波佐見焼 マグ

61枚の部屋写真から38枚をセレクト
dorazenさんの実例写真
来客用にHASAMI BLOCK MAG。色がバラバラなところが雑な性格を表してるのではなくカリフォルニアスタイルだと言い聞かせる。笑
来客用にHASAMI BLOCK MAG。色がバラバラなところが雑な性格を表してるのではなくカリフォルニアスタイルだと言い聞かせる。笑
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
最近、手ぬぐい、風呂敷集めています。 夫の弁当箱用にまた1枚仲間入り。 波佐見焼のマグはコーヒーはもちろん、スープ、雑炊、納豆まぜまぜetc…大活躍です。
最近、手ぬぐい、風呂敷集めています。 夫の弁当箱用にまた1枚仲間入り。 波佐見焼のマグはコーヒーはもちろん、スープ、雑炊、納豆まぜまぜetc…大活躍です。
up0524
up0524
3LDK
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ お休みの日の連投、お目汚し失礼します🥺 突っ張りウォールラック 手狭なレオパレスの キッチンのシンク裏に設置して 料理後のお皿など 必要な物がすぐ用意できるようになって 時短作業につながってます✧  pic② 最近、ベージュの食器が増えつつ🍽ˎˊ˗ フランフランで揃えています! また余裕ができたら ハサミポーセリンを少しずつ 集めたいなあ〰
イベント参加投稿です✎೯ お休みの日の連投、お目汚し失礼します🥺 突っ張りウォールラック 手狭なレオパレスの キッチンのシンク裏に設置して 料理後のお皿など 必要な物がすぐ用意できるようになって 時短作業につながってます✧  pic② 最近、ベージュの食器が増えつつ🍽ˎˊ˗ フランフランで揃えています! また余裕ができたら ハサミポーセリンを少しずつ 集めたいなあ〰
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
harumaruさんの実例写真
九州旅行に行った際に購入した 波佐見焼のマグカップ 二重中空構造になっていて 保温・保冷に優れているとこがお気に入りです。
九州旅行に行った際に購入した 波佐見焼のマグカップ 二重中空構造になっていて 保温・保冷に優れているとこがお気に入りです。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
shihodaさんの実例写真
¥10,260
キッチン背面のタイルをDIY。時間も手間もかかったけど、ダイニングからのこの眺めがかなりお気に入りに♡
キッチン背面のタイルをDIY。時間も手間もかかったけど、ダイニングからのこの眺めがかなりお気に入りに♡
shihoda
shihoda
家族
mintteaさんの実例写真
前から気になっていた ティーポットとマグ やっとお迎えしちゃいました♫ 波佐見焼のデイジー🌼 今更感あるけど気にしなーい😁 ブルーのお色もあるけれど 私はグレーを選びました🩶 どんなお茶にも合いそう。 お茶するのが楽しみです😊
前から気になっていた ティーポットとマグ やっとお迎えしちゃいました♫ 波佐見焼のデイジー🌼 今更感あるけど気にしなーい😁 ブルーのお色もあるけれど 私はグレーを選びました🩶 どんなお茶にも合いそう。 お茶するのが楽しみです😊
minttea
minttea
家族
kerahomeさんの実例写真
その時の気分でマグカップを選ぶのが楽しい どちらも波佐見焼ですが窯元が違うので全く異なるデザイン 職人の技が光ります
その時の気分でマグカップを選ぶのが楽しい どちらも波佐見焼ですが窯元が違うので全く異なるデザイン 職人の技が光ります
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
つい最近まで。。。 四角に切り取られている場所に棚を飾っていました。 ちょこっとイメチェンしたくて棚を取り外しました。 貼りたい壁紙がまだ来ないので応急処置としてセリアで購入してた雑貨たちを飾ってます。 プチCafeコーナーです(๑´ڡ`๑)
つい最近まで。。。 四角に切り取られている場所に棚を飾っていました。 ちょこっとイメチェンしたくて棚を取り外しました。 貼りたい壁紙がまだ来ないので応急処置としてセリアで購入してた雑貨たちを飾ってます。 プチCafeコーナーです(๑´ڡ`๑)
niko3
niko3
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
ミモザのアイシングクッキー。 とーっても可愛い♡ それと、今ハマってるのが 五感の「穂の一」っていうクッキー。 親からたんまり頂いたのですが 本当に美味しくて ちょっとずつ食べ進めてます。 抹茶味が濃くて最高! 息子はカカオ味が好き。
ミモザのアイシングクッキー。 とーっても可愛い♡ それと、今ハマってるのが 五感の「穂の一」っていうクッキー。 親からたんまり頂いたのですが 本当に美味しくて ちょっとずつ食べ進めてます。 抹茶味が濃くて最高! 息子はカカオ味が好き。
keh_xxx
keh_xxx
家族
syamagatさんの実例写真
素材感が好きな波佐見焼のマグ。 セリアのアイアンバーを取り付けて。
素材感が好きな波佐見焼のマグ。 セリアのアイアンバーを取り付けて。
syamagat
syamagat
1LDK | 一人暮らし
moco-chocoさんの実例写真
いつもの場所でcafetime 今日はコーヒーとシナボンクラシック 温めるとシナモンの良い香りがふわっとたちます このコーヒーフィルターセットには ガラスの受け皿が付いていて コーヒーを入れた後のドリッパーが置けるので とても便利ですよ😊
いつもの場所でcafetime 今日はコーヒーとシナボンクラシック 温めるとシナモンの良い香りがふわっとたちます このコーヒーフィルターセットには ガラスの受け皿が付いていて コーヒーを入れた後のドリッパーが置けるので とても便利ですよ😊
moco-choco
moco-choco
家族
hagyu7kuroさんの実例写真
我が家の愛用のマグカップは、波佐見焼の鳥模様のマグカップです。 軽くて持ちやすい上に、重ねてしまえます。 特徴的な取っ手も鳥の模様も、色味もツボです! 今日は、玄米茶とゴディバの最中をいただきました。 ゴディバの最中、お正月に妹が買ってきてくれたのですが、美味しかったです♡ チョコレートと餡が美味く調和していました。
我が家の愛用のマグカップは、波佐見焼の鳥模様のマグカップです。 軽くて持ちやすい上に、重ねてしまえます。 特徴的な取っ手も鳥の模様も、色味もツボです! 今日は、玄米茶とゴディバの最中をいただきました。 ゴディバの最中、お正月に妹が買ってきてくれたのですが、美味しかったです♡ チョコレートと餡が美味く調和していました。
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
ryochelさんの実例写真
お気に入りのマグカップたち。波佐見焼のマグカップの中でも一番右は一軍。スタッキングしてもかわいい。
お気に入りのマグカップたち。波佐見焼のマグカップの中でも一番右は一軍。スタッキングしてもかわいい。
ryochel
ryochel
1R | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
愛用の波佐見焼のマグカップ 石原亮太さん作です
愛用の波佐見焼のマグカップ 石原亮太さん作です
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
feさんの実例写真
ペンダントライト¥39,050
やっぱり椅子は3つがバランス良し(壁のIKEA)😊 右端にモビール欲しくて、ずっと探してます
やっぱり椅子は3つがバランス良し(壁のIKEA)😊 右端にモビール欲しくて、ずっと探してます
fe
fe
Saorinさんの実例写真
『暮らしの一コマ』 今日は久しぶりに朝から自宅で1人時間♡ 午前中はお買い物。 前から欲しかったKINTOの ステンレスフィルターの コーヒーカラフェをGET(≧∀≦) 早速ハンドドリップでコーヒー淹れて ホットサンド作って1人メシしました♡ ヨーグルトには、自家製イチゴジャム! 普段は忙しいのでコーヒーメーカーで 淹れますが、たまにはゆったりと♡ すんごいまろやかな味で美味しかった♬ さて、夕方には騒がしい人達が 帰ってくるのかな〜 もう少しだけ、1人まったり時間を楽しみます♡
『暮らしの一コマ』 今日は久しぶりに朝から自宅で1人時間♡ 午前中はお買い物。 前から欲しかったKINTOの ステンレスフィルターの コーヒーカラフェをGET(≧∀≦) 早速ハンドドリップでコーヒー淹れて ホットサンド作って1人メシしました♡ ヨーグルトには、自家製イチゴジャム! 普段は忙しいのでコーヒーメーカーで 淹れますが、たまにはゆったりと♡ すんごいまろやかな味で美味しかった♬ さて、夕方には騒がしい人達が 帰ってくるのかな〜 もう少しだけ、1人まったり時間を楽しみます♡
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
u-jさんの実例写真
バーベキュー後の炭で暖をとりながらコーヒータイム。
バーベキュー後の炭で暖をとりながらコーヒータイム。
u-j
u-j
家族
Yuさんの実例写真
カップの並べ替えを考えながら、おやつ。
カップの並べ替えを考えながら、おやつ。
Yu
Yu
家族
haxtusi301さんの実例写真
古い食器棚、今までキッチンとリビングのさかいに置いていたけど、低くて引き出しにくい😥 思い切ってキッチンの棚をDIY🔨 カフェ板と元々あった棚板を使い食器棚を高く、電子レンジを入れてカウンターにしました。 壁は足場板で棚を付けて😀 下段に素麺箱の引き出し、最下段には、大きなキャスター付きの引き出しを付けて土鍋や大皿を収納。 蚤の市で買った麺箱を引き出しに(レンジ↓) お気に入りのマグは吊して😀 まだまだ色々あるんですが…😜 そんなに説明ばかり聞き飽きちゃいますねぇ😅 では、また👋 以前の食器棚の画像↓のはず haxtusi301さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/biMH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
古い食器棚、今までキッチンとリビングのさかいに置いていたけど、低くて引き出しにくい😥 思い切ってキッチンの棚をDIY🔨 カフェ板と元々あった棚板を使い食器棚を高く、電子レンジを入れてカウンターにしました。 壁は足場板で棚を付けて😀 下段に素麺箱の引き出し、最下段には、大きなキャスター付きの引き出しを付けて土鍋や大皿を収納。 蚤の市で買った麺箱を引き出しに(レンジ↓) お気に入りのマグは吊して😀 まだまだ色々あるんですが…😜 そんなに説明ばかり聞き飽きちゃいますねぇ😅 では、また👋 以前の食器棚の画像↓のはず haxtusi301さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/biMH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
natsuさんの実例写真
今日のランチは三男と大好きなパン屋さんへ🥐 三男もパンが大好きなのでこのプレートのパン以外にもあんぱんを丸々1つペロっと食べました😋 この秋買ってよかった物のイベントにも参加します✨ 1つ目はサラダを入れている器🥗 サラダでもスープでも使い勝手がいいので買ってから毎日使っています♡ 2つ目はティッシュケース♡ペーパーポットです。なんでもっと早く買わなかったんだろうと思うぐらい、かわいくて使いやすいです。 寝室用にもう一つ買おうかなと検討中です🤔
今日のランチは三男と大好きなパン屋さんへ🥐 三男もパンが大好きなのでこのプレートのパン以外にもあんぱんを丸々1つペロっと食べました😋 この秋買ってよかった物のイベントにも参加します✨ 1つ目はサラダを入れている器🥗 サラダでもスープでも使い勝手がいいので買ってから毎日使っています♡ 2つ目はティッシュケース♡ペーパーポットです。なんでもっと早く買わなかったんだろうと思うぐらい、かわいくて使いやすいです。 寝室用にもう一つ買おうかなと検討中です🤔
natsu
natsu
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
波佐見焼  持ちやすくてお気に入りです💕
波佐見焼  持ちやすくてお気に入りです💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
注文していたHASAMIマグが届いた★キレイな黄色💛次は、赤が欲しい。 波佐見焼きの食器色々揃えたい。
注文していたHASAMIマグが届いた★キレイな黄色💛次は、赤が欲しい。 波佐見焼きの食器色々揃えたい。
miho
miho
1K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
昨日大宮第二公園で開催されてた「大陶器市」に散歩の途中寄って来ました。 例年「梅まつり」の頃開催されてますが3年連続コロナ禍で中止で急遽決まったようですが平日はそれほど混んでないので中は見やすかったです。 戦利品は波佐見焼のマグカップとガラスのペンダントトップです。 どちらもどれが良いか。。。中々決まりませんでしたが迷ったらみどり色w ペンダントトップは今日のイベントに早速つけて参加です。
昨日大宮第二公園で開催されてた「大陶器市」に散歩の途中寄って来ました。 例年「梅まつり」の頃開催されてますが3年連続コロナ禍で中止で急遽決まったようですが平日はそれほど混んでないので中は見やすかったです。 戦利品は波佐見焼のマグカップとガラスのペンダントトップです。 どちらもどれが良いか。。。中々決まりませんでしたが迷ったらみどり色w ペンダントトップは今日のイベントに早速つけて参加です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
a-gleamさんの実例写真
a-gleam
a-gleam
enさんの実例写真
波佐見焼 マルヒロのブロックマグ限定色
波佐見焼 マルヒロのブロックマグ限定色
en
en
1LDK
もっと見る

波佐見焼 マグの投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

波佐見焼 マグ

61枚の部屋写真から38枚をセレクト
dorazenさんの実例写真
来客用にHASAMI BLOCK MAG。色がバラバラなところが雑な性格を表してるのではなくカリフォルニアスタイルだと言い聞かせる。笑
来客用にHASAMI BLOCK MAG。色がバラバラなところが雑な性格を表してるのではなくカリフォルニアスタイルだと言い聞かせる。笑
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
最近、手ぬぐい、風呂敷集めています。 夫の弁当箱用にまた1枚仲間入り。 波佐見焼のマグはコーヒーはもちろん、スープ、雑炊、納豆まぜまぜetc…大活躍です。
最近、手ぬぐい、風呂敷集めています。 夫の弁当箱用にまた1枚仲間入り。 波佐見焼のマグはコーヒーはもちろん、スープ、雑炊、納豆まぜまぜetc…大活躍です。
up0524
up0524
3LDK
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ お休みの日の連投、お目汚し失礼します🥺 突っ張りウォールラック 手狭なレオパレスの キッチンのシンク裏に設置して 料理後のお皿など 必要な物がすぐ用意できるようになって 時短作業につながってます✧  pic② 最近、ベージュの食器が増えつつ🍽ˎˊ˗ フランフランで揃えています! また余裕ができたら ハサミポーセリンを少しずつ 集めたいなあ〰
イベント参加投稿です✎೯ お休みの日の連投、お目汚し失礼します🥺 突っ張りウォールラック 手狭なレオパレスの キッチンのシンク裏に設置して 料理後のお皿など 必要な物がすぐ用意できるようになって 時短作業につながってます✧  pic② 最近、ベージュの食器が増えつつ🍽ˎˊ˗ フランフランで揃えています! また余裕ができたら ハサミポーセリンを少しずつ 集めたいなあ〰
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
harumaruさんの実例写真
九州旅行に行った際に購入した 波佐見焼のマグカップ 二重中空構造になっていて 保温・保冷に優れているとこがお気に入りです。
九州旅行に行った際に購入した 波佐見焼のマグカップ 二重中空構造になっていて 保温・保冷に優れているとこがお気に入りです。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
shihodaさんの実例写真
¥10,260
キッチン背面のタイルをDIY。時間も手間もかかったけど、ダイニングからのこの眺めがかなりお気に入りに♡
キッチン背面のタイルをDIY。時間も手間もかかったけど、ダイニングからのこの眺めがかなりお気に入りに♡
shihoda
shihoda
家族
mintteaさんの実例写真
前から気になっていた ティーポットとマグ やっとお迎えしちゃいました♫ 波佐見焼のデイジー🌼 今更感あるけど気にしなーい😁 ブルーのお色もあるけれど 私はグレーを選びました🩶 どんなお茶にも合いそう。 お茶するのが楽しみです😊
前から気になっていた ティーポットとマグ やっとお迎えしちゃいました♫ 波佐見焼のデイジー🌼 今更感あるけど気にしなーい😁 ブルーのお色もあるけれど 私はグレーを選びました🩶 どんなお茶にも合いそう。 お茶するのが楽しみです😊
minttea
minttea
家族
kerahomeさんの実例写真
その時の気分でマグカップを選ぶのが楽しい どちらも波佐見焼ですが窯元が違うので全く異なるデザイン 職人の技が光ります
その時の気分でマグカップを選ぶのが楽しい どちらも波佐見焼ですが窯元が違うので全く異なるデザイン 職人の技が光ります
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
つい最近まで。。。 四角に切り取られている場所に棚を飾っていました。 ちょこっとイメチェンしたくて棚を取り外しました。 貼りたい壁紙がまだ来ないので応急処置としてセリアで購入してた雑貨たちを飾ってます。 プチCafeコーナーです(๑´ڡ`๑)
つい最近まで。。。 四角に切り取られている場所に棚を飾っていました。 ちょこっとイメチェンしたくて棚を取り外しました。 貼りたい壁紙がまだ来ないので応急処置としてセリアで購入してた雑貨たちを飾ってます。 プチCafeコーナーです(๑´ڡ`๑)
niko3
niko3
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
ミモザのアイシングクッキー。 とーっても可愛い♡ それと、今ハマってるのが 五感の「穂の一」っていうクッキー。 親からたんまり頂いたのですが 本当に美味しくて ちょっとずつ食べ進めてます。 抹茶味が濃くて最高! 息子はカカオ味が好き。
ミモザのアイシングクッキー。 とーっても可愛い♡ それと、今ハマってるのが 五感の「穂の一」っていうクッキー。 親からたんまり頂いたのですが 本当に美味しくて ちょっとずつ食べ進めてます。 抹茶味が濃くて最高! 息子はカカオ味が好き。
keh_xxx
keh_xxx
家族
syamagatさんの実例写真
素材感が好きな波佐見焼のマグ。 セリアのアイアンバーを取り付けて。
素材感が好きな波佐見焼のマグ。 セリアのアイアンバーを取り付けて。
syamagat
syamagat
1LDK | 一人暮らし
moco-chocoさんの実例写真
いつもの場所でcafetime 今日はコーヒーとシナボンクラシック 温めるとシナモンの良い香りがふわっとたちます このコーヒーフィルターセットには ガラスの受け皿が付いていて コーヒーを入れた後のドリッパーが置けるので とても便利ですよ😊
いつもの場所でcafetime 今日はコーヒーとシナボンクラシック 温めるとシナモンの良い香りがふわっとたちます このコーヒーフィルターセットには ガラスの受け皿が付いていて コーヒーを入れた後のドリッパーが置けるので とても便利ですよ😊
moco-choco
moco-choco
家族
hagyu7kuroさんの実例写真
我が家の愛用のマグカップは、波佐見焼の鳥模様のマグカップです。 軽くて持ちやすい上に、重ねてしまえます。 特徴的な取っ手も鳥の模様も、色味もツボです! 今日は、玄米茶とゴディバの最中をいただきました。 ゴディバの最中、お正月に妹が買ってきてくれたのですが、美味しかったです♡ チョコレートと餡が美味く調和していました。
我が家の愛用のマグカップは、波佐見焼の鳥模様のマグカップです。 軽くて持ちやすい上に、重ねてしまえます。 特徴的な取っ手も鳥の模様も、色味もツボです! 今日は、玄米茶とゴディバの最中をいただきました。 ゴディバの最中、お正月に妹が買ってきてくれたのですが、美味しかったです♡ チョコレートと餡が美味く調和していました。
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
ryochelさんの実例写真
¥2,700
お気に入りのマグカップたち。波佐見焼のマグカップの中でも一番右は一軍。スタッキングしてもかわいい。
お気に入りのマグカップたち。波佐見焼のマグカップの中でも一番右は一軍。スタッキングしてもかわいい。
ryochel
ryochel
1R | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
愛用の波佐見焼のマグカップ 石原亮太さん作です
愛用の波佐見焼のマグカップ 石原亮太さん作です
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
feさんの実例写真
やっぱり椅子は3つがバランス良し(壁のIKEA)😊 右端にモビール欲しくて、ずっと探してます
やっぱり椅子は3つがバランス良し(壁のIKEA)😊 右端にモビール欲しくて、ずっと探してます
fe
fe
Saorinさんの実例写真
『暮らしの一コマ』 今日は久しぶりに朝から自宅で1人時間♡ 午前中はお買い物。 前から欲しかったKINTOの ステンレスフィルターの コーヒーカラフェをGET(≧∀≦) 早速ハンドドリップでコーヒー淹れて ホットサンド作って1人メシしました♡ ヨーグルトには、自家製イチゴジャム! 普段は忙しいのでコーヒーメーカーで 淹れますが、たまにはゆったりと♡ すんごいまろやかな味で美味しかった♬ さて、夕方には騒がしい人達が 帰ってくるのかな〜 もう少しだけ、1人まったり時間を楽しみます♡
『暮らしの一コマ』 今日は久しぶりに朝から自宅で1人時間♡ 午前中はお買い物。 前から欲しかったKINTOの ステンレスフィルターの コーヒーカラフェをGET(≧∀≦) 早速ハンドドリップでコーヒー淹れて ホットサンド作って1人メシしました♡ ヨーグルトには、自家製イチゴジャム! 普段は忙しいのでコーヒーメーカーで 淹れますが、たまにはゆったりと♡ すんごいまろやかな味で美味しかった♬ さて、夕方には騒がしい人達が 帰ってくるのかな〜 もう少しだけ、1人まったり時間を楽しみます♡
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
u-jさんの実例写真
バーベキュー後の炭で暖をとりながらコーヒータイム。
バーベキュー後の炭で暖をとりながらコーヒータイム。
u-j
u-j
家族
Yuさんの実例写真
カップの並べ替えを考えながら、おやつ。
カップの並べ替えを考えながら、おやつ。
Yu
Yu
家族
haxtusi301さんの実例写真
古い食器棚、今までキッチンとリビングのさかいに置いていたけど、低くて引き出しにくい😥 思い切ってキッチンの棚をDIY🔨 カフェ板と元々あった棚板を使い食器棚を高く、電子レンジを入れてカウンターにしました。 壁は足場板で棚を付けて😀 下段に素麺箱の引き出し、最下段には、大きなキャスター付きの引き出しを付けて土鍋や大皿を収納。 蚤の市で買った麺箱を引き出しに(レンジ↓) お気に入りのマグは吊して😀 まだまだ色々あるんですが…😜 そんなに説明ばかり聞き飽きちゃいますねぇ😅 では、また👋 以前の食器棚の画像↓のはず haxtusi301さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/biMH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
古い食器棚、今までキッチンとリビングのさかいに置いていたけど、低くて引き出しにくい😥 思い切ってキッチンの棚をDIY🔨 カフェ板と元々あった棚板を使い食器棚を高く、電子レンジを入れてカウンターにしました。 壁は足場板で棚を付けて😀 下段に素麺箱の引き出し、最下段には、大きなキャスター付きの引き出しを付けて土鍋や大皿を収納。 蚤の市で買った麺箱を引き出しに(レンジ↓) お気に入りのマグは吊して😀 まだまだ色々あるんですが…😜 そんなに説明ばかり聞き飽きちゃいますねぇ😅 では、また👋 以前の食器棚の画像↓のはず haxtusi301さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/biMH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
natsuさんの実例写真
今日のランチは三男と大好きなパン屋さんへ🥐 三男もパンが大好きなのでこのプレートのパン以外にもあんぱんを丸々1つペロっと食べました😋 この秋買ってよかった物のイベントにも参加します✨ 1つ目はサラダを入れている器🥗 サラダでもスープでも使い勝手がいいので買ってから毎日使っています♡ 2つ目はティッシュケース♡ペーパーポットです。なんでもっと早く買わなかったんだろうと思うぐらい、かわいくて使いやすいです。 寝室用にもう一つ買おうかなと検討中です🤔
今日のランチは三男と大好きなパン屋さんへ🥐 三男もパンが大好きなのでこのプレートのパン以外にもあんぱんを丸々1つペロっと食べました😋 この秋買ってよかった物のイベントにも参加します✨ 1つ目はサラダを入れている器🥗 サラダでもスープでも使い勝手がいいので買ってから毎日使っています♡ 2つ目はティッシュケース♡ペーパーポットです。なんでもっと早く買わなかったんだろうと思うぐらい、かわいくて使いやすいです。 寝室用にもう一つ買おうかなと検討中です🤔
natsu
natsu
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
波佐見焼  持ちやすくてお気に入りです💕
波佐見焼  持ちやすくてお気に入りです💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
注文していたHASAMIマグが届いた★キレイな黄色💛次は、赤が欲しい。 波佐見焼きの食器色々揃えたい。
注文していたHASAMIマグが届いた★キレイな黄色💛次は、赤が欲しい。 波佐見焼きの食器色々揃えたい。
miho
miho
1K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
昨日大宮第二公園で開催されてた「大陶器市」に散歩の途中寄って来ました。 例年「梅まつり」の頃開催されてますが3年連続コロナ禍で中止で急遽決まったようですが平日はそれほど混んでないので中は見やすかったです。 戦利品は波佐見焼のマグカップとガラスのペンダントトップです。 どちらもどれが良いか。。。中々決まりませんでしたが迷ったらみどり色w ペンダントトップは今日のイベントに早速つけて参加です。
昨日大宮第二公園で開催されてた「大陶器市」に散歩の途中寄って来ました。 例年「梅まつり」の頃開催されてますが3年連続コロナ禍で中止で急遽決まったようですが平日はそれほど混んでないので中は見やすかったです。 戦利品は波佐見焼のマグカップとガラスのペンダントトップです。 どちらもどれが良いか。。。中々決まりませんでしたが迷ったらみどり色w ペンダントトップは今日のイベントに早速つけて参加です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
a-gleamさんの実例写真
a-gleam
a-gleam
enさんの実例写真
波佐見焼 マルヒロのブロックマグ限定色
波佐見焼 マルヒロのブロックマグ限定色
en
en
1LDK
もっと見る

波佐見焼 マグの投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ