最近、お庭の投稿ばかりですが… こんな時ゆえ、庭へのウエイトが高くなり、DIYにより劇的変化を遂げつつある我が家の庭😂 (変化は少しずつなんですが) 娘の為にDIYした砂場が、昼過ぎには日射しカンカンになるのでIKEAのパラソルを投入。 ブラムソーン。 コンパクトで設置もしやすくフェンス際にピッタリ✨ 砂場にちょうどいい! 移動もしやすいので必要な場所にも持っていけるし。 庭もIKEA率が高くなってきました。
シカクいカタチが最も似合う「すみっコ」はどれ? すみっコぐらしの シカクいパッチンマルチホルダーが登場。 いろんな用途に使えるパッチンマルチホルダー お気に入りの使い方をさがしてみてね♪ 使用例 1ケーブルをまとめる 2カギをまとめる 3鞄の紐をまとめる 4水筒の紐をまとめる などなど 「すみっコ」たちはスナップボタンで 簡単に付け替え可能。 その日の気分で好きなキャラに変えて 一緒にお出かけができる商品です。 iebito公式オンラインストアはこちら https://iebitoliving.stores.jp
今朝、娘とお庭の花壇に水遣りしていたら ハナアブが花に飛んできて、蜜を吸い始めました。 それを娘と暫く観察。 目の前で花の蜜を吸ってる虫に興味津々🌼🐝✨ 虫さん、こっちの花のみつも美味しいと思うよ!とか話しかけながら暫く観察。 午後、最近購入したグラパットを使ってお花の蜜を吸いにくるハナアブを再現する娘🤣 このおもちゃ、買って良かった!と思えた瞬間でした✨✨ 因みに、数えながら並べたり、色の濃淡を比べたりも出来て知育にもなります😋 グラパット、素敵💕
とりあえず、次女のおもちゃ一軍はここに。 カラボを配置して、キッチンへの侵入を防いでいます。笑 どうしてもここだけは、ベビーゲート?を突っ張れない場所なので、もう少しの間こんな感じで家具でガードするしかなさそうです🌀
今日は朝からあいにくの雨☂️ お家で遊べる室内砂場で遊びました♪ お家時間が増えて、お家で遊べるお砂遊びとかないかなぁと探していて見つけたお砂。 どんな感じかなぁと試しに購入♪ 商品名がモデリングサンドと言ってオランダが開発した室内で遊べるお砂。 純粋な砂で出来ていて、柔らかい手触りで乾燥しない、それでいて作った形はそのまま残るんです♡ 散らばらないし、触ってて気持ち良いし、綺麗で清潔だし嬉しい♡ アンパンマンのお砂遊びセットに丁度良い砂の量♡ 水を使うと遊べなくなるので、水は絶対に混ぜたらダメとの事🆖 水を使わなくてもこんなに綺麗に固まるって不思議〜(๑>◡<๑) 普通のお砂よりアンパンマン達が綺麗に固まって、子供もとっても嬉しそうでした(*´꒳`*)
一歳の次女はままごと大好き😊 ばあば手作りのフェルトままごとをメインに盛り付けしました笑 ちょこんと足が写ってます笑
長女が小さい頃に作ってもらったキッチン🍽 今では次女のお気に入り😆 ピザを焼き焼き、トマトぐつぐつしてますw フェルトの小物はばあば作。 キッチンは弟作。感謝です✌️