RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

家電 スチーム式加湿器

100枚の部屋写真から27枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 暮らしをもっと快適に!愛用の家電 𖤘 ⁡ ✐ ZOJIRUSHI ・スチーム式加湿器 EE-DE50型 ⁡ 室内の湿度が30%以下の日が続き 私の唇が荒れてリップクリームを塗っても塗ってもカサカサ、ザラザラに…💋𓂅 ⁡ 前シーズンまでは空気清浄機の加湿機能を使っていましたが 頻繁にフィルターのお手入れ(週イチワイドハイター漬け)をしてもすぐピンクカビに蔓延られるのがストレスになり 去年から気になっていた加湿器を新調しました ⁡ 5日使ってみたところ 《ひかえめ》《標準》《しっかり》の設定を《しっかり》にしてみたところ 湿度が50%~60%台にキープ✨ ⁡ 唇の荒れがストップして、 葉がカサカサになり始めていたプミラ(観葉植物)の枯れもマシになりました 🙌🏻 ⁡ お手入れは湯沸かしポット同様なので手間要らず ⁡ 電気代がちょっと心配なとこがありますが… 暖房付けなくてもほんのり暖かいし (pic②は暖房付けてない状態の温度と湿度) この秋、夫が喘息復活したこともあり 体調が悪くならないためにはこれも必要経費かなと。
𖤘 暮らしをもっと快適に!愛用の家電 𖤘 ⁡ ✐ ZOJIRUSHI ・スチーム式加湿器 EE-DE50型 ⁡ 室内の湿度が30%以下の日が続き 私の唇が荒れてリップクリームを塗っても塗ってもカサカサ、ザラザラに…💋𓂅 ⁡ 前シーズンまでは空気清浄機の加湿機能を使っていましたが 頻繁にフィルターのお手入れ(週イチワイドハイター漬け)をしてもすぐピンクカビに蔓延られるのがストレスになり 去年から気になっていた加湿器を新調しました ⁡ 5日使ってみたところ 《ひかえめ》《標準》《しっかり》の設定を《しっかり》にしてみたところ 湿度が50%~60%台にキープ✨ ⁡ 唇の荒れがストップして、 葉がカサカサになり始めていたプミラ(観葉植物)の枯れもマシになりました 🙌🏻 ⁡ お手入れは湯沸かしポット同様なので手間要らず ⁡ 電気代がちょっと心配なとこがありますが… 暖房付けなくてもほんのり暖かいし (pic②は暖房付けてない状態の温度と湿度) この秋、夫が喘息復活したこともあり 体調が悪くならないためにはこれも必要経費かなと。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
pic右下のホワイトのスチーム式の加湿器を購入‼️ 山善さんのイベントで入賞したときのクーポンで購入させていただきました😆🎶 とにかくお手入れが簡単でシンプルな加湿器が良くてこれに決めました✌️ また使用した感じは別で報告させて下さい😊
pic右下のホワイトのスチーム式の加湿器を購入‼️ 山善さんのイベントで入賞したときのクーポンで購入させていただきました😆🎶 とにかくお手入れが簡単でシンプルな加湿器が良くてこれに決めました✌️ また使用した感じは別で報告させて下さい😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
寝室に仲間入りしたコンパクト家電。 コンパクトでお手入れが楽なスチーム式加湿器です。
寝室に仲間入りしたコンパクト家電。 コンパクトでお手入れが楽なスチーム式加湿器です。
ai
ai
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
「象印マホービン スチーム式加湿器」のモニター、だ🐘✨ 最終回だ🐘✨ 今年の‪ꫛꫀꪝカラーのグレーと、 シンプルなデザインで お部屋にスっと馴染んでくれてます✨ どんなインテリアにも溶け込みますね✨ コロナ禍の中で また冬を迎えます💧 去年と違って今年はインフルエンザも大流行すると 予見されてるみたいです💧 厚生労働省サンも 【加湿と換気が効果的】と推奨されてます‼️ お部屋の湿度は常に50〜60%で 象印マホービンさんの スチーム式加湿器なら ♨️沸騰させた綺麗な蒸気💨 で、冬を元気に健康に過ごせる事 間違い無しですね(*^^*)💕 この度は 素敵なお品物 モニターさせて頂き RC運営様&象印マホービン様 ありがとうございました✨ 暖かい目で見て下さった皆様 ありがとうございました✨ 加湿は大事だ🐘✨
「象印マホービン スチーム式加湿器」のモニター、だ🐘✨ 最終回だ🐘✨ 今年の‪ꫛꫀꪝカラーのグレーと、 シンプルなデザインで お部屋にスっと馴染んでくれてます✨ どんなインテリアにも溶け込みますね✨ コロナ禍の中で また冬を迎えます💧 去年と違って今年はインフルエンザも大流行すると 予見されてるみたいです💧 厚生労働省サンも 【加湿と換気が効果的】と推奨されてます‼️ お部屋の湿度は常に50〜60%で 象印マホービンさんの スチーム式加湿器なら ♨️沸騰させた綺麗な蒸気💨 で、冬を元気に健康に過ごせる事 間違い無しですね(*^^*)💕 この度は 素敵なお品物 モニターさせて頂き RC運営様&象印マホービン様 ありがとうございました✨ 暖かい目で見て下さった皆様 ありがとうございました✨ 加湿は大事だ🐘✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥5,990
「わたしだけの癒しの空間賞」の景品でいただいたAmazonギフトカードを使って加湿器を買いました😊 加湿器選びでこだわったのは見た目と加湿力とお手入れの楽さ❣️で、こちらのスチーム式加湿器を選びました😉実はこれ、山善さんのです😄家電はシンプルなのが好きです❤️
「わたしだけの癒しの空間賞」の景品でいただいたAmazonギフトカードを使って加湿器を買いました😊 加湿器選びでこだわったのは見た目と加湿力とお手入れの楽さ❣️で、こちらのスチーム式加湿器を選びました😉実はこれ、山善さんのです😄家電はシンプルなのが好きです❤️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
【 パーソナルスチーム式加湿器 SSH-2000 】 ワーキングデスクやサイドテーブルの上などパーソナルなスペースに最適なスチーム式加湿器。 持ち運びに便利なハンドル付きです。 ◆安全設計 ・水位センサー内蔵 タンク内の水が少なくなると、「Water」ランプが点滅し、警告音でお知らせします。自動的に運転を停止します。 ・転倒センサー内蔵 本体が傾いたり、転倒した場合、自動的に運転を停止します。 ・サーモスタット、温度ヒューズを内蔵。 異常な温度上昇時に自動的に運転を停止します。 ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
【 パーソナルスチーム式加湿器 SSH-2000 】 ワーキングデスクやサイドテーブルの上などパーソナルなスペースに最適なスチーム式加湿器。 持ち運びに便利なハンドル付きです。 ◆安全設計 ・水位センサー内蔵 タンク内の水が少なくなると、「Water」ランプが点滅し、警告音でお知らせします。自動的に運転を停止します。 ・転倒センサー内蔵 本体が傾いたり、転倒した場合、自動的に運転を停止します。 ・サーモスタット、温度ヒューズを内蔵。 異常な温度上昇時に自動的に運転を停止します。 ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
chocoさんの実例写真
象印さんの加湿器モニターをさせていただいてます 象印さんは電気ポットでも有名ですね🐘 保温や加熱を得意としている象印さんの加湿器は、蒸気を噴出して加湿する 「スチーム式加湿器」のみ を取り扱っているそうです🙌🏻 ヒーターであたためたお湯の蒸気から加湿する仕組みで、気化式や超音波式の加湿器に比べてシンプルな構造で、一度煮沸させる為、雑菌が湧きにくいのが特徴です👏🏻 水をフィルターに染み込ませて気化させる気化式の加湿器に比べて、スチーム式はフィルターがないのでフィルターのお手入れや交換もありません🙆‍♀️ あのフィルターの嫌なニオイや💦洗いにくいタンクのヌメリ💦などもなくとても清潔ですね👏🏻✨ つづく…
象印さんの加湿器モニターをさせていただいてます 象印さんは電気ポットでも有名ですね🐘 保温や加熱を得意としている象印さんの加湿器は、蒸気を噴出して加湿する 「スチーム式加湿器」のみ を取り扱っているそうです🙌🏻 ヒーターであたためたお湯の蒸気から加湿する仕組みで、気化式や超音波式の加湿器に比べてシンプルな構造で、一度煮沸させる為、雑菌が湧きにくいのが特徴です👏🏻 水をフィルターに染み込ませて気化させる気化式の加湿器に比べて、スチーム式はフィルターがないのでフィルターのお手入れや交換もありません🙆‍♀️ あのフィルターの嫌なニオイや💦洗いにくいタンクのヌメリ💦などもなくとても清潔ですね👏🏻✨ つづく…
choco
choco
Ururuさんの実例写真
象印さんのスチーム式加湿器のモニターです。 加湿器と一緒に、ポット洗浄剤も届きました! そうか!ポット型なので洗浄も簡単じゃん! 細かなフィルターや活性炭なんかも無いから、 面倒な分解もないよね! これは、ぐうたらな私には良い予感💕 オマケのタンブラーも可愛い❤️
象印さんのスチーム式加湿器のモニターです。 加湿器と一緒に、ポット洗浄剤も届きました! そうか!ポット型なので洗浄も簡単じゃん! 細かなフィルターや活性炭なんかも無いから、 面倒な分解もないよね! これは、ぐうたらな私には良い予感💕 オマケのタンブラーも可愛い❤️
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
象印のスチームの加湿器モニターは5枚目 加湿器はいろんなタイプがありますが、なかでも特に優れた加湿能力を誇るのが「スチーム式加湿器」らしいです。 そしてフィルターが存在しませんため、湿ったフィルターにカビや雑菌が繁殖する心配がなさそうです。 水を沸騰させるエネルギーが必要のため、ほかのタイプの加湿器に比べて電気代が高くなりそうですがタイマー機能を付いてますので設定することで、加湿のし過ぎや空焚きを防止しつつ、電気代を節約することが可能だそうです。
象印のスチームの加湿器モニターは5枚目 加湿器はいろんなタイプがありますが、なかでも特に優れた加湿能力を誇るのが「スチーム式加湿器」らしいです。 そしてフィルターが存在しませんため、湿ったフィルターにカビや雑菌が繁殖する心配がなさそうです。 水を沸騰させるエネルギーが必要のため、ほかのタイプの加湿器に比べて電気代が高くなりそうですがタイマー機能を付いてますので設定することで、加湿のし過ぎや空焚きを防止しつつ、電気代を節約することが可能だそうです。
YY
YY
2DK
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
2023年のグッドデザイン賞(生活家電部門)を受賞したSANKAさんのパーソナル「UV スチーム式加湿器」です。 モニターに当選し、早速お部屋に置いてみました。 我が家は自然素材が調湿してくれることもあり、過乾燥にはならないのですが... この季節はアレルギーがでがちなので、喉鼻を乾燥させたくないところ🚿 この加湿器は、スチームが空気中に溶け込むスピードが速いとのことで、とても強い味方!! 嬉しい限りです🥹 持ち手がついていて、本体も軽いので、移動が楽です🚶‍♀️
2023年のグッドデザイン賞(生活家電部門)を受賞したSANKAさんのパーソナル「UV スチーム式加湿器」です。 モニターに当選し、早速お部屋に置いてみました。 我が家は自然素材が調湿してくれることもあり、過乾燥にはならないのですが... この季節はアレルギーがでがちなので、喉鼻を乾燥させたくないところ🚿 この加湿器は、スチームが空気中に溶け込むスピードが速いとのことで、とても強い味方!! 嬉しい限りです🥹 持ち手がついていて、本体も軽いので、移動が楽です🚶‍♀️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
mugi_room999さんの実例写真
株式会社SANKA様のパーソナルUVスチーム式加湿器のモニター投稿です♪ モニターに選んでいただきありがとうございます。 箱を開けてみての第一印象はすごくコンパクト! 色も黒なので簡単にお部屋に馴染みそうです。✨ これから暖房使用により乾燥するシーズン。使用するのが楽しみです♪
株式会社SANKA様のパーソナルUVスチーム式加湿器のモニター投稿です♪ モニターに選んでいただきありがとうございます。 箱を開けてみての第一印象はすごくコンパクト! 色も黒なので簡単にお部屋に馴染みそうです。✨ これから暖房使用により乾燥するシーズン。使用するのが楽しみです♪
mugi_room999
mugi_room999
3DK | 家族
harikoさんの実例写真
象印のスチーム式加湿器を今年から取り入れました😀 お湯を沸かして清潔な蒸気が出てくる素晴らしい機能👍👍👍
象印のスチーム式加湿器を今年から取り入れました😀 お湯を沸かして清潔な蒸気が出てくる素晴らしい機能👍👍👍
hariko
hariko
家族
moainanoさんの実例写真
結局迷って迷って スチーム加湿器を買うことにしました。 あけると中身は電気ポットのようで お掃除が絶対すごく簡単なので 購入に踏み切りました。 Dysonの加湿空気清浄機が 超音波加湿器の加湿の粒子を 空気が汚いと反応する問題もクリアしました。 ネットで見ると前のモデルと今のモデル 機能にあまり差はないと書いてあったので 前のモデルを買いました。 グレーがかっこいいので欲しいんだけど、 凄い人気なのか高騰していて買えません😅 次のモデルまで待てないなぁ。 さっき使ってみたら超音波加湿器より 湿度が丸いあたたかい感じでよいなーと 思いました。 すでにもうひとつ欲しい。
結局迷って迷って スチーム加湿器を買うことにしました。 あけると中身は電気ポットのようで お掃除が絶対すごく簡単なので 購入に踏み切りました。 Dysonの加湿空気清浄機が 超音波加湿器の加湿の粒子を 空気が汚いと反応する問題もクリアしました。 ネットで見ると前のモデルと今のモデル 機能にあまり差はないと書いてあったので 前のモデルを買いました。 グレーがかっこいいので欲しいんだけど、 凄い人気なのか高騰していて買えません😅 次のモデルまで待てないなぁ。 さっき使ってみたら超音波加湿器より 湿度が丸いあたたかい感じでよいなーと 思いました。 すでにもうひとつ欲しい。
moainano
moainano
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
我が家には子猿がいるから、チャイルドロックついてるのはとってもありがたい! 他のメニューもわかりやすく、機械音痴なわたしにはほんとに嬉しい一品♡
我が家には子猿がいるから、チャイルドロックついてるのはとってもありがたい! 他のメニューもわかりやすく、機械音痴なわたしにはほんとに嬉しい一品♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
coconana165さんの実例写真
±0の加湿器がお気に入りです(^-^)
±0の加湿器がお気に入りです(^-^)
coconana165
coconana165
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
\\加湿器購入しました// 以前使ってた気化式加湿器、お手入れが不十分だったのか少し匂いが気になって、使うのちょっと怖いので処分しました😭 衛生面を考えて次はスチーム式にしようと思い探してました。 スチーム式の良いところは ☆水を加熱するので衛生的 ☆加湿力が高い ☆部屋の温度を下げない ☆手入れが簡単 …といったところかな😌 . デメリットは ★吹き出し口が熱くなる ★消費電力が高い 等かな。 デザイン等も考えて、#プラスマイナスゼロ のスチーム式加湿器に❤️ しかもアロマ機能付き😊 近くを通ったときにほんのーり香る程度ですが、癒される✨ . 適応面積の約2倍のLDKで使ってますが、しばらくつけているとこれ一台で30%台だった湿度が50%台後半くらいまで上がります! . 一応、子供が吹き出し口をのぞきこまないようにベンチの上に置いてます。 そしてこれは熱いから触ると危ないよ!と口うるさく言ってます😂 万が一コードに引っ掛かっても本体との接続部分がマグネット式になっているのですぐに外れるようになってます✨
\\加湿器購入しました// 以前使ってた気化式加湿器、お手入れが不十分だったのか少し匂いが気になって、使うのちょっと怖いので処分しました😭 衛生面を考えて次はスチーム式にしようと思い探してました。 スチーム式の良いところは ☆水を加熱するので衛生的 ☆加湿力が高い ☆部屋の温度を下げない ☆手入れが簡単 …といったところかな😌 . デメリットは ★吹き出し口が熱くなる ★消費電力が高い 等かな。 デザイン等も考えて、#プラスマイナスゼロ のスチーム式加湿器に❤️ しかもアロマ機能付き😊 近くを通ったときにほんのーり香る程度ですが、癒される✨ . 適応面積の約2倍のLDKで使ってますが、しばらくつけているとこれ一台で30%台だった湿度が50%台後半くらいまで上がります! . 一応、子供が吹き出し口をのぞきこまないようにベンチの上に置いてます。 そしてこれは熱いから触ると危ないよ!と口うるさく言ってます😂 万が一コードに引っ掛かっても本体との接続部分がマグネット式になっているのですぐに外れるようになってます✨
tina315mh
tina315mh
casa_omameさんの実例写真
象印のスチーム式加湿器 加湿器って本体の汚れが一番気になるのですが これはポット型で蓋が大きく開くのでお手入れも簡単 清潔に保てるのが嬉しいです
象印のスチーム式加湿器 加湿器って本体の汚れが一番気になるのですが これはポット型で蓋が大きく開くのでお手入れも簡単 清潔に保てるのが嬉しいです
casa_omame
casa_omame
家族
aman0jackさんの実例写真
cadoの加湿器は、電気代もお得らしく、必要な量の水だけを効率的に加熱することで、一般的なスチーム式加湿器と比較して電気代が約1/6くらいとのこと。 冬場は家にいる時はほぼずっと加湿器をつけているので電気代を抑えられるのは有難い。
cadoの加湿器は、電気代もお得らしく、必要な量の水だけを効率的に加熱することで、一般的なスチーム式加湿器と比較して電気代が約1/6くらいとのこと。 冬場は家にいる時はほぼずっと加湿器をつけているので電気代を抑えられるのは有難い。
aman0jack
aman0jack
MODERN_DECOさんの実例写真
清潔なミストでお部屋に潤いを与える「スチーム式加湿器」 タンクの水を加熱し蒸気として放出するスチーム式。 高い加湿能力を誇り、雑菌の繁殖を抑えながらお部屋を加湿します。 波形のようなゆるやかなウェーブを描いたフォルムは、空間に癒しをプラスしてくれます。
清潔なミストでお部屋に潤いを与える「スチーム式加湿器」 タンクの水を加熱し蒸気として放出するスチーム式。 高い加湿能力を誇り、雑菌の繁殖を抑えながらお部屋を加湿します。 波形のようなゆるやかなウェーブを描いたフォルムは、空間に癒しをプラスしてくれます。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
pomqujackさんの実例写真
おはようございます☀ フレッドくん大活躍。 寝室、リビング、デイベッド、、、 加湿器がないので数字は不明。でも、メインの目的の風邪防止。 ノドがカラカラが、明らかになくなりました😊 特に目覚めたとき、渇きが少なくとてもいい感じ♫ インテリアになる湿度計、探してみようっと‼️ BARIGOとか気になる〜😆
おはようございます☀ フレッドくん大活躍。 寝室、リビング、デイベッド、、、 加湿器がないので数字は不明。でも、メインの目的の風邪防止。 ノドがカラカラが、明らかになくなりました😊 特に目覚めたとき、渇きが少なくとてもいい感じ♫ インテリアになる湿度計、探してみようっと‼️ BARIGOとか気になる〜😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
加湿器¥9,480
この加湿器が来る前は、加湿器はなくてもよい家電だと思い込んでいたけれど、部屋の湿度が高いと喉も痛くならないので、体調が良いです。 今は毎日使う、なくてはならない家電になりました。 四角いボディでコンパクトな加湿器なので、収納場所も悩まなくてすみそうです🙆‍♀️←季節家電の収納場所って悩ましいですよね〜 たくさんのドライフラワーと古道具に囲まれている山善加湿器の風景 インテリアにもすっと馴染むデザインだと思います☺️
この加湿器が来る前は、加湿器はなくてもよい家電だと思い込んでいたけれど、部屋の湿度が高いと喉も痛くならないので、体調が良いです。 今は毎日使う、なくてはならない家電になりました。 四角いボディでコンパクトな加湿器なので、収納場所も悩まなくてすみそうです🙆‍♀️←季節家電の収納場所って悩ましいですよね〜 たくさんのドライフラワーと古道具に囲まれている山善加湿器の風景 インテリアにもすっと馴染むデザインだと思います☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
山善のスチーム式加湿器を使っています。炊飯器のような作りで釜に水を注ぎます。釜を取り外して洗える簡単な作りでおすすめです。
山善のスチーム式加湿器を使っています。炊飯器のような作りで釜に水を注ぎます。釜を取り外して洗える簡単な作りでおすすめです。
figaro
figaro
2LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
模様替えをして松葉杖でも快適になりましたが、 ラグに時々引っかかるので、 ラグを少し小さなものに変える予定です😊 ギプスが取れるまでは動きやすさを重視した配置でいこうと思います☺︎☺︎
模様替えをして松葉杖でも快適になりましたが、 ラグに時々引っかかるので、 ラグを少し小さなものに変える予定です😊 ギプスが取れるまでは動きやすさを重視した配置でいこうと思います☺︎☺︎
mi..E
mi..E
家族
pinaminさんの実例写真
💧イベント参加です😊 アイリスオーヤマの加湿器(加熱式)です。 卓上タイプでコンパクトサイズ👌 夫の部屋で使っています。 お水を満水まで入れても重さはさほどでもなく、軽いのでサイドテーブルの上に置いてます。 行き場のない、余ったクリスマス雑貨はこの部屋に来ます😅 トナカイの置物とダイソーのガラスツリー🎄🦌加湿器と一緒に飾ってみました✨ わかりにくいけど、トナカイはライトアップして光ってます🦌💚✨ テーブルの下には台を置いて猫用ベッドをセット🐱🛌 ハチワレ猫のお気に入りです😊💕
💧イベント参加です😊 アイリスオーヤマの加湿器(加熱式)です。 卓上タイプでコンパクトサイズ👌 夫の部屋で使っています。 お水を満水まで入れても重さはさほどでもなく、軽いのでサイドテーブルの上に置いてます。 行き場のない、余ったクリスマス雑貨はこの部屋に来ます😅 トナカイの置物とダイソーのガラスツリー🎄🦌加湿器と一緒に飾ってみました✨ わかりにくいけど、トナカイはライトアップして光ってます🦌💚✨ テーブルの下には台を置いて猫用ベッドをセット🐱🛌 ハチワレ猫のお気に入りです😊💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
もっと見る

家電 スチーム式加湿器の投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

家電 スチーム式加湿器

100枚の部屋写真から27枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 暮らしをもっと快適に!愛用の家電 𖤘 ⁡ ✐ ZOJIRUSHI ・スチーム式加湿器 EE-DE50型 ⁡ 室内の湿度が30%以下の日が続き 私の唇が荒れてリップクリームを塗っても塗ってもカサカサ、ザラザラに…💋𓂅 ⁡ 前シーズンまでは空気清浄機の加湿機能を使っていましたが 頻繁にフィルターのお手入れ(週イチワイドハイター漬け)をしてもすぐピンクカビに蔓延られるのがストレスになり 去年から気になっていた加湿器を新調しました ⁡ 5日使ってみたところ 《ひかえめ》《標準》《しっかり》の設定を《しっかり》にしてみたところ 湿度が50%~60%台にキープ✨ ⁡ 唇の荒れがストップして、 葉がカサカサになり始めていたプミラ(観葉植物)の枯れもマシになりました 🙌🏻 ⁡ お手入れは湯沸かしポット同様なので手間要らず ⁡ 電気代がちょっと心配なとこがありますが… 暖房付けなくてもほんのり暖かいし (pic②は暖房付けてない状態の温度と湿度) この秋、夫が喘息復活したこともあり 体調が悪くならないためにはこれも必要経費かなと。
𖤘 暮らしをもっと快適に!愛用の家電 𖤘 ⁡ ✐ ZOJIRUSHI ・スチーム式加湿器 EE-DE50型 ⁡ 室内の湿度が30%以下の日が続き 私の唇が荒れてリップクリームを塗っても塗ってもカサカサ、ザラザラに…💋𓂅 ⁡ 前シーズンまでは空気清浄機の加湿機能を使っていましたが 頻繁にフィルターのお手入れ(週イチワイドハイター漬け)をしてもすぐピンクカビに蔓延られるのがストレスになり 去年から気になっていた加湿器を新調しました ⁡ 5日使ってみたところ 《ひかえめ》《標準》《しっかり》の設定を《しっかり》にしてみたところ 湿度が50%~60%台にキープ✨ ⁡ 唇の荒れがストップして、 葉がカサカサになり始めていたプミラ(観葉植物)の枯れもマシになりました 🙌🏻 ⁡ お手入れは湯沸かしポット同様なので手間要らず ⁡ 電気代がちょっと心配なとこがありますが… 暖房付けなくてもほんのり暖かいし (pic②は暖房付けてない状態の温度と湿度) この秋、夫が喘息復活したこともあり 体調が悪くならないためにはこれも必要経費かなと。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
pic右下のホワイトのスチーム式の加湿器を購入‼️ 山善さんのイベントで入賞したときのクーポンで購入させていただきました😆🎶 とにかくお手入れが簡単でシンプルな加湿器が良くてこれに決めました✌️ また使用した感じは別で報告させて下さい😊
pic右下のホワイトのスチーム式の加湿器を購入‼️ 山善さんのイベントで入賞したときのクーポンで購入させていただきました😆🎶 とにかくお手入れが簡単でシンプルな加湿器が良くてこれに決めました✌️ また使用した感じは別で報告させて下さい😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
寝室に仲間入りしたコンパクト家電。 コンパクトでお手入れが楽なスチーム式加湿器です。
寝室に仲間入りしたコンパクト家電。 コンパクトでお手入れが楽なスチーム式加湿器です。
ai
ai
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
「象印マホービン スチーム式加湿器」のモニター、だ🐘✨ 最終回だ🐘✨ 今年の‪ꫛꫀꪝカラーのグレーと、 シンプルなデザインで お部屋にスっと馴染んでくれてます✨ どんなインテリアにも溶け込みますね✨ コロナ禍の中で また冬を迎えます💧 去年と違って今年はインフルエンザも大流行すると 予見されてるみたいです💧 厚生労働省サンも 【加湿と換気が効果的】と推奨されてます‼️ お部屋の湿度は常に50〜60%で 象印マホービンさんの スチーム式加湿器なら ♨️沸騰させた綺麗な蒸気💨 で、冬を元気に健康に過ごせる事 間違い無しですね(*^^*)💕 この度は 素敵なお品物 モニターさせて頂き RC運営様&象印マホービン様 ありがとうございました✨ 暖かい目で見て下さった皆様 ありがとうございました✨ 加湿は大事だ🐘✨
「象印マホービン スチーム式加湿器」のモニター、だ🐘✨ 最終回だ🐘✨ 今年の‪ꫛꫀꪝカラーのグレーと、 シンプルなデザインで お部屋にスっと馴染んでくれてます✨ どんなインテリアにも溶け込みますね✨ コロナ禍の中で また冬を迎えます💧 去年と違って今年はインフルエンザも大流行すると 予見されてるみたいです💧 厚生労働省サンも 【加湿と換気が効果的】と推奨されてます‼️ お部屋の湿度は常に50〜60%で 象印マホービンさんの スチーム式加湿器なら ♨️沸騰させた綺麗な蒸気💨 で、冬を元気に健康に過ごせる事 間違い無しですね(*^^*)💕 この度は 素敵なお品物 モニターさせて頂き RC運営様&象印マホービン様 ありがとうございました✨ 暖かい目で見て下さった皆様 ありがとうございました✨ 加湿は大事だ🐘✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥5,990
「わたしだけの癒しの空間賞」の景品でいただいたAmazonギフトカードを使って加湿器を買いました😊 加湿器選びでこだわったのは見た目と加湿力とお手入れの楽さ❣️で、こちらのスチーム式加湿器を選びました😉実はこれ、山善さんのです😄家電はシンプルなのが好きです❤️
「わたしだけの癒しの空間賞」の景品でいただいたAmazonギフトカードを使って加湿器を買いました😊 加湿器選びでこだわったのは見た目と加湿力とお手入れの楽さ❣️で、こちらのスチーム式加湿器を選びました😉実はこれ、山善さんのです😄家電はシンプルなのが好きです❤️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
【 パーソナルスチーム式加湿器 SSH-2000 】 ワーキングデスクやサイドテーブルの上などパーソナルなスペースに最適なスチーム式加湿器。 持ち運びに便利なハンドル付きです。 ◆安全設計 ・水位センサー内蔵 タンク内の水が少なくなると、「Water」ランプが点滅し、警告音でお知らせします。自動的に運転を停止します。 ・転倒センサー内蔵 本体が傾いたり、転倒した場合、自動的に運転を停止します。 ・サーモスタット、温度ヒューズを内蔵。 異常な温度上昇時に自動的に運転を停止します。 ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
【 パーソナルスチーム式加湿器 SSH-2000 】 ワーキングデスクやサイドテーブルの上などパーソナルなスペースに最適なスチーム式加湿器。 持ち運びに便利なハンドル付きです。 ◆安全設計 ・水位センサー内蔵 タンク内の水が少なくなると、「Water」ランプが点滅し、警告音でお知らせします。自動的に運転を停止します。 ・転倒センサー内蔵 本体が傾いたり、転倒した場合、自動的に運転を停止します。 ・サーモスタット、温度ヒューズを内蔵。 異常な温度上昇時に自動的に運転を停止します。 ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
chocoさんの実例写真
象印さんの加湿器モニターをさせていただいてます 象印さんは電気ポットでも有名ですね🐘 保温や加熱を得意としている象印さんの加湿器は、蒸気を噴出して加湿する 「スチーム式加湿器」のみ を取り扱っているそうです🙌🏻 ヒーターであたためたお湯の蒸気から加湿する仕組みで、気化式や超音波式の加湿器に比べてシンプルな構造で、一度煮沸させる為、雑菌が湧きにくいのが特徴です👏🏻 水をフィルターに染み込ませて気化させる気化式の加湿器に比べて、スチーム式はフィルターがないのでフィルターのお手入れや交換もありません🙆‍♀️ あのフィルターの嫌なニオイや💦洗いにくいタンクのヌメリ💦などもなくとても清潔ですね👏🏻✨ つづく…
象印さんの加湿器モニターをさせていただいてます 象印さんは電気ポットでも有名ですね🐘 保温や加熱を得意としている象印さんの加湿器は、蒸気を噴出して加湿する 「スチーム式加湿器」のみ を取り扱っているそうです🙌🏻 ヒーターであたためたお湯の蒸気から加湿する仕組みで、気化式や超音波式の加湿器に比べてシンプルな構造で、一度煮沸させる為、雑菌が湧きにくいのが特徴です👏🏻 水をフィルターに染み込ませて気化させる気化式の加湿器に比べて、スチーム式はフィルターがないのでフィルターのお手入れや交換もありません🙆‍♀️ あのフィルターの嫌なニオイや💦洗いにくいタンクのヌメリ💦などもなくとても清潔ですね👏🏻✨ つづく…
choco
choco
Ururuさんの実例写真
象印さんのスチーム式加湿器のモニターです。 加湿器と一緒に、ポット洗浄剤も届きました! そうか!ポット型なので洗浄も簡単じゃん! 細かなフィルターや活性炭なんかも無いから、 面倒な分解もないよね! これは、ぐうたらな私には良い予感💕 オマケのタンブラーも可愛い❤️
象印さんのスチーム式加湿器のモニターです。 加湿器と一緒に、ポット洗浄剤も届きました! そうか!ポット型なので洗浄も簡単じゃん! 細かなフィルターや活性炭なんかも無いから、 面倒な分解もないよね! これは、ぐうたらな私には良い予感💕 オマケのタンブラーも可愛い❤️
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
象印のスチームの加湿器モニターは5枚目 加湿器はいろんなタイプがありますが、なかでも特に優れた加湿能力を誇るのが「スチーム式加湿器」らしいです。 そしてフィルターが存在しませんため、湿ったフィルターにカビや雑菌が繁殖する心配がなさそうです。 水を沸騰させるエネルギーが必要のため、ほかのタイプの加湿器に比べて電気代が高くなりそうですがタイマー機能を付いてますので設定することで、加湿のし過ぎや空焚きを防止しつつ、電気代を節約することが可能だそうです。
象印のスチームの加湿器モニターは5枚目 加湿器はいろんなタイプがありますが、なかでも特に優れた加湿能力を誇るのが「スチーム式加湿器」らしいです。 そしてフィルターが存在しませんため、湿ったフィルターにカビや雑菌が繁殖する心配がなさそうです。 水を沸騰させるエネルギーが必要のため、ほかのタイプの加湿器に比べて電気代が高くなりそうですがタイマー機能を付いてますので設定することで、加湿のし過ぎや空焚きを防止しつつ、電気代を節約することが可能だそうです。
YY
YY
2DK
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
2023年のグッドデザイン賞(生活家電部門)を受賞したSANKAさんのパーソナル「UV スチーム式加湿器」です。 モニターに当選し、早速お部屋に置いてみました。 我が家は自然素材が調湿してくれることもあり、過乾燥にはならないのですが... この季節はアレルギーがでがちなので、喉鼻を乾燥させたくないところ🚿 この加湿器は、スチームが空気中に溶け込むスピードが速いとのことで、とても強い味方!! 嬉しい限りです🥹 持ち手がついていて、本体も軽いので、移動が楽です🚶‍♀️
2023年のグッドデザイン賞(生活家電部門)を受賞したSANKAさんのパーソナル「UV スチーム式加湿器」です。 モニターに当選し、早速お部屋に置いてみました。 我が家は自然素材が調湿してくれることもあり、過乾燥にはならないのですが... この季節はアレルギーがでがちなので、喉鼻を乾燥させたくないところ🚿 この加湿器は、スチームが空気中に溶け込むスピードが速いとのことで、とても強い味方!! 嬉しい限りです🥹 持ち手がついていて、本体も軽いので、移動が楽です🚶‍♀️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
mugi_room999さんの実例写真
株式会社SANKA様のパーソナルUVスチーム式加湿器のモニター投稿です♪ モニターに選んでいただきありがとうございます。 箱を開けてみての第一印象はすごくコンパクト! 色も黒なので簡単にお部屋に馴染みそうです。✨ これから暖房使用により乾燥するシーズン。使用するのが楽しみです♪
株式会社SANKA様のパーソナルUVスチーム式加湿器のモニター投稿です♪ モニターに選んでいただきありがとうございます。 箱を開けてみての第一印象はすごくコンパクト! 色も黒なので簡単にお部屋に馴染みそうです。✨ これから暖房使用により乾燥するシーズン。使用するのが楽しみです♪
mugi_room999
mugi_room999
3DK | 家族
harikoさんの実例写真
象印のスチーム式加湿器を今年から取り入れました😀 お湯を沸かして清潔な蒸気が出てくる素晴らしい機能👍👍👍
象印のスチーム式加湿器を今年から取り入れました😀 お湯を沸かして清潔な蒸気が出てくる素晴らしい機能👍👍👍
hariko
hariko
家族
moainanoさんの実例写真
加湿器¥12,800
結局迷って迷って スチーム加湿器を買うことにしました。 あけると中身は電気ポットのようで お掃除が絶対すごく簡単なので 購入に踏み切りました。 Dysonの加湿空気清浄機が 超音波加湿器の加湿の粒子を 空気が汚いと反応する問題もクリアしました。 ネットで見ると前のモデルと今のモデル 機能にあまり差はないと書いてあったので 前のモデルを買いました。 グレーがかっこいいので欲しいんだけど、 凄い人気なのか高騰していて買えません😅 次のモデルまで待てないなぁ。 さっき使ってみたら超音波加湿器より 湿度が丸いあたたかい感じでよいなーと 思いました。 すでにもうひとつ欲しい。
結局迷って迷って スチーム加湿器を買うことにしました。 あけると中身は電気ポットのようで お掃除が絶対すごく簡単なので 購入に踏み切りました。 Dysonの加湿空気清浄機が 超音波加湿器の加湿の粒子を 空気が汚いと反応する問題もクリアしました。 ネットで見ると前のモデルと今のモデル 機能にあまり差はないと書いてあったので 前のモデルを買いました。 グレーがかっこいいので欲しいんだけど、 凄い人気なのか高騰していて買えません😅 次のモデルまで待てないなぁ。 さっき使ってみたら超音波加湿器より 湿度が丸いあたたかい感じでよいなーと 思いました。 すでにもうひとつ欲しい。
moainano
moainano
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
我が家には子猿がいるから、チャイルドロックついてるのはとってもありがたい! 他のメニューもわかりやすく、機械音痴なわたしにはほんとに嬉しい一品♡
我が家には子猿がいるから、チャイルドロックついてるのはとってもありがたい! 他のメニューもわかりやすく、機械音痴なわたしにはほんとに嬉しい一品♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
coconana165さんの実例写真
±0の加湿器がお気に入りです(^-^)
±0の加湿器がお気に入りです(^-^)
coconana165
coconana165
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
\\加湿器購入しました// 以前使ってた気化式加湿器、お手入れが不十分だったのか少し匂いが気になって、使うのちょっと怖いので処分しました😭 衛生面を考えて次はスチーム式にしようと思い探してました。 スチーム式の良いところは ☆水を加熱するので衛生的 ☆加湿力が高い ☆部屋の温度を下げない ☆手入れが簡単 …といったところかな😌 . デメリットは ★吹き出し口が熱くなる ★消費電力が高い 等かな。 デザイン等も考えて、#プラスマイナスゼロ のスチーム式加湿器に❤️ しかもアロマ機能付き😊 近くを通ったときにほんのーり香る程度ですが、癒される✨ . 適応面積の約2倍のLDKで使ってますが、しばらくつけているとこれ一台で30%台だった湿度が50%台後半くらいまで上がります! . 一応、子供が吹き出し口をのぞきこまないようにベンチの上に置いてます。 そしてこれは熱いから触ると危ないよ!と口うるさく言ってます😂 万が一コードに引っ掛かっても本体との接続部分がマグネット式になっているのですぐに外れるようになってます✨
\\加湿器購入しました// 以前使ってた気化式加湿器、お手入れが不十分だったのか少し匂いが気になって、使うのちょっと怖いので処分しました😭 衛生面を考えて次はスチーム式にしようと思い探してました。 スチーム式の良いところは ☆水を加熱するので衛生的 ☆加湿力が高い ☆部屋の温度を下げない ☆手入れが簡単 …といったところかな😌 . デメリットは ★吹き出し口が熱くなる ★消費電力が高い 等かな。 デザイン等も考えて、#プラスマイナスゼロ のスチーム式加湿器に❤️ しかもアロマ機能付き😊 近くを通ったときにほんのーり香る程度ですが、癒される✨ . 適応面積の約2倍のLDKで使ってますが、しばらくつけているとこれ一台で30%台だった湿度が50%台後半くらいまで上がります! . 一応、子供が吹き出し口をのぞきこまないようにベンチの上に置いてます。 そしてこれは熱いから触ると危ないよ!と口うるさく言ってます😂 万が一コードに引っ掛かっても本体との接続部分がマグネット式になっているのですぐに外れるようになってます✨
tina315mh
tina315mh
casa_omameさんの実例写真
象印のスチーム式加湿器 加湿器って本体の汚れが一番気になるのですが これはポット型で蓋が大きく開くのでお手入れも簡単 清潔に保てるのが嬉しいです
象印のスチーム式加湿器 加湿器って本体の汚れが一番気になるのですが これはポット型で蓋が大きく開くのでお手入れも簡単 清潔に保てるのが嬉しいです
casa_omame
casa_omame
家族
aman0jackさんの実例写真
cadoの加湿器は、電気代もお得らしく、必要な量の水だけを効率的に加熱することで、一般的なスチーム式加湿器と比較して電気代が約1/6くらいとのこと。 冬場は家にいる時はほぼずっと加湿器をつけているので電気代を抑えられるのは有難い。
cadoの加湿器は、電気代もお得らしく、必要な量の水だけを効率的に加熱することで、一般的なスチーム式加湿器と比較して電気代が約1/6くらいとのこと。 冬場は家にいる時はほぼずっと加湿器をつけているので電気代を抑えられるのは有難い。
aman0jack
aman0jack
MODERN_DECOさんの実例写真
清潔なミストでお部屋に潤いを与える「スチーム式加湿器」 タンクの水を加熱し蒸気として放出するスチーム式。 高い加湿能力を誇り、雑菌の繁殖を抑えながらお部屋を加湿します。 波形のようなゆるやかなウェーブを描いたフォルムは、空間に癒しをプラスしてくれます。
清潔なミストでお部屋に潤いを与える「スチーム式加湿器」 タンクの水を加熱し蒸気として放出するスチーム式。 高い加湿能力を誇り、雑菌の繁殖を抑えながらお部屋を加湿します。 波形のようなゆるやかなウェーブを描いたフォルムは、空間に癒しをプラスしてくれます。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
pomqujackさんの実例写真
おはようございます☀ フレッドくん大活躍。 寝室、リビング、デイベッド、、、 加湿器がないので数字は不明。でも、メインの目的の風邪防止。 ノドがカラカラが、明らかになくなりました😊 特に目覚めたとき、渇きが少なくとてもいい感じ♫ インテリアになる湿度計、探してみようっと‼️ BARIGOとか気になる〜😆
おはようございます☀ フレッドくん大活躍。 寝室、リビング、デイベッド、、、 加湿器がないので数字は不明。でも、メインの目的の風邪防止。 ノドがカラカラが、明らかになくなりました😊 特に目覚めたとき、渇きが少なくとてもいい感じ♫ インテリアになる湿度計、探してみようっと‼️ BARIGOとか気になる〜😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
加湿器¥9,480
この加湿器が来る前は、加湿器はなくてもよい家電だと思い込んでいたけれど、部屋の湿度が高いと喉も痛くならないので、体調が良いです。 今は毎日使う、なくてはならない家電になりました。 四角いボディでコンパクトな加湿器なので、収納場所も悩まなくてすみそうです🙆‍♀️←季節家電の収納場所って悩ましいですよね〜 たくさんのドライフラワーと古道具に囲まれている山善加湿器の風景 インテリアにもすっと馴染むデザインだと思います☺️
この加湿器が来る前は、加湿器はなくてもよい家電だと思い込んでいたけれど、部屋の湿度が高いと喉も痛くならないので、体調が良いです。 今は毎日使う、なくてはならない家電になりました。 四角いボディでコンパクトな加湿器なので、収納場所も悩まなくてすみそうです🙆‍♀️←季節家電の収納場所って悩ましいですよね〜 たくさんのドライフラワーと古道具に囲まれている山善加湿器の風景 インテリアにもすっと馴染むデザインだと思います☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
山善のスチーム式加湿器を使っています。炊飯器のような作りで釜に水を注ぎます。釜を取り外して洗える簡単な作りでおすすめです。
山善のスチーム式加湿器を使っています。炊飯器のような作りで釜に水を注ぎます。釜を取り外して洗える簡単な作りでおすすめです。
figaro
figaro
2LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
模様替えをして松葉杖でも快適になりましたが、 ラグに時々引っかかるので、 ラグを少し小さなものに変える予定です😊 ギプスが取れるまでは動きやすさを重視した配置でいこうと思います☺︎☺︎
模様替えをして松葉杖でも快適になりましたが、 ラグに時々引っかかるので、 ラグを少し小さなものに変える予定です😊 ギプスが取れるまでは動きやすさを重視した配置でいこうと思います☺︎☺︎
mi..E
mi..E
家族
pinaminさんの実例写真
💧イベント参加です😊 アイリスオーヤマの加湿器(加熱式)です。 卓上タイプでコンパクトサイズ👌 夫の部屋で使っています。 お水を満水まで入れても重さはさほどでもなく、軽いのでサイドテーブルの上に置いてます。 行き場のない、余ったクリスマス雑貨はこの部屋に来ます😅 トナカイの置物とダイソーのガラスツリー🎄🦌加湿器と一緒に飾ってみました✨ わかりにくいけど、トナカイはライトアップして光ってます🦌💚✨ テーブルの下には台を置いて猫用ベッドをセット🐱🛌 ハチワレ猫のお気に入りです😊💕
💧イベント参加です😊 アイリスオーヤマの加湿器(加熱式)です。 卓上タイプでコンパクトサイズ👌 夫の部屋で使っています。 お水を満水まで入れても重さはさほどでもなく、軽いのでサイドテーブルの上に置いてます。 行き場のない、余ったクリスマス雑貨はこの部屋に来ます😅 トナカイの置物とダイソーのガラスツリー🎄🦌加湿器と一緒に飾ってみました✨ わかりにくいけど、トナカイはライトアップして光ってます🦌💚✨ テーブルの下には台を置いて猫用ベッドをセット🐱🛌 ハチワレ猫のお気に入りです😊💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
もっと見る

家電 スチーム式加湿器の投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ