RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ランドセル こどもと暮らす。

1,473枚の部屋写真から46枚をセレクト
chikoさんの実例写真
ランドセルはソファに座ってダラダラしながらも宿題を取り出せる様に配置 キッチンからランドセル周辺のゴチャゴチャが見えずらい様にしています
ランドセルはソファに座ってダラダラしながらも宿題を取り出せる様に配置 キッチンからランドセル周辺のゴチャゴチャが見えずらい様にしています
chiko
chiko
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
姉妹のランドセル置き場~꙳★*゚ 最初はそれぞれの部屋に置き場作ったんだけど、結局毎日、帰ったらそのままリビングで宿題。 いるものすぐ出せるからランドセルその場。 日課そろえる→母不安で確認→毎回毎日2階の子供部屋に行くのが面倒くさい(笑) はいっ1番使い勝手の良い玄関スペースに定着~(笑) ズボラならではです(笑)
姉妹のランドセル置き場~꙳★*゚ 最初はそれぞれの部屋に置き場作ったんだけど、結局毎日、帰ったらそのままリビングで宿題。 いるものすぐ出せるからランドセルその場。 日課そろえる→母不安で確認→毎回毎日2階の子供部屋に行くのが面倒くさい(笑) はいっ1番使い勝手の良い玄関スペースに定着~(笑) ズボラならではです(笑)
Anna
Anna
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
コマンドフック。 まずはXXLサイズをモニター中です🌟 いきなり全体像より♪ 玄関入ってすぐ、和室の入口です。 こども服用にしている引き出し棚が置いてあり、その側面をランドセル置き場にしていました。 が! 100均の金具フックを付けて吊り下げていたのですが、ランドセルが重すぎた!?フックが折れてしまい…!!!💦 折れてからは、この引き出し棚の上に置くスタイルになっていました。 でも棚は高さが高いし、ランドセルは重くて乗せるのは大変。。 そんなときにモニター募集!! 最大6.8kgまで耐えられる⁉ 驚きです。 これは試してみたい〜と、応募しました😃 引き出し棚が白色なので、フックがすごく馴染んでます〜✨ 元々から付いてたフックみたい♪
コマンドフック。 まずはXXLサイズをモニター中です🌟 いきなり全体像より♪ 玄関入ってすぐ、和室の入口です。 こども服用にしている引き出し棚が置いてあり、その側面をランドセル置き場にしていました。 が! 100均の金具フックを付けて吊り下げていたのですが、ランドセルが重すぎた!?フックが折れてしまい…!!!💦 折れてからは、この引き出し棚の上に置くスタイルになっていました。 でも棚は高さが高いし、ランドセルは重くて乗せるのは大変。。 そんなときにモニター募集!! 最大6.8kgまで耐えられる⁉ 驚きです。 これは試してみたい〜と、応募しました😃 引き出し棚が白色なので、フックがすごく馴染んでます〜✨ 元々から付いてたフックみたい♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
inoinocoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
tanihirokoさんの実例写真
ランドセル置き場を作りました! 絶対に『ぽいっ』と置き去りにするだろう…ということで、『置くだけ』の場所。 次男も入学したら2個並ぶのを想定してます。
ランドセル置き場を作りました! 絶対に『ぽいっ』と置き去りにするだろう…ということで、『置くだけ』の場所。 次男も入学したら2個並ぶのを想定してます。
tanihiroko
tanihiroko
Akiさんの実例写真
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
Aki
Aki
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
山善パイン材ランドセルラックモニターの続編です☆ ※荷物を置いてみました※ 他のところで使っていたファイルボックスを持ってきて教科書など収納してみました。 ファイルボックスを使う場合、2段目に入れてしまうと本を出すのにボックスを引き出して取り出すというツーアクションになってしまいやりにくそうだったので、最上段に。 そしてこのラックには今使っている学用品を全て置くようにしました。 最上段は今使っている教科書、ノート、辞書。1番左のボックスは持って帰って来るプリント、テスト。 下段には道具箱、習字セット、絵の具セット。 フックに上靴、体操服。 今は冬休みなので荷物MAXですが学校行き始めたらもうすこしスッキリするはず。 引き出しはまだ、何も入れずカラです。ランドセルを考慮した奥行きがとても使いやすいです(≧∇≦) 今回はこのような機会をいただきありがとうございます☆ 下の双子が入れ替わりに就学することになるので、長く大事に使いたいと思っています。
山善パイン材ランドセルラックモニターの続編です☆ ※荷物を置いてみました※ 他のところで使っていたファイルボックスを持ってきて教科書など収納してみました。 ファイルボックスを使う場合、2段目に入れてしまうと本を出すのにボックスを引き出して取り出すというツーアクションになってしまいやりにくそうだったので、最上段に。 そしてこのラックには今使っている学用品を全て置くようにしました。 最上段は今使っている教科書、ノート、辞書。1番左のボックスは持って帰って来るプリント、テスト。 下段には道具箱、習字セット、絵の具セット。 フックに上靴、体操服。 今は冬休みなので荷物MAXですが学校行き始めたらもうすこしスッキリするはず。 引き出しはまだ、何も入れずカラです。ランドセルを考慮した奥行きがとても使いやすいです(≧∇≦) 今回はこのような機会をいただきありがとうございます☆ 下の双子が入れ替わりに就学することになるので、長く大事に使いたいと思っています。
t--ie
t--ie
kurukuruさんの実例写真
ランドセルをおくとこんな感じ。 娘は明日の服をかばんの前においてから寝ます。 兄の鞄はいつもベロンとあいていますが、撮影の為に閉めました😂 YAMAZENさんのIKEAにも売っている3段の棚をランドセル置き場にしていましたが、一年の妹には高くてやりにくいので、こちらの形に落ち着きました。 成長とともにかえていく予定です。
ランドセルをおくとこんな感じ。 娘は明日の服をかばんの前においてから寝ます。 兄の鞄はいつもベロンとあいていますが、撮影の為に閉めました😂 YAMAZENさんのIKEAにも売っている3段の棚をランドセル置き場にしていましたが、一年の妹には高くてやりにくいので、こちらの形に落ち着きました。 成長とともにかえていく予定です。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
ランドセル置き場を作り直しました(^^)3人のスペースをしっかり分けて黒板に時間割りも貼れるようにしました(^^)あとはお支度ボードを作って黒板に貼ります!
ランドセル置き場を作り直しました(^^)3人のスペースをしっかり分けて黒板に時間割りも貼れるようにしました(^^)あとはお支度ボードを作って黒板に貼ります!
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
romiさんの実例写真
お姉ちゃんの小学校グッズを借りて収納してみました! 天板は耐荷重10kgあるのでランドセルを置いても大丈夫です♪ サイドにフックも付いているので手提げバッグや習い事のバッグもかけられそうです!! 連投すみません、あと1枚picあげさせてもらいますm(_ _)m
お姉ちゃんの小学校グッズを借りて収納してみました! 天板は耐荷重10kgあるのでランドセルを置いても大丈夫です♪ サイドにフックも付いているので手提げバッグや習い事のバッグもかけられそうです!! 連投すみません、あと1枚picあげさせてもらいますm(_ _)m
romi
romi
4LDK | 家族
rrr0208さんの実例写真
ランドセルラック購入しました♡
ランドセルラック購入しました♡
rrr0208
rrr0208
家族
kashikoさんの実例写真
✄- - 6年生男子ランドセル置き場です- - ✄ IKEAのミニワゴン 私が使っていましたが ランドセル置き場に変更してみました! 上段は ・裁縫セット ・彫刻刀セット 真ん中は ・マスク ・ハンカチ ・ティッシュ ・給食セット 下段は ・縄跳び ・エプロン そのほか… なんだかぐちゃぐちゃ感が あったので セリアの 「整理収納仕切りケースフリーサイズ」 22cm×32.5cm×21cm を入れてみたら シンデレラフィトでした٩(ˊᗜˋ*)و ちょっと 見た目 スッキリ!
✄- - 6年生男子ランドセル置き場です- - ✄ IKEAのミニワゴン 私が使っていましたが ランドセル置き場に変更してみました! 上段は ・裁縫セット ・彫刻刀セット 真ん中は ・マスク ・ハンカチ ・ティッシュ ・給食セット 下段は ・縄跳び ・エプロン そのほか… なんだかぐちゃぐちゃ感が あったので セリアの 「整理収納仕切りケースフリーサイズ」 22cm×32.5cm×21cm を入れてみたら シンデレラフィトでした٩(ˊᗜˋ*)و ちょっと 見た目 スッキリ!
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『帽子の収納』 子供の帽子は 簡単に S字フックで ひっかけ 収納 最近は マスク も ひっかけ 収納
イベント 参加☆ 『帽子の収納』 子供の帽子は 簡単に S字フックで ひっかけ 収納 最近は マスク も ひっかけ 収納
nene
nene
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
新学期。 次女3年生になりました。 ご機嫌で帰宅。 新年度、気持ちよくスタート出来て良かったです♡
新学期。 次女3年生になりました。 ご機嫌で帰宅。 新年度、気持ちよくスタート出来て良かったです♡
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今日は入学式 雨予報でも雨は降ることもなく無事に終了(*´꒳`*)♪ 来週から早寝早起き頑張らないと٩( ᐛ )و
今日は入学式 雨予報でも雨は降ることもなく無事に終了(*´꒳`*)♪ 来週から早寝早起き頑張らないと٩( ᐛ )و
miyu
miyu
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
山善さんと歩む  わが家のランドセル収納遍歴② ①から続きます。 オープンシェルフへの収納に失敗し 次にやって来たのはバッグスタンド! 写真ではリュックになっていますが これならランドセルを掛けたまま 中身を出し入れできるし その日の持ち物も 一緒にまとめておけるのも便利! だったのですが… 重いランドセルを この高さに持ち上げて引っかけるのが 想像以上に大変だったらしく 結局掛けてくれなくなりました😭 その後、玄関にて習い事のバッグや アウターを一時的に掛けたりする 場所として活躍しています✨
山善さんと歩む  わが家のランドセル収納遍歴② ①から続きます。 オープンシェルフへの収納に失敗し 次にやって来たのはバッグスタンド! 写真ではリュックになっていますが これならランドセルを掛けたまま 中身を出し入れできるし その日の持ち物も 一緒にまとめておけるのも便利! だったのですが… 重いランドセルを この高さに持ち上げて引っかけるのが 想像以上に大変だったらしく 結局掛けてくれなくなりました😭 その後、玄関にて習い事のバッグや アウターを一時的に掛けたりする 場所として活躍しています✨
k...
k...
家族
kooさんの実例写真
ランドセルラックを設置しました。 子供は玄関ですぐに下ろしたいそうで、ここになりました。ランドセルの反対側には上着もかけられ、帽子も掛けられるので、学校準備がひとまとめになり、割とスッキリします。マスクとハンカチ類も玄関の棚に置いてます。 学校から帰ってきたら、ランドセルラックに全て置き、隣の扉を開けると洗面所なので、手洗いをし、身軽になって洗面所からリビングへとの流れです。
ランドセルラックを設置しました。 子供は玄関ですぐに下ろしたいそうで、ここになりました。ランドセルの反対側には上着もかけられ、帽子も掛けられるので、学校準備がひとまとめになり、割とスッキリします。マスクとハンカチ類も玄関の棚に置いてます。 学校から帰ってきたら、ランドセルラックに全て置き、隣の扉を開けると洗面所なので、手洗いをし、身軽になって洗面所からリビングへとの流れです。
koo
koo
3LDK | 家族
coKoさんの実例写真
ショップ名&商品名:ステーショナリーラピス&ロマンティック・アンティーク・ランドセル 購入した時期:2015年7月 4月から一年生になる末っ子に 姉と色違いのランドセルが届きました 家中背負いながら 学校ごっこや登校の練習をしています 春はもうすぐ
ショップ名&商品名:ステーショナリーラピス&ロマンティック・アンティーク・ランドセル 購入した時期:2015年7月 4月から一年生になる末っ子に 姉と色違いのランドセルが届きました 家中背負いながら 学校ごっこや登校の練習をしています 春はもうすぐ
coKo
coKo
家族
urchinさんの実例写真
COSTCOで3,280円♪ 1年生の間はリビングで宿題、準備できるようにランドセル、教科書等全部ここに置く予定
COSTCOで3,280円♪ 1年生の間はリビングで宿題、準備できるようにランドセル、教科書等全部ここに置く予定
urchin
urchin
家族
mutsuさんの実例写真
娘のランドセルラックのアップです★ IKEAのRAST(1499円)というサイドテーブルをひっくり返して、A4が入る高さに棚板を設置しています。 下にはakoo さんに教えていただいた、ニトリのキャスター(999円)を付けています。 akoo さん、またまたありがとうございます♡ 下段にはA4が入るファイルボックスを入れる予定ですが、無印かニトリか、もう少し検討しようと思います♬ 2500円ででき、私としては満足です(о´∀`о)
娘のランドセルラックのアップです★ IKEAのRAST(1499円)というサイドテーブルをひっくり返して、A4が入る高さに棚板を設置しています。 下にはakoo さんに教えていただいた、ニトリのキャスター(999円)を付けています。 akoo さん、またまたありがとうございます♡ 下段にはA4が入るファイルボックスを入れる予定ですが、無印かニトリか、もう少し検討しようと思います♬ 2500円ででき、私としては満足です(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
osanpoさんの実例写真
いつも あっちにポイこっちにポイと散らかし放題の我が子たち。。 リビングが一向に片付かなくてイライラ絶好調 (暑さのせい 年のせい?!(笑)) で、昨日ニトリで大きな籠を購入しました!面倒くさがりのお嬢たちも ポイポイ入れるだけ! しかも部屋が片付いてる風に見えるではないか!! 大満足だ! そして、娘に輪をかけてズボラな自分の為に、もう一つ買いに行きたい私です(笑)
いつも あっちにポイこっちにポイと散らかし放題の我が子たち。。 リビングが一向に片付かなくてイライラ絶好調 (暑さのせい 年のせい?!(笑)) で、昨日ニトリで大きな籠を購入しました!面倒くさがりのお嬢たちも ポイポイ入れるだけ! しかも部屋が片付いてる風に見えるではないか!! 大満足だ! そして、娘に輪をかけてズボラな自分の為に、もう一つ買いに行きたい私です(笑)
osanpo
osanpo
もっと見る

ランドセル こどもと暮らす。の投稿一覧

90枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ランドセル こどもと暮らす。

1,473枚の部屋写真から46枚をセレクト
chikoさんの実例写真
ランドセルはソファに座ってダラダラしながらも宿題を取り出せる様に配置 キッチンからランドセル周辺のゴチャゴチャが見えずらい様にしています
ランドセルはソファに座ってダラダラしながらも宿題を取り出せる様に配置 キッチンからランドセル周辺のゴチャゴチャが見えずらい様にしています
chiko
chiko
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
姉妹のランドセル置き場~꙳★*゚ 最初はそれぞれの部屋に置き場作ったんだけど、結局毎日、帰ったらそのままリビングで宿題。 いるものすぐ出せるからランドセルその場。 日課そろえる→母不安で確認→毎回毎日2階の子供部屋に行くのが面倒くさい(笑) はいっ1番使い勝手の良い玄関スペースに定着~(笑) ズボラならではです(笑)
姉妹のランドセル置き場~꙳★*゚ 最初はそれぞれの部屋に置き場作ったんだけど、結局毎日、帰ったらそのままリビングで宿題。 いるものすぐ出せるからランドセルその場。 日課そろえる→母不安で確認→毎回毎日2階の子供部屋に行くのが面倒くさい(笑) はいっ1番使い勝手の良い玄関スペースに定着~(笑) ズボラならではです(笑)
Anna
Anna
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
コマンドフック。 まずはXXLサイズをモニター中です🌟 いきなり全体像より♪ 玄関入ってすぐ、和室の入口です。 こども服用にしている引き出し棚が置いてあり、その側面をランドセル置き場にしていました。 が! 100均の金具フックを付けて吊り下げていたのですが、ランドセルが重すぎた!?フックが折れてしまい…!!!💦 折れてからは、この引き出し棚の上に置くスタイルになっていました。 でも棚は高さが高いし、ランドセルは重くて乗せるのは大変。。 そんなときにモニター募集!! 最大6.8kgまで耐えられる⁉ 驚きです。 これは試してみたい〜と、応募しました😃 引き出し棚が白色なので、フックがすごく馴染んでます〜✨ 元々から付いてたフックみたい♪
コマンドフック。 まずはXXLサイズをモニター中です🌟 いきなり全体像より♪ 玄関入ってすぐ、和室の入口です。 こども服用にしている引き出し棚が置いてあり、その側面をランドセル置き場にしていました。 が! 100均の金具フックを付けて吊り下げていたのですが、ランドセルが重すぎた!?フックが折れてしまい…!!!💦 折れてからは、この引き出し棚の上に置くスタイルになっていました。 でも棚は高さが高いし、ランドセルは重くて乗せるのは大変。。 そんなときにモニター募集!! 最大6.8kgまで耐えられる⁉ 驚きです。 これは試してみたい〜と、応募しました😃 引き出し棚が白色なので、フックがすごく馴染んでます〜✨ 元々から付いてたフックみたい♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
inoinocoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
tanihirokoさんの実例写真
ランドセル置き場を作りました! 絶対に『ぽいっ』と置き去りにするだろう…ということで、『置くだけ』の場所。 次男も入学したら2個並ぶのを想定してます。
ランドセル置き場を作りました! 絶対に『ぽいっ』と置き去りにするだろう…ということで、『置くだけ』の場所。 次男も入学したら2個並ぶのを想定してます。
tanihiroko
tanihiroko
Akiさんの実例写真
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
こどものランドセル置き場。 3学期も終わり、 学校から山のように、プリントやら創作物や、お道具箱その他もろもろを持ち帰り、カオスになってました( ;`Д´) やっと片付きました(^^;
Aki
Aki
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
山善パイン材ランドセルラックモニターの続編です☆ ※荷物を置いてみました※ 他のところで使っていたファイルボックスを持ってきて教科書など収納してみました。 ファイルボックスを使う場合、2段目に入れてしまうと本を出すのにボックスを引き出して取り出すというツーアクションになってしまいやりにくそうだったので、最上段に。 そしてこのラックには今使っている学用品を全て置くようにしました。 最上段は今使っている教科書、ノート、辞書。1番左のボックスは持って帰って来るプリント、テスト。 下段には道具箱、習字セット、絵の具セット。 フックに上靴、体操服。 今は冬休みなので荷物MAXですが学校行き始めたらもうすこしスッキリするはず。 引き出しはまだ、何も入れずカラです。ランドセルを考慮した奥行きがとても使いやすいです(≧∇≦) 今回はこのような機会をいただきありがとうございます☆ 下の双子が入れ替わりに就学することになるので、長く大事に使いたいと思っています。
山善パイン材ランドセルラックモニターの続編です☆ ※荷物を置いてみました※ 他のところで使っていたファイルボックスを持ってきて教科書など収納してみました。 ファイルボックスを使う場合、2段目に入れてしまうと本を出すのにボックスを引き出して取り出すというツーアクションになってしまいやりにくそうだったので、最上段に。 そしてこのラックには今使っている学用品を全て置くようにしました。 最上段は今使っている教科書、ノート、辞書。1番左のボックスは持って帰って来るプリント、テスト。 下段には道具箱、習字セット、絵の具セット。 フックに上靴、体操服。 今は冬休みなので荷物MAXですが学校行き始めたらもうすこしスッキリするはず。 引き出しはまだ、何も入れずカラです。ランドセルを考慮した奥行きがとても使いやすいです(≧∇≦) 今回はこのような機会をいただきありがとうございます☆ 下の双子が入れ替わりに就学することになるので、長く大事に使いたいと思っています。
t--ie
t--ie
kurukuruさんの実例写真
ランドセルをおくとこんな感じ。 娘は明日の服をかばんの前においてから寝ます。 兄の鞄はいつもベロンとあいていますが、撮影の為に閉めました😂 YAMAZENさんのIKEAにも売っている3段の棚をランドセル置き場にしていましたが、一年の妹には高くてやりにくいので、こちらの形に落ち着きました。 成長とともにかえていく予定です。
ランドセルをおくとこんな感じ。 娘は明日の服をかばんの前においてから寝ます。 兄の鞄はいつもベロンとあいていますが、撮影の為に閉めました😂 YAMAZENさんのIKEAにも売っている3段の棚をランドセル置き場にしていましたが、一年の妹には高くてやりにくいので、こちらの形に落ち着きました。 成長とともにかえていく予定です。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
ランドセル置き場を作り直しました(^^)3人のスペースをしっかり分けて黒板に時間割りも貼れるようにしました(^^)あとはお支度ボードを作って黒板に貼ります!
ランドセル置き場を作り直しました(^^)3人のスペースをしっかり分けて黒板に時間割りも貼れるようにしました(^^)あとはお支度ボードを作って黒板に貼ります!
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
romiさんの実例写真
お姉ちゃんの小学校グッズを借りて収納してみました! 天板は耐荷重10kgあるのでランドセルを置いても大丈夫です♪ サイドにフックも付いているので手提げバッグや習い事のバッグもかけられそうです!! 連投すみません、あと1枚picあげさせてもらいますm(_ _)m
お姉ちゃんの小学校グッズを借りて収納してみました! 天板は耐荷重10kgあるのでランドセルを置いても大丈夫です♪ サイドにフックも付いているので手提げバッグや習い事のバッグもかけられそうです!! 連投すみません、あと1枚picあげさせてもらいますm(_ _)m
romi
romi
4LDK | 家族
rrr0208さんの実例写真
ランドセルラック購入しました♡
ランドセルラック購入しました♡
rrr0208
rrr0208
家族
kashikoさんの実例写真
キッチントロリー¥799
✄- - 6年生男子ランドセル置き場です- - ✄ IKEAのミニワゴン 私が使っていましたが ランドセル置き場に変更してみました! 上段は ・裁縫セット ・彫刻刀セット 真ん中は ・マスク ・ハンカチ ・ティッシュ ・給食セット 下段は ・縄跳び ・エプロン そのほか… なんだかぐちゃぐちゃ感が あったので セリアの 「整理収納仕切りケースフリーサイズ」 22cm×32.5cm×21cm を入れてみたら シンデレラフィトでした٩(ˊᗜˋ*)و ちょっと 見た目 スッキリ!
✄- - 6年生男子ランドセル置き場です- - ✄ IKEAのミニワゴン 私が使っていましたが ランドセル置き場に変更してみました! 上段は ・裁縫セット ・彫刻刀セット 真ん中は ・マスク ・ハンカチ ・ティッシュ ・給食セット 下段は ・縄跳び ・エプロン そのほか… なんだかぐちゃぐちゃ感が あったので セリアの 「整理収納仕切りケースフリーサイズ」 22cm×32.5cm×21cm を入れてみたら シンデレラフィトでした٩(ˊᗜˋ*)و ちょっと 見た目 スッキリ!
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『帽子の収納』 子供の帽子は 簡単に S字フックで ひっかけ 収納 最近は マスク も ひっかけ 収納
イベント 参加☆ 『帽子の収納』 子供の帽子は 簡単に S字フックで ひっかけ 収納 最近は マスク も ひっかけ 収納
nene
nene
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
新学期。 次女3年生になりました。 ご機嫌で帰宅。 新年度、気持ちよくスタート出来て良かったです♡
新学期。 次女3年生になりました。 ご機嫌で帰宅。 新年度、気持ちよくスタート出来て良かったです♡
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今日は入学式 雨予報でも雨は降ることもなく無事に終了(*´꒳`*)♪ 来週から早寝早起き頑張らないと٩( ᐛ )و
今日は入学式 雨予報でも雨は降ることもなく無事に終了(*´꒳`*)♪ 来週から早寝早起き頑張らないと٩( ᐛ )و
miyu
miyu
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
山善さんと歩む  わが家のランドセル収納遍歴② ①から続きます。 オープンシェルフへの収納に失敗し 次にやって来たのはバッグスタンド! 写真ではリュックになっていますが これならランドセルを掛けたまま 中身を出し入れできるし その日の持ち物も 一緒にまとめておけるのも便利! だったのですが… 重いランドセルを この高さに持ち上げて引っかけるのが 想像以上に大変だったらしく 結局掛けてくれなくなりました😭 その後、玄関にて習い事のバッグや アウターを一時的に掛けたりする 場所として活躍しています✨
山善さんと歩む  わが家のランドセル収納遍歴② ①から続きます。 オープンシェルフへの収納に失敗し 次にやって来たのはバッグスタンド! 写真ではリュックになっていますが これならランドセルを掛けたまま 中身を出し入れできるし その日の持ち物も 一緒にまとめておけるのも便利! だったのですが… 重いランドセルを この高さに持ち上げて引っかけるのが 想像以上に大変だったらしく 結局掛けてくれなくなりました😭 その後、玄関にて習い事のバッグや アウターを一時的に掛けたりする 場所として活躍しています✨
k...
k...
家族
kooさんの実例写真
ランドセルラックを設置しました。 子供は玄関ですぐに下ろしたいそうで、ここになりました。ランドセルの反対側には上着もかけられ、帽子も掛けられるので、学校準備がひとまとめになり、割とスッキリします。マスクとハンカチ類も玄関の棚に置いてます。 学校から帰ってきたら、ランドセルラックに全て置き、隣の扉を開けると洗面所なので、手洗いをし、身軽になって洗面所からリビングへとの流れです。
ランドセルラックを設置しました。 子供は玄関ですぐに下ろしたいそうで、ここになりました。ランドセルの反対側には上着もかけられ、帽子も掛けられるので、学校準備がひとまとめになり、割とスッキリします。マスクとハンカチ類も玄関の棚に置いてます。 学校から帰ってきたら、ランドセルラックに全て置き、隣の扉を開けると洗面所なので、手洗いをし、身軽になって洗面所からリビングへとの流れです。
koo
koo
3LDK | 家族
coKoさんの実例写真
ショップ名&商品名:ステーショナリーラピス&ロマンティック・アンティーク・ランドセル 購入した時期:2015年7月 4月から一年生になる末っ子に 姉と色違いのランドセルが届きました 家中背負いながら 学校ごっこや登校の練習をしています 春はもうすぐ
ショップ名&商品名:ステーショナリーラピス&ロマンティック・アンティーク・ランドセル 購入した時期:2015年7月 4月から一年生になる末っ子に 姉と色違いのランドセルが届きました 家中背負いながら 学校ごっこや登校の練習をしています 春はもうすぐ
coKo
coKo
家族
urchinさんの実例写真
COSTCOで3,280円♪ 1年生の間はリビングで宿題、準備できるようにランドセル、教科書等全部ここに置く予定
COSTCOで3,280円♪ 1年生の間はリビングで宿題、準備できるようにランドセル、教科書等全部ここに置く予定
urchin
urchin
家族
mutsuさんの実例写真
娘のランドセルラックのアップです★ IKEAのRAST(1499円)というサイドテーブルをひっくり返して、A4が入る高さに棚板を設置しています。 下にはakoo さんに教えていただいた、ニトリのキャスター(999円)を付けています。 akoo さん、またまたありがとうございます♡ 下段にはA4が入るファイルボックスを入れる予定ですが、無印かニトリか、もう少し検討しようと思います♬ 2500円ででき、私としては満足です(о´∀`о)
娘のランドセルラックのアップです★ IKEAのRAST(1499円)というサイドテーブルをひっくり返して、A4が入る高さに棚板を設置しています。 下にはakoo さんに教えていただいた、ニトリのキャスター(999円)を付けています。 akoo さん、またまたありがとうございます♡ 下段にはA4が入るファイルボックスを入れる予定ですが、無印かニトリか、もう少し検討しようと思います♬ 2500円ででき、私としては満足です(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
osanpoさんの実例写真
いつも あっちにポイこっちにポイと散らかし放題の我が子たち。。 リビングが一向に片付かなくてイライラ絶好調 (暑さのせい 年のせい?!(笑)) で、昨日ニトリで大きな籠を購入しました!面倒くさがりのお嬢たちも ポイポイ入れるだけ! しかも部屋が片付いてる風に見えるではないか!! 大満足だ! そして、娘に輪をかけてズボラな自分の為に、もう一つ買いに行きたい私です(笑)
いつも あっちにポイこっちにポイと散らかし放題の我が子たち。。 リビングが一向に片付かなくてイライラ絶好調 (暑さのせい 年のせい?!(笑)) で、昨日ニトリで大きな籠を購入しました!面倒くさがりのお嬢たちも ポイポイ入れるだけ! しかも部屋が片付いてる風に見えるではないか!! 大満足だ! そして、娘に輪をかけてズボラな自分の為に、もう一つ買いに行きたい私です(笑)
osanpo
osanpo
もっと見る

ランドセル こどもと暮らす。の投稿一覧

90枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ