障子戸

698枚の部屋写真から47枚をセレクト
1192tukuroさんの実例写真
障子戸をリメイクしました(^^) 写真が小さくて分かりにくいかもですが、簡単モールディングで雰囲気が出ましたよ。…多分(笑)
障子戸をリメイクしました(^^) 写真が小さくて分かりにくいかもですが、簡単モールディングで雰囲気が出ましたよ。…多分(笑)
1192tukuro
1192tukuro
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
外からの風が気持ちいい ようやく窓をあけて網戸にすることができました
外からの風が気持ちいい ようやく窓をあけて網戸にすることができました
mama
mama
家族
chobinonさんの実例写真
玄関の内側の格子戸だった所。 冬場は風が通らないように障子戸に交換。 季節によって建具をかえるのも面白い😊😊
玄関の内側の格子戸だった所。 冬場は風が通らないように障子戸に交換。 季節によって建具をかえるのも面白い😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
Erikoさんの実例写真
ようやく降りが落ち着いてきました! 早くストーブにあたりたい!
ようやく降りが落ち着いてきました! 早くストーブにあたりたい!
Eriko
Eriko
amさんの実例写真
代わり映えしない和室ですがイベント参加させて下さいね〜❤︎ こちらの障子戸は下の部分が雪見窓になっているので、そのガラスにmt CASAのテクスチャと錆の2種類をランダムに貼って目隠しにしています。 光の透け感がいい感じで気に入ってます( ^∀^)
代わり映えしない和室ですがイベント参加させて下さいね〜❤︎ こちらの障子戸は下の部分が雪見窓になっているので、そのガラスにmt CASAのテクスチャと錆の2種類をランダムに貼って目隠しにしています。 光の透け感がいい感じで気に入ってます( ^∀^)
am
am
Fさんの実例写真
珪藻土で和室の壁を塗りました。
珪藻土で和室の壁を塗りました。
F
F
家族
chacoさんの実例写真
掃き出し窓は花柄のレースを貼ってたんだけど、全部一緒のレースで統一しようと思ってます。 とりあえず、上部を張り替えました。 なんか、レースだらけで不思議な空間になっちゃった食堂。 娘のiPhoneかりて全体をうつしてみたいのだけど、今日は多分遅いかな。
掃き出し窓は花柄のレースを貼ってたんだけど、全部一緒のレースで統一しようと思ってます。 とりあえず、上部を張り替えました。 なんか、レースだらけで不思議な空間になっちゃった食堂。 娘のiPhoneかりて全体をうつしてみたいのだけど、今日は多分遅いかな。
chaco
chaco
家族
his_rainさんの実例写真
和古民具屋にて購入した千枚通しの元障子戸を壁に固定し、裏にLED電球を仕掛けて間接照明にしました
和古民具屋にて購入した千枚通しの元障子戸を壁に固定し、裏にLED電球を仕掛けて間接照明にしました
his_rain
his_rain
3LDK | 家族
007さんの実例写真
最後は、入り口でございます。何もリメイクしておりません。
最後は、入り口でございます。何もリメイクしておりません。
007
007
1R | 家族
beenさんの実例写真
築44年の旧自宅
築44年の旧自宅
been
been
2LDK | 家族
kikoさんの実例写真
kiko
kiko
家族
aiさんの実例写真
新居。奥の和室がリビングになります。これから、どんな風にしていくかワクワクしてます。
新居。奥の和室がリビングになります。これから、どんな風にしていくかワクワクしてます。
ai
ai
na-chanさんの実例写真
障子の張り替え ホームセンターでは◯倍強い!という表示! 👀どれにしようか悩む😕 貼り方も両面テープ→現在コレ アイロン接着→既に30年近く使ってるので、木というか枠がもつか?!ペイントしてるので却下 . 犬・猫・ペットに強い UVカット95%以上 冷暖房効果アップ 水拭き可能 日本製 丈夫で破れにくい . ということで、桜柄🌸こちらをチョイス スクリーンカーテン内側に付けてるので、夏は開けてることの多い障子。冬はやっぱりしっかり閉めてるとあたたかいです。 そして、はいだプラスチック障子は多肉棚の暴風時 囲いとして第二の使命を!sdgsを💓
障子の張り替え ホームセンターでは◯倍強い!という表示! 👀どれにしようか悩む😕 貼り方も両面テープ→現在コレ アイロン接着→既に30年近く使ってるので、木というか枠がもつか?!ペイントしてるので却下 . 犬・猫・ペットに強い UVカット95%以上 冷暖房効果アップ 水拭き可能 日本製 丈夫で破れにくい . ということで、桜柄🌸こちらをチョイス スクリーンカーテン内側に付けてるので、夏は開けてることの多い障子。冬はやっぱりしっかり閉めてるとあたたかいです。 そして、はいだプラスチック障子は多肉棚の暴風時 囲いとして第二の使命を!sdgsを💓
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
和室の障子にはラッピング用の和紙を。
和室の障子にはラッピング用の和紙を。
yu_ka101
yu_ka101
家族
sumikawa1010さんの実例写真
sumikawa1010
sumikawa1010
3LDK
Ayakoさんの実例写真
Ayako
Ayako
cotaさんの実例写真
母屋の改築をして2度の春を迎えています。 母屋から真っ直ぐに勝手口。 この位置は今までと同じ。 二つ目の土間を利用して段差を緩和。 玄関に立つと 裏庭の緑が目に入って来る花の季節がやってきました♪
母屋の改築をして2度の春を迎えています。 母屋から真っ直ぐに勝手口。 この位置は今までと同じ。 二つ目の土間を利用して段差を緩和。 玄関に立つと 裏庭の緑が目に入って来る花の季節がやってきました♪
cota
cota
家族
yumiさんの実例写真
和モダン……?かな(^^; 和室ダイニングです。 最近ランプシェードと電球を変えました。これは木漏れ日のような(?)影が広って✨くつろげます(*^-^*)
和モダン……?かな(^^; 和室ダイニングです。 最近ランプシェードと電球を変えました。これは木漏れ日のような(?)影が広って✨くつろげます(*^-^*)
yumi
yumi
cloverさんの実例写真
もうじき引っ越しです
もうじき引っ越しです
clover
clover
家族
fawnさんの実例写真
作務衣のこと。 先日とうとう、何十年と繕いながら履き潰したジーンズとセーターなど数点、手放しました。 断捨離してすっきり暮らしたいとは言いつつも、壊れていないモノやまだまだ使えるモノを捨てるのは気が引けるし、地球のためにも無駄にゴミは出したくないしで、衣類などは最終的にはカットして、雑巾にして使って、手放しました。 そして少なくなった冬物。 一気に寒くなったので、ずっと欲しかった冬用の作務衣を購入しました。 裏側がフリースになっていて温かいです。 用事がない限り極力家に引きこもりたいタイプなので、楽にお家で家事などの作業が出来る作務衣が欲しかったんですよね。 手首足首にゴムが入っているので実に快適に動けます。 ご近所のスーパーやコンビニ、郵便局や銀行などはこのまんま出かけちゃいます。 出来れば一年中、数枚の作務衣で暮らしたいくらいです。
作務衣のこと。 先日とうとう、何十年と繕いながら履き潰したジーンズとセーターなど数点、手放しました。 断捨離してすっきり暮らしたいとは言いつつも、壊れていないモノやまだまだ使えるモノを捨てるのは気が引けるし、地球のためにも無駄にゴミは出したくないしで、衣類などは最終的にはカットして、雑巾にして使って、手放しました。 そして少なくなった冬物。 一気に寒くなったので、ずっと欲しかった冬用の作務衣を購入しました。 裏側がフリースになっていて温かいです。 用事がない限り極力家に引きこもりたいタイプなので、楽にお家で家事などの作業が出来る作務衣が欲しかったんですよね。 手首足首にゴムが入っているので実に快適に動けます。 ご近所のスーパーやコンビニ、郵便局や銀行などはこのまんま出かけちゃいます。 出来れば一年中、数枚の作務衣で暮らしたいくらいです。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
araaraさんの実例写真
物干スタンド¥6,500
天井が高くて、天井と床の突っ張り棒が突っ張れず、洗濯物干しを断念。100均で壁に取り付けるタイプのものを購入したが、使いづらいので、ルームクリップで購入したい❗
天井が高くて、天井と床の突っ張り棒が突っ張れず、洗濯物干しを断念。100均で壁に取り付けるタイプのものを購入したが、使いづらいので、ルームクリップで購入したい❗
araara
araara
artfieldさんの実例写真
築70年の古民家。大広間をフローリングにリノベーション。壁から戸はそのまま活用し古民家の雰囲気を残します。 ※リノベーション前
築70年の古民家。大広間をフローリングにリノベーション。壁から戸はそのまま活用し古民家の雰囲気を残します。 ※リノベーション前
artfield
artfield
ringozakuraさんの実例写真
ringozakura
ringozakura
家族
oliveさんの実例写真
和室入り口 襖を取っ払い使っていなかった障子戸をリメイク
和室入り口 襖を取っ払い使っていなかった障子戸をリメイク
olive
olive
家族
style-renoさんの実例写真
和室から和室☺ 和室を和室にリフォーム。 高級な雰囲気を出したくて押し入れの襖を障子戸に交換したら旅館?ぽくなって落ち着けそうでした😁 古い物を活かしつつ直すのも面白いです😋
和室から和室☺ 和室を和室にリフォーム。 高級な雰囲気を出したくて押し入れの襖を障子戸に交換したら旅館?ぽくなって落ち着けそうでした😁 古い物を活かしつつ直すのも面白いです😋
style-reno
style-reno
もっと見る

障子戸の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

障子戸

698枚の部屋写真から47枚をセレクト
1192tukuroさんの実例写真
障子戸をリメイクしました(^^) 写真が小さくて分かりにくいかもですが、簡単モールディングで雰囲気が出ましたよ。…多分(笑)
障子戸をリメイクしました(^^) 写真が小さくて分かりにくいかもですが、簡単モールディングで雰囲気が出ましたよ。…多分(笑)
1192tukuro
1192tukuro
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
外からの風が気持ちいい ようやく窓をあけて網戸にすることができました
外からの風が気持ちいい ようやく窓をあけて網戸にすることができました
mama
mama
家族
chobinonさんの実例写真
玄関の内側の格子戸だった所。 冬場は風が通らないように障子戸に交換。 季節によって建具をかえるのも面白い😊😊
玄関の内側の格子戸だった所。 冬場は風が通らないように障子戸に交換。 季節によって建具をかえるのも面白い😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
Erikoさんの実例写真
ようやく降りが落ち着いてきました! 早くストーブにあたりたい!
ようやく降りが落ち着いてきました! 早くストーブにあたりたい!
Eriko
Eriko
amさんの実例写真
代わり映えしない和室ですがイベント参加させて下さいね〜❤︎ こちらの障子戸は下の部分が雪見窓になっているので、そのガラスにmt CASAのテクスチャと錆の2種類をランダムに貼って目隠しにしています。 光の透け感がいい感じで気に入ってます( ^∀^)
代わり映えしない和室ですがイベント参加させて下さいね〜❤︎ こちらの障子戸は下の部分が雪見窓になっているので、そのガラスにmt CASAのテクスチャと錆の2種類をランダムに貼って目隠しにしています。 光の透け感がいい感じで気に入ってます( ^∀^)
am
am
Fさんの実例写真
珪藻土で和室の壁を塗りました。
珪藻土で和室の壁を塗りました。
F
F
家族
chacoさんの実例写真
掃き出し窓は花柄のレースを貼ってたんだけど、全部一緒のレースで統一しようと思ってます。 とりあえず、上部を張り替えました。 なんか、レースだらけで不思議な空間になっちゃった食堂。 娘のiPhoneかりて全体をうつしてみたいのだけど、今日は多分遅いかな。
掃き出し窓は花柄のレースを貼ってたんだけど、全部一緒のレースで統一しようと思ってます。 とりあえず、上部を張り替えました。 なんか、レースだらけで不思議な空間になっちゃった食堂。 娘のiPhoneかりて全体をうつしてみたいのだけど、今日は多分遅いかな。
chaco
chaco
家族
his_rainさんの実例写真
和古民具屋にて購入した千枚通しの元障子戸を壁に固定し、裏にLED電球を仕掛けて間接照明にしました
和古民具屋にて購入した千枚通しの元障子戸を壁に固定し、裏にLED電球を仕掛けて間接照明にしました
his_rain
his_rain
3LDK | 家族
007さんの実例写真
最後は、入り口でございます。何もリメイクしておりません。
最後は、入り口でございます。何もリメイクしておりません。
007
007
1R | 家族
beenさんの実例写真
築44年の旧自宅
築44年の旧自宅
been
been
2LDK | 家族
kikoさんの実例写真
kiko
kiko
家族
aiさんの実例写真
新居。奥の和室がリビングになります。これから、どんな風にしていくかワクワクしてます。
新居。奥の和室がリビングになります。これから、どんな風にしていくかワクワクしてます。
ai
ai
na-chanさんの実例写真
障子の張り替え ホームセンターでは◯倍強い!という表示! 👀どれにしようか悩む😕 貼り方も両面テープ→現在コレ アイロン接着→既に30年近く使ってるので、木というか枠がもつか?!ペイントしてるので却下 . 犬・猫・ペットに強い UVカット95%以上 冷暖房効果アップ 水拭き可能 日本製 丈夫で破れにくい . ということで、桜柄🌸こちらをチョイス スクリーンカーテン内側に付けてるので、夏は開けてることの多い障子。冬はやっぱりしっかり閉めてるとあたたかいです。 そして、はいだプラスチック障子は多肉棚の暴風時 囲いとして第二の使命を!sdgsを💓
障子の張り替え ホームセンターでは◯倍強い!という表示! 👀どれにしようか悩む😕 貼り方も両面テープ→現在コレ アイロン接着→既に30年近く使ってるので、木というか枠がもつか?!ペイントしてるので却下 . 犬・猫・ペットに強い UVカット95%以上 冷暖房効果アップ 水拭き可能 日本製 丈夫で破れにくい . ということで、桜柄🌸こちらをチョイス スクリーンカーテン内側に付けてるので、夏は開けてることの多い障子。冬はやっぱりしっかり閉めてるとあたたかいです。 そして、はいだプラスチック障子は多肉棚の暴風時 囲いとして第二の使命を!sdgsを💓
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
和室の障子にはラッピング用の和紙を。
和室の障子にはラッピング用の和紙を。
yu_ka101
yu_ka101
家族
sumikawa1010さんの実例写真
sumikawa1010
sumikawa1010
3LDK
Ayakoさんの実例写真
Ayako
Ayako
cotaさんの実例写真
母屋の改築をして2度の春を迎えています。 母屋から真っ直ぐに勝手口。 この位置は今までと同じ。 二つ目の土間を利用して段差を緩和。 玄関に立つと 裏庭の緑が目に入って来る花の季節がやってきました♪
母屋の改築をして2度の春を迎えています。 母屋から真っ直ぐに勝手口。 この位置は今までと同じ。 二つ目の土間を利用して段差を緩和。 玄関に立つと 裏庭の緑が目に入って来る花の季節がやってきました♪
cota
cota
家族
yumiさんの実例写真
和モダン……?かな(^^; 和室ダイニングです。 最近ランプシェードと電球を変えました。これは木漏れ日のような(?)影が広って✨くつろげます(*^-^*)
和モダン……?かな(^^; 和室ダイニングです。 最近ランプシェードと電球を変えました。これは木漏れ日のような(?)影が広って✨くつろげます(*^-^*)
yumi
yumi
cloverさんの実例写真
もうじき引っ越しです
もうじき引っ越しです
clover
clover
家族
fawnさんの実例写真
作務衣のこと。 先日とうとう、何十年と繕いながら履き潰したジーンズとセーターなど数点、手放しました。 断捨離してすっきり暮らしたいとは言いつつも、壊れていないモノやまだまだ使えるモノを捨てるのは気が引けるし、地球のためにも無駄にゴミは出したくないしで、衣類などは最終的にはカットして、雑巾にして使って、手放しました。 そして少なくなった冬物。 一気に寒くなったので、ずっと欲しかった冬用の作務衣を購入しました。 裏側がフリースになっていて温かいです。 用事がない限り極力家に引きこもりたいタイプなので、楽にお家で家事などの作業が出来る作務衣が欲しかったんですよね。 手首足首にゴムが入っているので実に快適に動けます。 ご近所のスーパーやコンビニ、郵便局や銀行などはこのまんま出かけちゃいます。 出来れば一年中、数枚の作務衣で暮らしたいくらいです。
作務衣のこと。 先日とうとう、何十年と繕いながら履き潰したジーンズとセーターなど数点、手放しました。 断捨離してすっきり暮らしたいとは言いつつも、壊れていないモノやまだまだ使えるモノを捨てるのは気が引けるし、地球のためにも無駄にゴミは出したくないしで、衣類などは最終的にはカットして、雑巾にして使って、手放しました。 そして少なくなった冬物。 一気に寒くなったので、ずっと欲しかった冬用の作務衣を購入しました。 裏側がフリースになっていて温かいです。 用事がない限り極力家に引きこもりたいタイプなので、楽にお家で家事などの作業が出来る作務衣が欲しかったんですよね。 手首足首にゴムが入っているので実に快適に動けます。 ご近所のスーパーやコンビニ、郵便局や銀行などはこのまんま出かけちゃいます。 出来れば一年中、数枚の作務衣で暮らしたいくらいです。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
araaraさんの実例写真
物干スタンド¥6,500
天井が高くて、天井と床の突っ張り棒が突っ張れず、洗濯物干しを断念。100均で壁に取り付けるタイプのものを購入したが、使いづらいので、ルームクリップで購入したい❗
天井が高くて、天井と床の突っ張り棒が突っ張れず、洗濯物干しを断念。100均で壁に取り付けるタイプのものを購入したが、使いづらいので、ルームクリップで購入したい❗
araara
araara
artfieldさんの実例写真
築70年の古民家。大広間をフローリングにリノベーション。壁から戸はそのまま活用し古民家の雰囲気を残します。 ※リノベーション前
築70年の古民家。大広間をフローリングにリノベーション。壁から戸はそのまま活用し古民家の雰囲気を残します。 ※リノベーション前
artfield
artfield
ringozakuraさんの実例写真
ringozakura
ringozakura
家族
oliveさんの実例写真
和室入り口 襖を取っ払い使っていなかった障子戸をリメイク
和室入り口 襖を取っ払い使っていなかった障子戸をリメイク
olive
olive
家族
style-renoさんの実例写真
和室から和室☺ 和室を和室にリフォーム。 高級な雰囲気を出したくて押し入れの襖を障子戸に交換したら旅館?ぽくなって落ち着けそうでした😁 古い物を活かしつつ直すのも面白いです😋
和室から和室☺ 和室を和室にリフォーム。 高級な雰囲気を出したくて押し入れの襖を障子戸に交換したら旅館?ぽくなって落ち着けそうでした😁 古い物を活かしつつ直すのも面白いです😋
style-reno
style-reno
もっと見る

障子戸の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ