RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

保育園グッズ こどものいる暮らし

52枚の部屋写真から37枚をセレクト
yu_uyさんの実例写真
最新の保育園グッズ収納です★ 衣替え前なので衣服の量が多くて分かりにくいのですが😂笑 全て引っ張ったら取れるようになってます。 1歳児ですが入園前から収納を見直してルーティンにしたので、1人でできる事はやってくれます。上の服も「できない〜!」と言いながら着替えようとしてくれます笑 ズボンや靴下など成功率高めで、最近1人で両足できるようになりました。 隣の扉を開いたら年長の姉の収納スペースになります。姉も身支度は入園前(1歳児)から取り組み、今は1人で明日の用意もしています。来年度は小学生なので、また収納を見直し予定です♪
最新の保育園グッズ収納です★ 衣替え前なので衣服の量が多くて分かりにくいのですが😂笑 全て引っ張ったら取れるようになってます。 1歳児ですが入園前から収納を見直してルーティンにしたので、1人でできる事はやってくれます。上の服も「できない〜!」と言いながら着替えようとしてくれます笑 ズボンや靴下など成功率高めで、最近1人で両足できるようになりました。 隣の扉を開いたら年長の姉の収納スペースになります。姉も身支度は入園前(1歳児)から取り組み、今は1人で明日の用意もしています。来年度は小学生なので、また収納を見直し予定です♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
niji_RMさんの実例写真
子どもの洋服はなるべくリビングに置きたいなと思いちょっと片付け🙌 洋服、おもちゃ、お昼寝セット、保育園セットがテレビ下にまとまりました😊 もう少し物(特におもちゃ)を減らせるとディスプレイ的に使ったりできるのにな…🤔
子どもの洋服はなるべくリビングに置きたいなと思いちょっと片付け🙌 洋服、おもちゃ、お昼寝セット、保育園セットがテレビ下にまとまりました😊 もう少し物(特におもちゃ)を減らせるとディスプレイ的に使ったりできるのにな…🤔
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
こっちの段は娘の保育園グッズ マスク、お昼寝用のパジャマ、手拭きタオル、お尻ふき、箱ティッシュ 来年度から年少さん 持ち物も変わりそうだな😃
こっちの段は娘の保育園グッズ マスク、お昼寝用のパジャマ、手拭きタオル、お尻ふき、箱ティッシュ 来年度から年少さん 持ち物も変わりそうだな😃
usan.22
usan.22
家族
Natsuさんの実例写真
とりあえず完了✩‧₊˚ 毎日使う保育園グッズの収納に( ¨̮ )
とりあえず完了✩‧₊˚ 毎日使う保育園グッズの収納に( ¨̮ )
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
保育園支度は一ヶ所にまとめてリビングで。 見た目のごちゃごちゃ感が悩み スッキリさせると使い勝手が悪くなる 朝の支度は1秒が惜しいの見た目よりは機能重視のスペース
保育園支度は一ヶ所にまとめてリビングで。 見た目のごちゃごちゃ感が悩み スッキリさせると使い勝手が悪くなる 朝の支度は1秒が惜しいの見た目よりは機能重視のスペース
piyoko
piyoko
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
保育園グッズ♫ 本人がこだわらない物は、母の趣味で決めさせてもらってる〜☻
保育園グッズ♫ 本人がこだわらない物は、母の趣味で決めさせてもらってる〜☻
summertan
summertan
家族
natsumiさんの実例写真
kintoのプレイタンブラー🚰 上の子達のを買った時はビビッドなカラー展開だったので(あまり母好みでは無い)、 ホルダーを2色買って使い分けてたのですが。 下の子のを買わねば~と久しぶりにサイトをチェックしたら、 ビビッドだった水筒達が くすみカラーにモデルチェンジ😭♡ アッシュグリーンを購入しました◎ 見た目が可愛いだけじゃなく、 中に手突っ込んで洗えるところがお気に入り~ 公式サイトで購入すると名入れ加工が出来るので、 出産祝いとして贈ったりも🎁 一番上の子は容量が足りなくなってきたので そらそろアクティブタンブラーに移行しようかなと思っています…🤔
kintoのプレイタンブラー🚰 上の子達のを買った時はビビッドなカラー展開だったので(あまり母好みでは無い)、 ホルダーを2色買って使い分けてたのですが。 下の子のを買わねば~と久しぶりにサイトをチェックしたら、 ビビッドだった水筒達が くすみカラーにモデルチェンジ😭♡ アッシュグリーンを購入しました◎ 見た目が可愛いだけじゃなく、 中に手突っ込んで洗えるところがお気に入り~ 公式サイトで購入すると名入れ加工が出来るので、 出産祝いとして贈ったりも🎁 一番上の子は容量が足りなくなってきたので そらそろアクティブタンブラーに移行しようかなと思っています…🤔
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
anri193さんの実例写真
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
ymnknさんの実例写真
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
ymnkn
ymnkn
3LDK | 家族
chaluさんの実例写真
𓃰𓃱𓂅 . 引越して一年経ってやっと4月から保育園♡˒˒ . この一年ちょっと人数オーバーで入れんかったし、 一年半ぶりの保育園やし大丈夫かな? . ママママの想くんは、 " 既にママ居なくなっちゃうから行かない。" 言うてるし慣らし保育大変そうww . だがしかし!母は着々と準備してます☚(笑) . 前の保育園の時に作った奴も使える物は使おーっと♡˒˒
𓃰𓃱𓂅 . 引越して一年経ってやっと4月から保育園♡˒˒ . この一年ちょっと人数オーバーで入れんかったし、 一年半ぶりの保育園やし大丈夫かな? . ママママの想くんは、 " 既にママ居なくなっちゃうから行かない。" 言うてるし慣らし保育大変そうww . だがしかし!母は着々と準備してます☚(笑) . 前の保育園の時に作った奴も使える物は使おーっと♡˒˒
chalu
chalu
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
⋆⸜ 子ども服収納 ⸝⋆ もうすぐ3歳半になる娘 𓍼 お着替えも洋服の準備も自立出来るようになったので、身支度スペースを作りました ︎☺︎ 3歳過ぎてから出来る事が増えて本当にビックリ 𓂃 𓅫 一方、赤ちゃん返りが始まりました 𓂅 𓂅 日中も夜も自立していたトイレ 。 オムツは卒業したはずだったのに、お漏らしするようになりました 𓅼 保育園では失敗する事はないようですが、家では毎日のようにお漏らし 。 夜は自分でオムツを準備するように 。笑 下の子が産まれたらどうなるのかな ... お姉ちゃんぶりを発揮してくれたらいいな ~
⋆⸜ 子ども服収納 ⸝⋆ もうすぐ3歳半になる娘 𓍼 お着替えも洋服の準備も自立出来るようになったので、身支度スペースを作りました ︎☺︎ 3歳過ぎてから出来る事が増えて本当にビックリ 𓂃 𓅫 一方、赤ちゃん返りが始まりました 𓂅 𓂅 日中も夜も自立していたトイレ 。 オムツは卒業したはずだったのに、お漏らしするようになりました 𓅼 保育園では失敗する事はないようですが、家では毎日のようにお漏らし 。 夜は自分でオムツを準備するように 。笑 下の子が産まれたらどうなるのかな ... お姉ちゃんぶりを発揮してくれたらいいな ~
toyo
toyo
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
お支度ボードの右側は…👕👚 保育園の明日の準備の詳しい内容。 これをとにかく自分でやって欲しいー! 地味に面倒くさいから😂← 導入初日は「お花かわいい!貼りたい😍」 と、 娘さんの好みを熟知した母の策略によって 食い付きは上々でした🤣笑 さてさてこのまま定着してくれるかな…?
お支度ボードの右側は…👕👚 保育園の明日の準備の詳しい内容。 これをとにかく自分でやって欲しいー! 地味に面倒くさいから😂← 導入初日は「お花かわいい!貼りたい😍」 と、 娘さんの好みを熟知した母の策略によって 食い付きは上々でした🤣笑 さてさてこのまま定着してくれるかな…?
mameno
mameno
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
夏のモニターで購入したこの2点大活躍です✨ あっという間に我が家になくてはならない存在に🤗 廊下にあることで、玄関からのゴミ、リビングからキッチン行くまでのゴミ、洗面所で出たゴミ、どこかに移動ついでにポイッとできる! そしてまた、汚れもほとんどつかない!臭わない! スリムだから全く邪魔にならない! 良いことばっかり😁❣️ ゴミ箱単体だと蹴飛ばされたり、勝手に持っていかれたりしますが、この棚のおかげでそれもなく、 スマホやトミカなどのちょい置きにも便利! 保育園の連絡帳置き場としても、無事継続できており、どこ行ったーもなくなりストレス減!二つとも買って本当によかったです😍✨
夏のモニターで購入したこの2点大活躍です✨ あっという間に我が家になくてはならない存在に🤗 廊下にあることで、玄関からのゴミ、リビングからキッチン行くまでのゴミ、洗面所で出たゴミ、どこかに移動ついでにポイッとできる! そしてまた、汚れもほとんどつかない!臭わない! スリムだから全く邪魔にならない! 良いことばっかり😁❣️ ゴミ箱単体だと蹴飛ばされたり、勝手に持っていかれたりしますが、この棚のおかげでそれもなく、 スマホやトミカなどのちょい置きにも便利! 保育園の連絡帳置き場としても、無事継続できており、どこ行ったーもなくなりストレス減!二つとも買って本当によかったです😍✨
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,499
山善さんのルームスとバスケットトローリースリムを使って息子の保育園用品や日用品、パジャマなど収納してみました☺️ ルームスは中が透けないので本当にスッキリします😆 ライトグレーで揃えるとおしゃれです😁
山善さんのルームスとバスケットトローリースリムを使って息子の保育園用品や日用品、パジャマなど収納してみました☺️ ルームスは中が透けないので本当にスッキリします😆 ライトグレーで揃えるとおしゃれです😁
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
有効ボード 先日収納の見直しで手をつけた息子達の園グッズ収納スペース! のbefore です(^^; 春から保育園に転園したのですが、バタバタで💦幼稚園と変更があった持ち物を置くのに即席に本棚移動で空いたIKEAのブックシェルフを引っ掛けただけの対応となっていました。 また、本人達からお休みのお出かけリュックや帽子など自分達管理で引っ掛けたい要望もでてきたので、3人通園を見越して手直しをすることにしました(*^^*) 本棚本来の使い方もしたいですし♪ afterは持ち帰り荷物がふえる週末に息子達が帰宅後投稿したいと思います◎ ちなみに去年幼稚園に通っていた時の収納はこちら。年少さんの身支度スペースです^ - ^ https://roomclip.jp/photo/c5yA
有効ボード 先日収納の見直しで手をつけた息子達の園グッズ収納スペース! のbefore です(^^; 春から保育園に転園したのですが、バタバタで💦幼稚園と変更があった持ち物を置くのに即席に本棚移動で空いたIKEAのブックシェルフを引っ掛けただけの対応となっていました。 また、本人達からお休みのお出かけリュックや帽子など自分達管理で引っ掛けたい要望もでてきたので、3人通園を見越して手直しをすることにしました(*^^*) 本棚本来の使い方もしたいですし♪ afterは持ち帰り荷物がふえる週末に息子達が帰宅後投稿したいと思います◎ ちなみに去年幼稚園に通っていた時の収納はこちら。年少さんの身支度スペースです^ - ^ https://roomclip.jp/photo/c5yA
riko
riko
家族
howdyさんの実例写真
GW明けの我が家ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚ 休み中に持ち帰って来ていた 学校&保育園グッズもやっとなくなり スッキリ~(๑˃̵ᴗ˂̵)و
GW明けの我が家ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚ 休み中に持ち帰って来ていた 学校&保育園グッズもやっとなくなり スッキリ~(๑˃̵ᴗ˂̵)و
howdy
howdy
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
ライクイットさんの収納ケース、モニター投稿です* わが家は子供部屋のオープンクローゼットに使用させて頂いています。 保育園児、幼稚園児の身支度収納にもピッタリ✨手持ちの仕切りケースがシンデレラフィットしたので、手前のSサイズの収納ケースには靴下、ハンカチ、ポケットティッシュ、ループ付き手拭きタオル、給食袋などを収納しました。 奥はライクイットさんのMサイズのケース。 こちらには子供の保育園用のズボンを入れてます。保育園児は洗い替えの洋服がたくさん必要なため、収納力も良く子供が取り出しやすいのでライクイットさんの収納ケースはすごくオススメです☺️✴︎
ライクイットさんの収納ケース、モニター投稿です* わが家は子供部屋のオープンクローゼットに使用させて頂いています。 保育園児、幼稚園児の身支度収納にもピッタリ✨手持ちの仕切りケースがシンデレラフィットしたので、手前のSサイズの収納ケースには靴下、ハンカチ、ポケットティッシュ、ループ付き手拭きタオル、給食袋などを収納しました。 奥はライクイットさんのMサイズのケース。 こちらには子供の保育園用のズボンを入れてます。保育園児は洗い替えの洋服がたくさん必要なため、収納力も良く子供が取り出しやすいのでライクイットさんの収納ケースはすごくオススメです☺️✴︎
kome
kome
家族
Yukichiyomiさんの実例写真
保育園で毎日必要なものは、リビングの収納扉の中の、IKEAのワゴンにひとまとめにしています。 子供が自分でも支度が出来るように、手の届く高さに。 ワゴンの中はスッカスカですが、この余裕が支度のしやすさに繋がります。
保育園で毎日必要なものは、リビングの収納扉の中の、IKEAのワゴンにひとまとめにしています。 子供が自分でも支度が出来るように、手の届く高さに。 ワゴンの中はスッカスカですが、この余裕が支度のしやすさに繋がります。
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
riryuさんの実例写真
保育園の準備ワゴン🐶 保育園の準備を自分でしてもらう為に買いました✨ 上の子に前日保育園の準備するように教えると、準備するのが楽しくなったようで率先してやってくれます👏しかも下の子の分まで👏偉すぎる✨
保育園の準備ワゴン🐶 保育園の準備を自分でしてもらう為に買いました✨ 上の子に前日保育園の準備するように教えると、準備するのが楽しくなったようで率先してやってくれます👏しかも下の子の分まで👏偉すぎる✨
riryu
riryu
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
子供部屋のおもちゃと絵本と保育園グッズ収納
子供部屋のおもちゃと絵本と保育園グッズ収納
umi
umi
4LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
またまた連投失礼します🥶 キッチンカウンター下の、ダイニング側🌳 ここにカバン、子供たちの保育園グッズ、洋服、 掃除道具、書類、オムツストック等 細々した物は全て収納しています🌈 ホワイトで統一したら、 見た目もガチャガチャしなくなり 箱の高さも変えて、どこに何が入ってるか わかりやすいようにするのを心がけています✨ 書類は子供たちに出されたら困る(笑)ので、 ニトリのファイルボックス?に入れて 子供には取り出しづらいようにしています。
またまた連投失礼します🥶 キッチンカウンター下の、ダイニング側🌳 ここにカバン、子供たちの保育園グッズ、洋服、 掃除道具、書類、オムツストック等 細々した物は全て収納しています🌈 ホワイトで統一したら、 見た目もガチャガチャしなくなり 箱の高さも変えて、どこに何が入ってるか わかりやすいようにするのを心がけています✨ 書類は子供たちに出されたら困る(笑)ので、 ニトリのファイルボックス?に入れて 子供には取り出しづらいようにしています。
myaaa
myaaa
家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
子供4人。子供園3人、小学生1人の収納。 カラボ2つ使用で突っ張り棒で引き出し作ってBOXに園児の制服。 上の子は来年から小学生だけど3〜4年生頃までは私の目の届くところで準備して欲しいし、下の子たちの面倒も見て欲しいし一緒の場所に収納! カラボの上にはそれぞれが使う体操服やハンカチ、タオル、コップや靴下などが入れられており、ここで全部準備できるようにしてみました!
子供4人。子供園3人、小学生1人の収納。 カラボ2つ使用で突っ張り棒で引き出し作ってBOXに園児の制服。 上の子は来年から小学生だけど3〜4年生頃までは私の目の届くところで準備して欲しいし、下の子たちの面倒も見て欲しいし一緒の場所に収納! カラボの上にはそれぞれが使う体操服やハンカチ、タオル、コップや靴下などが入れられており、ここで全部準備できるようにしてみました!
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
yukichun_29さんの実例写真
リビング入ってすぐのところに、 ニトリのNクイックのラックを購入し、 子供たちの保育園グッズの収納を作りました! 制服や上着、着替えなどをここに集結! Nクイックは、ネジなし簡単組み立て*ˊᵕˋ* そして、ラック側面がデッドスペースで… 鞄かけが欲しくて… seriaのワイヤーネットとフックを設置しました! 穴開けはしたくなかったので… 元々のネジにかますような感じで。。 わりと重い鞄かけてますが、とりあえず大丈夫そうです!
リビング入ってすぐのところに、 ニトリのNクイックのラックを購入し、 子供たちの保育園グッズの収納を作りました! 制服や上着、着替えなどをここに集結! Nクイックは、ネジなし簡単組み立て*ˊᵕˋ* そして、ラック側面がデッドスペースで… 鞄かけが欲しくて… seriaのワイヤーネットとフックを設置しました! 穴開けはしたくなかったので… 元々のネジにかますような感じで。。 わりと重い鞄かけてますが、とりあえず大丈夫そうです!
yukichun_29
yukichun_29
syykwさんの実例写真
自分で服を選びたがるようになった子供たちの為に見せる収納に!タンスだと引っ張りだしてぐちゃぐちゃに…という感じでストレスが溜まっていたけれど(笑)これに変えて悩み解決!三兄弟用にそれぞれ棚を決めて棚に名前をステンシルしました☆保育園や学校で使う小物系も一緒に収納!【コンテスト参加用】
自分で服を選びたがるようになった子供たちの為に見せる収納に!タンスだと引っ張りだしてぐちゃぐちゃに…という感じでストレスが溜まっていたけれど(笑)これに変えて悩み解決!三兄弟用にそれぞれ棚を決めて棚に名前をステンシルしました☆保育園や学校で使う小物系も一緒に収納!【コンテスト参加用】
syykw
syykw
4LDK | 家族
もっと見る

保育園グッズ こどものいる暮らしが気になるあなたにおすすめ

保育園グッズ こどものいる暮らしの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保育園グッズ こどものいる暮らし

52枚の部屋写真から37枚をセレクト
yu_uyさんの実例写真
最新の保育園グッズ収納です★ 衣替え前なので衣服の量が多くて分かりにくいのですが😂笑 全て引っ張ったら取れるようになってます。 1歳児ですが入園前から収納を見直してルーティンにしたので、1人でできる事はやってくれます。上の服も「できない〜!」と言いながら着替えようとしてくれます笑 ズボンや靴下など成功率高めで、最近1人で両足できるようになりました。 隣の扉を開いたら年長の姉の収納スペースになります。姉も身支度は入園前(1歳児)から取り組み、今は1人で明日の用意もしています。来年度は小学生なので、また収納を見直し予定です♪
最新の保育園グッズ収納です★ 衣替え前なので衣服の量が多くて分かりにくいのですが😂笑 全て引っ張ったら取れるようになってます。 1歳児ですが入園前から収納を見直してルーティンにしたので、1人でできる事はやってくれます。上の服も「できない〜!」と言いながら着替えようとしてくれます笑 ズボンや靴下など成功率高めで、最近1人で両足できるようになりました。 隣の扉を開いたら年長の姉の収納スペースになります。姉も身支度は入園前(1歳児)から取り組み、今は1人で明日の用意もしています。来年度は小学生なので、また収納を見直し予定です♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
niji_RMさんの実例写真
子どもの洋服はなるべくリビングに置きたいなと思いちょっと片付け🙌 洋服、おもちゃ、お昼寝セット、保育園セットがテレビ下にまとまりました😊 もう少し物(特におもちゃ)を減らせるとディスプレイ的に使ったりできるのにな…🤔
子どもの洋服はなるべくリビングに置きたいなと思いちょっと片付け🙌 洋服、おもちゃ、お昼寝セット、保育園セットがテレビ下にまとまりました😊 もう少し物(特におもちゃ)を減らせるとディスプレイ的に使ったりできるのにな…🤔
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
こっちの段は娘の保育園グッズ マスク、お昼寝用のパジャマ、手拭きタオル、お尻ふき、箱ティッシュ 来年度から年少さん 持ち物も変わりそうだな😃
こっちの段は娘の保育園グッズ マスク、お昼寝用のパジャマ、手拭きタオル、お尻ふき、箱ティッシュ 来年度から年少さん 持ち物も変わりそうだな😃
usan.22
usan.22
家族
Natsuさんの実例写真
とりあえず完了✩‧₊˚ 毎日使う保育園グッズの収納に( ¨̮ )
とりあえず完了✩‧₊˚ 毎日使う保育園グッズの収納に( ¨̮ )
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
保育園支度は一ヶ所にまとめてリビングで。 見た目のごちゃごちゃ感が悩み スッキリさせると使い勝手が悪くなる 朝の支度は1秒が惜しいの見た目よりは機能重視のスペース
保育園支度は一ヶ所にまとめてリビングで。 見た目のごちゃごちゃ感が悩み スッキリさせると使い勝手が悪くなる 朝の支度は1秒が惜しいの見た目よりは機能重視のスペース
piyoko
piyoko
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
保育園グッズ♫ 本人がこだわらない物は、母の趣味で決めさせてもらってる〜☻
保育園グッズ♫ 本人がこだわらない物は、母の趣味で決めさせてもらってる〜☻
summertan
summertan
家族
natsumiさんの実例写真
kintoのプレイタンブラー🚰 上の子達のを買った時はビビッドなカラー展開だったので(あまり母好みでは無い)、 ホルダーを2色買って使い分けてたのですが。 下の子のを買わねば~と久しぶりにサイトをチェックしたら、 ビビッドだった水筒達が くすみカラーにモデルチェンジ😭♡ アッシュグリーンを購入しました◎ 見た目が可愛いだけじゃなく、 中に手突っ込んで洗えるところがお気に入り~ 公式サイトで購入すると名入れ加工が出来るので、 出産祝いとして贈ったりも🎁 一番上の子は容量が足りなくなってきたので そらそろアクティブタンブラーに移行しようかなと思っています…🤔
kintoのプレイタンブラー🚰 上の子達のを買った時はビビッドなカラー展開だったので(あまり母好みでは無い)、 ホルダーを2色買って使い分けてたのですが。 下の子のを買わねば~と久しぶりにサイトをチェックしたら、 ビビッドだった水筒達が くすみカラーにモデルチェンジ😭♡ アッシュグリーンを購入しました◎ 見た目が可愛いだけじゃなく、 中に手突っ込んで洗えるところがお気に入り~ 公式サイトで購入すると名入れ加工が出来るので、 出産祝いとして贈ったりも🎁 一番上の子は容量が足りなくなってきたので そらそろアクティブタンブラーに移行しようかなと思っています…🤔
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
anri193さんの実例写真
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
ymnknさんの実例写真
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
ymnkn
ymnkn
3LDK | 家族
chaluさんの実例写真
𓃰𓃱𓂅 . 引越して一年経ってやっと4月から保育園♡˒˒ . この一年ちょっと人数オーバーで入れんかったし、 一年半ぶりの保育園やし大丈夫かな? . ママママの想くんは、 " 既にママ居なくなっちゃうから行かない。" 言うてるし慣らし保育大変そうww . だがしかし!母は着々と準備してます☚(笑) . 前の保育園の時に作った奴も使える物は使おーっと♡˒˒
𓃰𓃱𓂅 . 引越して一年経ってやっと4月から保育園♡˒˒ . この一年ちょっと人数オーバーで入れんかったし、 一年半ぶりの保育園やし大丈夫かな? . ママママの想くんは、 " 既にママ居なくなっちゃうから行かない。" 言うてるし慣らし保育大変そうww . だがしかし!母は着々と準備してます☚(笑) . 前の保育園の時に作った奴も使える物は使おーっと♡˒˒
chalu
chalu
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
⋆⸜ 子ども服収納 ⸝⋆ もうすぐ3歳半になる娘 𓍼 お着替えも洋服の準備も自立出来るようになったので、身支度スペースを作りました ︎☺︎ 3歳過ぎてから出来る事が増えて本当にビックリ 𓂃 𓅫 一方、赤ちゃん返りが始まりました 𓂅 𓂅 日中も夜も自立していたトイレ 。 オムツは卒業したはずだったのに、お漏らしするようになりました 𓅼 保育園では失敗する事はないようですが、家では毎日のようにお漏らし 。 夜は自分でオムツを準備するように 。笑 下の子が産まれたらどうなるのかな ... お姉ちゃんぶりを発揮してくれたらいいな ~
⋆⸜ 子ども服収納 ⸝⋆ もうすぐ3歳半になる娘 𓍼 お着替えも洋服の準備も自立出来るようになったので、身支度スペースを作りました ︎☺︎ 3歳過ぎてから出来る事が増えて本当にビックリ 𓂃 𓅫 一方、赤ちゃん返りが始まりました 𓂅 𓂅 日中も夜も自立していたトイレ 。 オムツは卒業したはずだったのに、お漏らしするようになりました 𓅼 保育園では失敗する事はないようですが、家では毎日のようにお漏らし 。 夜は自分でオムツを準備するように 。笑 下の子が産まれたらどうなるのかな ... お姉ちゃんぶりを発揮してくれたらいいな ~
toyo
toyo
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
文房具¥1,100
お支度ボードの右側は…👕👚 保育園の明日の準備の詳しい内容。 これをとにかく自分でやって欲しいー! 地味に面倒くさいから😂← 導入初日は「お花かわいい!貼りたい😍」 と、 娘さんの好みを熟知した母の策略によって 食い付きは上々でした🤣笑 さてさてこのまま定着してくれるかな…?
お支度ボードの右側は…👕👚 保育園の明日の準備の詳しい内容。 これをとにかく自分でやって欲しいー! 地味に面倒くさいから😂← 導入初日は「お花かわいい!貼りたい😍」 と、 娘さんの好みを熟知した母の策略によって 食い付きは上々でした🤣笑 さてさてこのまま定着してくれるかな…?
mameno
mameno
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
夏のモニターで購入したこの2点大活躍です✨ あっという間に我が家になくてはならない存在に🤗 廊下にあることで、玄関からのゴミ、リビングからキッチン行くまでのゴミ、洗面所で出たゴミ、どこかに移動ついでにポイッとできる! そしてまた、汚れもほとんどつかない!臭わない! スリムだから全く邪魔にならない! 良いことばっかり😁❣️ ゴミ箱単体だと蹴飛ばされたり、勝手に持っていかれたりしますが、この棚のおかげでそれもなく、 スマホやトミカなどのちょい置きにも便利! 保育園の連絡帳置き場としても、無事継続できており、どこ行ったーもなくなりストレス減!二つとも買って本当によかったです😍✨
夏のモニターで購入したこの2点大活躍です✨ あっという間に我が家になくてはならない存在に🤗 廊下にあることで、玄関からのゴミ、リビングからキッチン行くまでのゴミ、洗面所で出たゴミ、どこかに移動ついでにポイッとできる! そしてまた、汚れもほとんどつかない!臭わない! スリムだから全く邪魔にならない! 良いことばっかり😁❣️ ゴミ箱単体だと蹴飛ばされたり、勝手に持っていかれたりしますが、この棚のおかげでそれもなく、 スマホやトミカなどのちょい置きにも便利! 保育園の連絡帳置き場としても、無事継続できており、どこ行ったーもなくなりストレス減!二つとも買って本当によかったです😍✨
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
山善さんのルームスとバスケットトローリースリムを使って息子の保育園用品や日用品、パジャマなど収納してみました☺️ ルームスは中が透けないので本当にスッキリします😆 ライトグレーで揃えるとおしゃれです😁
山善さんのルームスとバスケットトローリースリムを使って息子の保育園用品や日用品、パジャマなど収納してみました☺️ ルームスは中が透けないので本当にスッキリします😆 ライトグレーで揃えるとおしゃれです😁
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
有効ボード 先日収納の見直しで手をつけた息子達の園グッズ収納スペース! のbefore です(^^; 春から保育園に転園したのですが、バタバタで💦幼稚園と変更があった持ち物を置くのに即席に本棚移動で空いたIKEAのブックシェルフを引っ掛けただけの対応となっていました。 また、本人達からお休みのお出かけリュックや帽子など自分達管理で引っ掛けたい要望もでてきたので、3人通園を見越して手直しをすることにしました(*^^*) 本棚本来の使い方もしたいですし♪ afterは持ち帰り荷物がふえる週末に息子達が帰宅後投稿したいと思います◎ ちなみに去年幼稚園に通っていた時の収納はこちら。年少さんの身支度スペースです^ - ^ https://roomclip.jp/photo/c5yA
有効ボード 先日収納の見直しで手をつけた息子達の園グッズ収納スペース! のbefore です(^^; 春から保育園に転園したのですが、バタバタで💦幼稚園と変更があった持ち物を置くのに即席に本棚移動で空いたIKEAのブックシェルフを引っ掛けただけの対応となっていました。 また、本人達からお休みのお出かけリュックや帽子など自分達管理で引っ掛けたい要望もでてきたので、3人通園を見越して手直しをすることにしました(*^^*) 本棚本来の使い方もしたいですし♪ afterは持ち帰り荷物がふえる週末に息子達が帰宅後投稿したいと思います◎ ちなみに去年幼稚園に通っていた時の収納はこちら。年少さんの身支度スペースです^ - ^ https://roomclip.jp/photo/c5yA
riko
riko
家族
howdyさんの実例写真
GW明けの我が家ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚ 休み中に持ち帰って来ていた 学校&保育園グッズもやっとなくなり スッキリ~(๑˃̵ᴗ˂̵)و
GW明けの我が家ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚ 休み中に持ち帰って来ていた 学校&保育園グッズもやっとなくなり スッキリ~(๑˃̵ᴗ˂̵)و
howdy
howdy
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
ライクイットさんの収納ケース、モニター投稿です* わが家は子供部屋のオープンクローゼットに使用させて頂いています。 保育園児、幼稚園児の身支度収納にもピッタリ✨手持ちの仕切りケースがシンデレラフィットしたので、手前のSサイズの収納ケースには靴下、ハンカチ、ポケットティッシュ、ループ付き手拭きタオル、給食袋などを収納しました。 奥はライクイットさんのMサイズのケース。 こちらには子供の保育園用のズボンを入れてます。保育園児は洗い替えの洋服がたくさん必要なため、収納力も良く子供が取り出しやすいのでライクイットさんの収納ケースはすごくオススメです☺️✴︎
ライクイットさんの収納ケース、モニター投稿です* わが家は子供部屋のオープンクローゼットに使用させて頂いています。 保育園児、幼稚園児の身支度収納にもピッタリ✨手持ちの仕切りケースがシンデレラフィットしたので、手前のSサイズの収納ケースには靴下、ハンカチ、ポケットティッシュ、ループ付き手拭きタオル、給食袋などを収納しました。 奥はライクイットさんのMサイズのケース。 こちらには子供の保育園用のズボンを入れてます。保育園児は洗い替えの洋服がたくさん必要なため、収納力も良く子供が取り出しやすいのでライクイットさんの収納ケースはすごくオススメです☺️✴︎
kome
kome
家族
Yukichiyomiさんの実例写真
保育園で毎日必要なものは、リビングの収納扉の中の、IKEAのワゴンにひとまとめにしています。 子供が自分でも支度が出来るように、手の届く高さに。 ワゴンの中はスッカスカですが、この余裕が支度のしやすさに繋がります。
保育園で毎日必要なものは、リビングの収納扉の中の、IKEAのワゴンにひとまとめにしています。 子供が自分でも支度が出来るように、手の届く高さに。 ワゴンの中はスッカスカですが、この余裕が支度のしやすさに繋がります。
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
riryuさんの実例写真
保育園の準備ワゴン🐶 保育園の準備を自分でしてもらう為に買いました✨ 上の子に前日保育園の準備するように教えると、準備するのが楽しくなったようで率先してやってくれます👏しかも下の子の分まで👏偉すぎる✨
保育園の準備ワゴン🐶 保育園の準備を自分でしてもらう為に買いました✨ 上の子に前日保育園の準備するように教えると、準備するのが楽しくなったようで率先してやってくれます👏しかも下の子の分まで👏偉すぎる✨
riryu
riryu
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
子供部屋のおもちゃと絵本と保育園グッズ収納
子供部屋のおもちゃと絵本と保育園グッズ収納
umi
umi
4LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
またまた連投失礼します🥶 キッチンカウンター下の、ダイニング側🌳 ここにカバン、子供たちの保育園グッズ、洋服、 掃除道具、書類、オムツストック等 細々した物は全て収納しています🌈 ホワイトで統一したら、 見た目もガチャガチャしなくなり 箱の高さも変えて、どこに何が入ってるか わかりやすいようにするのを心がけています✨ 書類は子供たちに出されたら困る(笑)ので、 ニトリのファイルボックス?に入れて 子供には取り出しづらいようにしています。
またまた連投失礼します🥶 キッチンカウンター下の、ダイニング側🌳 ここにカバン、子供たちの保育園グッズ、洋服、 掃除道具、書類、オムツストック等 細々した物は全て収納しています🌈 ホワイトで統一したら、 見た目もガチャガチャしなくなり 箱の高さも変えて、どこに何が入ってるか わかりやすいようにするのを心がけています✨ 書類は子供たちに出されたら困る(笑)ので、 ニトリのファイルボックス?に入れて 子供には取り出しづらいようにしています。
myaaa
myaaa
家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
子供4人。子供園3人、小学生1人の収納。 カラボ2つ使用で突っ張り棒で引き出し作ってBOXに園児の制服。 上の子は来年から小学生だけど3〜4年生頃までは私の目の届くところで準備して欲しいし、下の子たちの面倒も見て欲しいし一緒の場所に収納! カラボの上にはそれぞれが使う体操服やハンカチ、タオル、コップや靴下などが入れられており、ここで全部準備できるようにしてみました!
子供4人。子供園3人、小学生1人の収納。 カラボ2つ使用で突っ張り棒で引き出し作ってBOXに園児の制服。 上の子は来年から小学生だけど3〜4年生頃までは私の目の届くところで準備して欲しいし、下の子たちの面倒も見て欲しいし一緒の場所に収納! カラボの上にはそれぞれが使う体操服やハンカチ、タオル、コップや靴下などが入れられており、ここで全部準備できるようにしてみました!
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
yukichun_29さんの実例写真
リビング入ってすぐのところに、 ニトリのNクイックのラックを購入し、 子供たちの保育園グッズの収納を作りました! 制服や上着、着替えなどをここに集結! Nクイックは、ネジなし簡単組み立て*ˊᵕˋ* そして、ラック側面がデッドスペースで… 鞄かけが欲しくて… seriaのワイヤーネットとフックを設置しました! 穴開けはしたくなかったので… 元々のネジにかますような感じで。。 わりと重い鞄かけてますが、とりあえず大丈夫そうです!
リビング入ってすぐのところに、 ニトリのNクイックのラックを購入し、 子供たちの保育園グッズの収納を作りました! 制服や上着、着替えなどをここに集結! Nクイックは、ネジなし簡単組み立て*ˊᵕˋ* そして、ラック側面がデッドスペースで… 鞄かけが欲しくて… seriaのワイヤーネットとフックを設置しました! 穴開けはしたくなかったので… 元々のネジにかますような感じで。。 わりと重い鞄かけてますが、とりあえず大丈夫そうです!
yukichun_29
yukichun_29
syykwさんの実例写真
自分で服を選びたがるようになった子供たちの為に見せる収納に!タンスだと引っ張りだしてぐちゃぐちゃに…という感じでストレスが溜まっていたけれど(笑)これに変えて悩み解決!三兄弟用にそれぞれ棚を決めて棚に名前をステンシルしました☆保育園や学校で使う小物系も一緒に収納!【コンテスト参加用】
自分で服を選びたがるようになった子供たちの為に見せる収納に!タンスだと引っ張りだしてぐちゃぐちゃに…という感じでストレスが溜まっていたけれど(笑)これに変えて悩み解決!三兄弟用にそれぞれ棚を決めて棚に名前をステンシルしました☆保育園や学校で使う小物系も一緒に収納!【コンテスト参加用】
syykw
syykw
4LDK | 家族
もっと見る

保育園グッズ こどものいる暮らしが気になるあなたにおすすめ

保育園グッズ こどものいる暮らしの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ