アイロン収納 アイロン台収納

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
nnramさんの実例写真
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
nnram
nnram
家族
yayoiさんの実例写真
書斎のはじにアイロンスペース
書斎のはじにアイロンスペース
yayoi
yayoi
家族
pondyさんの実例写真
アイロン出して、台出してしなくていいのがシンプルに時短になる♡
アイロン出して、台出してしなくていいのがシンプルに時短になる♡
pondy
pondy
4LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
作ってよかった収納スペース 突然ですが私アイロンがけという家事が大嫌いなんです。 アイロン台を出してアイロン出して、ダラダラ吹き出す汗と戦いながらアイロンかけて(特にワイシャツ!)アイロン台しまって、アイロン本体は冷めるまで待ってそしてしまう… アイロンがけって1連の作業がめちゃくちゃ面倒! 出してしまう作業が面倒だからアイロンかけるものも溜まりますますやりたくなくなるという悪循環… これから抜け出したくてこの出してしまうという流れを楽に出来ないかといろいろ考えた末、たどり着いたのがこちら、ハーフェレのアイロン台✨ 出してしまうが面倒だったら引き出しにしてしまえばよくない?ということで新居では建具屋さんにお願いして収納棚に組み込んでもらいました✩ 使いやすい高さや収納スペースなどいろいろ考えてデザインしたので大満足の仕上がりに(^^♪ もうホントに楽ちんで今では洗濯の度にアイロンをかける習慣ができたので溜まることなく快適です♡ また、立って出来るので腰も痛くならないという効果も◎ 本当にこれは我が家の作ってよかった収納スペースNo.1✨
作ってよかった収納スペース 突然ですが私アイロンがけという家事が大嫌いなんです。 アイロン台を出してアイロン出して、ダラダラ吹き出す汗と戦いながらアイロンかけて(特にワイシャツ!)アイロン台しまって、アイロン本体は冷めるまで待ってそしてしまう… アイロンがけって1連の作業がめちゃくちゃ面倒! 出してしまう作業が面倒だからアイロンかけるものも溜まりますますやりたくなくなるという悪循環… これから抜け出したくてこの出してしまうという流れを楽に出来ないかといろいろ考えた末、たどり着いたのがこちら、ハーフェレのアイロン台✨ 出してしまうが面倒だったら引き出しにしてしまえばよくない?ということで新居では建具屋さんにお願いして収納棚に組み込んでもらいました✩ 使いやすい高さや収納スペースなどいろいろ考えてデザインしたので大満足の仕上がりに(^^♪ もうホントに楽ちんで今では洗濯の度にアイロンをかける習慣ができたので溜まることなく快適です♡ また、立って出来るので腰も痛くならないという効果も◎ 本当にこれは我が家の作ってよかった収納スペースNo.1✨
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
mizuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,590
クリップを留めたところ↓ https://roomclip.jp/photo/RXLN アイロン収納の全体↓ https://roomclip.jp/photo/RXLx バーコードなどの詳細↓ https://www.instagram.com/p/B17I0P0JtOe/?igshid=1knpwvqdlyjxx
クリップを留めたところ↓ https://roomclip.jp/photo/RXLN アイロン収納の全体↓ https://roomclip.jp/photo/RXLx バーコードなどの詳細↓ https://www.instagram.com/p/B17I0P0JtOe/?igshid=1knpwvqdlyjxx
mizu
mizu
家族
so-bokuさんの実例写真
リビング学習 賞で頂いたギフトカードを使って欲しかったスタンドタイプのアイロン台を購入しました! 腰痛もあり床に直に座ってのアイロンは辛かった…最近はベッドに座ってアイロンがけしてとっても良いです♪(◍•ᴗ•◍)☆ 寝室でアイロンする事にしたので山善トロリー収納も見直しました! スリムタイプのトロリーに ·洗濯ばさみ大小 ·ハンガー ·バスタオルハンガー ·アイロン ·アイロンスプレー ·コロコロ埃取り ·布団ハンガー ·日陰干しネット 沢山収納できてます☆
リビング学習 賞で頂いたギフトカードを使って欲しかったスタンドタイプのアイロン台を購入しました! 腰痛もあり床に直に座ってのアイロンは辛かった…最近はベッドに座ってアイロンがけしてとっても良いです♪(◍•ᴗ•◍)☆ 寝室でアイロンする事にしたので山善トロリー収納も見直しました! スリムタイプのトロリーに ·洗濯ばさみ大小 ·ハンガー ·バスタオルハンガー ·アイロン ·アイロンスプレー ·コロコロ埃取り ·布団ハンガー ·日陰干しネット 沢山収納できてます☆
so-boku
so-boku
家族
Aiさんの実例写真
生活感丸出しですが。洗濯物はリビングで干す事が多いので、アイロン台もリビングに置いてます。 収納内にコンセントをつけてもらってるので、アイロンも繋いだまま収めるようにしました。 中2の長女や旦那も勝手にアイロンをしてくれる事があるので良い傾向です。
生活感丸出しですが。洗濯物はリビングで干す事が多いので、アイロン台もリビングに置いてます。 収納内にコンセントをつけてもらってるので、アイロンも繋いだまま収めるようにしました。 中2の長女や旦那も勝手にアイロンをしてくれる事があるので良い傾向です。
Ai
Ai
4LDK | 家族
somebodyさんの実例写真
アイロンバッグ欲しいと思って作ろうとしてたら3coinsで500円で売ってた 可愛い💕 広げるとアイロン台にもなる アイロンが25年位使ってて新しいの欲しい…
アイロンバッグ欲しいと思って作ろうとしてたら3coinsで500円で売ってた 可愛い💕 広げるとアイロン台にもなる アイロンが25年位使ってて新しいの欲しい…
somebody
somebody
4LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
アイロン台の高さ105センチあります。 我が家で一番アイロンを使う旦那さんの為に キャスターで移動が出来て 立ったまま使える様にしています。 休日に録画したテレビを観たり、日向ぼっこしたり 好きな場所でアイロンがけしているみたいです。 ついでに、出すのが面倒でなかなか使われていないミシンを下の段に定位置として置かせてもらう事にしました。 中間はアイロン、上は待機中のハンガーです。 脚はダイソーのスチールラックです。
アイロン台の高さ105センチあります。 我が家で一番アイロンを使う旦那さんの為に キャスターで移動が出来て 立ったまま使える様にしています。 休日に録画したテレビを観たり、日向ぼっこしたり 好きな場所でアイロンがけしているみたいです。 ついでに、出すのが面倒でなかなか使われていないミシンを下の段に定位置として置かせてもらう事にしました。 中間はアイロン、上は待機中のハンガーです。 脚はダイソーのスチールラックです。
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
Naoさんの実例写真
こんにちは𓈒 𓂂𓏸 休日の午前中にパパ〜っとミシン掛けしました🪡🧵 入学準備品の市販の巾着に持ち手を付けたり𖤣𖥧𖥣。 さすがに最初から全部作る程の時間の余裕もなく今回は諦めました˃ ˂ ՞ ダイニングでミシンを使うと食事時間には片付けないといけないのが面倒で… ひと段落つくまではここで出しっ放しです⸝⋆⸝⋆
こんにちは𓈒 𓂂𓏸 休日の午前中にパパ〜っとミシン掛けしました🪡🧵 入学準備品の市販の巾着に持ち手を付けたり𖤣𖥧𖥣。 さすがに最初から全部作る程の時間の余裕もなく今回は諦めました˃ ˂ ՞ ダイニングでミシンを使うと食事時間には片付けないといけないのが面倒で… ひと段落つくまではここで出しっ放しです⸝⋆⸝⋆
Nao
Nao
4LDK | 家族
Nicole_CAさんの実例写真
ウォークインクローゼットのドアにアイロンとアイロン台を吊るして収納し、スペースを有効活用しています。
ウォークインクローゼットのドアにアイロンとアイロン台を吊るして収納し、スペースを有効活用しています。
Nicole_CA
Nicole_CA
3LDK | 家族
minoriteさんの実例写真
アイロン、アイロン台は左の収納スペースに収納しています。作業する場所と収納する場所が近くてとても便利です。
アイロン、アイロン台は左の収納スペースに収納しています。作業する場所と収納する場所が近くてとても便利です。
minorite
minorite
1LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
要アイロンな小物たちは、洗濯が終わったものからポイポイとアイロンの入った頭上のカゴに入れていきます。全部溜まった日曜の夜に、次の平日から使えるよう、まとめてアイロンかけます。。 アイロン台使わない時は、洗濯機と架台の間に立てかけて。北欧ぽい柄でファブリックパネル見え😌
要アイロンな小物たちは、洗濯が終わったものからポイポイとアイロンの入った頭上のカゴに入れていきます。全部溜まった日曜の夜に、次の平日から使えるよう、まとめてアイロンかけます。。 アイロン台使わない時は、洗濯機と架台の間に立てかけて。北欧ぽい柄でファブリックパネル見え😌
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
azkmgmgさんの実例写真
ちょうどいいアイロン台をしまう台?カート?がなかったので…急ごしらえで作成(、._. )、アイロン台乗せての高さ測ってなかったーー!!!って焦ったけど、うまくやれば大丈夫そう笑笑 すのこDIY初めてやったけど、強度が欲しいDIYで使用するのは酷だね……すのこに謝りながらビス打ってた(、._. )、笑
ちょうどいいアイロン台をしまう台?カート?がなかったので…急ごしらえで作成(、._. )、アイロン台乗せての高さ測ってなかったーー!!!って焦ったけど、うまくやれば大丈夫そう笑笑 すのこDIY初めてやったけど、強度が欲しいDIYで使用するのは酷だね……すのこに謝りながらビス打ってた(、._. )、笑
azkmgmg
azkmgmg
家族
Saoriさんの実例写真
アイロン台¥2,200
towerのアイロン台 100円ショップで購入した吸着シートで浮かせて収納。 使う時は洗面台に置いて(笑) 高さも幅も合って意外と便利!! 同じくtowerのスリムキッチンワゴンに アイロンやドライヤーを収納。
towerのアイロン台 100円ショップで購入した吸着シートで浮かせて収納。 使う時は洗面台に置いて(笑) 高さも幅も合って意外と便利!! 同じくtowerのスリムキッチンワゴンに アイロンやドライヤーを収納。
Saori
Saori
2LDK | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
イベント参加 週末に1回、子供たちの給食エプロンやコップ袋などアイロンするだけなのでリビングの片隅でサッと出してサッとアイロンかけて終わり! コンセント近くに収納することで面倒くさいな〜が少し減るのは私だけ!?笑 また1週間の始まり✨ 昨日は役員仕事の廃品回収ですごい疲れたので、今日は明日の忙しい火曜日パートの為に体力温存日にしたいと思いまーす\(◡̈)/♥︎ 要するに、ゴロゴロday(笑) 必要な家事だけやっちゃいます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
イベント参加 週末に1回、子供たちの給食エプロンやコップ袋などアイロンするだけなのでリビングの片隅でサッと出してサッとアイロンかけて終わり! コンセント近くに収納することで面倒くさいな〜が少し減るのは私だけ!?笑 また1週間の始まり✨ 昨日は役員仕事の廃品回収ですごい疲れたので、今日は明日の忙しい火曜日パートの為に体力温存日にしたいと思いまーす\(◡̈)/♥︎ 要するに、ゴロゴロday(笑) 必要な家事だけやっちゃいます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
kaori
kaori
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは洗濯干し用に作ってもらったアイアンバーの下のカウンター。 このカウンターも造作で、天板をバタフライ式にして 大型の物のアイロンも 奥行広々でかけることができるし、普段は収納と同じ幅になるので邪魔にもなりません( ˙³˙)~♡ 写真撮るので片付けてワイシャツしか写ってませんが…アイアンバーに干して乾いたら持ち運ぶことなくアイロンかけて、左手はすぐに夫婦のクローゼットなので すぐに片付けられる( ´艸`) 面倒くさがりな私がこだわって考えた動線です笑 でも、これがホント快適。 アイロンがけが億劫で 結構溜めがちだったけど解消されました(o´罒`o)
我が家のアイロンスペースは洗濯干し用に作ってもらったアイアンバーの下のカウンター。 このカウンターも造作で、天板をバタフライ式にして 大型の物のアイロンも 奥行広々でかけることができるし、普段は収納と同じ幅になるので邪魔にもなりません( ˙³˙)~♡ 写真撮るので片付けてワイシャツしか写ってませんが…アイアンバーに干して乾いたら持ち運ぶことなくアイロンかけて、左手はすぐに夫婦のクローゼットなので すぐに片付けられる( ´艸`) 面倒くさがりな私がこだわって考えた動線です笑 でも、これがホント快適。 アイロンがけが億劫で 結構溜めがちだったけど解消されました(o´罒`o)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
押入れとかにしまい込むと 出し入れが面倒くさくて溜め込んでしまうアイロン作業 ⁡ アイロンは使用後冷めたら バスケットにポイっと入れて あて布を上からバサっと掛けて目隠しし、 アイロン掛けするポジションのすぐそばのサイドテーブル脇に ⁡ 延長コードも終わったら抜いてバケツにポイっと ⁡ どうすれば自分が ワンアクションで(楽して)出し入れできるかがポイントですね ⁡
押入れとかにしまい込むと 出し入れが面倒くさくて溜め込んでしまうアイロン作業 ⁡ アイロンは使用後冷めたら バスケットにポイっと入れて あて布を上からバサっと掛けて目隠しし、 アイロン掛けするポジションのすぐそばのサイドテーブル脇に ⁡ 延長コードも終わったら抜いてバケツにポイっと ⁡ どうすれば自分が ワンアクションで(楽して)出し入れできるかがポイントですね ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
noel.eさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは脱衣・ランドリールーム。 このマットは独身時代からもう7年?くらい使ってて、、、そろそろちゃんとしたアイロン台がほしいけど、別に困ってることもないから捨てられずにいます、、、。
我が家のアイロンスペースは脱衣・ランドリールーム。 このマットは独身時代からもう7年?くらい使ってて、、、そろそろちゃんとしたアイロン台がほしいけど、別に困ってることもないから捨てられずにいます、、、。
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
MMさんの実例写真
アイロン台¥4,620
左棚の真ん中にアイロン トルソー型のアイロン台を掛けて収納 アイロン台の裏にコンセント隠れてます
左棚の真ん中にアイロン トルソー型のアイロン台を掛けて収納 アイロン台の裏にコンセント隠れてます
MM
MM
家族
marchさんの実例写真
洗面横の作業スペースは、アイロンがけ、メイク、洗濯物の一時置き、ミシン、その他使うシーンがありすぎて、もっと広くとりたかった……と思う今日この頃。
洗面横の作業スペースは、アイロンがけ、メイク、洗濯物の一時置き、ミシン、その他使うシーンがありすぎて、もっと広くとりたかった……と思う今日この頃。
march
march
4LDK | 家族
Tsunanさんの実例写真
アイロンとアイロン台を山善のバスケットトローリーにまとめました。 春夏はほぼ毎日綿シャツで通勤するので、アイロンがけも頻繁。 毎度隣の部屋にアイロンと台をとりにいくのがめんどうになり、寝室にあったバスケットトローリーを活用してみることにしました。 作業するダイニングテーブルの近くに必要なものを揃えたことで面倒なアイロンがけのハードルがかなり下がりました♪ 最上段には筆記用具や薬など日常的にしようする小物を収納しています。 下段は空っぽです🤗
アイロンとアイロン台を山善のバスケットトローリーにまとめました。 春夏はほぼ毎日綿シャツで通勤するので、アイロンがけも頻繁。 毎度隣の部屋にアイロンと台をとりにいくのがめんどうになり、寝室にあったバスケットトローリーを活用してみることにしました。 作業するダイニングテーブルの近くに必要なものを揃えたことで面倒なアイロンがけのハードルがかなり下がりました♪ 最上段には筆記用具や薬など日常的にしようする小物を収納しています。 下段は空っぽです🤗
Tsunan
Tsunan
2LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
アイロンがけは、ダイニングテーブルでしています。 アイロン台の置き場に困ってましたが、台の脚を外し机の下にL字金具4つつけて収納!元々、引き出し付きなのですが、残りの隙間にピッタリ♪ アイロンも横の棚に入れて、これで出し入れが楽になりました。
アイロンがけは、ダイニングテーブルでしています。 アイロン台の置き場に困ってましたが、台の脚を外し机の下にL字金具4つつけて収納!元々、引き出し付きなのですが、残りの隙間にピッタリ♪ アイロンも横の棚に入れて、これで出し入れが楽になりました。
chiz3
chiz3
家族
ray55さんの実例写真
アイロンの台を引きで〜 カラボにキャスターつけて扉つけて バタフライ式なので使わない時はたたまれてます。 アイロンなどもカラボに収納できてその場で完結できるのでお気に入りのコーナーです。
アイロンの台を引きで〜 カラボにキャスターつけて扉つけて バタフライ式なので使わない時はたたまれてます。 アイロンなどもカラボに収納できてその場で完結できるのでお気に入りのコーナーです。
ray55
ray55
家族
もっと見る

アイロン収納 アイロン台収納が気になるあなたにおすすめ

アイロン収納 アイロン台収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイロン収納 アイロン台収納

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
nnramさんの実例写真
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
nnram
nnram
家族
yayoiさんの実例写真
書斎のはじにアイロンスペース
書斎のはじにアイロンスペース
yayoi
yayoi
家族
pondyさんの実例写真
アイロン出して、台出してしなくていいのがシンプルに時短になる♡
アイロン出して、台出してしなくていいのがシンプルに時短になる♡
pondy
pondy
4LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
作ってよかった収納スペース 突然ですが私アイロンがけという家事が大嫌いなんです。 アイロン台を出してアイロン出して、ダラダラ吹き出す汗と戦いながらアイロンかけて(特にワイシャツ!)アイロン台しまって、アイロン本体は冷めるまで待ってそしてしまう… アイロンがけって1連の作業がめちゃくちゃ面倒! 出してしまう作業が面倒だからアイロンかけるものも溜まりますますやりたくなくなるという悪循環… これから抜け出したくてこの出してしまうという流れを楽に出来ないかといろいろ考えた末、たどり着いたのがこちら、ハーフェレのアイロン台✨ 出してしまうが面倒だったら引き出しにしてしまえばよくない?ということで新居では建具屋さんにお願いして収納棚に組み込んでもらいました✩ 使いやすい高さや収納スペースなどいろいろ考えてデザインしたので大満足の仕上がりに(^^♪ もうホントに楽ちんで今では洗濯の度にアイロンをかける習慣ができたので溜まることなく快適です♡ また、立って出来るので腰も痛くならないという効果も◎ 本当にこれは我が家の作ってよかった収納スペースNo.1✨
作ってよかった収納スペース 突然ですが私アイロンがけという家事が大嫌いなんです。 アイロン台を出してアイロン出して、ダラダラ吹き出す汗と戦いながらアイロンかけて(特にワイシャツ!)アイロン台しまって、アイロン本体は冷めるまで待ってそしてしまう… アイロンがけって1連の作業がめちゃくちゃ面倒! 出してしまう作業が面倒だからアイロンかけるものも溜まりますますやりたくなくなるという悪循環… これから抜け出したくてこの出してしまうという流れを楽に出来ないかといろいろ考えた末、たどり着いたのがこちら、ハーフェレのアイロン台✨ 出してしまうが面倒だったら引き出しにしてしまえばよくない?ということで新居では建具屋さんにお願いして収納棚に組み込んでもらいました✩ 使いやすい高さや収納スペースなどいろいろ考えてデザインしたので大満足の仕上がりに(^^♪ もうホントに楽ちんで今では洗濯の度にアイロンをかける習慣ができたので溜まることなく快適です♡ また、立って出来るので腰も痛くならないという効果も◎ 本当にこれは我が家の作ってよかった収納スペースNo.1✨
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
mizuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,590
クリップを留めたところ↓ https://roomclip.jp/photo/RXLN アイロン収納の全体↓ https://roomclip.jp/photo/RXLx バーコードなどの詳細↓ https://www.instagram.com/p/B17I0P0JtOe/?igshid=1knpwvqdlyjxx
クリップを留めたところ↓ https://roomclip.jp/photo/RXLN アイロン収納の全体↓ https://roomclip.jp/photo/RXLx バーコードなどの詳細↓ https://www.instagram.com/p/B17I0P0JtOe/?igshid=1knpwvqdlyjxx
mizu
mizu
家族
so-bokuさんの実例写真
リビング学習 賞で頂いたギフトカードを使って欲しかったスタンドタイプのアイロン台を購入しました! 腰痛もあり床に直に座ってのアイロンは辛かった…最近はベッドに座ってアイロンがけしてとっても良いです♪(◍•ᴗ•◍)☆ 寝室でアイロンする事にしたので山善トロリー収納も見直しました! スリムタイプのトロリーに ·洗濯ばさみ大小 ·ハンガー ·バスタオルハンガー ·アイロン ·アイロンスプレー ·コロコロ埃取り ·布団ハンガー ·日陰干しネット 沢山収納できてます☆
リビング学習 賞で頂いたギフトカードを使って欲しかったスタンドタイプのアイロン台を購入しました! 腰痛もあり床に直に座ってのアイロンは辛かった…最近はベッドに座ってアイロンがけしてとっても良いです♪(◍•ᴗ•◍)☆ 寝室でアイロンする事にしたので山善トロリー収納も見直しました! スリムタイプのトロリーに ·洗濯ばさみ大小 ·ハンガー ·バスタオルハンガー ·アイロン ·アイロンスプレー ·コロコロ埃取り ·布団ハンガー ·日陰干しネット 沢山収納できてます☆
so-boku
so-boku
家族
Aiさんの実例写真
生活感丸出しですが。洗濯物はリビングで干す事が多いので、アイロン台もリビングに置いてます。 収納内にコンセントをつけてもらってるので、アイロンも繋いだまま収めるようにしました。 中2の長女や旦那も勝手にアイロンをしてくれる事があるので良い傾向です。
生活感丸出しですが。洗濯物はリビングで干す事が多いので、アイロン台もリビングに置いてます。 収納内にコンセントをつけてもらってるので、アイロンも繋いだまま収めるようにしました。 中2の長女や旦那も勝手にアイロンをしてくれる事があるので良い傾向です。
Ai
Ai
4LDK | 家族
somebodyさんの実例写真
アイロンバッグ欲しいと思って作ろうとしてたら3coinsで500円で売ってた 可愛い💕 広げるとアイロン台にもなる アイロンが25年位使ってて新しいの欲しい…
アイロンバッグ欲しいと思って作ろうとしてたら3coinsで500円で売ってた 可愛い💕 広げるとアイロン台にもなる アイロンが25年位使ってて新しいの欲しい…
somebody
somebody
4LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
アイロン台の高さ105センチあります。 我が家で一番アイロンを使う旦那さんの為に キャスターで移動が出来て 立ったまま使える様にしています。 休日に録画したテレビを観たり、日向ぼっこしたり 好きな場所でアイロンがけしているみたいです。 ついでに、出すのが面倒でなかなか使われていないミシンを下の段に定位置として置かせてもらう事にしました。 中間はアイロン、上は待機中のハンガーです。 脚はダイソーのスチールラックです。
アイロン台の高さ105センチあります。 我が家で一番アイロンを使う旦那さんの為に キャスターで移動が出来て 立ったまま使える様にしています。 休日に録画したテレビを観たり、日向ぼっこしたり 好きな場所でアイロンがけしているみたいです。 ついでに、出すのが面倒でなかなか使われていないミシンを下の段に定位置として置かせてもらう事にしました。 中間はアイロン、上は待機中のハンガーです。 脚はダイソーのスチールラックです。
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
Naoさんの実例写真
こんにちは𓈒 𓂂𓏸 休日の午前中にパパ〜っとミシン掛けしました🪡🧵 入学準備品の市販の巾着に持ち手を付けたり𖤣𖥧𖥣。 さすがに最初から全部作る程の時間の余裕もなく今回は諦めました˃ ˂ ՞ ダイニングでミシンを使うと食事時間には片付けないといけないのが面倒で… ひと段落つくまではここで出しっ放しです⸝⋆⸝⋆
こんにちは𓈒 𓂂𓏸 休日の午前中にパパ〜っとミシン掛けしました🪡🧵 入学準備品の市販の巾着に持ち手を付けたり𖤣𖥧𖥣。 さすがに最初から全部作る程の時間の余裕もなく今回は諦めました˃ ˂ ՞ ダイニングでミシンを使うと食事時間には片付けないといけないのが面倒で… ひと段落つくまではここで出しっ放しです⸝⋆⸝⋆
Nao
Nao
4LDK | 家族
Nicole_CAさんの実例写真
ウォークインクローゼットのドアにアイロンとアイロン台を吊るして収納し、スペースを有効活用しています。
ウォークインクローゼットのドアにアイロンとアイロン台を吊るして収納し、スペースを有効活用しています。
Nicole_CA
Nicole_CA
3LDK | 家族
minoriteさんの実例写真
アイロン、アイロン台は左の収納スペースに収納しています。作業する場所と収納する場所が近くてとても便利です。
アイロン、アイロン台は左の収納スペースに収納しています。作業する場所と収納する場所が近くてとても便利です。
minorite
minorite
1LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
アイロン台¥1,380
要アイロンな小物たちは、洗濯が終わったものからポイポイとアイロンの入った頭上のカゴに入れていきます。全部溜まった日曜の夜に、次の平日から使えるよう、まとめてアイロンかけます。。 アイロン台使わない時は、洗濯機と架台の間に立てかけて。北欧ぽい柄でファブリックパネル見え😌
要アイロンな小物たちは、洗濯が終わったものからポイポイとアイロンの入った頭上のカゴに入れていきます。全部溜まった日曜の夜に、次の平日から使えるよう、まとめてアイロンかけます。。 アイロン台使わない時は、洗濯機と架台の間に立てかけて。北欧ぽい柄でファブリックパネル見え😌
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
azkmgmgさんの実例写真
ちょうどいいアイロン台をしまう台?カート?がなかったので…急ごしらえで作成(、._. )、アイロン台乗せての高さ測ってなかったーー!!!って焦ったけど、うまくやれば大丈夫そう笑笑 すのこDIY初めてやったけど、強度が欲しいDIYで使用するのは酷だね……すのこに謝りながらビス打ってた(、._. )、笑
ちょうどいいアイロン台をしまう台?カート?がなかったので…急ごしらえで作成(、._. )、アイロン台乗せての高さ測ってなかったーー!!!って焦ったけど、うまくやれば大丈夫そう笑笑 すのこDIY初めてやったけど、強度が欲しいDIYで使用するのは酷だね……すのこに謝りながらビス打ってた(、._. )、笑
azkmgmg
azkmgmg
家族
Saoriさんの実例写真
towerのアイロン台 100円ショップで購入した吸着シートで浮かせて収納。 使う時は洗面台に置いて(笑) 高さも幅も合って意外と便利!! 同じくtowerのスリムキッチンワゴンに アイロンやドライヤーを収納。
towerのアイロン台 100円ショップで購入した吸着シートで浮かせて収納。 使う時は洗面台に置いて(笑) 高さも幅も合って意外と便利!! 同じくtowerのスリムキッチンワゴンに アイロンやドライヤーを収納。
Saori
Saori
2LDK | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
イベント参加 週末に1回、子供たちの給食エプロンやコップ袋などアイロンするだけなのでリビングの片隅でサッと出してサッとアイロンかけて終わり! コンセント近くに収納することで面倒くさいな〜が少し減るのは私だけ!?笑 また1週間の始まり✨ 昨日は役員仕事の廃品回収ですごい疲れたので、今日は明日の忙しい火曜日パートの為に体力温存日にしたいと思いまーす\(◡̈)/♥︎ 要するに、ゴロゴロday(笑) 必要な家事だけやっちゃいます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
イベント参加 週末に1回、子供たちの給食エプロンやコップ袋などアイロンするだけなのでリビングの片隅でサッと出してサッとアイロンかけて終わり! コンセント近くに収納することで面倒くさいな〜が少し減るのは私だけ!?笑 また1週間の始まり✨ 昨日は役員仕事の廃品回収ですごい疲れたので、今日は明日の忙しい火曜日パートの為に体力温存日にしたいと思いまーす\(◡̈)/♥︎ 要するに、ゴロゴロday(笑) 必要な家事だけやっちゃいます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
kaori
kaori
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは洗濯干し用に作ってもらったアイアンバーの下のカウンター。 このカウンターも造作で、天板をバタフライ式にして 大型の物のアイロンも 奥行広々でかけることができるし、普段は収納と同じ幅になるので邪魔にもなりません( ˙³˙)~♡ 写真撮るので片付けてワイシャツしか写ってませんが…アイアンバーに干して乾いたら持ち運ぶことなくアイロンかけて、左手はすぐに夫婦のクローゼットなので すぐに片付けられる( ´艸`) 面倒くさがりな私がこだわって考えた動線です笑 でも、これがホント快適。 アイロンがけが億劫で 結構溜めがちだったけど解消されました(o´罒`o)
我が家のアイロンスペースは洗濯干し用に作ってもらったアイアンバーの下のカウンター。 このカウンターも造作で、天板をバタフライ式にして 大型の物のアイロンも 奥行広々でかけることができるし、普段は収納と同じ幅になるので邪魔にもなりません( ˙³˙)~♡ 写真撮るので片付けてワイシャツしか写ってませんが…アイアンバーに干して乾いたら持ち運ぶことなくアイロンかけて、左手はすぐに夫婦のクローゼットなので すぐに片付けられる( ´艸`) 面倒くさがりな私がこだわって考えた動線です笑 でも、これがホント快適。 アイロンがけが億劫で 結構溜めがちだったけど解消されました(o´罒`o)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
押入れとかにしまい込むと 出し入れが面倒くさくて溜め込んでしまうアイロン作業 ⁡ アイロンは使用後冷めたら バスケットにポイっと入れて あて布を上からバサっと掛けて目隠しし、 アイロン掛けするポジションのすぐそばのサイドテーブル脇に ⁡ 延長コードも終わったら抜いてバケツにポイっと ⁡ どうすれば自分が ワンアクションで(楽して)出し入れできるかがポイントですね ⁡
押入れとかにしまい込むと 出し入れが面倒くさくて溜め込んでしまうアイロン作業 ⁡ アイロンは使用後冷めたら バスケットにポイっと入れて あて布を上からバサっと掛けて目隠しし、 アイロン掛けするポジションのすぐそばのサイドテーブル脇に ⁡ 延長コードも終わったら抜いてバケツにポイっと ⁡ どうすれば自分が ワンアクションで(楽して)出し入れできるかがポイントですね ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
noel.eさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは脱衣・ランドリールーム。 このマットは独身時代からもう7年?くらい使ってて、、、そろそろちゃんとしたアイロン台がほしいけど、別に困ってることもないから捨てられずにいます、、、。
我が家のアイロンスペースは脱衣・ランドリールーム。 このマットは独身時代からもう7年?くらい使ってて、、、そろそろちゃんとしたアイロン台がほしいけど、別に困ってることもないから捨てられずにいます、、、。
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
MMさんの実例写真
アイロン台¥4,620
左棚の真ん中にアイロン トルソー型のアイロン台を掛けて収納 アイロン台の裏にコンセント隠れてます
左棚の真ん中にアイロン トルソー型のアイロン台を掛けて収納 アイロン台の裏にコンセント隠れてます
MM
MM
家族
marchさんの実例写真
洗面横の作業スペースは、アイロンがけ、メイク、洗濯物の一時置き、ミシン、その他使うシーンがありすぎて、もっと広くとりたかった……と思う今日この頃。
洗面横の作業スペースは、アイロンがけ、メイク、洗濯物の一時置き、ミシン、その他使うシーンがありすぎて、もっと広くとりたかった……と思う今日この頃。
march
march
4LDK | 家族
Tsunanさんの実例写真
アイロンとアイロン台を山善のバスケットトローリーにまとめました。 春夏はほぼ毎日綿シャツで通勤するので、アイロンがけも頻繁。 毎度隣の部屋にアイロンと台をとりにいくのがめんどうになり、寝室にあったバスケットトローリーを活用してみることにしました。 作業するダイニングテーブルの近くに必要なものを揃えたことで面倒なアイロンがけのハードルがかなり下がりました♪ 最上段には筆記用具や薬など日常的にしようする小物を収納しています。 下段は空っぽです🤗
アイロンとアイロン台を山善のバスケットトローリーにまとめました。 春夏はほぼ毎日綿シャツで通勤するので、アイロンがけも頻繁。 毎度隣の部屋にアイロンと台をとりにいくのがめんどうになり、寝室にあったバスケットトローリーを活用してみることにしました。 作業するダイニングテーブルの近くに必要なものを揃えたことで面倒なアイロンがけのハードルがかなり下がりました♪ 最上段には筆記用具や薬など日常的にしようする小物を収納しています。 下段は空っぽです🤗
Tsunan
Tsunan
2LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
アイロンがけは、ダイニングテーブルでしています。 アイロン台の置き場に困ってましたが、台の脚を外し机の下にL字金具4つつけて収納!元々、引き出し付きなのですが、残りの隙間にピッタリ♪ アイロンも横の棚に入れて、これで出し入れが楽になりました。
アイロンがけは、ダイニングテーブルでしています。 アイロン台の置き場に困ってましたが、台の脚を外し机の下にL字金具4つつけて収納!元々、引き出し付きなのですが、残りの隙間にピッタリ♪ アイロンも横の棚に入れて、これで出し入れが楽になりました。
chiz3
chiz3
家族
ray55さんの実例写真
アイロンの台を引きで〜 カラボにキャスターつけて扉つけて バタフライ式なので使わない時はたたまれてます。 アイロンなどもカラボに収納できてその場で完結できるのでお気に入りのコーナーです。
アイロンの台を引きで〜 カラボにキャスターつけて扉つけて バタフライ式なので使わない時はたたまれてます。 アイロンなどもカラボに収納できてその場で完結できるのでお気に入りのコーナーです。
ray55
ray55
家族
もっと見る

アイロン収納 アイロン台収納が気になるあなたにおすすめ

アイロン収納 アイロン台収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ