RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ランドセル グリーンのある暮らし

120枚の部屋写真から47枚をセレクト
mu-g-uさんの実例写真
小学校卒業間近の息子のランドセル 最近、ここが定位置。 息子の部屋まであと3歩…🤣 片付けん。。
小学校卒業間近の息子のランドセル 最近、ここが定位置。 息子の部屋まであと3歩…🤣 片付けん。。
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ただ今こどもたちの幼稚園の身支度セットに大活躍中のトローリーハンガー。 これのおかげで毎朝の準備もラクに◎ これに慣れているので、来月からはランドセルをここに置いて、暫く様子を見ようかな~?と試し置きをして考え中♪ 新品のランドセルを見てはウキウキワクワクしています🎶
ただ今こどもたちの幼稚園の身支度セットに大活躍中のトローリーハンガー。 これのおかげで毎朝の準備もラクに◎ これに慣れているので、来月からはランドセルをここに置いて、暫く様子を見ようかな~?と試し置きをして考え中♪ 新品のランドセルを見てはウキウキワクワクしています🎶
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
コーナータイプだとデスクが広々使えますね☺︎ もうすぐ小学生の息子のデスクに… イスは以前DIYしたものをとりあえず置いてみました(^^) シンプルなデザインなのでどんなイスでも合いそうですね!
コーナータイプだとデスクが広々使えますね☺︎ もうすぐ小学生の息子のデスクに… イスは以前DIYしたものをとりあえず置いてみました(^^) シンプルなデザインなのでどんなイスでも合いそうですね!
chisarucan
chisarucan
家族
haraさんの実例写真
リビングの床にいつも転がっていたランドセル。 ランドセルスタンドを購入したらスッキリ✨ スタンドに掛けたまま中身の出し入れが出来るのがすごく便利だと娘たちも喜んでくれました🍀
リビングの床にいつも転がっていたランドセル。 ランドセルスタンドを購入したらスッキリ✨ スタンドに掛けたまま中身の出し入れが出来るのがすごく便利だと娘たちも喜んでくれました🍀
hara
hara
家族
colonさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥7,999
以前モニターさせて頂いた「おうちスッキリシェルフ」はリビング学習の子供の学用品棚として使っています。 ランドセルもすっぽり収まり大変助かっています☆ 天板の上は基本グリーン&ハムスターのお家を。 たまに、お雛様や兜飾りを置いて季節のディスプレイを楽しんでいます♡
以前モニターさせて頂いた「おうちスッキリシェルフ」はリビング学習の子供の学用品棚として使っています。 ランドセルもすっぽり収まり大変助かっています☆ 天板の上は基本グリーン&ハムスターのお家を。 たまに、お雛様や兜飾りを置いて季節のディスプレイを楽しんでいます♡
colon
colon
4LDK | 家族
cyanさんの実例写真
そーいえばモンステラ いつのまにか 大きくなった気がする。 息子のランドセルが当たった 葉っぱが痛々しい…(T_T) ガジュマルのリメ缶は 友達が作ったやつ 色々作ってて ちょいちょい貰っとる(>人<;)
そーいえばモンステラ いつのまにか 大きくなった気がする。 息子のランドセルが当たった 葉っぱが痛々しい…(T_T) ガジュマルのリメ缶は 友達が作ったやつ 色々作ってて ちょいちょい貰っとる(>人<;)
cyan
cyan
家族
happy_kakakaさんの実例写真
いつも帰ってきたらリビングに広げるランドセル…自分の部屋にもっていくまでその辺に転がっているのだけど、今日からリビングでの定位置が決定🥰 掛けたまま開けて中身も取り出せるし、娘も気に入ってくれたようです💓
いつも帰ってきたらリビングに広げるランドセル…自分の部屋にもっていくまでその辺に転がっているのだけど、今日からリビングでの定位置が決定🥰 掛けたまま開けて中身も取り出せるし、娘も気に入ってくれたようです💓
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
SIMPLEさんの実例写真
楽しかった10連休も終わり、今日から元気に学校に行きました。 学校ではみんなGWの話でもちきりだったみたいです♡ 出発前の一枚。 小柄なので、3年生でもまだランドセルが大きい**
楽しかった10連休も終わり、今日から元気に学校に行きました。 学校ではみんなGWの話でもちきりだったみたいです♡ 出発前の一枚。 小柄なので、3年生でもまだランドセルが大きい**
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
Marikoさんの実例写真
リビングの一角のランドセル置き場ꕤ*.゚
リビングの一角のランドセル置き場ꕤ*.゚
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
宿題と明日の用意が終わったら玄関のラックにランドセルを引っ掛けて準備完了♡ 忘れがちなハンカチやティッシュは隣のカゴに入れてあります! いってきます!の前にポケットへ^^♡
宿題と明日の用意が終わったら玄関のラックにランドセルを引っ掛けて準備完了♡ 忘れがちなハンカチやティッシュは隣のカゴに入れてあります! いってきます!の前にポケットへ^^♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
お友達に頼まれていたランドセルラック完成。お孫ちゃん(今年1年生)にプレゼントするそうです。 引き出しの下の段にピアニカを置けるようにしています。 棚がはずせるので、大きくなったら棚を外して、参考書などがしまえるようになってます。 書類ケースみたいなのは、科目ごとに、整理できるように『こくご』『さんすう』など、貼っています。このケースは立てて使うこともできます。 今週末 持っていきます。(*^^*)
お友達に頼まれていたランドセルラック完成。お孫ちゃん(今年1年生)にプレゼントするそうです。 引き出しの下の段にピアニカを置けるようにしています。 棚がはずせるので、大きくなったら棚を外して、参考書などがしまえるようになってます。 書類ケースみたいなのは、科目ごとに、整理できるように『こくご』『さんすう』など、貼っています。このケースは立てて使うこともできます。 今週末 持っていきます。(*^^*)
maron
maron
家族
sachaさんの実例写真
山善ランドセルラックのモニターに当選しました。ランドセルは掛けていましたが こうやって棚に置けると 子供も準備がしやすい様です。浅い引き出しには ハンカチや靴下やランチマットなど毎日持って行くものを 1番下の大きなキャスター付きの引き出しには 絵の具セットやお道具袋や体操服など 学校用品をまとめて収納できました。 全てこの1箇所にまとめたので 子供が自分で学校の準備をするのに 良い様です◎ オープンラックの部分もファイルケースなど活用してプリント等収納していく予定です。 山善さん ありがとうございました!
山善ランドセルラックのモニターに当選しました。ランドセルは掛けていましたが こうやって棚に置けると 子供も準備がしやすい様です。浅い引き出しには ハンカチや靴下やランチマットなど毎日持って行くものを 1番下の大きなキャスター付きの引き出しには 絵の具セットやお道具袋や体操服など 学校用品をまとめて収納できました。 全てこの1箇所にまとめたので 子供が自分で学校の準備をするのに 良い様です◎ オープンラックの部分もファイルケースなど活用してプリント等収納していく予定です。 山善さん ありがとうございました!
sacha
sacha
4DK | 家族
mint_homeさんの実例写真
ノピアモニター中です^ ^ すっきりデスクというだけあって、収納棚にすっきりランドセルが収まりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) オプションでサイドラックもあるので好みたで収納を増やすこともできます! うちはランドセルと教科書、文房具を収納できればOKなので今のところ下の収納棚だけで十分そうです(*´꒳`*)
ノピアモニター中です^ ^ すっきりデスクというだけあって、収納棚にすっきりランドセルが収まりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) オプションでサイドラックもあるので好みたで収納を増やすこともできます! うちはランドセルと教科書、文房具を収納できればOKなので今のところ下の収納棚だけで十分そうです(*´꒳`*)
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
decoさんの実例写真
ランドセルラック¥6,050
プリンターも買い替えて、ランドセルスタンドを導入して 机周りもこれに落ち着きました。
プリンターも買い替えて、ランドセルスタンドを導入して 机周りもこれに落ち着きました。
deco
deco
1K | 一人暮らし
NoooAさんの実例写真
お久しぶりになってしまった(๑*◡*๑) 家族順番に体調崩し、やっと落ち着いたと思ったらコロナの影響で休校… 仕方ないけど、ストレスたまるー!!笑 あと、4月から1年生なるムスメのランドセル置き場用に、山善さんのハンガーラックお迎えしました♩ 移動できるのがいい! 和室片付けたらそっちに置こうかと考え中◡̈⃝
お久しぶりになってしまった(๑*◡*๑) 家族順番に体調崩し、やっと落ち着いたと思ったらコロナの影響で休校… 仕方ないけど、ストレスたまるー!!笑 あと、4月から1年生なるムスメのランドセル置き場用に、山善さんのハンガーラックお迎えしました♩ 移動できるのがいい! 和室片付けたらそっちに置こうかと考え中◡̈⃝
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
息子4:45起き(゚ー゚)オヨヨ 学校で育てたホウセンカに水やりし観察。 そして自分が育ててる野菜にも水やり。 ホウセンカは学校でみんな周りを囲むように並べて置いていた中 何故か4人ぐらいだけ ど真ん中に置いていてどうやらカラスにやられたらしく…?! 夏休み前イチから撒き直したホウセンカです。もともと元気がなかったみたいなので撒き直しで良かった!と本人は言っています。 その後私のヨガマットで腕立て伏せが始まります。明らかに私よりも使ってくれてる!笑 そして毎年夏は捕まえた虫を可愛がっています。 今年はカマキリ。 写真は爪楊枝にヨーグルトをつけて食べさせてあげている息子とそれをそばで見る娘の後ろ姿👦👧 私は虫一切無理なので、狭いベランダか窓際でしか見れません! もう朝ごはんも食べ終えてるので朝早くから随分充実している様子。 これから幽霊探知機というアプリで我が家の幽霊指数を調べるらしい!🤣🤣 充実した夏休みを過ごしてもらいたいものです🎶◡̈
息子4:45起き(゚ー゚)オヨヨ 学校で育てたホウセンカに水やりし観察。 そして自分が育ててる野菜にも水やり。 ホウセンカは学校でみんな周りを囲むように並べて置いていた中 何故か4人ぐらいだけ ど真ん中に置いていてどうやらカラスにやられたらしく…?! 夏休み前イチから撒き直したホウセンカです。もともと元気がなかったみたいなので撒き直しで良かった!と本人は言っています。 その後私のヨガマットで腕立て伏せが始まります。明らかに私よりも使ってくれてる!笑 そして毎年夏は捕まえた虫を可愛がっています。 今年はカマキリ。 写真は爪楊枝にヨーグルトをつけて食べさせてあげている息子とそれをそばで見る娘の後ろ姿👦👧 私は虫一切無理なので、狭いベランダか窓際でしか見れません! もう朝ごはんも食べ終えてるので朝早くから随分充実している様子。 これから幽霊探知機というアプリで我が家の幽霊指数を調べるらしい!🤣🤣 充実した夏休みを過ごしてもらいたいものです🎶◡̈
saki
saki
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
taka
taka
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
三連休にお庭の落ち葉を掃除して、 伸びすぎた枝を剪定しました🌿 最後に水やり いい天気だからお水がキラキラするー♪ 新しく届いたガーデンリール、お気に入りです💕 まずデザイン! 使っていてうれしくなるデザイン♪ 本体とホースの色がそれぞれ選べて、 うちのは 【本体 グリーン色💚×ホース ゴールド💛】 本体のゴールド色のプレートも好き! - - - 色選びで思い出すのが 息子のランドセル選び🎒 ランドセルの革・縁取・糸の色・金具の色などを選べるお店で購入したんだけど… 【革ダークグリーン💚×縁取ブラウン系色💛】 が、すーーーーっごくかわいくて! なんていうか、英国寄宿学校の制服みたいなかんじ! (⬅️個人的イメージ) 「見てみて!これすごく素敵だよー♪」 って息子に勧めてみたけど、 「おれはコレにする!」 って、【革マリンブルー💙×縁取ブラック】に即決した いいのよ…本人が気に入ったランドセルを選んでくれれば…😂 そんなわけで、 ガーデンリールは【グリーン💚×ゴールド💛】! 英国な雰囲気が我が家の外観&インテリアにも合っていて、気に入ってます🎵
三連休にお庭の落ち葉を掃除して、 伸びすぎた枝を剪定しました🌿 最後に水やり いい天気だからお水がキラキラするー♪ 新しく届いたガーデンリール、お気に入りです💕 まずデザイン! 使っていてうれしくなるデザイン♪ 本体とホースの色がそれぞれ選べて、 うちのは 【本体 グリーン色💚×ホース ゴールド💛】 本体のゴールド色のプレートも好き! - - - 色選びで思い出すのが 息子のランドセル選び🎒 ランドセルの革・縁取・糸の色・金具の色などを選べるお店で購入したんだけど… 【革ダークグリーン💚×縁取ブラウン系色💛】 が、すーーーーっごくかわいくて! なんていうか、英国寄宿学校の制服みたいなかんじ! (⬅️個人的イメージ) 「見てみて!これすごく素敵だよー♪」 って息子に勧めてみたけど、 「おれはコレにする!」 って、【革マリンブルー💙×縁取ブラック】に即決した いいのよ…本人が気に入ったランドセルを選んでくれれば…😂 そんなわけで、 ガーデンリールは【グリーン💚×ゴールド💛】! 英国な雰囲気が我が家の外観&インテリアにも合っていて、気に入ってます🎵
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
冬休みで社長、副社長の荷物が盛りだくさん! エバーフレッシュを移動して、二階からウンベラータ降ろしてきました IKEAで去年瀕死の背が高いウンベラータが200円で売り出されていて即買い!!元気に成長してくれてます
冬休みで社長、副社長の荷物が盛りだくさん! エバーフレッシュを移動して、二階からウンベラータ降ろしてきました IKEAで去年瀕死の背が高いウンベラータが200円で売り出されていて即買い!!元気に成長してくれてます
urchin
urchin
家族
blueberryさんの実例写真
子供達のランドセルもピッタリ収納。 急な来客時でもスッキリ片付けできます‧✧̣̥̇‧
子供達のランドセルもピッタリ収納。 急な来客時でもスッキリ片付けできます‧✧̣̥̇‧
blueberry
blueberry
家族
RITSUさんの実例写真
・ リビングと娘部屋の境目🌿
・ リビングと娘部屋の境目🌿
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
MIARIさんの実例写真
ダイソーのカフェカーテンをつっぱり棒に通して棚に取り付けました。 下の段は少し狭いので、カフェカーテンが長すぎたので裾あげしました。 この棚は10年前にニトリで購入した物。 ここに普段はランドセルと私のリュックを置いています。 ナチュラルないい感じになりました😊✨
ダイソーのカフェカーテンをつっぱり棒に通して棚に取り付けました。 下の段は少し狭いので、カフェカーテンが長すぎたので裾あげしました。 この棚は10年前にニトリで購入した物。 ここに普段はランドセルと私のリュックを置いています。 ナチュラルないい感じになりました😊✨
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
ラタンの籠の中にも、私の普段使う鞄入ってます。 左下の籠と左上のフックが私用、 右下の籠と右上のフックは主人用。 真ん中の籠には子供の帽子と、ランドセル。 引き出しには雨具類、外出時によく持ち出す小物達 意外と沢山収納できて便利です^_^
ラタンの籠の中にも、私の普段使う鞄入ってます。 左下の籠と左上のフックが私用、 右下の籠と右上のフックは主人用。 真ん中の籠には子供の帽子と、ランドセル。 引き出しには雨具類、外出時によく持ち出す小物達 意外と沢山収納できて便利です^_^
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
娘たちのランドセル。 左が次女で右が長女。 長女五年生、今頃になって キラキラ✨ピンクを買った当時の自分を 激しく後悔中(´-ω-`) 買い換えてくれって無理だろ(笑) あと2年辛抱しなさい。
娘たちのランドセル。 左が次女で右が長女。 長女五年生、今頃になって キラキラ✨ピンクを買った当時の自分を 激しく後悔中(´-ω-`) 買い換えてくれって無理だろ(笑) あと2年辛抱しなさい。
akashi
akashi
3K | 家族
もっと見る

ランドセル グリーンのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

ランドセル グリーンのある暮らしの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドセル グリーンのある暮らし

120枚の部屋写真から47枚をセレクト
mu-g-uさんの実例写真
小学校卒業間近の息子のランドセル 最近、ここが定位置。 息子の部屋まであと3歩…🤣 片付けん。。
小学校卒業間近の息子のランドセル 最近、ここが定位置。 息子の部屋まであと3歩…🤣 片付けん。。
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ただ今こどもたちの幼稚園の身支度セットに大活躍中のトローリーハンガー。 これのおかげで毎朝の準備もラクに◎ これに慣れているので、来月からはランドセルをここに置いて、暫く様子を見ようかな~?と試し置きをして考え中♪ 新品のランドセルを見てはウキウキワクワクしています🎶
ただ今こどもたちの幼稚園の身支度セットに大活躍中のトローリーハンガー。 これのおかげで毎朝の準備もラクに◎ これに慣れているので、来月からはランドセルをここに置いて、暫く様子を見ようかな~?と試し置きをして考え中♪ 新品のランドセルを見てはウキウキワクワクしています🎶
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
コーナータイプだとデスクが広々使えますね☺︎ もうすぐ小学生の息子のデスクに… イスは以前DIYしたものをとりあえず置いてみました(^^) シンプルなデザインなのでどんなイスでも合いそうですね!
コーナータイプだとデスクが広々使えますね☺︎ もうすぐ小学生の息子のデスクに… イスは以前DIYしたものをとりあえず置いてみました(^^) シンプルなデザインなのでどんなイスでも合いそうですね!
chisarucan
chisarucan
家族
haraさんの実例写真
リビングの床にいつも転がっていたランドセル。 ランドセルスタンドを購入したらスッキリ✨ スタンドに掛けたまま中身の出し入れが出来るのがすごく便利だと娘たちも喜んでくれました🍀
リビングの床にいつも転がっていたランドセル。 ランドセルスタンドを購入したらスッキリ✨ スタンドに掛けたまま中身の出し入れが出来るのがすごく便利だと娘たちも喜んでくれました🍀
hara
hara
家族
colonさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥7,999
以前モニターさせて頂いた「おうちスッキリシェルフ」はリビング学習の子供の学用品棚として使っています。 ランドセルもすっぽり収まり大変助かっています☆ 天板の上は基本グリーン&ハムスターのお家を。 たまに、お雛様や兜飾りを置いて季節のディスプレイを楽しんでいます♡
以前モニターさせて頂いた「おうちスッキリシェルフ」はリビング学習の子供の学用品棚として使っています。 ランドセルもすっぽり収まり大変助かっています☆ 天板の上は基本グリーン&ハムスターのお家を。 たまに、お雛様や兜飾りを置いて季節のディスプレイを楽しんでいます♡
colon
colon
4LDK | 家族
cyanさんの実例写真
そーいえばモンステラ いつのまにか 大きくなった気がする。 息子のランドセルが当たった 葉っぱが痛々しい…(T_T) ガジュマルのリメ缶は 友達が作ったやつ 色々作ってて ちょいちょい貰っとる(>人<;)
そーいえばモンステラ いつのまにか 大きくなった気がする。 息子のランドセルが当たった 葉っぱが痛々しい…(T_T) ガジュマルのリメ缶は 友達が作ったやつ 色々作ってて ちょいちょい貰っとる(>人<;)
cyan
cyan
家族
happy_kakakaさんの実例写真
いつも帰ってきたらリビングに広げるランドセル…自分の部屋にもっていくまでその辺に転がっているのだけど、今日からリビングでの定位置が決定🥰 掛けたまま開けて中身も取り出せるし、娘も気に入ってくれたようです💓
いつも帰ってきたらリビングに広げるランドセル…自分の部屋にもっていくまでその辺に転がっているのだけど、今日からリビングでの定位置が決定🥰 掛けたまま開けて中身も取り出せるし、娘も気に入ってくれたようです💓
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
SIMPLEさんの実例写真
楽しかった10連休も終わり、今日から元気に学校に行きました。 学校ではみんなGWの話でもちきりだったみたいです♡ 出発前の一枚。 小柄なので、3年生でもまだランドセルが大きい**
楽しかった10連休も終わり、今日から元気に学校に行きました。 学校ではみんなGWの話でもちきりだったみたいです♡ 出発前の一枚。 小柄なので、3年生でもまだランドセルが大きい**
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
Marikoさんの実例写真
リビングの一角のランドセル置き場ꕤ*.゚
リビングの一角のランドセル置き場ꕤ*.゚
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
宿題と明日の用意が終わったら玄関のラックにランドセルを引っ掛けて準備完了♡ 忘れがちなハンカチやティッシュは隣のカゴに入れてあります! いってきます!の前にポケットへ^^♡
宿題と明日の用意が終わったら玄関のラックにランドセルを引っ掛けて準備完了♡ 忘れがちなハンカチやティッシュは隣のカゴに入れてあります! いってきます!の前にポケットへ^^♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
お友達に頼まれていたランドセルラック完成。お孫ちゃん(今年1年生)にプレゼントするそうです。 引き出しの下の段にピアニカを置けるようにしています。 棚がはずせるので、大きくなったら棚を外して、参考書などがしまえるようになってます。 書類ケースみたいなのは、科目ごとに、整理できるように『こくご』『さんすう』など、貼っています。このケースは立てて使うこともできます。 今週末 持っていきます。(*^^*)
お友達に頼まれていたランドセルラック完成。お孫ちゃん(今年1年生)にプレゼントするそうです。 引き出しの下の段にピアニカを置けるようにしています。 棚がはずせるので、大きくなったら棚を外して、参考書などがしまえるようになってます。 書類ケースみたいなのは、科目ごとに、整理できるように『こくご』『さんすう』など、貼っています。このケースは立てて使うこともできます。 今週末 持っていきます。(*^^*)
maron
maron
家族
sachaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
山善ランドセルラックのモニターに当選しました。ランドセルは掛けていましたが こうやって棚に置けると 子供も準備がしやすい様です。浅い引き出しには ハンカチや靴下やランチマットなど毎日持って行くものを 1番下の大きなキャスター付きの引き出しには 絵の具セットやお道具袋や体操服など 学校用品をまとめて収納できました。 全てこの1箇所にまとめたので 子供が自分で学校の準備をするのに 良い様です◎ オープンラックの部分もファイルケースなど活用してプリント等収納していく予定です。 山善さん ありがとうございました!
山善ランドセルラックのモニターに当選しました。ランドセルは掛けていましたが こうやって棚に置けると 子供も準備がしやすい様です。浅い引き出しには ハンカチや靴下やランチマットなど毎日持って行くものを 1番下の大きなキャスター付きの引き出しには 絵の具セットやお道具袋や体操服など 学校用品をまとめて収納できました。 全てこの1箇所にまとめたので 子供が自分で学校の準備をするのに 良い様です◎ オープンラックの部分もファイルケースなど活用してプリント等収納していく予定です。 山善さん ありがとうございました!
sacha
sacha
4DK | 家族
mint_homeさんの実例写真
ノピアモニター中です^ ^ すっきりデスクというだけあって、収納棚にすっきりランドセルが収まりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) オプションでサイドラックもあるので好みたで収納を増やすこともできます! うちはランドセルと教科書、文房具を収納できればOKなので今のところ下の収納棚だけで十分そうです(*´꒳`*)
ノピアモニター中です^ ^ すっきりデスクというだけあって、収納棚にすっきりランドセルが収まりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) オプションでサイドラックもあるので好みたで収納を増やすこともできます! うちはランドセルと教科書、文房具を収納できればOKなので今のところ下の収納棚だけで十分そうです(*´꒳`*)
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
decoさんの実例写真
プリンターも買い替えて、ランドセルスタンドを導入して 机周りもこれに落ち着きました。
プリンターも買い替えて、ランドセルスタンドを導入して 机周りもこれに落ち着きました。
deco
deco
1K | 一人暮らし
NoooAさんの実例写真
お久しぶりになってしまった(๑*◡*๑) 家族順番に体調崩し、やっと落ち着いたと思ったらコロナの影響で休校… 仕方ないけど、ストレスたまるー!!笑 あと、4月から1年生なるムスメのランドセル置き場用に、山善さんのハンガーラックお迎えしました♩ 移動できるのがいい! 和室片付けたらそっちに置こうかと考え中◡̈⃝
お久しぶりになってしまった(๑*◡*๑) 家族順番に体調崩し、やっと落ち着いたと思ったらコロナの影響で休校… 仕方ないけど、ストレスたまるー!!笑 あと、4月から1年生なるムスメのランドセル置き場用に、山善さんのハンガーラックお迎えしました♩ 移動できるのがいい! 和室片付けたらそっちに置こうかと考え中◡̈⃝
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
息子4:45起き(゚ー゚)オヨヨ 学校で育てたホウセンカに水やりし観察。 そして自分が育ててる野菜にも水やり。 ホウセンカは学校でみんな周りを囲むように並べて置いていた中 何故か4人ぐらいだけ ど真ん中に置いていてどうやらカラスにやられたらしく…?! 夏休み前イチから撒き直したホウセンカです。もともと元気がなかったみたいなので撒き直しで良かった!と本人は言っています。 その後私のヨガマットで腕立て伏せが始まります。明らかに私よりも使ってくれてる!笑 そして毎年夏は捕まえた虫を可愛がっています。 今年はカマキリ。 写真は爪楊枝にヨーグルトをつけて食べさせてあげている息子とそれをそばで見る娘の後ろ姿👦👧 私は虫一切無理なので、狭いベランダか窓際でしか見れません! もう朝ごはんも食べ終えてるので朝早くから随分充実している様子。 これから幽霊探知機というアプリで我が家の幽霊指数を調べるらしい!🤣🤣 充実した夏休みを過ごしてもらいたいものです🎶◡̈
息子4:45起き(゚ー゚)オヨヨ 学校で育てたホウセンカに水やりし観察。 そして自分が育ててる野菜にも水やり。 ホウセンカは学校でみんな周りを囲むように並べて置いていた中 何故か4人ぐらいだけ ど真ん中に置いていてどうやらカラスにやられたらしく…?! 夏休み前イチから撒き直したホウセンカです。もともと元気がなかったみたいなので撒き直しで良かった!と本人は言っています。 その後私のヨガマットで腕立て伏せが始まります。明らかに私よりも使ってくれてる!笑 そして毎年夏は捕まえた虫を可愛がっています。 今年はカマキリ。 写真は爪楊枝にヨーグルトをつけて食べさせてあげている息子とそれをそばで見る娘の後ろ姿👦👧 私は虫一切無理なので、狭いベランダか窓際でしか見れません! もう朝ごはんも食べ終えてるので朝早くから随分充実している様子。 これから幽霊探知機というアプリで我が家の幽霊指数を調べるらしい!🤣🤣 充実した夏休みを過ごしてもらいたいものです🎶◡̈
saki
saki
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
taka
taka
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
三連休にお庭の落ち葉を掃除して、 伸びすぎた枝を剪定しました🌿 最後に水やり いい天気だからお水がキラキラするー♪ 新しく届いたガーデンリール、お気に入りです💕 まずデザイン! 使っていてうれしくなるデザイン♪ 本体とホースの色がそれぞれ選べて、 うちのは 【本体 グリーン色💚×ホース ゴールド💛】 本体のゴールド色のプレートも好き! - - - 色選びで思い出すのが 息子のランドセル選び🎒 ランドセルの革・縁取・糸の色・金具の色などを選べるお店で購入したんだけど… 【革ダークグリーン💚×縁取ブラウン系色💛】 が、すーーーーっごくかわいくて! なんていうか、英国寄宿学校の制服みたいなかんじ! (⬅️個人的イメージ) 「見てみて!これすごく素敵だよー♪」 って息子に勧めてみたけど、 「おれはコレにする!」 って、【革マリンブルー💙×縁取ブラック】に即決した いいのよ…本人が気に入ったランドセルを選んでくれれば…😂 そんなわけで、 ガーデンリールは【グリーン💚×ゴールド💛】! 英国な雰囲気が我が家の外観&インテリアにも合っていて、気に入ってます🎵
三連休にお庭の落ち葉を掃除して、 伸びすぎた枝を剪定しました🌿 最後に水やり いい天気だからお水がキラキラするー♪ 新しく届いたガーデンリール、お気に入りです💕 まずデザイン! 使っていてうれしくなるデザイン♪ 本体とホースの色がそれぞれ選べて、 うちのは 【本体 グリーン色💚×ホース ゴールド💛】 本体のゴールド色のプレートも好き! - - - 色選びで思い出すのが 息子のランドセル選び🎒 ランドセルの革・縁取・糸の色・金具の色などを選べるお店で購入したんだけど… 【革ダークグリーン💚×縁取ブラウン系色💛】 が、すーーーーっごくかわいくて! なんていうか、英国寄宿学校の制服みたいなかんじ! (⬅️個人的イメージ) 「見てみて!これすごく素敵だよー♪」 って息子に勧めてみたけど、 「おれはコレにする!」 って、【革マリンブルー💙×縁取ブラック】に即決した いいのよ…本人が気に入ったランドセルを選んでくれれば…😂 そんなわけで、 ガーデンリールは【グリーン💚×ゴールド💛】! 英国な雰囲気が我が家の外観&インテリアにも合っていて、気に入ってます🎵
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
冬休みで社長、副社長の荷物が盛りだくさん! エバーフレッシュを移動して、二階からウンベラータ降ろしてきました IKEAで去年瀕死の背が高いウンベラータが200円で売り出されていて即買い!!元気に成長してくれてます
冬休みで社長、副社長の荷物が盛りだくさん! エバーフレッシュを移動して、二階からウンベラータ降ろしてきました IKEAで去年瀕死の背が高いウンベラータが200円で売り出されていて即買い!!元気に成長してくれてます
urchin
urchin
家族
blueberryさんの実例写真
子供達のランドセルもピッタリ収納。 急な来客時でもスッキリ片付けできます‧✧̣̥̇‧
子供達のランドセルもピッタリ収納。 急な来客時でもスッキリ片付けできます‧✧̣̥̇‧
blueberry
blueberry
家族
RITSUさんの実例写真
・ リビングと娘部屋の境目🌿
・ リビングと娘部屋の境目🌿
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
MIARIさんの実例写真
ダイソーのカフェカーテンをつっぱり棒に通して棚に取り付けました。 下の段は少し狭いので、カフェカーテンが長すぎたので裾あげしました。 この棚は10年前にニトリで購入した物。 ここに普段はランドセルと私のリュックを置いています。 ナチュラルないい感じになりました😊✨
ダイソーのカフェカーテンをつっぱり棒に通して棚に取り付けました。 下の段は少し狭いので、カフェカーテンが長すぎたので裾あげしました。 この棚は10年前にニトリで購入した物。 ここに普段はランドセルと私のリュックを置いています。 ナチュラルないい感じになりました😊✨
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
ラタンの籠の中にも、私の普段使う鞄入ってます。 左下の籠と左上のフックが私用、 右下の籠と右上のフックは主人用。 真ん中の籠には子供の帽子と、ランドセル。 引き出しには雨具類、外出時によく持ち出す小物達 意外と沢山収納できて便利です^_^
ラタンの籠の中にも、私の普段使う鞄入ってます。 左下の籠と左上のフックが私用、 右下の籠と右上のフックは主人用。 真ん中の籠には子供の帽子と、ランドセル。 引き出しには雨具類、外出時によく持ち出す小物達 意外と沢山収納できて便利です^_^
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
娘たちのランドセル。 左が次女で右が長女。 長女五年生、今頃になって キラキラ✨ピンクを買った当時の自分を 激しく後悔中(´-ω-`) 買い換えてくれって無理だろ(笑) あと2年辛抱しなさい。
娘たちのランドセル。 左が次女で右が長女。 長女五年生、今頃になって キラキラ✨ピンクを買った当時の自分を 激しく後悔中(´-ω-`) 買い換えてくれって無理だろ(笑) あと2年辛抱しなさい。
akashi
akashi
3K | 家族
もっと見る

ランドセル グリーンのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

ランドセル グリーンのある暮らしの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ