デッドスペース カフェ風インテリア

387枚の部屋写真から47枚をセレクト
rikkyさんの実例写真
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】 レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。 木材→ホムセンカット 塗装→オールドウッドワックス(チーク) 金具→L字金具(黒)軽量物前提強度 棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ) レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています 収納アイテムの点数を若干絞りました セリア フリーカップ(コーヒースプーン入) ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入) 柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用) キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入) KOGU コーヒーケトル ロゴス 吊りケトル 他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】 レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。 木材→ホムセンカット 塗装→オールドウッドワックス(チーク) 金具→L字金具(黒)軽量物前提強度 棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ) レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています 収納アイテムの点数を若干絞りました セリア フリーカップ(コーヒースプーン入) ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入) 柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用) キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入) KOGU コーヒーケトル ロゴス 吊りケトル 他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
rikky
rikky
k.9180さんの実例写真
ずっと気になってた冷蔵庫上の換気扇..。 どうにか隠したくて、オーニングをDIY♡ makochi.mさんの真似っこです\(//∇//)\ コンセントも一緒に隠せて嬉しい〜( *´艸`) makochi.mさんステキなアイデアをありがとうございます☺︎♡
ずっと気になってた冷蔵庫上の換気扇..。 どうにか隠したくて、オーニングをDIY♡ makochi.mさんの真似っこです\(//∇//)\ コンセントも一緒に隠せて嬉しい〜( *´艸`) makochi.mさんステキなアイデアをありがとうございます☺︎♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
ruchicoさんの実例写真
冷蔵庫と棚の隙間に有孔ボードで壁をDIY
冷蔵庫と棚の隙間に有孔ボードで壁をDIY
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
Sao0311さんの実例写真
ちょっと変えました☺︎黒を気持ち多めにしたら少し引き締まった感じがします(´◡͐`)
ちょっと変えました☺︎黒を気持ち多めにしたら少し引き締まった感じがします(´◡͐`)
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
洗濯機の上のデッドスペースに棚を作って洗剤などを置き取りやすくしています(^^) 窓から入る光できれいに見えるパネルや、リメ缶にフェイクグリーンを入れてつっぱり棒でぶら下げてデコ窓にしてカフェ風に(*^^*)
洗濯機の上のデッドスペースに棚を作って洗剤などを置き取りやすくしています(^^) 窓から入る光できれいに見えるパネルや、リメ缶にフェイクグリーンを入れてつっぱり棒でぶら下げてデコ窓にしてカフェ風に(*^^*)
mymi
mymi
家族
SESAMEさんの実例写真
【生活感を隠しすぎないお部屋づくり】 伸縮回転が自在にできる スパイスラック!☕️🍫 こだわりの調理器具や スパイスを見せながら収納できます。 奥行きは15cmで 調理台やカウンター上に ちょうどいいサイズ♪ L字型に置いてコーナーの デッドスペースを有効活用! 小物入れや小さいバスケットと 合わせてもgood👍✨ 伸縮を支えるピンが 溝に沿って動かしやすい。 カラーは、5種類あります。 #LUFFYシリーズ 【商品情報】スパイスラック 商品サイズ:W40×D16×H40(cm) 商品価格: ¥5,190(税込) 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ [ウェブサイトで見る]から、 楽天のショップに移動できます♪ ※モニタープレゼントキャンペーン中の ミレルシューズラックとは異なる商品です。 -*-*-*-*-*-*-*- 最新の、 セール告知やクーポン配布情報は ストーリーにて更新中😆 新生活準備前にフォローをお忘れなく! ▷▷ @sesame_interior https://www.instagram.com/sesame_interior/ 20(日)まで『モニタープレゼント』キャンペーン開催中です。 *-*-*-*-*-*-*- SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★15日(火)限定 2万円以上のお買い物で1000円OFFクーポン配布中♪ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★500円OFFクーポン配布中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
【生活感を隠しすぎないお部屋づくり】 伸縮回転が自在にできる スパイスラック!☕️🍫 こだわりの調理器具や スパイスを見せながら収納できます。 奥行きは15cmで 調理台やカウンター上に ちょうどいいサイズ♪ L字型に置いてコーナーの デッドスペースを有効活用! 小物入れや小さいバスケットと 合わせてもgood👍✨ 伸縮を支えるピンが 溝に沿って動かしやすい。 カラーは、5種類あります。 #LUFFYシリーズ 【商品情報】スパイスラック 商品サイズ:W40×D16×H40(cm) 商品価格: ¥5,190(税込) 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ [ウェブサイトで見る]から、 楽天のショップに移動できます♪ ※モニタープレゼントキャンペーン中の ミレルシューズラックとは異なる商品です。 -*-*-*-*-*-*-*- 最新の、 セール告知やクーポン配布情報は ストーリーにて更新中😆 新生活準備前にフォローをお忘れなく! ▷▷ @sesame_interior https://www.instagram.com/sesame_interior/ 20(日)まで『モニタープレゼント』キャンペーン開催中です。 *-*-*-*-*-*-*- SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★15日(火)限定 2万円以上のお買い物で1000円OFFクーポン配布中♪ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★500円OFFクーポン配布中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
kemeさんの実例写真
デットスペースを活かし 調理器具と使用頻度の多いコップを 吊り下げ収納してます(*^^*) 黒い物体は、セリアで見つけた 菜箸とおたま置きです(o^^o)
デットスペースを活かし 調理器具と使用頻度の多いコップを 吊り下げ収納してます(*^^*) 黒い物体は、セリアで見つけた 菜箸とおたま置きです(o^^o)
keme
keme
2DK | 家族
Harioさんの実例写真
ずっと気になっていた 冷蔵庫上のデッドスペース… 思い切ってディスプレイ用の棚を付けてみました 観葉植物の緑があるだけで気持ちが落ち着く。
ずっと気になっていた 冷蔵庫上のデッドスペース… 思い切ってディスプレイ用の棚を付けてみました 観葉植物の緑があるだけで気持ちが落ち着く。
Hario
Hario
家族
kiyoさんの実例写真
我が家のウッドワン。 以前、madolinoのモニターで造作して頂いた、窓前の「カウンターデスク」と「カーテンボックス」です。 ピノアースシリーズ(うづくり仕上げ)のホワイトを選びました。 窓の両側に柱が出ているデッドスペースを活かしたく、憧れだったカウンターデスクを設置してもらいました。また、ワークスペースとしても使えるように、奥行きを確保するため、柱より出た右側部分は飾り棚として使えるようにしてもらいました。 窓の向こうは海が広がってそうな「リゾートカフェ」をイメージできる仕上がりとなり、とても気に入ってます😊👍 今は、雑誌や本を読みながらカフェ気分を楽しんだり、デスクワークとして使ったりしてます。 子供達が大きくなったら、2人が並んで勉強したり、シェードカーテンをスクリーン代わりにして映画をゆったりと観たり、もしかしたら、お姉ちゃんのお部屋になるかもしれない、、、などなど、ライフステージに合わせて使い方を変化させていくイメージを膨らませています🤗
我が家のウッドワン。 以前、madolinoのモニターで造作して頂いた、窓前の「カウンターデスク」と「カーテンボックス」です。 ピノアースシリーズ(うづくり仕上げ)のホワイトを選びました。 窓の両側に柱が出ているデッドスペースを活かしたく、憧れだったカウンターデスクを設置してもらいました。また、ワークスペースとしても使えるように、奥行きを確保するため、柱より出た右側部分は飾り棚として使えるようにしてもらいました。 窓の向こうは海が広がってそうな「リゾートカフェ」をイメージできる仕上がりとなり、とても気に入ってます😊👍 今は、雑誌や本を読みながらカフェ気分を楽しんだり、デスクワークとして使ったりしてます。 子供達が大きくなったら、2人が並んで勉強したり、シェードカーテンをスクリーン代わりにして映画をゆったりと観たり、もしかしたら、お姉ちゃんのお部屋になるかもしれない、、、などなど、ライフステージに合わせて使い方を変化させていくイメージを膨らませています🤗
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
おはようございます。 キッチンの壁にある『CAFE』文字を大好きな紫にチェンジ💜 間違い探しぐらいの変化です( ꈍᴗꈍ) デッドスペースには自動開閉のゴミ箱。観音開きでラクです!
おはようございます。 キッチンの壁にある『CAFE』文字を大好きな紫にチェンジ💜 間違い探しぐらいの変化です( ꈍᴗꈍ) デッドスペースには自動開閉のゴミ箱。観音開きでラクです!
G.M
G.M
4LDK | 家族
jimama_55さんの実例写真
気になっていたゴミ箱上のデッドスペース。 幅の狭い突っ張り棚と、リメイクシートを貼ったプラスチックダンボールを敷くことでなんとか形になりました。 DIYした棚とセリアのウッドボックスを塗装して置いたら、一体感が出ました。 自己満足だけどスッキリして嬉しい(*^_^*)
気になっていたゴミ箱上のデッドスペース。 幅の狭い突っ張り棚と、リメイクシートを貼ったプラスチックダンボールを敷くことでなんとか形になりました。 DIYした棚とセリアのウッドボックスを塗装して置いたら、一体感が出ました。 自己満足だけどスッキリして嬉しい(*^_^*)
jimama_55
jimama_55
3LDK | 家族
sakurairoさんの実例写真
キッチンカウンターの下に大きなマガジンラックを作りました!収容力抜群!!ちょっとカフェっぽくなったかな?\(//∇//)\次はテカテカしてるキッチンカウンターをどうにかしたい(>人<;)
キッチンカウンターの下に大きなマガジンラックを作りました!収容力抜群!!ちょっとカフェっぽくなったかな?\(//∇//)\次はテカテカしてるキッチンカウンターをどうにかしたい(>人<;)
sakurairo
sakurairo
3LDK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
ディアウォールとツーバイフォー材を使ってキッチン上に棚をつくりました♡
ディアウォールとツーバイフォー材を使ってキッチン上に棚をつくりました♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
Shinanoさんの実例写真
コンテスト用に♪ 工夫したところは、デッドスペースを板壁にして、棚をつけそこにトイレットペーパーを置けるようにしましま。 あとは主人がトイレで本を読む習慣があるので、本棚を。 最初は壁もネズミ色で冷たい印象のトイレでしたが、一面をグリーン系の色で両側をホワイトでペンキ塗り。 扉も紺色でペンキを塗って、カフェ風に。 釣り飾りは百円均一のペーパーでアレンジ。
コンテスト用に♪ 工夫したところは、デッドスペースを板壁にして、棚をつけそこにトイレットペーパーを置けるようにしましま。 あとは主人がトイレで本を読む習慣があるので、本棚を。 最初は壁もネズミ色で冷たい印象のトイレでしたが、一面をグリーン系の色で両側をホワイトでペンキ塗り。 扉も紺色でペンキを塗って、カフェ風に。 釣り飾りは百円均一のペーパーでアレンジ。
Shinano
Shinano
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間のデッドスペースにポットとかコーヒーのセットやカップがあるんですが、棚を付けて少し飾りました♪ 少しは明るくなったような気がします♪(๑^ ^๑)
冷蔵庫と食器棚の間のデッドスペースにポットとかコーヒーのセットやカップがあるんですが、棚を付けて少し飾りました♪ 少しは明るくなったような気がします♪(๑^ ^๑)
misa
misa
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
引っ越ししてから、ずっと気になってたんだけど、玄関入って、すぐ左側に40cmくらいの空きスペース。 何に使うのか?分からなくて、傘立てを置いてたくらいで有効利用出来ず。(;´д`))) SPF材を使って、棚をDIYしてみました。 棚の高さも180cmくらいあるから、かなりの大きさ。 1×4と2×6材を使いました。 なるべく、ネジやボルトは使わず、縦×横を貼って、木工ボンドを使用。 扉は、セリアのすのこをバラバラに分解して、色を塗ってボンドで付けて、なんちゃって??ヘリンボーン風に。 1度は、やってみたかったのよぉ~♪(*ノ∀`*)ゞ ヘリンボーン。(笑) アイアン取手は、アンティーク店で買ったよ。 一目惚れのデザイン。(^^)v
引っ越ししてから、ずっと気になってたんだけど、玄関入って、すぐ左側に40cmくらいの空きスペース。 何に使うのか?分からなくて、傘立てを置いてたくらいで有効利用出来ず。(;´д`))) SPF材を使って、棚をDIYしてみました。 棚の高さも180cmくらいあるから、かなりの大きさ。 1×4と2×6材を使いました。 なるべく、ネジやボルトは使わず、縦×横を貼って、木工ボンドを使用。 扉は、セリアのすのこをバラバラに分解して、色を塗ってボンドで付けて、なんちゃって??ヘリンボーン風に。 1度は、やってみたかったのよぉ~♪(*ノ∀`*)ゞ ヘリンボーン。(笑) アイアン取手は、アンティーク店で買ったよ。 一目惚れのデザイン。(^^)v
roadster
roadster
4LDK | 家族
PONさんの実例写真
シンク横に、雑誌を飾れる本棚を旦那さんにDIYしてもらいました。結構前に作ってた物です。雑誌入れすぎて棒が破壊してしまったので(笑)、太めの棒に入れ替えました(о´∀`о)
シンク横に、雑誌を飾れる本棚を旦那さんにDIYしてもらいました。結構前に作ってた物です。雑誌入れすぎて棒が破壊してしまったので(笑)、太めの棒に入れ替えました(о´∀`о)
PON
PON
4LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
電子レンジの上に、余計な物置いてます笑
電子レンジの上に、余計な物置いてます笑
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
hnairoさんの実例写真
コンロの奥に隙間がありすぎるので、棚を作ってみた! 生活感ありありだけど、まぁよし! 横はすのこで壁掛けに(*´∀`)♪ breaktimeは私の時間だ(笑)
コンロの奥に隙間がありすぎるので、棚を作ってみた! 生活感ありありだけど、まぁよし! 横はすのこで壁掛けに(*´∀`)♪ breaktimeは私の時間だ(笑)
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
元々冷蔵庫を置く場所としてあったスペースですが、我が家の冷蔵庫はサイズ的にこのスペースに収めることができず、デッドスペースになっていました。 そこで、ディアウォールで柱を数本建ててその上から板張りの壁にDIY! 板張りの上にも棚をDIY!! 賃貸アパートなので部屋は狭く収納もあまりないのですが、目線を上にあげるように部屋作りを心がけ、狭い空間でも広く見せるようにしてみました。
元々冷蔵庫を置く場所としてあったスペースですが、我が家の冷蔵庫はサイズ的にこのスペースに収めることができず、デッドスペースになっていました。 そこで、ディアウォールで柱を数本建ててその上から板張りの壁にDIY! 板張りの上にも棚をDIY!! 賃貸アパートなので部屋は狭く収納もあまりないのですが、目線を上にあげるように部屋作りを心がけ、狭い空間でも広く見せるようにしてみました。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
冷蔵庫のデッドスペースに収納をヽ(*^ω^*)ノ 時々使う物は全部この中に(*´艸`)
冷蔵庫のデッドスペースに収納をヽ(*^ω^*)ノ 時々使う物は全部この中に(*´艸`)
Emi
Emi
4LDK | 家族
Keigoさんの実例写真
初DIYです!キッチンカウンターのデッドスペースをどうにかしたくて作ってみました。
初DIYです!キッチンカウンターのデッドスペースをどうにかしたくて作ってみました。
Keigo
Keigo
1K
yumikohashimoto752さんの実例写真
カウンター下に1×4材とアジャスターで作った飾棚😊 使い勝手もとってもgood👍
カウンター下に1×4材とアジャスターで作った飾棚😊 使い勝手もとってもgood👍
yumikohashimoto752
yumikohashimoto752
家族
sanaeさんの実例写真
sanae
sanae
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
冷蔵庫の奥には使っていないカゴを置いているんですが、隠したい🙅 RoomClipを参考にオーニング風カーテンを作ってみました🙋 セリアのカラーボックス用のカーテン2枚を3箇所縫って、突っ張り棒で取り付けました。
冷蔵庫の奥には使っていないカゴを置いているんですが、隠したい🙅 RoomClipを参考にオーニング風カーテンを作ってみました🙋 セリアのカラーボックス用のカーテン2枚を3箇所縫って、突っ張り棒で取り付けました。
kirari
kirari
4LDK | 家族
もっと見る

デッドスペース カフェ風インテリアの投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

デッドスペース カフェ風インテリア

387枚の部屋写真から47枚をセレクト
rikkyさんの実例写真
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】 レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。 木材→ホムセンカット 塗装→オールドウッドワックス(チーク) 金具→L字金具(黒)軽量物前提強度 棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ) レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています 収納アイテムの点数を若干絞りました セリア フリーカップ(コーヒースプーン入) ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入) 柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用) キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入) KOGU コーヒーケトル ロゴス 吊りケトル 他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】 レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。 木材→ホムセンカット 塗装→オールドウッドワックス(チーク) 金具→L字金具(黒)軽量物前提強度 棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ) レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています 収納アイテムの点数を若干絞りました セリア フリーカップ(コーヒースプーン入) ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入) 柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用) キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入) KOGU コーヒーケトル ロゴス 吊りケトル 他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
rikky
rikky
k.9180さんの実例写真
ずっと気になってた冷蔵庫上の換気扇..。 どうにか隠したくて、オーニングをDIY♡ makochi.mさんの真似っこです\(//∇//)\ コンセントも一緒に隠せて嬉しい〜( *´艸`) makochi.mさんステキなアイデアをありがとうございます☺︎♡
ずっと気になってた冷蔵庫上の換気扇..。 どうにか隠したくて、オーニングをDIY♡ makochi.mさんの真似っこです\(//∇//)\ コンセントも一緒に隠せて嬉しい〜( *´艸`) makochi.mさんステキなアイデアをありがとうございます☺︎♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
ruchicoさんの実例写真
冷蔵庫と棚の隙間に有孔ボードで壁をDIY
冷蔵庫と棚の隙間に有孔ボードで壁をDIY
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
Sao0311さんの実例写真
ちょっと変えました☺︎黒を気持ち多めにしたら少し引き締まった感じがします(´◡͐`)
ちょっと変えました☺︎黒を気持ち多めにしたら少し引き締まった感じがします(´◡͐`)
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
洗濯機の上のデッドスペースに棚を作って洗剤などを置き取りやすくしています(^^) 窓から入る光できれいに見えるパネルや、リメ缶にフェイクグリーンを入れてつっぱり棒でぶら下げてデコ窓にしてカフェ風に(*^^*)
洗濯機の上のデッドスペースに棚を作って洗剤などを置き取りやすくしています(^^) 窓から入る光できれいに見えるパネルや、リメ缶にフェイクグリーンを入れてつっぱり棒でぶら下げてデコ窓にしてカフェ風に(*^^*)
mymi
mymi
家族
SESAMEさんの実例写真
【生活感を隠しすぎないお部屋づくり】 伸縮回転が自在にできる スパイスラック!☕️🍫 こだわりの調理器具や スパイスを見せながら収納できます。 奥行きは15cmで 調理台やカウンター上に ちょうどいいサイズ♪ L字型に置いてコーナーの デッドスペースを有効活用! 小物入れや小さいバスケットと 合わせてもgood👍✨ 伸縮を支えるピンが 溝に沿って動かしやすい。 カラーは、5種類あります。 #LUFFYシリーズ 【商品情報】スパイスラック 商品サイズ:W40×D16×H40(cm) 商品価格: ¥5,190(税込) 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ [ウェブサイトで見る]から、 楽天のショップに移動できます♪ ※モニタープレゼントキャンペーン中の ミレルシューズラックとは異なる商品です。 -*-*-*-*-*-*-*- 最新の、 セール告知やクーポン配布情報は ストーリーにて更新中😆 新生活準備前にフォローをお忘れなく! ▷▷ @sesame_interior https://www.instagram.com/sesame_interior/ 20(日)まで『モニタープレゼント』キャンペーン開催中です。 *-*-*-*-*-*-*- SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★15日(火)限定 2万円以上のお買い物で1000円OFFクーポン配布中♪ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★500円OFFクーポン配布中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
【生活感を隠しすぎないお部屋づくり】 伸縮回転が自在にできる スパイスラック!☕️🍫 こだわりの調理器具や スパイスを見せながら収納できます。 奥行きは15cmで 調理台やカウンター上に ちょうどいいサイズ♪ L字型に置いてコーナーの デッドスペースを有効活用! 小物入れや小さいバスケットと 合わせてもgood👍✨ 伸縮を支えるピンが 溝に沿って動かしやすい。 カラーは、5種類あります。 #LUFFYシリーズ 【商品情報】スパイスラック 商品サイズ:W40×D16×H40(cm) 商品価格: ¥5,190(税込) 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ [ウェブサイトで見る]から、 楽天のショップに移動できます♪ ※モニタープレゼントキャンペーン中の ミレルシューズラックとは異なる商品です。 -*-*-*-*-*-*-*- 最新の、 セール告知やクーポン配布情報は ストーリーにて更新中😆 新生活準備前にフォローをお忘れなく! ▷▷ @sesame_interior https://www.instagram.com/sesame_interior/ 20(日)まで『モニタープレゼント』キャンペーン開催中です。 *-*-*-*-*-*-*- SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★15日(火)限定 2万円以上のお買い物で1000円OFFクーポン配布中♪ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★500円OFFクーポン配布中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
kemeさんの実例写真
デットスペースを活かし 調理器具と使用頻度の多いコップを 吊り下げ収納してます(*^^*) 黒い物体は、セリアで見つけた 菜箸とおたま置きです(o^^o)
デットスペースを活かし 調理器具と使用頻度の多いコップを 吊り下げ収納してます(*^^*) 黒い物体は、セリアで見つけた 菜箸とおたま置きです(o^^o)
keme
keme
2DK | 家族
Harioさんの実例写真
ずっと気になっていた 冷蔵庫上のデッドスペース… 思い切ってディスプレイ用の棚を付けてみました 観葉植物の緑があるだけで気持ちが落ち着く。
ずっと気になっていた 冷蔵庫上のデッドスペース… 思い切ってディスプレイ用の棚を付けてみました 観葉植物の緑があるだけで気持ちが落ち着く。
Hario
Hario
家族
kiyoさんの実例写真
我が家のウッドワン。 以前、madolinoのモニターで造作して頂いた、窓前の「カウンターデスク」と「カーテンボックス」です。 ピノアースシリーズ(うづくり仕上げ)のホワイトを選びました。 窓の両側に柱が出ているデッドスペースを活かしたく、憧れだったカウンターデスクを設置してもらいました。また、ワークスペースとしても使えるように、奥行きを確保するため、柱より出た右側部分は飾り棚として使えるようにしてもらいました。 窓の向こうは海が広がってそうな「リゾートカフェ」をイメージできる仕上がりとなり、とても気に入ってます😊👍 今は、雑誌や本を読みながらカフェ気分を楽しんだり、デスクワークとして使ったりしてます。 子供達が大きくなったら、2人が並んで勉強したり、シェードカーテンをスクリーン代わりにして映画をゆったりと観たり、もしかしたら、お姉ちゃんのお部屋になるかもしれない、、、などなど、ライフステージに合わせて使い方を変化させていくイメージを膨らませています🤗
我が家のウッドワン。 以前、madolinoのモニターで造作して頂いた、窓前の「カウンターデスク」と「カーテンボックス」です。 ピノアースシリーズ(うづくり仕上げ)のホワイトを選びました。 窓の両側に柱が出ているデッドスペースを活かしたく、憧れだったカウンターデスクを設置してもらいました。また、ワークスペースとしても使えるように、奥行きを確保するため、柱より出た右側部分は飾り棚として使えるようにしてもらいました。 窓の向こうは海が広がってそうな「リゾートカフェ」をイメージできる仕上がりとなり、とても気に入ってます😊👍 今は、雑誌や本を読みながらカフェ気分を楽しんだり、デスクワークとして使ったりしてます。 子供達が大きくなったら、2人が並んで勉強したり、シェードカーテンをスクリーン代わりにして映画をゆったりと観たり、もしかしたら、お姉ちゃんのお部屋になるかもしれない、、、などなど、ライフステージに合わせて使い方を変化させていくイメージを膨らませています🤗
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
おはようございます。 キッチンの壁にある『CAFE』文字を大好きな紫にチェンジ💜 間違い探しぐらいの変化です( ꈍᴗꈍ) デッドスペースには自動開閉のゴミ箱。観音開きでラクです!
おはようございます。 キッチンの壁にある『CAFE』文字を大好きな紫にチェンジ💜 間違い探しぐらいの変化です( ꈍᴗꈍ) デッドスペースには自動開閉のゴミ箱。観音開きでラクです!
G.M
G.M
4LDK | 家族
jimama_55さんの実例写真
気になっていたゴミ箱上のデッドスペース。 幅の狭い突っ張り棚と、リメイクシートを貼ったプラスチックダンボールを敷くことでなんとか形になりました。 DIYした棚とセリアのウッドボックスを塗装して置いたら、一体感が出ました。 自己満足だけどスッキリして嬉しい(*^_^*)
気になっていたゴミ箱上のデッドスペース。 幅の狭い突っ張り棚と、リメイクシートを貼ったプラスチックダンボールを敷くことでなんとか形になりました。 DIYした棚とセリアのウッドボックスを塗装して置いたら、一体感が出ました。 自己満足だけどスッキリして嬉しい(*^_^*)
jimama_55
jimama_55
3LDK | 家族
sakurairoさんの実例写真
キッチンカウンターの下に大きなマガジンラックを作りました!収容力抜群!!ちょっとカフェっぽくなったかな?\(//∇//)\次はテカテカしてるキッチンカウンターをどうにかしたい(>人<;)
キッチンカウンターの下に大きなマガジンラックを作りました!収容力抜群!!ちょっとカフェっぽくなったかな?\(//∇//)\次はテカテカしてるキッチンカウンターをどうにかしたい(>人<;)
sakurairo
sakurairo
3LDK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
ディアウォールとツーバイフォー材を使ってキッチン上に棚をつくりました♡
ディアウォールとツーバイフォー材を使ってキッチン上に棚をつくりました♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
Shinanoさんの実例写真
コンテスト用に♪ 工夫したところは、デッドスペースを板壁にして、棚をつけそこにトイレットペーパーを置けるようにしましま。 あとは主人がトイレで本を読む習慣があるので、本棚を。 最初は壁もネズミ色で冷たい印象のトイレでしたが、一面をグリーン系の色で両側をホワイトでペンキ塗り。 扉も紺色でペンキを塗って、カフェ風に。 釣り飾りは百円均一のペーパーでアレンジ。
コンテスト用に♪ 工夫したところは、デッドスペースを板壁にして、棚をつけそこにトイレットペーパーを置けるようにしましま。 あとは主人がトイレで本を読む習慣があるので、本棚を。 最初は壁もネズミ色で冷たい印象のトイレでしたが、一面をグリーン系の色で両側をホワイトでペンキ塗り。 扉も紺色でペンキを塗って、カフェ風に。 釣り飾りは百円均一のペーパーでアレンジ。
Shinano
Shinano
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間のデッドスペースにポットとかコーヒーのセットやカップがあるんですが、棚を付けて少し飾りました♪ 少しは明るくなったような気がします♪(๑^ ^๑)
冷蔵庫と食器棚の間のデッドスペースにポットとかコーヒーのセットやカップがあるんですが、棚を付けて少し飾りました♪ 少しは明るくなったような気がします♪(๑^ ^๑)
misa
misa
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
引っ越ししてから、ずっと気になってたんだけど、玄関入って、すぐ左側に40cmくらいの空きスペース。 何に使うのか?分からなくて、傘立てを置いてたくらいで有効利用出来ず。(;´д`))) SPF材を使って、棚をDIYしてみました。 棚の高さも180cmくらいあるから、かなりの大きさ。 1×4と2×6材を使いました。 なるべく、ネジやボルトは使わず、縦×横を貼って、木工ボンドを使用。 扉は、セリアのすのこをバラバラに分解して、色を塗ってボンドで付けて、なんちゃって??ヘリンボーン風に。 1度は、やってみたかったのよぉ~♪(*ノ∀`*)ゞ ヘリンボーン。(笑) アイアン取手は、アンティーク店で買ったよ。 一目惚れのデザイン。(^^)v
引っ越ししてから、ずっと気になってたんだけど、玄関入って、すぐ左側に40cmくらいの空きスペース。 何に使うのか?分からなくて、傘立てを置いてたくらいで有効利用出来ず。(;´д`))) SPF材を使って、棚をDIYしてみました。 棚の高さも180cmくらいあるから、かなりの大きさ。 1×4と2×6材を使いました。 なるべく、ネジやボルトは使わず、縦×横を貼って、木工ボンドを使用。 扉は、セリアのすのこをバラバラに分解して、色を塗ってボンドで付けて、なんちゃって??ヘリンボーン風に。 1度は、やってみたかったのよぉ~♪(*ノ∀`*)ゞ ヘリンボーン。(笑) アイアン取手は、アンティーク店で買ったよ。 一目惚れのデザイン。(^^)v
roadster
roadster
4LDK | 家族
PONさんの実例写真
シンク横に、雑誌を飾れる本棚を旦那さんにDIYしてもらいました。結構前に作ってた物です。雑誌入れすぎて棒が破壊してしまったので(笑)、太めの棒に入れ替えました(о´∀`о)
シンク横に、雑誌を飾れる本棚を旦那さんにDIYしてもらいました。結構前に作ってた物です。雑誌入れすぎて棒が破壊してしまったので(笑)、太めの棒に入れ替えました(о´∀`о)
PON
PON
4LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
電子レンジの上に、余計な物置いてます笑
電子レンジの上に、余計な物置いてます笑
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
hnairoさんの実例写真
コンロの奥に隙間がありすぎるので、棚を作ってみた! 生活感ありありだけど、まぁよし! 横はすのこで壁掛けに(*´∀`)♪ breaktimeは私の時間だ(笑)
コンロの奥に隙間がありすぎるので、棚を作ってみた! 生活感ありありだけど、まぁよし! 横はすのこで壁掛けに(*´∀`)♪ breaktimeは私の時間だ(笑)
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
元々冷蔵庫を置く場所としてあったスペースですが、我が家の冷蔵庫はサイズ的にこのスペースに収めることができず、デッドスペースになっていました。 そこで、ディアウォールで柱を数本建ててその上から板張りの壁にDIY! 板張りの上にも棚をDIY!! 賃貸アパートなので部屋は狭く収納もあまりないのですが、目線を上にあげるように部屋作りを心がけ、狭い空間でも広く見せるようにしてみました。
元々冷蔵庫を置く場所としてあったスペースですが、我が家の冷蔵庫はサイズ的にこのスペースに収めることができず、デッドスペースになっていました。 そこで、ディアウォールで柱を数本建ててその上から板張りの壁にDIY! 板張りの上にも棚をDIY!! 賃貸アパートなので部屋は狭く収納もあまりないのですが、目線を上にあげるように部屋作りを心がけ、狭い空間でも広く見せるようにしてみました。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
冷蔵庫のデッドスペースに収納をヽ(*^ω^*)ノ 時々使う物は全部この中に(*´艸`)
冷蔵庫のデッドスペースに収納をヽ(*^ω^*)ノ 時々使う物は全部この中に(*´艸`)
Emi
Emi
4LDK | 家族
Keigoさんの実例写真
初DIYです!キッチンカウンターのデッドスペースをどうにかしたくて作ってみました。
初DIYです!キッチンカウンターのデッドスペースをどうにかしたくて作ってみました。
Keigo
Keigo
1K
yumikohashimoto752さんの実例写真
カウンター下に1×4材とアジャスターで作った飾棚😊 使い勝手もとってもgood👍
カウンター下に1×4材とアジャスターで作った飾棚😊 使い勝手もとってもgood👍
yumikohashimoto752
yumikohashimoto752
家族
sanaeさんの実例写真
sanae
sanae
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
冷蔵庫の奥には使っていないカゴを置いているんですが、隠したい🙅 RoomClipを参考にオーニング風カーテンを作ってみました🙋 セリアのカラーボックス用のカーテン2枚を3箇所縫って、突っ張り棒で取り付けました。
冷蔵庫の奥には使っていないカゴを置いているんですが、隠したい🙅 RoomClipを参考にオーニング風カーテンを作ってみました🙋 セリアのカラーボックス用のカーテン2枚を3箇所縫って、突っ張り棒で取り付けました。
kirari
kirari
4LDK | 家族
もっと見る

デッドスペース カフェ風インテリアの投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ