RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

折り紙 季節を楽しむ暮らし

88枚の部屋写真から46枚をセレクト
aaaさんの実例写真
aaa
aaa
tomoさんの実例写真
久しぶりの投稿です☘️ 折り紙で小さなお花のリースを作りました 最近折り紙やA4コピー用紙を使ってハンドメイド作品を作るのにハマり何度も失敗を繰り返しながらようやく上手に作れるようになりました☺️ 玄関を夏仕様に模様替えをしたくて小物を探しに行ったものの見つからずハンドメイドで思い描いた作品を作ることにしました セリアのデザインペーパーでパーツをいくつも作って組み合わせて仕上げています✨ 風情のある風鈴と小さなリースで爽やかな印象の設えになりました🎐🎐
久しぶりの投稿です☘️ 折り紙で小さなお花のリースを作りました 最近折り紙やA4コピー用紙を使ってハンドメイド作品を作るのにハマり何度も失敗を繰り返しながらようやく上手に作れるようになりました☺️ 玄関を夏仕様に模様替えをしたくて小物を探しに行ったものの見つからずハンドメイドで思い描いた作品を作ることにしました セリアのデザインペーパーでパーツをいくつも作って組み合わせて仕上げています✨ 風情のある風鈴と小さなリースで爽やかな印象の設えになりました🎐🎐
tomo
tomo
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
🎍今年もよろしくお願いします🎍 ランチョンマットは色画用紙… お箸置は折り紙の祝い鶴を 折ってみました… 相変わらず…ガチャガチャ… よく言えばカラフル🤭な 我が家ですが… 今年も皆さんの素敵なお部屋を 見せていただきながら インテリアを楽しみたいと思います。
🎍今年もよろしくお願いします🎍 ランチョンマットは色画用紙… お箸置は折り紙の祝い鶴を 折ってみました… 相変わらず…ガチャガチャ… よく言えばカラフル🤭な 我が家ですが… 今年も皆さんの素敵なお部屋を 見せていただきながら インテリアを楽しみたいと思います。
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
KYONさんの実例写真
去年は飾りそびれてしまった“折り紙で作られた 七夕飾り” ♬♡♬♡♬ これを見た友人達は、きっと私が作ったのだろう!…と思うに違いない🤣(元職の関係で) できるだけ〜その時期に、季節感ある物を飾ってあげたい💕とは思うのだが・・・😅 なかなか💦
去年は飾りそびれてしまった“折り紙で作られた 七夕飾り” ♬♡♬♡♬ これを見た友人達は、きっと私が作ったのだろう!…と思うに違いない🤣(元職の関係で) できるだけ〜その時期に、季節感ある物を飾ってあげたい💕とは思うのだが・・・😅 なかなか💦
KYON
KYON
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
手作りのお正月飾り 羽子板バージョンです。 1、段ボールを羽子板形に切る 2、DAISOの和紙風折り紙を1に貼る 3、DAISOのマステを貼る 4、水引+折紙で作った扇を付ける 5、フェイクフラワーを付ける ※使い込んだカッティングマットが  汚い😓
手作りのお正月飾り 羽子板バージョンです。 1、段ボールを羽子板形に切る 2、DAISOの和紙風折り紙を1に貼る 3、DAISOのマステを貼る 4、水引+折紙で作った扇を付ける 5、フェイクフラワーを付ける ※使い込んだカッティングマットが  汚い😓
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
連休最終日に〜ホリホリ。 6月は紫陽花にしました💐 丸く抜くのは苦手です😅 ハンドメイドイベント🎪って思ったら… 昨日まででしたね😅 ということで、休日の過ごし方に参加で✋
連休最終日に〜ホリホリ。 6月は紫陽花にしました💐 丸く抜くのは苦手です😅 ハンドメイドイベント🎪って思ったら… 昨日まででしたね😅 ということで、休日の過ごし方に参加で✋
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
先日PostしたDAISOのダブルウォールガラス花瓶とフラワーベースRING🌿 こんな風にディスプレイしてみました🤗 昨年迎えたセリアの🐸ちゃんと 手作りした☂️も登場させました☺️ プチプラのイベントでもよかったな
先日PostしたDAISOのダブルウォールガラス花瓶とフラワーベースRING🌿 こんな風にディスプレイしてみました🤗 昨年迎えたセリアの🐸ちゃんと 手作りした☂️も登場させました☺️ プチプラのイベントでもよかったな
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
inagemamaさんの実例写真
ダイソーの「バッグの持ち手」(直径約15cm)と折り紙で作ったリース 制作時間は3時間、材料費は80円
ダイソーの「バッグの持ち手」(直径約15cm)と折り紙で作ったリース 制作時間は3時間、材料費は80円
inagemama
inagemama
Rayuさんの実例写真
~季節を楽しむ暮らし~ もう使わないであろう折り紙がいっぱい残ってて、おもいたって折ってみました(ひとりで笑) 台はひとまず色画用紙で折った升(節分用)を逆さまに😂 https://youtu.be/etVc7P5s3MA (折り紙のおひなさま) ↑origami_kankichi さんのYouTubeを見ながら折りました! 動画で紹介されてるように和紙だともっとステキだけど、普通のおりがみでもかわいくできました🎶
~季節を楽しむ暮らし~ もう使わないであろう折り紙がいっぱい残ってて、おもいたって折ってみました(ひとりで笑) 台はひとまず色画用紙で折った升(節分用)を逆さまに😂 https://youtu.be/etVc7P5s3MA (折り紙のおひなさま) ↑origami_kankichi さんのYouTubeを見ながら折りました! 動画で紹介されてるように和紙だともっとステキだけど、普通のおりがみでもかわいくできました🎶
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し✨ MICHI-KUSAの一輪挿し♡ ガラス製でずっしり重めで安定しています。中に剣山が入っていて、茎の細い小さなお花もしっかり立てることができます😊 小さいので、ニッチや幅の狭い棚にも置けます🎶中の剣山は色の種類が豊富で、印象も変わります。わが家は、クリアタイプと水色タイプをお迎えしています。
お気に入りの一輪挿し✨ MICHI-KUSAの一輪挿し♡ ガラス製でずっしり重めで安定しています。中に剣山が入っていて、茎の細い小さなお花もしっかり立てることができます😊 小さいので、ニッチや幅の狭い棚にも置けます🎶中の剣山は色の種類が豊富で、印象も変わります。わが家は、クリアタイプと水色タイプをお迎えしています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
ようやく、お雛様を出しました 娘の引っ越し準備が何かと忙しく……… とりあえず、小さなお雛様たちを出しました 私が生まれたときに買ってもらった7段飾りや 娘が生まれたときに買ってもらったお雛様を出す元気が………また、いずれ………😅 ①真ん中の4段飾りのお雛様は  私が折った折り紙雛で  もう20年くらい経つと思います ②折り紙雛のアップです ③お吸い物の蛤を洗い、和紙でくるんで作ったお雛様 ④大きな大きな蛤を和紙でくるんで  小さな折り紙雛を乗せました   大きな蛤のお雛様の顔は、  当時幼稚園の年長さん?くらいだった娘が描いてくれました
ようやく、お雛様を出しました 娘の引っ越し準備が何かと忙しく……… とりあえず、小さなお雛様たちを出しました 私が生まれたときに買ってもらった7段飾りや 娘が生まれたときに買ってもらったお雛様を出す元気が………また、いずれ………😅 ①真ん中の4段飾りのお雛様は  私が折った折り紙雛で  もう20年くらい経つと思います ②折り紙雛のアップです ③お吸い物の蛤を洗い、和紙でくるんで作ったお雛様 ④大きな大きな蛤を和紙でくるんで  小さな折り紙雛を乗せました   大きな蛤のお雛様の顔は、  当時幼稚園の年長さん?くらいだった娘が描いてくれました
Hujiko
Hujiko
家族
Fuku222さんの実例写真
いつかのおやつ🌸🍡🌸 三色団子2種類…(๑´ლ`๑)フ°フ°♡ 奥は折り紙で作った三色団子です サイズもいい感じ😋
いつかのおやつ🌸🍡🌸 三色団子2種類…(๑´ლ`๑)フ°フ°♡ 奥は折り紙で作った三色団子です サイズもいい感じ😋
Fuku222
Fuku222
家族
ToReTaRiさんの実例写真
続き…😊 pic① 答えは🎊くす玉でした〜✨✨✨ あ…💦↑割れませんけどね🤣 pic② 太郎に…お母さんは もう1サイズ大きいので作るから 2つ繋げたほうが良いんじゃない⁉️ と言って私もちまちま折りました😁 どうせなら🎎ひな祭りに 間に合うように作って 飾れるとイイね😆 と2人で頑張っていたのです くす玉って初めて作りますが… 40個パーツを折ったら 10個ずつパーツを繋げた輪っか4セットを 組み立てる作り方をするんですね 私はグラデーションになるように 順番に気を付けたのですが 組み立てたらそんな思い通りには 配置されなくて… なんだかな~な出来に なっちゃいましたが…😅 まあ、太郎とのコラボ作品が出来て 満足してます😆🎶 ちなみに【飾りふさ】はリリアンなどと 書いてありましたが無いので 家にあった刺繍糸を使いました😁 pic③ 別方向から… 形がいびつですが気にしない😁💦 (組み立て直す気力は無い🤣) pic④ お雛様🎎は母作の 木目込み真多呂人形 竹筒の花器は夫作 そして今回加わった太郎作のくす玉✨ 玄関は家族の作品が並んで 嬉しくなります😆🎶 (あ💦次郎のが無い…💧) そして🎎ひな祭りは終わっちゃった…🤣 完成は1日過ぎちゃったけど 折角なのでしばらく飾っとこうかな🤭
続き…😊 pic① 答えは🎊くす玉でした〜✨✨✨ あ…💦↑割れませんけどね🤣 pic② 太郎に…お母さんは もう1サイズ大きいので作るから 2つ繋げたほうが良いんじゃない⁉️ と言って私もちまちま折りました😁 どうせなら🎎ひな祭りに 間に合うように作って 飾れるとイイね😆 と2人で頑張っていたのです くす玉って初めて作りますが… 40個パーツを折ったら 10個ずつパーツを繋げた輪っか4セットを 組み立てる作り方をするんですね 私はグラデーションになるように 順番に気を付けたのですが 組み立てたらそんな思い通りには 配置されなくて… なんだかな~な出来に なっちゃいましたが…😅 まあ、太郎とのコラボ作品が出来て 満足してます😆🎶 ちなみに【飾りふさ】はリリアンなどと 書いてありましたが無いので 家にあった刺繍糸を使いました😁 pic③ 別方向から… 形がいびつですが気にしない😁💦 (組み立て直す気力は無い🤣) pic④ お雛様🎎は母作の 木目込み真多呂人形 竹筒の花器は夫作 そして今回加わった太郎作のくす玉✨ 玄関は家族の作品が並んで 嬉しくなります😆🎶 (あ💦次郎のが無い…💧) そして🎎ひな祭りは終わっちゃった…🤣 完成は1日過ぎちゃったけど 折角なのでしばらく飾っとこうかな🤭
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
wanidaさんの実例写真
ネットで折り紙鬼と検索したら この鬼が出てきました🎶 可愛いかったのでマネマネ✨ この前アクリル絵の具でぬりぬりした おうちと一緒に。
ネットで折り紙鬼と検索したら この鬼が出てきました🎶 可愛いかったのでマネマネ✨ この前アクリル絵の具でぬりぬりした おうちと一緒に。
wanida
wanida
家族
hiyoさんの実例写真
今年も飾りました〜✨ 0円ガーランド♬ 麻紐と家にあった和紙タイプの折り紙で出来てま〜す(о´∀`о) ん?? 焼き海苔のリメ缶と、これまたハンドメイドのカボチャたち、、、(折り紙で作ったとんがり帽も) ここに写ってるの家にあるもんで作ったやつばっかり、、、😓 あっ!ミニライトのオブジェはセリアだったわ🤣 我が家はお金をかけない(かけられない😅)インテリアです(笑)
今年も飾りました〜✨ 0円ガーランド♬ 麻紐と家にあった和紙タイプの折り紙で出来てま〜す(о´∀`о) ん?? 焼き海苔のリメ缶と、これまたハンドメイドのカボチャたち、、、(折り紙で作ったとんがり帽も) ここに写ってるの家にあるもんで作ったやつばっかり、、、😓 あっ!ミニライトのオブジェはセリアだったわ🤣 我が家はお金をかけない(かけられない😅)インテリアです(笑)
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
“おうち縁日β版(試験開催。笑)”から約1ヶ月。 β版でも結構満足してしまい、果たして本番は来るのか…?🤔と思っていましたが、、 神社の近くで育った私にとっては 地元のお祭り=秋の例大祭⛩ 夏の朝顔市や盆踊りは、正直かなり軽い位置付けで…😂 どうしようかな〜と思っていた時に 降って湧いた祖父母来訪(⊙⊙)‼💨 このご時世で、直接会えるのも2年ぶり。 そして年齢や状況的に、まさか叶うと思っていなかった、新居への招待。。 たった一度の機会かもしれない…と思った時に 少しでも「(自分も含めた)みんなが」楽しく、思い出に残る時間に…と考えついたのが “おうち縁日リバイバル”でした(*´˘`*)💦 ♬折り紙ちょうちんを追加作成🏮  庭でまだまだ咲いているので、紫の朝顔だけ鉢植え風に*  数年前、何を血迷ったか突然父が買ってきた😂電動かき氷機も借りて  食品用プラケースや紙コップも用意して  BGMにお囃子を流して、、 ♬焼きそば・たこ焼き・フランクフルト・りんごのクリームパン・かき氷  りんご飴代わりに、りんご型クリームパンを焼いて🍎  かき氷シロップは、今回もぶどうジュースと砂糖を煮詰めて🍧🍇 ♬わりばしでっぽう射的・おかしつり🎣 1本だけ取っておいたラムネと七夕製作のスイカが、夏の面影を残し😅🍉 (瓶ラムネ、もう売ってなかった…😭) 急過ぎて、秋祭りとはいえ内容もほぼ変わらずでしたが💦 食品の数を並べられたから!? 前回以上に、お祭り感が増したような気がします(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ ここから好きな物を取った後、ディスプレイごとタープテントに移動して 換気バッチリ(笑)な庭で食べました♬ …RCにupすると、なかなか季節外れ感ありますね…🤣💦
“おうち縁日β版(試験開催。笑)”から約1ヶ月。 β版でも結構満足してしまい、果たして本番は来るのか…?🤔と思っていましたが、、 神社の近くで育った私にとっては 地元のお祭り=秋の例大祭⛩ 夏の朝顔市や盆踊りは、正直かなり軽い位置付けで…😂 どうしようかな〜と思っていた時に 降って湧いた祖父母来訪(⊙⊙)‼💨 このご時世で、直接会えるのも2年ぶり。 そして年齢や状況的に、まさか叶うと思っていなかった、新居への招待。。 たった一度の機会かもしれない…と思った時に 少しでも「(自分も含めた)みんなが」楽しく、思い出に残る時間に…と考えついたのが “おうち縁日リバイバル”でした(*´˘`*)💦 ♬折り紙ちょうちんを追加作成🏮  庭でまだまだ咲いているので、紫の朝顔だけ鉢植え風に*  数年前、何を血迷ったか突然父が買ってきた😂電動かき氷機も借りて  食品用プラケースや紙コップも用意して  BGMにお囃子を流して、、 ♬焼きそば・たこ焼き・フランクフルト・りんごのクリームパン・かき氷  りんご飴代わりに、りんご型クリームパンを焼いて🍎  かき氷シロップは、今回もぶどうジュースと砂糖を煮詰めて🍧🍇 ♬わりばしでっぽう射的・おかしつり🎣 1本だけ取っておいたラムネと七夕製作のスイカが、夏の面影を残し😅🍉 (瓶ラムネ、もう売ってなかった…😭) 急過ぎて、秋祭りとはいえ内容もほぼ変わらずでしたが💦 食品の数を並べられたから!? 前回以上に、お祭り感が増したような気がします(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ ここから好きな物を取った後、ディスプレイごとタープテントに移動して 換気バッチリ(笑)な庭で食べました♬ …RCにupすると、なかなか季節外れ感ありますね…🤣💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
okkoさんの実例写真
子どもの作品と一緒にひな飾り🎎
子どもの作品と一緒にひな飾り🎎
okko
okko
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
節分ガーランド👹 節分ディスプレイ、家に何もないので、ちょっと何か飾りたくて折り紙で作ってみました👹❤ チョキツチョキ、ぺったん…の工作の時間がほんとに楽しかった(*´▽`*)♬*゜ 個人的にはイワシ風、巻き寿司がお気に入りです(イワシに見える?(笑))
節分ガーランド👹 節分ディスプレイ、家に何もないので、ちょっと何か飾りたくて折り紙で作ってみました👹❤ チョキツチョキ、ぺったん…の工作の時間がほんとに楽しかった(*´▽`*)♬*゜ 個人的にはイワシ風、巻き寿司がお気に入りです(イワシに見える?(笑))
tomo
tomo
4LDK | 家族
nikogeさんの実例写真
nikoge
nikoge
家族
mamiさんの実例写真
今日は節分♪ すっかり準備も忘れてたのでチェストの上だけちょこっと節分ディスプレイ✨ 去年子どもたちと作った折り紙の鬼さんを今年も飾りました😁 帰ってきた子どもたちは「白くまさん鬼持っとるやん!!」と突っ込んでましたがΣヽ(゚∀゚;) 夜は散らからないように袋に入った豆で豆まきしたいと思います(*´艸`)
今日は節分♪ すっかり準備も忘れてたのでチェストの上だけちょこっと節分ディスプレイ✨ 去年子どもたちと作った折り紙の鬼さんを今年も飾りました😁 帰ってきた子どもたちは「白くまさん鬼持っとるやん!!」と突っ込んでましたがΣヽ(゚∀゚;) 夜は散らからないように袋に入った豆で豆まきしたいと思います(*´艸`)
mami
mami
家族
ankoさんの実例写真
邪気を払ってもらえるように玄関に節分の飾りをしました☺️✨✨✨ スーパーでみつけた柊鰯には鰯ならぬ煮干すらなぜだかついて無かったので、なんやかんや付いていても儚すぎる煮干はポロって落ちちゃうのですがね〜😅、でもやっぱり鰯が無いのもどうかと思い折り紙で鰯を作っちゃう強引さ、さらに付いていたお豆はグルーガンで貼り付けちゃいましたぁ〜🙏 セコムも柊鰯も我が家をしっかり守ってくれますように〜🙏
邪気を払ってもらえるように玄関に節分の飾りをしました☺️✨✨✨ スーパーでみつけた柊鰯には鰯ならぬ煮干すらなぜだかついて無かったので、なんやかんや付いていても儚すぎる煮干はポロって落ちちゃうのですがね〜😅、でもやっぱり鰯が無いのもどうかと思い折り紙で鰯を作っちゃう強引さ、さらに付いていたお豆はグルーガンで貼り付けちゃいましたぁ〜🙏 セコムも柊鰯も我が家をしっかり守ってくれますように〜🙏
anko
anko
家族
taeさんの実例写真
こどもの日 2025 動物達に折り紙で折った兜をかぶせて鯉のぼりと一緒に飾りました🎏 2枚目 くまさんと鯉のぼり🧸🎏
こどもの日 2025 動物達に折り紙で折った兜をかぶせて鯉のぼりと一緒に飾りました🎏 2枚目 くまさんと鯉のぼり🧸🎏
tae
tae
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
主人と2人で豆まき 豆まきのマスは セリアのおりがみで作りました
主人と2人で豆まき 豆まきのマスは セリアのおりがみで作りました
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
aiaiさんの実例写真
子どもと暮らす𓂃𓈒𓂂𓇬 イベント🎪🤍 今日は十五夜🌾🍡🌕🐰 見た目はちょっと✋😅ですが6歳の娘とお団子作り🍡💕 折り紙作品は娘が先日黙々と作っていました🤭🍁 栗🌰が可愛くて一緒にお供え🌝💛
子どもと暮らす𓂃𓈒𓂂𓇬 イベント🎪🤍 今日は十五夜🌾🍡🌕🐰 見た目はちょっと✋😅ですが6歳の娘とお団子作り🍡💕 折り紙作品は娘が先日黙々と作っていました🤭🍁 栗🌰が可愛くて一緒にお供え🌝💛
aiai
aiai
3LDK | 家族
もっと見る

折り紙 季節を楽しむ暮らしの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

折り紙 季節を楽しむ暮らし

88枚の部屋写真から46枚をセレクト
aaaさんの実例写真
aaa
aaa
tomoさんの実例写真
久しぶりの投稿です☘️ 折り紙で小さなお花のリースを作りました 最近折り紙やA4コピー用紙を使ってハンドメイド作品を作るのにハマり何度も失敗を繰り返しながらようやく上手に作れるようになりました☺️ 玄関を夏仕様に模様替えをしたくて小物を探しに行ったものの見つからずハンドメイドで思い描いた作品を作ることにしました セリアのデザインペーパーでパーツをいくつも作って組み合わせて仕上げています✨ 風情のある風鈴と小さなリースで爽やかな印象の設えになりました🎐🎐
久しぶりの投稿です☘️ 折り紙で小さなお花のリースを作りました 最近折り紙やA4コピー用紙を使ってハンドメイド作品を作るのにハマり何度も失敗を繰り返しながらようやく上手に作れるようになりました☺️ 玄関を夏仕様に模様替えをしたくて小物を探しに行ったものの見つからずハンドメイドで思い描いた作品を作ることにしました セリアのデザインペーパーでパーツをいくつも作って組み合わせて仕上げています✨ 風情のある風鈴と小さなリースで爽やかな印象の設えになりました🎐🎐
tomo
tomo
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
🎍今年もよろしくお願いします🎍 ランチョンマットは色画用紙… お箸置は折り紙の祝い鶴を 折ってみました… 相変わらず…ガチャガチャ… よく言えばカラフル🤭な 我が家ですが… 今年も皆さんの素敵なお部屋を 見せていただきながら インテリアを楽しみたいと思います。
🎍今年もよろしくお願いします🎍 ランチョンマットは色画用紙… お箸置は折り紙の祝い鶴を 折ってみました… 相変わらず…ガチャガチャ… よく言えばカラフル🤭な 我が家ですが… 今年も皆さんの素敵なお部屋を 見せていただきながら インテリアを楽しみたいと思います。
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
KYONさんの実例写真
去年は飾りそびれてしまった“折り紙で作られた 七夕飾り” ♬♡♬♡♬ これを見た友人達は、きっと私が作ったのだろう!…と思うに違いない🤣(元職の関係で) できるだけ〜その時期に、季節感ある物を飾ってあげたい💕とは思うのだが・・・😅 なかなか💦
去年は飾りそびれてしまった“折り紙で作られた 七夕飾り” ♬♡♬♡♬ これを見た友人達は、きっと私が作ったのだろう!…と思うに違いない🤣(元職の関係で) できるだけ〜その時期に、季節感ある物を飾ってあげたい💕とは思うのだが・・・😅 なかなか💦
KYON
KYON
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
手作りのお正月飾り 羽子板バージョンです。 1、段ボールを羽子板形に切る 2、DAISOの和紙風折り紙を1に貼る 3、DAISOのマステを貼る 4、水引+折紙で作った扇を付ける 5、フェイクフラワーを付ける ※使い込んだカッティングマットが  汚い😓
手作りのお正月飾り 羽子板バージョンです。 1、段ボールを羽子板形に切る 2、DAISOの和紙風折り紙を1に貼る 3、DAISOのマステを貼る 4、水引+折紙で作った扇を付ける 5、フェイクフラワーを付ける ※使い込んだカッティングマットが  汚い😓
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
連休最終日に〜ホリホリ。 6月は紫陽花にしました💐 丸く抜くのは苦手です😅 ハンドメイドイベント🎪って思ったら… 昨日まででしたね😅 ということで、休日の過ごし方に参加で✋
連休最終日に〜ホリホリ。 6月は紫陽花にしました💐 丸く抜くのは苦手です😅 ハンドメイドイベント🎪って思ったら… 昨日まででしたね😅 ということで、休日の過ごし方に参加で✋
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
先日PostしたDAISOのダブルウォールガラス花瓶とフラワーベースRING🌿 こんな風にディスプレイしてみました🤗 昨年迎えたセリアの🐸ちゃんと 手作りした☂️も登場させました☺️ プチプラのイベントでもよかったな
先日PostしたDAISOのダブルウォールガラス花瓶とフラワーベースRING🌿 こんな風にディスプレイしてみました🤗 昨年迎えたセリアの🐸ちゃんと 手作りした☂️も登場させました☺️ プチプラのイベントでもよかったな
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
inagemamaさんの実例写真
ダイソーの「バッグの持ち手」(直径約15cm)と折り紙で作ったリース 制作時間は3時間、材料費は80円
ダイソーの「バッグの持ち手」(直径約15cm)と折り紙で作ったリース 制作時間は3時間、材料費は80円
inagemama
inagemama
Rayuさんの実例写真
~季節を楽しむ暮らし~ もう使わないであろう折り紙がいっぱい残ってて、おもいたって折ってみました(ひとりで笑) 台はひとまず色画用紙で折った升(節分用)を逆さまに😂 https://youtu.be/etVc7P5s3MA (折り紙のおひなさま) ↑origami_kankichi さんのYouTubeを見ながら折りました! 動画で紹介されてるように和紙だともっとステキだけど、普通のおりがみでもかわいくできました🎶
~季節を楽しむ暮らし~ もう使わないであろう折り紙がいっぱい残ってて、おもいたって折ってみました(ひとりで笑) 台はひとまず色画用紙で折った升(節分用)を逆さまに😂 https://youtu.be/etVc7P5s3MA (折り紙のおひなさま) ↑origami_kankichi さんのYouTubeを見ながら折りました! 動画で紹介されてるように和紙だともっとステキだけど、普通のおりがみでもかわいくできました🎶
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し✨ MICHI-KUSAの一輪挿し♡ ガラス製でずっしり重めで安定しています。中に剣山が入っていて、茎の細い小さなお花もしっかり立てることができます😊 小さいので、ニッチや幅の狭い棚にも置けます🎶中の剣山は色の種類が豊富で、印象も変わります。わが家は、クリアタイプと水色タイプをお迎えしています。
お気に入りの一輪挿し✨ MICHI-KUSAの一輪挿し♡ ガラス製でずっしり重めで安定しています。中に剣山が入っていて、茎の細い小さなお花もしっかり立てることができます😊 小さいので、ニッチや幅の狭い棚にも置けます🎶中の剣山は色の種類が豊富で、印象も変わります。わが家は、クリアタイプと水色タイプをお迎えしています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
ようやく、お雛様を出しました 娘の引っ越し準備が何かと忙しく……… とりあえず、小さなお雛様たちを出しました 私が生まれたときに買ってもらった7段飾りや 娘が生まれたときに買ってもらったお雛様を出す元気が………また、いずれ………😅 ①真ん中の4段飾りのお雛様は  私が折った折り紙雛で  もう20年くらい経つと思います ②折り紙雛のアップです ③お吸い物の蛤を洗い、和紙でくるんで作ったお雛様 ④大きな大きな蛤を和紙でくるんで  小さな折り紙雛を乗せました   大きな蛤のお雛様の顔は、  当時幼稚園の年長さん?くらいだった娘が描いてくれました
ようやく、お雛様を出しました 娘の引っ越し準備が何かと忙しく……… とりあえず、小さなお雛様たちを出しました 私が生まれたときに買ってもらった7段飾りや 娘が生まれたときに買ってもらったお雛様を出す元気が………また、いずれ………😅 ①真ん中の4段飾りのお雛様は  私が折った折り紙雛で  もう20年くらい経つと思います ②折り紙雛のアップです ③お吸い物の蛤を洗い、和紙でくるんで作ったお雛様 ④大きな大きな蛤を和紙でくるんで  小さな折り紙雛を乗せました   大きな蛤のお雛様の顔は、  当時幼稚園の年長さん?くらいだった娘が描いてくれました
Hujiko
Hujiko
家族
Fuku222さんの実例写真
いつかのおやつ🌸🍡🌸 三色団子2種類…(๑´ლ`๑)フ°フ°♡ 奥は折り紙で作った三色団子です サイズもいい感じ😋
いつかのおやつ🌸🍡🌸 三色団子2種類…(๑´ლ`๑)フ°フ°♡ 奥は折り紙で作った三色団子です サイズもいい感じ😋
Fuku222
Fuku222
家族
ToReTaRiさんの実例写真
続き…😊 pic① 答えは🎊くす玉でした〜✨✨✨ あ…💦↑割れませんけどね🤣 pic② 太郎に…お母さんは もう1サイズ大きいので作るから 2つ繋げたほうが良いんじゃない⁉️ と言って私もちまちま折りました😁 どうせなら🎎ひな祭りに 間に合うように作って 飾れるとイイね😆 と2人で頑張っていたのです くす玉って初めて作りますが… 40個パーツを折ったら 10個ずつパーツを繋げた輪っか4セットを 組み立てる作り方をするんですね 私はグラデーションになるように 順番に気を付けたのですが 組み立てたらそんな思い通りには 配置されなくて… なんだかな~な出来に なっちゃいましたが…😅 まあ、太郎とのコラボ作品が出来て 満足してます😆🎶 ちなみに【飾りふさ】はリリアンなどと 書いてありましたが無いので 家にあった刺繍糸を使いました😁 pic③ 別方向から… 形がいびつですが気にしない😁💦 (組み立て直す気力は無い🤣) pic④ お雛様🎎は母作の 木目込み真多呂人形 竹筒の花器は夫作 そして今回加わった太郎作のくす玉✨ 玄関は家族の作品が並んで 嬉しくなります😆🎶 (あ💦次郎のが無い…💧) そして🎎ひな祭りは終わっちゃった…🤣 完成は1日過ぎちゃったけど 折角なのでしばらく飾っとこうかな🤭
続き…😊 pic① 答えは🎊くす玉でした〜✨✨✨ あ…💦↑割れませんけどね🤣 pic② 太郎に…お母さんは もう1サイズ大きいので作るから 2つ繋げたほうが良いんじゃない⁉️ と言って私もちまちま折りました😁 どうせなら🎎ひな祭りに 間に合うように作って 飾れるとイイね😆 と2人で頑張っていたのです くす玉って初めて作りますが… 40個パーツを折ったら 10個ずつパーツを繋げた輪っか4セットを 組み立てる作り方をするんですね 私はグラデーションになるように 順番に気を付けたのですが 組み立てたらそんな思い通りには 配置されなくて… なんだかな~な出来に なっちゃいましたが…😅 まあ、太郎とのコラボ作品が出来て 満足してます😆🎶 ちなみに【飾りふさ】はリリアンなどと 書いてありましたが無いので 家にあった刺繍糸を使いました😁 pic③ 別方向から… 形がいびつですが気にしない😁💦 (組み立て直す気力は無い🤣) pic④ お雛様🎎は母作の 木目込み真多呂人形 竹筒の花器は夫作 そして今回加わった太郎作のくす玉✨ 玄関は家族の作品が並んで 嬉しくなります😆🎶 (あ💦次郎のが無い…💧) そして🎎ひな祭りは終わっちゃった…🤣 完成は1日過ぎちゃったけど 折角なのでしばらく飾っとこうかな🤭
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
wanidaさんの実例写真
ネットで折り紙鬼と検索したら この鬼が出てきました🎶 可愛いかったのでマネマネ✨ この前アクリル絵の具でぬりぬりした おうちと一緒に。
ネットで折り紙鬼と検索したら この鬼が出てきました🎶 可愛いかったのでマネマネ✨ この前アクリル絵の具でぬりぬりした おうちと一緒に。
wanida
wanida
家族
hiyoさんの実例写真
今年も飾りました〜✨ 0円ガーランド♬ 麻紐と家にあった和紙タイプの折り紙で出来てま〜す(о´∀`о) ん?? 焼き海苔のリメ缶と、これまたハンドメイドのカボチャたち、、、(折り紙で作ったとんがり帽も) ここに写ってるの家にあるもんで作ったやつばっかり、、、😓 あっ!ミニライトのオブジェはセリアだったわ🤣 我が家はお金をかけない(かけられない😅)インテリアです(笑)
今年も飾りました〜✨ 0円ガーランド♬ 麻紐と家にあった和紙タイプの折り紙で出来てま〜す(о´∀`о) ん?? 焼き海苔のリメ缶と、これまたハンドメイドのカボチャたち、、、(折り紙で作ったとんがり帽も) ここに写ってるの家にあるもんで作ったやつばっかり、、、😓 あっ!ミニライトのオブジェはセリアだったわ🤣 我が家はお金をかけない(かけられない😅)インテリアです(笑)
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
“おうち縁日β版(試験開催。笑)”から約1ヶ月。 β版でも結構満足してしまい、果たして本番は来るのか…?🤔と思っていましたが、、 神社の近くで育った私にとっては 地元のお祭り=秋の例大祭⛩ 夏の朝顔市や盆踊りは、正直かなり軽い位置付けで…😂 どうしようかな〜と思っていた時に 降って湧いた祖父母来訪(⊙⊙)‼💨 このご時世で、直接会えるのも2年ぶり。 そして年齢や状況的に、まさか叶うと思っていなかった、新居への招待。。 たった一度の機会かもしれない…と思った時に 少しでも「(自分も含めた)みんなが」楽しく、思い出に残る時間に…と考えついたのが “おうち縁日リバイバル”でした(*´˘`*)💦 ♬折り紙ちょうちんを追加作成🏮  庭でまだまだ咲いているので、紫の朝顔だけ鉢植え風に*  数年前、何を血迷ったか突然父が買ってきた😂電動かき氷機も借りて  食品用プラケースや紙コップも用意して  BGMにお囃子を流して、、 ♬焼きそば・たこ焼き・フランクフルト・りんごのクリームパン・かき氷  りんご飴代わりに、りんご型クリームパンを焼いて🍎  かき氷シロップは、今回もぶどうジュースと砂糖を煮詰めて🍧🍇 ♬わりばしでっぽう射的・おかしつり🎣 1本だけ取っておいたラムネと七夕製作のスイカが、夏の面影を残し😅🍉 (瓶ラムネ、もう売ってなかった…😭) 急過ぎて、秋祭りとはいえ内容もほぼ変わらずでしたが💦 食品の数を並べられたから!? 前回以上に、お祭り感が増したような気がします(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ ここから好きな物を取った後、ディスプレイごとタープテントに移動して 換気バッチリ(笑)な庭で食べました♬ …RCにupすると、なかなか季節外れ感ありますね…🤣💦
“おうち縁日β版(試験開催。笑)”から約1ヶ月。 β版でも結構満足してしまい、果たして本番は来るのか…?🤔と思っていましたが、、 神社の近くで育った私にとっては 地元のお祭り=秋の例大祭⛩ 夏の朝顔市や盆踊りは、正直かなり軽い位置付けで…😂 どうしようかな〜と思っていた時に 降って湧いた祖父母来訪(⊙⊙)‼💨 このご時世で、直接会えるのも2年ぶり。 そして年齢や状況的に、まさか叶うと思っていなかった、新居への招待。。 たった一度の機会かもしれない…と思った時に 少しでも「(自分も含めた)みんなが」楽しく、思い出に残る時間に…と考えついたのが “おうち縁日リバイバル”でした(*´˘`*)💦 ♬折り紙ちょうちんを追加作成🏮  庭でまだまだ咲いているので、紫の朝顔だけ鉢植え風に*  数年前、何を血迷ったか突然父が買ってきた😂電動かき氷機も借りて  食品用プラケースや紙コップも用意して  BGMにお囃子を流して、、 ♬焼きそば・たこ焼き・フランクフルト・りんごのクリームパン・かき氷  りんご飴代わりに、りんご型クリームパンを焼いて🍎  かき氷シロップは、今回もぶどうジュースと砂糖を煮詰めて🍧🍇 ♬わりばしでっぽう射的・おかしつり🎣 1本だけ取っておいたラムネと七夕製作のスイカが、夏の面影を残し😅🍉 (瓶ラムネ、もう売ってなかった…😭) 急過ぎて、秋祭りとはいえ内容もほぼ変わらずでしたが💦 食品の数を並べられたから!? 前回以上に、お祭り感が増したような気がします(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ ここから好きな物を取った後、ディスプレイごとタープテントに移動して 換気バッチリ(笑)な庭で食べました♬ …RCにupすると、なかなか季節外れ感ありますね…🤣💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
okkoさんの実例写真
子どもの作品と一緒にひな飾り🎎
子どもの作品と一緒にひな飾り🎎
okko
okko
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
節分ガーランド👹 節分ディスプレイ、家に何もないので、ちょっと何か飾りたくて折り紙で作ってみました👹❤ チョキツチョキ、ぺったん…の工作の時間がほんとに楽しかった(*´▽`*)♬*゜ 個人的にはイワシ風、巻き寿司がお気に入りです(イワシに見える?(笑))
節分ガーランド👹 節分ディスプレイ、家に何もないので、ちょっと何か飾りたくて折り紙で作ってみました👹❤ チョキツチョキ、ぺったん…の工作の時間がほんとに楽しかった(*´▽`*)♬*゜ 個人的にはイワシ風、巻き寿司がお気に入りです(イワシに見える?(笑))
tomo
tomo
4LDK | 家族
nikogeさんの実例写真
nikoge
nikoge
家族
mamiさんの実例写真
今日は節分♪ すっかり準備も忘れてたのでチェストの上だけちょこっと節分ディスプレイ✨ 去年子どもたちと作った折り紙の鬼さんを今年も飾りました😁 帰ってきた子どもたちは「白くまさん鬼持っとるやん!!」と突っ込んでましたがΣヽ(゚∀゚;) 夜は散らからないように袋に入った豆で豆まきしたいと思います(*´艸`)
今日は節分♪ すっかり準備も忘れてたのでチェストの上だけちょこっと節分ディスプレイ✨ 去年子どもたちと作った折り紙の鬼さんを今年も飾りました😁 帰ってきた子どもたちは「白くまさん鬼持っとるやん!!」と突っ込んでましたがΣヽ(゚∀゚;) 夜は散らからないように袋に入った豆で豆まきしたいと思います(*´艸`)
mami
mami
家族
ankoさんの実例写真
邪気を払ってもらえるように玄関に節分の飾りをしました☺️✨✨✨ スーパーでみつけた柊鰯には鰯ならぬ煮干すらなぜだかついて無かったので、なんやかんや付いていても儚すぎる煮干はポロって落ちちゃうのですがね〜😅、でもやっぱり鰯が無いのもどうかと思い折り紙で鰯を作っちゃう強引さ、さらに付いていたお豆はグルーガンで貼り付けちゃいましたぁ〜🙏 セコムも柊鰯も我が家をしっかり守ってくれますように〜🙏
邪気を払ってもらえるように玄関に節分の飾りをしました☺️✨✨✨ スーパーでみつけた柊鰯には鰯ならぬ煮干すらなぜだかついて無かったので、なんやかんや付いていても儚すぎる煮干はポロって落ちちゃうのですがね〜😅、でもやっぱり鰯が無いのもどうかと思い折り紙で鰯を作っちゃう強引さ、さらに付いていたお豆はグルーガンで貼り付けちゃいましたぁ〜🙏 セコムも柊鰯も我が家をしっかり守ってくれますように〜🙏
anko
anko
家族
taeさんの実例写真
こどもの日 2025 動物達に折り紙で折った兜をかぶせて鯉のぼりと一緒に飾りました🎏 2枚目 くまさんと鯉のぼり🧸🎏
こどもの日 2025 動物達に折り紙で折った兜をかぶせて鯉のぼりと一緒に飾りました🎏 2枚目 くまさんと鯉のぼり🧸🎏
tae
tae
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
主人と2人で豆まき 豆まきのマスは セリアのおりがみで作りました
主人と2人で豆まき 豆まきのマスは セリアのおりがみで作りました
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
aiaiさんの実例写真
子どもと暮らす𓂃𓈒𓂂𓇬 イベント🎪🤍 今日は十五夜🌾🍡🌕🐰 見た目はちょっと✋😅ですが6歳の娘とお団子作り🍡💕 折り紙作品は娘が先日黙々と作っていました🤭🍁 栗🌰が可愛くて一緒にお供え🌝💛
子どもと暮らす𓂃𓈒𓂂𓇬 イベント🎪🤍 今日は十五夜🌾🍡🌕🐰 見た目はちょっと✋😅ですが6歳の娘とお団子作り🍡💕 折り紙作品は娘が先日黙々と作っていました🤭🍁 栗🌰が可愛くて一緒にお供え🌝💛
aiai
aiai
3LDK | 家族
もっと見る

折り紙 季節を楽しむ暮らしの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ