと、余っていたバイアステープが材料です。裏地は着れなくなったスカートです。ちょっとずつ物が減ってきました。次は何を作ろうかなぁ。
おやつマットを作りました。会津木綿の端切れと、余っていたバイアステープが材料です。裏地は着れなくなったスカートです。ちょっとずつ物が減ってきました。次は何を作ろうかなぁ。
tamachan235
tamachan235
Miponappoさんの実例写真
日本ファブリックス協会さんのモニター中です。 2週間の期限まであと少しですが、なかなか時間が取れず😭妄想だけ進んでいます(* ̄ω ̄) 作業が止まってしまっているので今日の投稿は先日のカーテンの裏側です😁 リビングのカーテンはローマンシェード使ってます。 器具はそのままで、布を変えれば簡単に模様替えできます☆ メスだけのバイアステープやリングテープだけで購入できるので、好きな布にこれを付ければOK👌 下部に入れる重り用のバーははじめのカーテンに付いていたので、真似して入るようにポケット作りました。(無くても大丈夫だと思います。) 商品タグ載せておきますね。
日本ファブリックス協会さんのモニター中です。 2週間の期限まであと少しですが、なかなか時間が取れず😭妄想だけ進んでいます(* ̄ω ̄) 作業が止まってしまっているので今日の投稿は先日のカーテンの裏側です😁 リビングのカーテンはローマンシェード使ってます。 器具はそのままで、布を変えれば簡単に模様替えできます☆ メスだけのバイアステープやリングテープだけで購入できるので、好きな布にこれを付ければOK👌 下部に入れる重り用のバーははじめのカーテンに付いていたので、真似して入るようにポケット作りました。(無くても大丈夫だと思います。) 商品タグ載せておきますね。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
maydayさんの実例写真
重い腰を上げてwランチョンマット制作しました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞撥水生地で使い勝手良♡
重い腰を上げてwランチョンマット制作しました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞撥水生地で使い勝手良♡
mayday
mayday
家族
ryomamaさんの実例写真
私のこの夏のハンドメイドは、「エプロン&三角巾作り」です✨✨ ワントーンのシンプルなエプロンに、ビーズやバイアステープ、ボタンを縫い付け、糸を5〜6本針に通してグラデーションカラーの刺繍糸っぽくして、刺繍しました🪡✨ エプロン中央のポケット付近の植物柄には、イエロー系の花の蕾を刺繍しました🪡✨ エプロンをキャンパスに見立てて、絵を描くように刺繍し、立体的なボタニカル柄のエプロンに仕上げました🌿 三角巾の上からヘアバンドをしているように見えたらいいかなと思い、三角巾にもビーズを1ライン縫い付けました🪡✨ 小学生対象のクッキング教室の講師をすることが決まり、エプロンと三角巾が必要で、三角巾を作るついでに、手持ちのエプロンをリメイクすることにしました😊 三角巾は、セリアで端切れを購入しましたが、それ以外は全て手持ちのもので作ったので、材料費は、全部で110円でした💰 ボタンは、着古したお洋服に付いていたものを保管していたものを再利用です😉 とても楽しいおうち時間を満喫です😍
私のこの夏のハンドメイドは、「エプロン&三角巾作り」です✨✨ ワントーンのシンプルなエプロンに、ビーズやバイアステープ、ボタンを縫い付け、糸を5〜6本針に通してグラデーションカラーの刺繍糸っぽくして、刺繍しました🪡✨ エプロン中央のポケット付近の植物柄には、イエロー系の花の蕾を刺繍しました🪡✨ エプロンをキャンパスに見立てて、絵を描くように刺繍し、立体的なボタニカル柄のエプロンに仕上げました🌿 三角巾の上からヘアバンドをしているように見えたらいいかなと思い、三角巾にもビーズを1ライン縫い付けました🪡✨ 小学生対象のクッキング教室の講師をすることが決まり、エプロンと三角巾が必要で、三角巾を作るついでに、手持ちのエプロンをリメイクすることにしました😊 三角巾は、セリアで端切れを購入しましたが、それ以外は全て手持ちのもので作ったので、材料費は、全部で110円でした💰 ボタンは、着古したお洋服に付いていたものを保管していたものを再利用です😉 とても楽しいおうち時間を満喫です😍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
2段ベッド¥45,800
男子部屋のティッシュ🌿 DAISOのランチョンマットをティッシュケースにリメイク🤗 フチにはバイアステープを使っています🪡
男子部屋のティッシュ🌿 DAISOのランチョンマットをティッシュケースにリメイク🤗 フチにはバイアステープを使っています🪡
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
jennyさんの実例写真
リビングにこたつ。
リビングにこたつ。
jenny
jenny
4LDK
Katsuraさんの実例写真
今話題のダイソーのデニムヤーンを入手☺︎ 手前はkippisの生地で作ったバイアステープです。 何を作ろうか悩むなぁ〜。 久々weavingも作りたい☺︎
今話題のダイソーのデニムヤーンを入手☺︎ 手前はkippisの生地で作ったバイアステープです。 何を作ろうか悩むなぁ〜。 久々weavingも作りたい☺︎
Katsura
Katsura
家族
Yukanenkoさんの実例写真
夏に向けて兄妹オソロのストローハットをハンドメイド♥何とこれ、我らがダイソーさん♥笑 白バンダナとバイヤステープでこれまたお安くリメイクしました\(^^)/ ダイソーのキッズ用ストローハット、おすすめでっす!✨
夏に向けて兄妹オソロのストローハットをハンドメイド♥何とこれ、我らがダイソーさん♥笑 白バンダナとバイヤステープでこれまたお安くリメイクしました\(^^)/ ダイソーのキッズ用ストローハット、おすすめでっす!✨
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
Yayoiさんの実例写真
ベビーマットのキルティング生地の余りで母子手帳ケースを作ってみました。 バイアステープがどうしても下手っぴです(´ω`;)
ベビーマットのキルティング生地の余りで母子手帳ケースを作ってみました。 バイアステープがどうしても下手っぴです(´ω`;)
Yayoi
Yayoi
家族
miyumiyuさんの実例写真
途中でバイアステープが足りなくなって、急遽買いに行って、時間かかったけど、エコバッグ完成~(,,>᎑<,,) minneに出品予定❣️
途中でバイアステープが足りなくなって、急遽買いに行って、時間かかったけど、エコバッグ完成~(,,>᎑<,,) minneに出品予定❣️
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
miiikaさんの実例写真
娘の布団カバー。 CHANELの香水瓶をモチーフに名入れで作ってみました
娘の布団カバー。 CHANELの香水瓶をモチーフに名入れで作ってみました
miiika
miiika
家族
Gyuさんの実例写真
キッチンの入り口に、お気に入りの生地をおめかししてかけてみました…(。-∀-。)
キッチンの入り口に、お気に入りの生地をおめかししてかけてみました…(。-∀-。)
Gyu
Gyu
家族
manaminさんの実例写真
幼稚園入園準備 ミシンで一つ一つ手作り 全て縫い代は1センチ 袋は裏地あり ランチョンマットはバイアステープで作成 子供の為なら夜な夜な頑張れる 書斎は布やら小物やらぐちゃぐちゃ片付けられないw 整理整頓しながらやらなきゃ!
幼稚園入園準備 ミシンで一つ一つ手作り 全て縫い代は1センチ 袋は裏地あり ランチョンマットはバイアステープで作成 子供の為なら夜な夜な頑張れる 書斎は布やら小物やらぐちゃぐちゃ片付けられないw 整理整頓しながらやらなきゃ!
manamin
manamin
家族
faunさんの実例写真
The Needle-Made Lace of Reticella⁡ ⁡⁡ 今までバネ式の刺繍枠を⁡使っていましたが、刺繍した部分を傷めたくなくて、クロバーさんの木製の刺繍枠に布を裂いて巻き付けてみました。⁡ ⁡本当はバイアステープを作ってから巻こうと思ったのですが、巻いた布が傷んだ時、即時に交換することと時短も兼ねて、簡単に布を裂く方法で巻き巻きしてみました。⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡バネ式の方がよりピーンと生地を張れるように思いますが、う〜ん。どちらが良いのでしょう...。今日はお道具について少し考えた日でした。
The Needle-Made Lace of Reticella⁡ ⁡⁡ 今までバネ式の刺繍枠を⁡使っていましたが、刺繍した部分を傷めたくなくて、クロバーさんの木製の刺繍枠に布を裂いて巻き付けてみました。⁡ ⁡本当はバイアステープを作ってから巻こうと思ったのですが、巻いた布が傷んだ時、即時に交換することと時短も兼ねて、簡単に布を裂く方法で巻き巻きしてみました。⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡バネ式の方がよりピーンと生地を張れるように思いますが、う〜ん。どちらが良いのでしょう...。今日はお道具について少し考えた日でした。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
miru-neさんの実例写真
出来たぁーーーーー!!! いくつかの生地の中から娘がこちらをチョイス! パパの部屋だけど、まぁいっか!(^^) 嫌いなバイアステープを珍しく駆使して作りました!(笑) シェードのふちは、お花みたいな形してるけど、生地は、お構いなしに平行に作って、ゴムを通してキュッと絞ってます! 傘の上部もバイアステープつけて、そこにゴムを通して絞ってます。 生地選び、型紙作りから始まって、なんやかんやで間にランチタイム休憩も挟みつつ四時間弱位で出来ました。
出来たぁーーーーー!!! いくつかの生地の中から娘がこちらをチョイス! パパの部屋だけど、まぁいっか!(^^) 嫌いなバイアステープを珍しく駆使して作りました!(笑) シェードのふちは、お花みたいな形してるけど、生地は、お構いなしに平行に作って、ゴムを通してキュッと絞ってます! 傘の上部もバイアステープつけて、そこにゴムを通して絞ってます。 生地選び、型紙作りから始まって、なんやかんやで間にランチタイム休憩も挟みつつ四時間弱位で出来ました。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド バイアステープの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド バイアステープ

66枚の部屋写真から47枚をセレクト
yokoさんの実例写真
バイアステープ使い切ったから、スウェーデン製リボン投入
バイアステープ使い切ったから、スウェーデン製リボン投入
yoko
yoko
3LDK | 家族
saさんの実例写真
テーブルクロスの模様替え。ピンクドットからシルバードットへ。ラミネート布を切って、切った部分にバイアステープを縫い付けただけのハンドメイド👼 簡単なので、皆さんもお気に入りなラミネート布でぜひー!
テーブルクロスの模様替え。ピンクドットからシルバードットへ。ラミネート布を切って、切った部分にバイアステープを縫い付けただけのハンドメイド👼 簡単なので、皆さんもお気に入りなラミネート布でぜひー!
sa
sa
4LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
朝からパジャマのままキッチンで遊ぶ娘😂 昨日キッチンに敷いてあるクッションフロアの 余りを綺麗にカットして縁にバイアステープを 縫い付け、裏に滑り止めシート貼り付けて 完成させたキッチンマット🥺 大満足可愛いだね✌🏻
朝からパジャマのままキッチンで遊ぶ娘😂 昨日キッチンに敷いてあるクッションフロアの 余りを綺麗にカットして縁にバイアステープを 縫い付け、裏に滑り止めシート貼り付けて 完成させたキッチンマット🥺 大満足可愛いだね✌🏻
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
ガーランドイベントのために新たに作ってみました♡セリアのペーパーレース2種類とセリアのギンガムチェックバイアステープで作りました(๑•̀ •́)و✧木工用ボンドでバイアステープに挟むように貼り付けました(* ॑꒳ ॑* ) ちなみにソファーカバーやクッションも衣替えしました!息子と同じ目線で生活するためにダイニングのカリモクダイニングセット様を分解して片付けて、リサイクルショップの900円ダイニングテーブルを買って脚を切ってペイントして天板にテーブル用リメイクシート貼って座卓を作りました٩(◦`꒳´◦)۶
ガーランドイベントのために新たに作ってみました♡セリアのペーパーレース2種類とセリアのギンガムチェックバイアステープで作りました(๑•̀ •́)و✧木工用ボンドでバイアステープに挟むように貼り付けました(* ॑꒳ ॑* ) ちなみにソファーカバーやクッションも衣替えしました!息子と同じ目線で生活するためにダイニングのカリモクダイニングセット様を分解して片付けて、リサイクルショップの900円ダイニングテーブルを買って脚を切ってペイントして天板にテーブル用リメイクシート貼って座卓を作りました٩(◦`꒳´◦)۶
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
娘に頼まれた、推しの衣装加工 バイアステープ作りから。 サテン生地だから扱いにくい。 お友達の分もあるのです。 ミシンと手縫いを駆使して 何とか、遠目には大丈夫な出来になるはず
娘に頼まれた、推しの衣装加工 バイアステープ作りから。 サテン生地だから扱いにくい。 お友達の分もあるのです。 ミシンと手縫いを駆使して 何とか、遠目には大丈夫な出来になるはず
sho-take
sho-take
makizoさんの実例写真
ミシン教室で習ったバイアステープの作り方。 クリスマスツリーの下に敷いてみました🎄
ミシン教室で習ったバイアステープの作り方。 クリスマスツリーの下に敷いてみました🎄
makizo
makizo
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ゴールデンウィーク最終日 親友の子が一眼レフを購入📷✨ 可愛いケースが無い… 欲しいケースが無い…というので ならば!作ってあげるよ!と言うことで ゴールデンウィーク期間中にミシンでガタガタ 相変わらずの型紙なし! 寸法適当!その場のノリで!!!😅 水色の方はなんだかサイズが大きい… 親友にサイズ大きいかも!と聞いたら いっぱい入って良いじゃん😁と… 親友も適当……😆😆😆 赤い方は首からカメラ下げる時用📷✨ どうにか完成✨
ゴールデンウィーク最終日 親友の子が一眼レフを購入📷✨ 可愛いケースが無い… 欲しいケースが無い…というので ならば!作ってあげるよ!と言うことで ゴールデンウィーク期間中にミシンでガタガタ 相変わらずの型紙なし! 寸法適当!その場のノリで!!!😅 水色の方はなんだかサイズが大きい… 親友にサイズ大きいかも!と聞いたら いっぱい入って良いじゃん😁と… 親友も適当……😆😆😆 赤い方は首からカメラ下げる時用📷✨ どうにか完成✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
hotaruさんの実例写真
ベッドカバー制作中。端の処理、未解決( ;∀;) バイアステープの幅広いものは一体どこに売っているのでしょう?
ベッドカバー制作中。端の処理、未解決( ;∀;) バイアステープの幅広いものは一体どこに売っているのでしょう?
hotaru
hotaru
4DK | 家族
mayutan.さんの実例写真
おはようございます* ここちゃんの首輪です+.。 ダイソーの小花柄のバイアステープで作ってみました..* マジックテープを縫い付けてあります*♪ バイアステープは綿100%なんで ここちゃんも気にならないみたいです^ ^
おはようございます* ここちゃんの首輪です+.。 ダイソーの小花柄のバイアステープで作ってみました..* マジックテープを縫い付けてあります*♪ バイアステープは綿100%なんで ここちゃんも気にならないみたいです^ ^
mayutan.
mayutan.
家族
EKmomさんの実例写真
洗面所の入り口 引き戸もあるけど、こちらの方が圧迫感なくてよく使うかな(^ ^)無地の白いリネンで、わかり辛いけど裾にはリバティのバイアステープを縫い付けてます^ ^
洗面所の入り口 引き戸もあるけど、こちらの方が圧迫感なくてよく使うかな(^ ^)無地の白いリネンで、わかり辛いけど裾にはリバティのバイアステープを縫い付けてます^ ^
EKmom
EKmom
家族
tamachan235さんの実例写真
おやつマットを作りました。会津木綿の端切れと、余っていたバイアステープが材料です。裏地は着れなくなったスカートです。ちょっとずつ物が減ってきました。次は何を作ろうかなぁ。
おやつマットを作りました。会津木綿の端切れと、余っていたバイアステープが材料です。裏地は着れなくなったスカートです。ちょっとずつ物が減ってきました。次は何を作ろうかなぁ。
tamachan235
tamachan235
Miponappoさんの実例写真
日本ファブリックス協会さんのモニター中です。 2週間の期限まであと少しですが、なかなか時間が取れず😭妄想だけ進んでいます(* ̄ω ̄) 作業が止まってしまっているので今日の投稿は先日のカーテンの裏側です😁 リビングのカーテンはローマンシェード使ってます。 器具はそのままで、布を変えれば簡単に模様替えできます☆ メスだけのバイアステープやリングテープだけで購入できるので、好きな布にこれを付ければOK👌 下部に入れる重り用のバーははじめのカーテンに付いていたので、真似して入るようにポケット作りました。(無くても大丈夫だと思います。) 商品タグ載せておきますね。
日本ファブリックス協会さんのモニター中です。 2週間の期限まであと少しですが、なかなか時間が取れず😭妄想だけ進んでいます(* ̄ω ̄) 作業が止まってしまっているので今日の投稿は先日のカーテンの裏側です😁 リビングのカーテンはローマンシェード使ってます。 器具はそのままで、布を変えれば簡単に模様替えできます☆ メスだけのバイアステープやリングテープだけで購入できるので、好きな布にこれを付ければOK👌 下部に入れる重り用のバーははじめのカーテンに付いていたので、真似して入るようにポケット作りました。(無くても大丈夫だと思います。) 商品タグ載せておきますね。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
maydayさんの実例写真
重い腰を上げてwランチョンマット制作しました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞撥水生地で使い勝手良♡
重い腰を上げてwランチョンマット制作しました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞撥水生地で使い勝手良♡
mayday
mayday
家族
ryomamaさんの実例写真
私のこの夏のハンドメイドは、「エプロン&三角巾作り」です✨✨ ワントーンのシンプルなエプロンに、ビーズやバイアステープ、ボタンを縫い付け、糸を5〜6本針に通してグラデーションカラーの刺繍糸っぽくして、刺繍しました🪡✨ エプロン中央のポケット付近の植物柄には、イエロー系の花の蕾を刺繍しました🪡✨ エプロンをキャンパスに見立てて、絵を描くように刺繍し、立体的なボタニカル柄のエプロンに仕上げました🌿 三角巾の上からヘアバンドをしているように見えたらいいかなと思い、三角巾にもビーズを1ライン縫い付けました🪡✨ 小学生対象のクッキング教室の講師をすることが決まり、エプロンと三角巾が必要で、三角巾を作るついでに、手持ちのエプロンをリメイクすることにしました😊 三角巾は、セリアで端切れを購入しましたが、それ以外は全て手持ちのもので作ったので、材料費は、全部で110円でした💰 ボタンは、着古したお洋服に付いていたものを保管していたものを再利用です😉 とても楽しいおうち時間を満喫です😍
私のこの夏のハンドメイドは、「エプロン&三角巾作り」です✨✨ ワントーンのシンプルなエプロンに、ビーズやバイアステープ、ボタンを縫い付け、糸を5〜6本針に通してグラデーションカラーの刺繍糸っぽくして、刺繍しました🪡✨ エプロン中央のポケット付近の植物柄には、イエロー系の花の蕾を刺繍しました🪡✨ エプロンをキャンパスに見立てて、絵を描くように刺繍し、立体的なボタニカル柄のエプロンに仕上げました🌿 三角巾の上からヘアバンドをしているように見えたらいいかなと思い、三角巾にもビーズを1ライン縫い付けました🪡✨ 小学生対象のクッキング教室の講師をすることが決まり、エプロンと三角巾が必要で、三角巾を作るついでに、手持ちのエプロンをリメイクすることにしました😊 三角巾は、セリアで端切れを購入しましたが、それ以外は全て手持ちのもので作ったので、材料費は、全部で110円でした💰 ボタンは、着古したお洋服に付いていたものを保管していたものを再利用です😉 とても楽しいおうち時間を満喫です😍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
男子部屋のティッシュ🌿 DAISOのランチョンマットをティッシュケースにリメイク🤗 フチにはバイアステープを使っています🪡
男子部屋のティッシュ🌿 DAISOのランチョンマットをティッシュケースにリメイク🤗 フチにはバイアステープを使っています🪡
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
jennyさんの実例写真
リビングにこたつ。
リビングにこたつ。
jenny
jenny
4LDK
Katsuraさんの実例写真
今話題のダイソーのデニムヤーンを入手☺︎ 手前はkippisの生地で作ったバイアステープです。 何を作ろうか悩むなぁ〜。 久々weavingも作りたい☺︎
今話題のダイソーのデニムヤーンを入手☺︎ 手前はkippisの生地で作ったバイアステープです。 何を作ろうか悩むなぁ〜。 久々weavingも作りたい☺︎
Katsura
Katsura
家族
Yukanenkoさんの実例写真
夏に向けて兄妹オソロのストローハットをハンドメイド♥何とこれ、我らがダイソーさん♥笑 白バンダナとバイヤステープでこれまたお安くリメイクしました\(^^)/ ダイソーのキッズ用ストローハット、おすすめでっす!✨
夏に向けて兄妹オソロのストローハットをハンドメイド♥何とこれ、我らがダイソーさん♥笑 白バンダナとバイヤステープでこれまたお安くリメイクしました\(^^)/ ダイソーのキッズ用ストローハット、おすすめでっす!✨
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
Yayoiさんの実例写真
ベビーマットのキルティング生地の余りで母子手帳ケースを作ってみました。 バイアステープがどうしても下手っぴです(´ω`;)
ベビーマットのキルティング生地の余りで母子手帳ケースを作ってみました。 バイアステープがどうしても下手っぴです(´ω`;)
Yayoi
Yayoi
家族
miyumiyuさんの実例写真
途中でバイアステープが足りなくなって、急遽買いに行って、時間かかったけど、エコバッグ完成~(,,>᎑<,,) minneに出品予定❣️
途中でバイアステープが足りなくなって、急遽買いに行って、時間かかったけど、エコバッグ完成~(,,>᎑<,,) minneに出品予定❣️
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
miiikaさんの実例写真
娘の布団カバー。 CHANELの香水瓶をモチーフに名入れで作ってみました
娘の布団カバー。 CHANELの香水瓶をモチーフに名入れで作ってみました
miiika
miiika
家族
Gyuさんの実例写真
キッチンの入り口に、お気に入りの生地をおめかししてかけてみました…(。-∀-。)
キッチンの入り口に、お気に入りの生地をおめかししてかけてみました…(。-∀-。)
Gyu
Gyu
家族
manaminさんの実例写真
幼稚園入園準備 ミシンで一つ一つ手作り 全て縫い代は1センチ 袋は裏地あり ランチョンマットはバイアステープで作成 子供の為なら夜な夜な頑張れる 書斎は布やら小物やらぐちゃぐちゃ片付けられないw 整理整頓しながらやらなきゃ!
幼稚園入園準備 ミシンで一つ一つ手作り 全て縫い代は1センチ 袋は裏地あり ランチョンマットはバイアステープで作成 子供の為なら夜な夜な頑張れる 書斎は布やら小物やらぐちゃぐちゃ片付けられないw 整理整頓しながらやらなきゃ!
manamin
manamin
家族
faunさんの実例写真
The Needle-Made Lace of Reticella⁡ ⁡⁡ 今までバネ式の刺繍枠を⁡使っていましたが、刺繍した部分を傷めたくなくて、クロバーさんの木製の刺繍枠に布を裂いて巻き付けてみました。⁡ ⁡本当はバイアステープを作ってから巻こうと思ったのですが、巻いた布が傷んだ時、即時に交換することと時短も兼ねて、簡単に布を裂く方法で巻き巻きしてみました。⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡バネ式の方がよりピーンと生地を張れるように思いますが、う〜ん。どちらが良いのでしょう...。今日はお道具について少し考えた日でした。
The Needle-Made Lace of Reticella⁡ ⁡⁡ 今までバネ式の刺繍枠を⁡使っていましたが、刺繍した部分を傷めたくなくて、クロバーさんの木製の刺繍枠に布を裂いて巻き付けてみました。⁡ ⁡本当はバイアステープを作ってから巻こうと思ったのですが、巻いた布が傷んだ時、即時に交換することと時短も兼ねて、簡単に布を裂く方法で巻き巻きしてみました。⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡バネ式の方がよりピーンと生地を張れるように思いますが、う〜ん。どちらが良いのでしょう...。今日はお道具について少し考えた日でした。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
miru-neさんの実例写真
出来たぁーーーーー!!! いくつかの生地の中から娘がこちらをチョイス! パパの部屋だけど、まぁいっか!(^^) 嫌いなバイアステープを珍しく駆使して作りました!(笑) シェードのふちは、お花みたいな形してるけど、生地は、お構いなしに平行に作って、ゴムを通してキュッと絞ってます! 傘の上部もバイアステープつけて、そこにゴムを通して絞ってます。 生地選び、型紙作りから始まって、なんやかんやで間にランチタイム休憩も挟みつつ四時間弱位で出来ました。
出来たぁーーーーー!!! いくつかの生地の中から娘がこちらをチョイス! パパの部屋だけど、まぁいっか!(^^) 嫌いなバイアステープを珍しく駆使して作りました!(笑) シェードのふちは、お花みたいな形してるけど、生地は、お構いなしに平行に作って、ゴムを通してキュッと絞ってます! 傘の上部もバイアステープつけて、そこにゴムを通して絞ってます。 生地選び、型紙作りから始まって、なんやかんやで間にランチタイム休憩も挟みつつ四時間弱位で出来ました。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド バイアステープの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ