RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

防災 イワタニ

111枚の部屋写真から46枚をセレクト
suzumaruさんの実例写真
貯まっていたRoomClipポイントで、ずっと欲しかったイワタニのタフまるをGET❤️ 我が家はオール電化なので、災害時に備えるためにもカセットコンロの購入をしました☺️ 子どもが小さいと炭で火をおこすと火傷や、その場を離れにくかったり火傷のリスクがあるので、アウトドアで使えるカセットコンロが欲しかったのでタフまるを選びました。 色は夫のリクエストのブラック! 届いたら思ったよりも無骨なデザイン。でもそれがかっこいいです。 アウトドアやキャンプで大活躍してもらいます✨
貯まっていたRoomClipポイントで、ずっと欲しかったイワタニのタフまるをGET❤️ 我が家はオール電化なので、災害時に備えるためにもカセットコンロの購入をしました☺️ 子どもが小さいと炭で火をおこすと火傷や、その場を離れにくかったり火傷のリスクがあるので、アウトドアで使えるカセットコンロが欲しかったのでタフまるを選びました。 色は夫のリクエストのブラック! 届いたら思ったよりも無骨なデザイン。でもそれがかっこいいです。 アウトドアやキャンプで大活躍してもらいます✨
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
先日、テレビで防災グッズが紹介されてて、その時に見たこのストーブが欲しくて…♬ "イワタニ カセットガスストーブ マル暖" 受賞で頂いたポイントを使って、RoomClipショッピングで購入させて頂きました☺️ 実際見てみると、フォルムがカッコイイし可愛い( *´艸`)💕 これ、カセットガスを使う暖房器具なのです!! 災害時に、電気やガスが使えない時に暖がとれるというもの!! 普段の生活に、防災グッズを取り入れていくという生活スタイルに、なるほど…🤔と思い、我が家も変えていこうと思いました☺️ また使い勝手など、お伝えしていきますね☺️
先日、テレビで防災グッズが紹介されてて、その時に見たこのストーブが欲しくて…♬ "イワタニ カセットガスストーブ マル暖" 受賞で頂いたポイントを使って、RoomClipショッピングで購入させて頂きました☺️ 実際見てみると、フォルムがカッコイイし可愛い( *´艸`)💕 これ、カセットガスを使う暖房器具なのです!! 災害時に、電気やガスが使えない時に暖がとれるというもの!! 普段の生活に、防災グッズを取り入れていくという生活スタイルに、なるほど…🤔と思い、我が家も変えていこうと思いました☺️ また使い勝手など、お伝えしていきますね☺️
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
防災用&キャンプ用にと思い買っちゃいました😆✨💕
防災用&キャンプ用にと思い買っちゃいました😆✨💕
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
YuuKoさんの実例写真
リピート買いアイテム② イワタニの達人スリムガスカセットコンロ 前は銀色で大分使い汚れが落ち無くなり買い替えました♪オレンジ🧡 これからお鍋が多くなる季節これから活躍‼️ 今日は☁️☀️ですが気温は20℃風冷たい 季節の変わり目体調管理気をつけてましょうね🤗
リピート買いアイテム② イワタニの達人スリムガスカセットコンロ 前は銀色で大分使い汚れが落ち無くなり買い替えました♪オレンジ🧡 これからお鍋が多くなる季節これから活躍‼️ 今日は☁️☀️ですが気温は20℃風冷たい 季節の変わり目体調管理気をつけてましょうね🤗
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ヒーター¥10,280
防災投稿④ ◎イワタニ カセットガスストーブ マイ暖 RoomClipショッピングで購入させていただきました! オール電化の我が家でもし停電した時、お湯を沸かすために使うのはカセットガスコンロです。 そしてカセットガス。冬場は鍋🍲するのに両方使ってます。 カセットガスの備蓄もう少し増やしたいけど、消費が追いつかないかも💦(カセットガス消費期限7年) その心配を解消してくれるのが、このマイ暖✨️ カセットガスを使う小型ストーブです。 防災グッズとしても普段使いとしても優秀👏 2枚目 ガスを点火した直後 3枚目 点火数秒で次第に真ん中がオレンジ色になり暖かくなります 4枚目 側面から。角度が上向きになっているので、正面に立ってると下から暖かさがくる感じです。 なので同じ高さで正面に座っててもあまり暖かさを感じません。 持ち運びしやすいのでキッチンとか脱衣所等で使うのが良い感じです!
防災投稿④ ◎イワタニ カセットガスストーブ マイ暖 RoomClipショッピングで購入させていただきました! オール電化の我が家でもし停電した時、お湯を沸かすために使うのはカセットガスコンロです。 そしてカセットガス。冬場は鍋🍲するのに両方使ってます。 カセットガスの備蓄もう少し増やしたいけど、消費が追いつかないかも💦(カセットガス消費期限7年) その心配を解消してくれるのが、このマイ暖✨️ カセットガスを使う小型ストーブです。 防災グッズとしても普段使いとしても優秀👏 2枚目 ガスを点火した直後 3枚目 点火数秒で次第に真ん中がオレンジ色になり暖かくなります 4枚目 側面から。角度が上向きになっているので、正面に立ってると下から暖かさがくる感じです。 なので同じ高さで正面に座っててもあまり暖かさを感じません。 持ち運びしやすいのでキッチンとか脱衣所等で使うのが良い感じです!
meruto
meruto
4LDK | 家族
7さんの実例写真
セリアで売られているイワタニのガスマッチ(ライター) ちゃんとしたメーカー品でガス充塡式なのでコスパも良いです Amazonでは540円で売られていました
セリアで売られているイワタニのガスマッチ(ライター) ちゃんとしたメーカー品でガス充塡式なのでコスパも良いです Amazonでは540円で売られていました
7
7
pooさんの実例写真
約3年前の大阪北部地震の時、マンションのガスが止まり慌てました。 ネットで調べて安全装置を解除して事なきを終えましたが、やはりカセットガスの存在は心強いです。 しかも我が家の普段からの使用率もかなり高く週に3〜5回はどれか出動します‼︎ 火力が強いので、たこ焼きもお好み焼きも、あとこの上に焼肉プレートを乗せて焼肉も、全て美味しく調理できて満足です。 カセットガスはケース買いです^^;
約3年前の大阪北部地震の時、マンションのガスが止まり慌てました。 ネットで調べて安全装置を解除して事なきを終えましたが、やはりカセットガスの存在は心強いです。 しかも我が家の普段からの使用率もかなり高く週に3〜5回はどれか出動します‼︎ 火力が強いので、たこ焼きもお好み焼きも、あとこの上に焼肉プレートを乗せて焼肉も、全て美味しく調理できて満足です。 カセットガスはケース買いです^^;
poo
poo
2DK | 家族
a-koさんの実例写真
この度おうち見直しキャンペーンのモニターでイワタニのデカ暖を選ばせて頂きました✨魅力的な商品が他にもあって迷いましたが、以前から防災対策として用意しておかなくては💦と気になっていたカセットガスストーブにしました😊 北海道の真冬に災害が起きたら…と思うとゾッとします😭  ガスボンベで点火出来る点や持ち運び出来るので他の部屋でも使用出来るのも助かります✨
この度おうち見直しキャンペーンのモニターでイワタニのデカ暖を選ばせて頂きました✨魅力的な商品が他にもあって迷いましたが、以前から防災対策として用意しておかなくては💦と気になっていたカセットガスストーブにしました😊 北海道の真冬に災害が起きたら…と思うとゾッとします😭  ガスボンベで点火出来る点や持ち運び出来るので他の部屋でも使用出来るのも助かります✨
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
「もしも」の時に備えていること 去年、防災用品を見直したときに ガスボンベは7年、コンロは10年くらいと知りました😲 保存状態にもよるけど大切にしまってあるといつの間にか古くなっていますよね💦 このカセットコンロに変えてから薄くておしゃれなので、鍋料理に意識して使うようになりました😊 ブルーノのホットプレートは大好きだけどガスの火力にはかないません💦 特にもつ鍋はガスが最高😋 前picのカセットガスストーブにも使うのでボンベは使いながらローリングストックしています😉 去年のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/UEZn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「もしも」の時に備えていること 去年、防災用品を見直したときに ガスボンベは7年、コンロは10年くらいと知りました😲 保存状態にもよるけど大切にしまってあるといつの間にか古くなっていますよね💦 このカセットコンロに変えてから薄くておしゃれなので、鍋料理に意識して使うようになりました😊 ブルーノのホットプレートは大好きだけどガスの火力にはかないません💦 特にもつ鍋はガスが最高😋 前picのカセットガスストーブにも使うのでボンベは使いながらローリングストックしています😉 去年のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/UEZn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
外でも室内でも使えるマル暖発売当初から欲しくて欲しくて。だいぶ価格が下がったので 今年の誕生日プレゼントに買ってもらいました🙆 カセットガスコンロでつかうカセットガス缶1本で約1時間半くらい暖かい。 天板でお湯もわかせるし、簡単な調理や保温が可能 防災用品としてだけでなく、キャンプでも活躍してもらおうと思います オイルランタンこちらはパラフィンオイル満タンで13時間灯ります うちにはあちこちにLEDランタンやライトがディスプレイ兼ねておいてあり、突然の停電等には慌てずだいたいの場所はわかる為安心 自然災害や停電等経験したくはありませんが、備えあれば安心です 早速、まずは週末のキャンプで♪
外でも室内でも使えるマル暖発売当初から欲しくて欲しくて。だいぶ価格が下がったので 今年の誕生日プレゼントに買ってもらいました🙆 カセットガスコンロでつかうカセットガス缶1本で約1時間半くらい暖かい。 天板でお湯もわかせるし、簡単な調理や保温が可能 防災用品としてだけでなく、キャンプでも活躍してもらおうと思います オイルランタンこちらはパラフィンオイル満タンで13時間灯ります うちにはあちこちにLEDランタンやライトがディスプレイ兼ねておいてあり、突然の停電等には慌てずだいたいの場所はわかる為安心 自然災害や停電等経験したくはありませんが、備えあれば安心です 早速、まずは週末のキャンプで♪
urchin
urchin
家族
ikubooさんの実例写真
〜おうち見直しキャンペーン〜 イワタニカセットガスストーブ「デカ暖」 軽くてコンパクト(幅は30㌢位)なのに とても暖かいです✨ 特許出願中の熱溜め燃焼筒を搭載しているため 小型石油ストーブに匹敵する暖かさを得られるそうです❗️ 使い方も簡単、カセットコンロと同じです。 カセットボンベを差し込むだけなので、 懐中電灯の明かりだけでも交換できますね! 点火もつまみを回すだけで火力も調整できます❗️ 4つの安全装置もちゃんとついてますよ〜 連続燃焼時間はボンベ1本で約2時間30分だそうです❗️ 非常時のための燃料保管を考えたら これで充分かなと思います😊
〜おうち見直しキャンペーン〜 イワタニカセットガスストーブ「デカ暖」 軽くてコンパクト(幅は30㌢位)なのに とても暖かいです✨ 特許出願中の熱溜め燃焼筒を搭載しているため 小型石油ストーブに匹敵する暖かさを得られるそうです❗️ 使い方も簡単、カセットコンロと同じです。 カセットボンベを差し込むだけなので、 懐中電灯の明かりだけでも交換できますね! 点火もつまみを回すだけで火力も調整できます❗️ 4つの安全装置もちゃんとついてますよ〜 連続燃焼時間はボンベ1本で約2時間30分だそうです❗️ 非常時のための燃料保管を考えたら これで充分かなと思います😊
ikuboo
ikuboo
家族
Atelier.mさんの実例写真
いざという時のために必要なもの。 新しいカセットコンロが今日届きました。 前に使っていたのは夫と付き合っていた頃からのもので29年経っていたので先月処分しました。 ここ10年くらいは使っていませんでした。 そんなに古いのは安全性に問題があるということをRCで知り、たくさんある古いカセットガスも回収してもらわないとならないです。 そうならないためにも、今後はカセットコンロを使っていこうと思います。 BRUNOから可愛いカセットコンロが発売され迷いましたが、買ったのはイワタニの立ち消え安全装置がついているものです。 うちはオール電化でIHだし、ずっと使っていなかっただけに怖いので安全な機能があるほうがいいかなと。
いざという時のために必要なもの。 新しいカセットコンロが今日届きました。 前に使っていたのは夫と付き合っていた頃からのもので29年経っていたので先月処分しました。 ここ10年くらいは使っていませんでした。 そんなに古いのは安全性に問題があるということをRCで知り、たくさんある古いカセットガスも回収してもらわないとならないです。 そうならないためにも、今後はカセットコンロを使っていこうと思います。 BRUNOから可愛いカセットコンロが発売され迷いましたが、買ったのはイワタニの立ち消え安全装置がついているものです。 うちはオール電化でIHだし、ずっと使っていなかっただけに怖いので安全な機能があるほうがいいかなと。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
災害時に備えて、ずっと欲しかったイワタニのカセットガスストーブが今日届きました! 小さいですが災害時に家族が個別の部屋で過ごすことは無いと思うのでこれにしました。 イワタニのカセットコンロがあるのでガスがそのままストーブにも使えるのが決め手になりました。 コロナウイルスのニュースばかりで小さい地震が報道されなくなりました。 以前から私の住む地域では震度1、2程度の地震が頻繁に起きています。 でもそれに対して慣れてしまった自分が一番怖いです。
災害時に備えて、ずっと欲しかったイワタニのカセットガスストーブが今日届きました! 小さいですが災害時に家族が個別の部屋で過ごすことは無いと思うのでこれにしました。 イワタニのカセットコンロがあるのでガスがそのままストーブにも使えるのが決め手になりました。 コロナウイルスのニュースばかりで小さい地震が報道されなくなりました。 以前から私の住む地域では震度1、2程度の地震が頻繁に起きています。 でもそれに対して慣れてしまった自分が一番怖いです。
kuro
kuro
家族
yumiさんの実例写真
床下と階段下に水と食料品、 普段も使っているガスボンベとバーベキューセット、 災害時にも使用できるように玄関に自転車のヘルメット、 太陽光で発電した電気をEV車にため、充放電できるV2Hシステム、 猫の折りたたみ式ゲージ、 を備えています。
床下と階段下に水と食料品、 普段も使っているガスボンベとバーベキューセット、 災害時にも使用できるように玄関に自転車のヘルメット、 太陽光で発電した電気をEV車にため、充放電できるV2Hシステム、 猫の折りたたみ式ゲージ、 を備えています。
yumi
yumi
家族
neneさんの実例写真
¥40,590
この冬買ってよかったもの イワタニのカセットガスファンヒーターです。 我が家の洗面所は北側にあります。 リビングの隣にあるので暖房が少し届きますが、足元が寒いので購入しました。 購入の決め手は温風が出るところです。 そしてコンセントも電池も不要。 カセットガスがあればどこでも使用できます。 正直、コスパは全然良くないです…笑 カセットガス一本で1時間40分くらいしか使用できないのですが、冬の停電時期にも使えると思い購入しました。
この冬買ってよかったもの イワタニのカセットガスファンヒーターです。 我が家の洗面所は北側にあります。 リビングの隣にあるので暖房が少し届きますが、足元が寒いので購入しました。 購入の決め手は温風が出るところです。 そしてコンセントも電池も不要。 カセットガスがあればどこでも使用できます。 正直、コスパは全然良くないです…笑 カセットガス一本で1時間40分くらいしか使用できないのですが、冬の停電時期にも使えると思い購入しました。
nene
nene
3LDK | 家族
tomo0813さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン、当選しました❣️ 当選するとか、他人事だと思っていたので、嬉しくて嬉しくて。 悩みました…何を買おうか、どこを見直そうか。お洒落なキッチン家電やリビング雑貨…。悩んでいたある寒い日に、暖房やらいろいろ電気の使いすぎでブレーカーが落ちました。電気に頼りすぎてる、災害があったら寒くて凍える、見直すべきはここか、と 辿り着いたのが カセットガスストーブです。 軽いです。
おうち見直しキャンペーン、当選しました❣️ 当選するとか、他人事だと思っていたので、嬉しくて嬉しくて。 悩みました…何を買おうか、どこを見直そうか。お洒落なキッチン家電やリビング雑貨…。悩んでいたある寒い日に、暖房やらいろいろ電気の使いすぎでブレーカーが落ちました。電気に頼りすぎてる、災害があったら寒くて凍える、見直すべきはここか、と 辿り着いたのが カセットガスストーブです。 軽いです。
tomo0813
tomo0813
3LDK | 家族
mn0116さんの実例写真
イワタニ カセットガスストーブ 災害時に役に立つカセットガスにしました。弱でもすごく暖かい!! 持ち運びも軽い。お手入れも簡単。 こんなシンプルなものがいいですね。
イワタニ カセットガスストーブ 災害時に役に立つカセットガスにしました。弱でもすごく暖かい!! 持ち運びも軽い。お手入れも簡単。 こんなシンプルなものがいいですね。
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
連投失礼します🙏我が家の防災・備えイベントに参加です! ガスコンロは、イワタニのものを1台用意しています。ガスボンベは、9つ準備。 水は、2ℓのペットボトルを12本準備している他、お風呂の水は抜かないようにする工夫をしています。また、賞味期限切れのお水(2ℓ×18本)も倉庫に置いておいています。
連投失礼します🙏我が家の防災・備えイベントに参加です! ガスコンロは、イワタニのものを1台用意しています。ガスボンベは、9つ準備。 水は、2ℓのペットボトルを12本準備している他、お風呂の水は抜かないようにする工夫をしています。また、賞味期限切れのお水(2ℓ×18本)も倉庫に置いておいています。
saorin
saorin
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
災害に備えて買いました♡ 停電時や、災害時に温めて食べるものも 非常食にしたいな、と思い...
災害に備えて買いました♡ 停電時や、災害時に温めて食べるものも 非常食にしたいな、と思い...
Eri
Eri
2LDK
eriさんの実例写真
引っ越し早々IHコンロが壊れていたため、こうなる。なるほど防災用品は必要笑
引っ越し早々IHコンロが壊れていたため、こうなる。なるほど防災用品は必要笑
eri
eri
1K | 一人暮らし
+CHIHARU+さんの実例写真
BBQグッズ¥13,947
買っちゃいました 痺れる火力のイワタニBLACK オレンジのイワタニコンロは、ガス缶の部分…というか全体的に熱くなりましたが、こちらのコンロは熱くなりません 毎日ご飯を炊いているので、ガス缶ストックもローリングしています ただ、少し大きいので場所取ります🤣
買っちゃいました 痺れる火力のイワタニBLACK オレンジのイワタニコンロは、ガス缶の部分…というか全体的に熱くなりましたが、こちらのコンロは熱くなりません 毎日ご飯を炊いているので、ガス缶ストックもローリングしています ただ、少し大きいので場所取ります🤣
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
moco-hanamaruさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』に 当選させて頂きました🎊 有難うございます🙇💦 我が家が選ばせて頂いたのは 【イワタニ カセットガスストーブ】 🚚🎁届きました〜🙌 我が家の暖房機器と言えば エアコンと電気ストーブのみ この極寒の時期に停電…考えるだけで不安と恐怖😱 備えあれば憂いなし✨ 停電時は勿論!普段使いにも活躍間違いナシ👍 大切に使わせて頂きます
『おうち見直しキャンペーン』に 当選させて頂きました🎊 有難うございます🙇💦 我が家が選ばせて頂いたのは 【イワタニ カセットガスストーブ】 🚚🎁届きました〜🙌 我が家の暖房機器と言えば エアコンと電気ストーブのみ この極寒の時期に停電…考えるだけで不安と恐怖😱 備えあれば憂いなし✨ 停電時は勿論!普段使いにも活躍間違いナシ👍 大切に使わせて頂きます
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
CoCo0617さんの実例写真
防災のイベント最終日につき、投稿してなかったので😆 最近買った物で ① やっぱりいつ起こるか来るか分からない災害には、保存期間が長い物がいいですよね! 抗菌ウェットティッシュは、100均のワッツ えいようかんは、生協で レトルトカレーは、ホムセンで買いました。 ② イベントは、1枚で良いんだけど ついでに 懐中電灯は、右からニトリの値引き商品で買った物でリビング用 白いのは、ダイソー100円自分のベッドの枕元に 小さいのペン型は、携帯用でダイソー商品 左端は、ワッツで家の中の携帯用かな? あ、ダンナの部屋用には、ランタン型と大きなハンドルのが置いてあります! ③ こちらもついで 普段使いのアイラップや100均のゲル両面テープも防災にも役立ちますね😇 台風や水害被害は、少ない場所ですけど、地震だけは日本で大丈夫な所は、ないので備えなくちゃと思うのですが、東日本大震災経験者なのにあまり安全対策はしてません😆💦 災害が、落ちついたら直ぐにするのは、被害状況片付け前に写真🤳撮る事です! 室内撮ったら、家の周りぐるりと確認チェック👀✅ 起きてからする事は、心得てます!
防災のイベント最終日につき、投稿してなかったので😆 最近買った物で ① やっぱりいつ起こるか来るか分からない災害には、保存期間が長い物がいいですよね! 抗菌ウェットティッシュは、100均のワッツ えいようかんは、生協で レトルトカレーは、ホムセンで買いました。 ② イベントは、1枚で良いんだけど ついでに 懐中電灯は、右からニトリの値引き商品で買った物でリビング用 白いのは、ダイソー100円自分のベッドの枕元に 小さいのペン型は、携帯用でダイソー商品 左端は、ワッツで家の中の携帯用かな? あ、ダンナの部屋用には、ランタン型と大きなハンドルのが置いてあります! ③ こちらもついで 普段使いのアイラップや100均のゲル両面テープも防災にも役立ちますね😇 台風や水害被害は、少ない場所ですけど、地震だけは日本で大丈夫な所は、ないので備えなくちゃと思うのですが、東日本大震災経験者なのにあまり安全対策はしてません😆💦 災害が、落ちついたら直ぐにするのは、被害状況片付け前に写真🤳撮る事です! 室内撮ったら、家の周りぐるりと確認チェック👀✅ 起きてからする事は、心得てます!
CoCo0617
CoCo0617
家族
kaerunoameriさんの実例写真
長期間日持ちする非常食も便利だけど、普段から食べ慣れた食材を活用するのも大事だと思います。大きくて場所を取るグリル鍋を処分し、スリムなカセットコンロと大きめの鍋を新たに調達しパッククッキングにトライです。カセットコンロは1日1本弱として1週間分揃えました。
長期間日持ちする非常食も便利だけど、普段から食べ慣れた食材を活用するのも大事だと思います。大きくて場所を取るグリル鍋を処分し、スリムなカセットコンロと大きめの鍋を新たに調達しパッククッキングにトライです。カセットコンロは1日1本弱として1週間分揃えました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る

防災 イワタニが気になるあなたにおすすめ

防災 イワタニの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防災 イワタニ

111枚の部屋写真から46枚をセレクト
suzumaruさんの実例写真
貯まっていたRoomClipポイントで、ずっと欲しかったイワタニのタフまるをGET❤️ 我が家はオール電化なので、災害時に備えるためにもカセットコンロの購入をしました☺️ 子どもが小さいと炭で火をおこすと火傷や、その場を離れにくかったり火傷のリスクがあるので、アウトドアで使えるカセットコンロが欲しかったのでタフまるを選びました。 色は夫のリクエストのブラック! 届いたら思ったよりも無骨なデザイン。でもそれがかっこいいです。 アウトドアやキャンプで大活躍してもらいます✨
貯まっていたRoomClipポイントで、ずっと欲しかったイワタニのタフまるをGET❤️ 我が家はオール電化なので、災害時に備えるためにもカセットコンロの購入をしました☺️ 子どもが小さいと炭で火をおこすと火傷や、その場を離れにくかったり火傷のリスクがあるので、アウトドアで使えるカセットコンロが欲しかったのでタフまるを選びました。 色は夫のリクエストのブラック! 届いたら思ったよりも無骨なデザイン。でもそれがかっこいいです。 アウトドアやキャンプで大活躍してもらいます✨
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
先日、テレビで防災グッズが紹介されてて、その時に見たこのストーブが欲しくて…♬ "イワタニ カセットガスストーブ マル暖" 受賞で頂いたポイントを使って、RoomClipショッピングで購入させて頂きました☺️ 実際見てみると、フォルムがカッコイイし可愛い( *´艸`)💕 これ、カセットガスを使う暖房器具なのです!! 災害時に、電気やガスが使えない時に暖がとれるというもの!! 普段の生活に、防災グッズを取り入れていくという生活スタイルに、なるほど…🤔と思い、我が家も変えていこうと思いました☺️ また使い勝手など、お伝えしていきますね☺️
先日、テレビで防災グッズが紹介されてて、その時に見たこのストーブが欲しくて…♬ "イワタニ カセットガスストーブ マル暖" 受賞で頂いたポイントを使って、RoomClipショッピングで購入させて頂きました☺️ 実際見てみると、フォルムがカッコイイし可愛い( *´艸`)💕 これ、カセットガスを使う暖房器具なのです!! 災害時に、電気やガスが使えない時に暖がとれるというもの!! 普段の生活に、防災グッズを取り入れていくという生活スタイルに、なるほど…🤔と思い、我が家も変えていこうと思いました☺️ また使い勝手など、お伝えしていきますね☺️
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
防災用&キャンプ用にと思い買っちゃいました😆✨💕
防災用&キャンプ用にと思い買っちゃいました😆✨💕
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
YuuKoさんの実例写真
リピート買いアイテム② イワタニの達人スリムガスカセットコンロ 前は銀色で大分使い汚れが落ち無くなり買い替えました♪オレンジ🧡 これからお鍋が多くなる季節これから活躍‼️ 今日は☁️☀️ですが気温は20℃風冷たい 季節の変わり目体調管理気をつけてましょうね🤗
リピート買いアイテム② イワタニの達人スリムガスカセットコンロ 前は銀色で大分使い汚れが落ち無くなり買い替えました♪オレンジ🧡 これからお鍋が多くなる季節これから活躍‼️ 今日は☁️☀️ですが気温は20℃風冷たい 季節の変わり目体調管理気をつけてましょうね🤗
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ヒーター¥10,280
防災投稿④ ◎イワタニ カセットガスストーブ マイ暖 RoomClipショッピングで購入させていただきました! オール電化の我が家でもし停電した時、お湯を沸かすために使うのはカセットガスコンロです。 そしてカセットガス。冬場は鍋🍲するのに両方使ってます。 カセットガスの備蓄もう少し増やしたいけど、消費が追いつかないかも💦(カセットガス消費期限7年) その心配を解消してくれるのが、このマイ暖✨️ カセットガスを使う小型ストーブです。 防災グッズとしても普段使いとしても優秀👏 2枚目 ガスを点火した直後 3枚目 点火数秒で次第に真ん中がオレンジ色になり暖かくなります 4枚目 側面から。角度が上向きになっているので、正面に立ってると下から暖かさがくる感じです。 なので同じ高さで正面に座っててもあまり暖かさを感じません。 持ち運びしやすいのでキッチンとか脱衣所等で使うのが良い感じです!
防災投稿④ ◎イワタニ カセットガスストーブ マイ暖 RoomClipショッピングで購入させていただきました! オール電化の我が家でもし停電した時、お湯を沸かすために使うのはカセットガスコンロです。 そしてカセットガス。冬場は鍋🍲するのに両方使ってます。 カセットガスの備蓄もう少し増やしたいけど、消費が追いつかないかも💦(カセットガス消費期限7年) その心配を解消してくれるのが、このマイ暖✨️ カセットガスを使う小型ストーブです。 防災グッズとしても普段使いとしても優秀👏 2枚目 ガスを点火した直後 3枚目 点火数秒で次第に真ん中がオレンジ色になり暖かくなります 4枚目 側面から。角度が上向きになっているので、正面に立ってると下から暖かさがくる感じです。 なので同じ高さで正面に座っててもあまり暖かさを感じません。 持ち運びしやすいのでキッチンとか脱衣所等で使うのが良い感じです!
meruto
meruto
4LDK | 家族
7さんの実例写真
セリアで売られているイワタニのガスマッチ(ライター) ちゃんとしたメーカー品でガス充塡式なのでコスパも良いです Amazonでは540円で売られていました
セリアで売られているイワタニのガスマッチ(ライター) ちゃんとしたメーカー品でガス充塡式なのでコスパも良いです Amazonでは540円で売られていました
7
7
pooさんの実例写真
約3年前の大阪北部地震の時、マンションのガスが止まり慌てました。 ネットで調べて安全装置を解除して事なきを終えましたが、やはりカセットガスの存在は心強いです。 しかも我が家の普段からの使用率もかなり高く週に3〜5回はどれか出動します‼︎ 火力が強いので、たこ焼きもお好み焼きも、あとこの上に焼肉プレートを乗せて焼肉も、全て美味しく調理できて満足です。 カセットガスはケース買いです^^;
約3年前の大阪北部地震の時、マンションのガスが止まり慌てました。 ネットで調べて安全装置を解除して事なきを終えましたが、やはりカセットガスの存在は心強いです。 しかも我が家の普段からの使用率もかなり高く週に3〜5回はどれか出動します‼︎ 火力が強いので、たこ焼きもお好み焼きも、あとこの上に焼肉プレートを乗せて焼肉も、全て美味しく調理できて満足です。 カセットガスはケース買いです^^;
poo
poo
2DK | 家族
a-koさんの実例写真
この度おうち見直しキャンペーンのモニターでイワタニのデカ暖を選ばせて頂きました✨魅力的な商品が他にもあって迷いましたが、以前から防災対策として用意しておかなくては💦と気になっていたカセットガスストーブにしました😊 北海道の真冬に災害が起きたら…と思うとゾッとします😭  ガスボンベで点火出来る点や持ち運び出来るので他の部屋でも使用出来るのも助かります✨
この度おうち見直しキャンペーンのモニターでイワタニのデカ暖を選ばせて頂きました✨魅力的な商品が他にもあって迷いましたが、以前から防災対策として用意しておかなくては💦と気になっていたカセットガスストーブにしました😊 北海道の真冬に災害が起きたら…と思うとゾッとします😭  ガスボンベで点火出来る点や持ち運び出来るので他の部屋でも使用出来るのも助かります✨
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
「もしも」の時に備えていること 去年、防災用品を見直したときに ガスボンベは7年、コンロは10年くらいと知りました😲 保存状態にもよるけど大切にしまってあるといつの間にか古くなっていますよね💦 このカセットコンロに変えてから薄くておしゃれなので、鍋料理に意識して使うようになりました😊 ブルーノのホットプレートは大好きだけどガスの火力にはかないません💦 特にもつ鍋はガスが最高😋 前picのカセットガスストーブにも使うのでボンベは使いながらローリングストックしています😉 去年のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/UEZn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「もしも」の時に備えていること 去年、防災用品を見直したときに ガスボンベは7年、コンロは10年くらいと知りました😲 保存状態にもよるけど大切にしまってあるといつの間にか古くなっていますよね💦 このカセットコンロに変えてから薄くておしゃれなので、鍋料理に意識して使うようになりました😊 ブルーノのホットプレートは大好きだけどガスの火力にはかないません💦 特にもつ鍋はガスが最高😋 前picのカセットガスストーブにも使うのでボンベは使いながらローリングストックしています😉 去年のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/UEZn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
外でも室内でも使えるマル暖発売当初から欲しくて欲しくて。だいぶ価格が下がったので 今年の誕生日プレゼントに買ってもらいました🙆 カセットガスコンロでつかうカセットガス缶1本で約1時間半くらい暖かい。 天板でお湯もわかせるし、簡単な調理や保温が可能 防災用品としてだけでなく、キャンプでも活躍してもらおうと思います オイルランタンこちらはパラフィンオイル満タンで13時間灯ります うちにはあちこちにLEDランタンやライトがディスプレイ兼ねておいてあり、突然の停電等には慌てずだいたいの場所はわかる為安心 自然災害や停電等経験したくはありませんが、備えあれば安心です 早速、まずは週末のキャンプで♪
外でも室内でも使えるマル暖発売当初から欲しくて欲しくて。だいぶ価格が下がったので 今年の誕生日プレゼントに買ってもらいました🙆 カセットガスコンロでつかうカセットガス缶1本で約1時間半くらい暖かい。 天板でお湯もわかせるし、簡単な調理や保温が可能 防災用品としてだけでなく、キャンプでも活躍してもらおうと思います オイルランタンこちらはパラフィンオイル満タンで13時間灯ります うちにはあちこちにLEDランタンやライトがディスプレイ兼ねておいてあり、突然の停電等には慌てずだいたいの場所はわかる為安心 自然災害や停電等経験したくはありませんが、備えあれば安心です 早速、まずは週末のキャンプで♪
urchin
urchin
家族
ikubooさんの実例写真
〜おうち見直しキャンペーン〜 イワタニカセットガスストーブ「デカ暖」 軽くてコンパクト(幅は30㌢位)なのに とても暖かいです✨ 特許出願中の熱溜め燃焼筒を搭載しているため 小型石油ストーブに匹敵する暖かさを得られるそうです❗️ 使い方も簡単、カセットコンロと同じです。 カセットボンベを差し込むだけなので、 懐中電灯の明かりだけでも交換できますね! 点火もつまみを回すだけで火力も調整できます❗️ 4つの安全装置もちゃんとついてますよ〜 連続燃焼時間はボンベ1本で約2時間30分だそうです❗️ 非常時のための燃料保管を考えたら これで充分かなと思います😊
〜おうち見直しキャンペーン〜 イワタニカセットガスストーブ「デカ暖」 軽くてコンパクト(幅は30㌢位)なのに とても暖かいです✨ 特許出願中の熱溜め燃焼筒を搭載しているため 小型石油ストーブに匹敵する暖かさを得られるそうです❗️ 使い方も簡単、カセットコンロと同じです。 カセットボンベを差し込むだけなので、 懐中電灯の明かりだけでも交換できますね! 点火もつまみを回すだけで火力も調整できます❗️ 4つの安全装置もちゃんとついてますよ〜 連続燃焼時間はボンベ1本で約2時間30分だそうです❗️ 非常時のための燃料保管を考えたら これで充分かなと思います😊
ikuboo
ikuboo
家族
Atelier.mさんの実例写真
いざという時のために必要なもの。 新しいカセットコンロが今日届きました。 前に使っていたのは夫と付き合っていた頃からのもので29年経っていたので先月処分しました。 ここ10年くらいは使っていませんでした。 そんなに古いのは安全性に問題があるということをRCで知り、たくさんある古いカセットガスも回収してもらわないとならないです。 そうならないためにも、今後はカセットコンロを使っていこうと思います。 BRUNOから可愛いカセットコンロが発売され迷いましたが、買ったのはイワタニの立ち消え安全装置がついているものです。 うちはオール電化でIHだし、ずっと使っていなかっただけに怖いので安全な機能があるほうがいいかなと。
いざという時のために必要なもの。 新しいカセットコンロが今日届きました。 前に使っていたのは夫と付き合っていた頃からのもので29年経っていたので先月処分しました。 ここ10年くらいは使っていませんでした。 そんなに古いのは安全性に問題があるということをRCで知り、たくさんある古いカセットガスも回収してもらわないとならないです。 そうならないためにも、今後はカセットコンロを使っていこうと思います。 BRUNOから可愛いカセットコンロが発売され迷いましたが、買ったのはイワタニの立ち消え安全装置がついているものです。 うちはオール電化でIHだし、ずっと使っていなかっただけに怖いので安全な機能があるほうがいいかなと。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
カセットコンロ¥9,400
災害時に備えて、ずっと欲しかったイワタニのカセットガスストーブが今日届きました! 小さいですが災害時に家族が個別の部屋で過ごすことは無いと思うのでこれにしました。 イワタニのカセットコンロがあるのでガスがそのままストーブにも使えるのが決め手になりました。 コロナウイルスのニュースばかりで小さい地震が報道されなくなりました。 以前から私の住む地域では震度1、2程度の地震が頻繁に起きています。 でもそれに対して慣れてしまった自分が一番怖いです。
災害時に備えて、ずっと欲しかったイワタニのカセットガスストーブが今日届きました! 小さいですが災害時に家族が個別の部屋で過ごすことは無いと思うのでこれにしました。 イワタニのカセットコンロがあるのでガスがそのままストーブにも使えるのが決め手になりました。 コロナウイルスのニュースばかりで小さい地震が報道されなくなりました。 以前から私の住む地域では震度1、2程度の地震が頻繁に起きています。 でもそれに対して慣れてしまった自分が一番怖いです。
kuro
kuro
家族
yumiさんの実例写真
床下と階段下に水と食料品、 普段も使っているガスボンベとバーベキューセット、 災害時にも使用できるように玄関に自転車のヘルメット、 太陽光で発電した電気をEV車にため、充放電できるV2Hシステム、 猫の折りたたみ式ゲージ、 を備えています。
床下と階段下に水と食料品、 普段も使っているガスボンベとバーベキューセット、 災害時にも使用できるように玄関に自転車のヘルメット、 太陽光で発電した電気をEV車にため、充放電できるV2Hシステム、 猫の折りたたみ式ゲージ、 を備えています。
yumi
yumi
家族
neneさんの実例写真
この冬買ってよかったもの イワタニのカセットガスファンヒーターです。 我が家の洗面所は北側にあります。 リビングの隣にあるので暖房が少し届きますが、足元が寒いので購入しました。 購入の決め手は温風が出るところです。 そしてコンセントも電池も不要。 カセットガスがあればどこでも使用できます。 正直、コスパは全然良くないです…笑 カセットガス一本で1時間40分くらいしか使用できないのですが、冬の停電時期にも使えると思い購入しました。
この冬買ってよかったもの イワタニのカセットガスファンヒーターです。 我が家の洗面所は北側にあります。 リビングの隣にあるので暖房が少し届きますが、足元が寒いので購入しました。 購入の決め手は温風が出るところです。 そしてコンセントも電池も不要。 カセットガスがあればどこでも使用できます。 正直、コスパは全然良くないです…笑 カセットガス一本で1時間40分くらいしか使用できないのですが、冬の停電時期にも使えると思い購入しました。
nene
nene
3LDK | 家族
tomo0813さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン、当選しました❣️ 当選するとか、他人事だと思っていたので、嬉しくて嬉しくて。 悩みました…何を買おうか、どこを見直そうか。お洒落なキッチン家電やリビング雑貨…。悩んでいたある寒い日に、暖房やらいろいろ電気の使いすぎでブレーカーが落ちました。電気に頼りすぎてる、災害があったら寒くて凍える、見直すべきはここか、と 辿り着いたのが カセットガスストーブです。 軽いです。
おうち見直しキャンペーン、当選しました❣️ 当選するとか、他人事だと思っていたので、嬉しくて嬉しくて。 悩みました…何を買おうか、どこを見直そうか。お洒落なキッチン家電やリビング雑貨…。悩んでいたある寒い日に、暖房やらいろいろ電気の使いすぎでブレーカーが落ちました。電気に頼りすぎてる、災害があったら寒くて凍える、見直すべきはここか、と 辿り着いたのが カセットガスストーブです。 軽いです。
tomo0813
tomo0813
3LDK | 家族
mn0116さんの実例写真
イワタニ カセットガスストーブ 災害時に役に立つカセットガスにしました。弱でもすごく暖かい!! 持ち運びも軽い。お手入れも簡単。 こんなシンプルなものがいいですね。
イワタニ カセットガスストーブ 災害時に役に立つカセットガスにしました。弱でもすごく暖かい!! 持ち運びも軽い。お手入れも簡単。 こんなシンプルなものがいいですね。
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
連投失礼します🙏我が家の防災・備えイベントに参加です! ガスコンロは、イワタニのものを1台用意しています。ガスボンベは、9つ準備。 水は、2ℓのペットボトルを12本準備している他、お風呂の水は抜かないようにする工夫をしています。また、賞味期限切れのお水(2ℓ×18本)も倉庫に置いておいています。
連投失礼します🙏我が家の防災・備えイベントに参加です! ガスコンロは、イワタニのものを1台用意しています。ガスボンベは、9つ準備。 水は、2ℓのペットボトルを12本準備している他、お風呂の水は抜かないようにする工夫をしています。また、賞味期限切れのお水(2ℓ×18本)も倉庫に置いておいています。
saorin
saorin
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
災害に備えて買いました♡ 停電時や、災害時に温めて食べるものも 非常食にしたいな、と思い...
災害に備えて買いました♡ 停電時や、災害時に温めて食べるものも 非常食にしたいな、と思い...
Eri
Eri
2LDK
eriさんの実例写真
引っ越し早々IHコンロが壊れていたため、こうなる。なるほど防災用品は必要笑
引っ越し早々IHコンロが壊れていたため、こうなる。なるほど防災用品は必要笑
eri
eri
1K | 一人暮らし
+CHIHARU+さんの実例写真
BBQグッズ¥13,947
買っちゃいました 痺れる火力のイワタニBLACK オレンジのイワタニコンロは、ガス缶の部分…というか全体的に熱くなりましたが、こちらのコンロは熱くなりません 毎日ご飯を炊いているので、ガス缶ストックもローリングしています ただ、少し大きいので場所取ります🤣
買っちゃいました 痺れる火力のイワタニBLACK オレンジのイワタニコンロは、ガス缶の部分…というか全体的に熱くなりましたが、こちらのコンロは熱くなりません 毎日ご飯を炊いているので、ガス缶ストックもローリングしています ただ、少し大きいので場所取ります🤣
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
moco-hanamaruさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』に 当選させて頂きました🎊 有難うございます🙇💦 我が家が選ばせて頂いたのは 【イワタニ カセットガスストーブ】 🚚🎁届きました〜🙌 我が家の暖房機器と言えば エアコンと電気ストーブのみ この極寒の時期に停電…考えるだけで不安と恐怖😱 備えあれば憂いなし✨ 停電時は勿論!普段使いにも活躍間違いナシ👍 大切に使わせて頂きます
『おうち見直しキャンペーン』に 当選させて頂きました🎊 有難うございます🙇💦 我が家が選ばせて頂いたのは 【イワタニ カセットガスストーブ】 🚚🎁届きました〜🙌 我が家の暖房機器と言えば エアコンと電気ストーブのみ この極寒の時期に停電…考えるだけで不安と恐怖😱 備えあれば憂いなし✨ 停電時は勿論!普段使いにも活躍間違いナシ👍 大切に使わせて頂きます
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
CoCo0617さんの実例写真
防災のイベント最終日につき、投稿してなかったので😆 最近買った物で ① やっぱりいつ起こるか来るか分からない災害には、保存期間が長い物がいいですよね! 抗菌ウェットティッシュは、100均のワッツ えいようかんは、生協で レトルトカレーは、ホムセンで買いました。 ② イベントは、1枚で良いんだけど ついでに 懐中電灯は、右からニトリの値引き商品で買った物でリビング用 白いのは、ダイソー100円自分のベッドの枕元に 小さいのペン型は、携帯用でダイソー商品 左端は、ワッツで家の中の携帯用かな? あ、ダンナの部屋用には、ランタン型と大きなハンドルのが置いてあります! ③ こちらもついで 普段使いのアイラップや100均のゲル両面テープも防災にも役立ちますね😇 台風や水害被害は、少ない場所ですけど、地震だけは日本で大丈夫な所は、ないので備えなくちゃと思うのですが、東日本大震災経験者なのにあまり安全対策はしてません😆💦 災害が、落ちついたら直ぐにするのは、被害状況片付け前に写真🤳撮る事です! 室内撮ったら、家の周りぐるりと確認チェック👀✅ 起きてからする事は、心得てます!
防災のイベント最終日につき、投稿してなかったので😆 最近買った物で ① やっぱりいつ起こるか来るか分からない災害には、保存期間が長い物がいいですよね! 抗菌ウェットティッシュは、100均のワッツ えいようかんは、生協で レトルトカレーは、ホムセンで買いました。 ② イベントは、1枚で良いんだけど ついでに 懐中電灯は、右からニトリの値引き商品で買った物でリビング用 白いのは、ダイソー100円自分のベッドの枕元に 小さいのペン型は、携帯用でダイソー商品 左端は、ワッツで家の中の携帯用かな? あ、ダンナの部屋用には、ランタン型と大きなハンドルのが置いてあります! ③ こちらもついで 普段使いのアイラップや100均のゲル両面テープも防災にも役立ちますね😇 台風や水害被害は、少ない場所ですけど、地震だけは日本で大丈夫な所は、ないので備えなくちゃと思うのですが、東日本大震災経験者なのにあまり安全対策はしてません😆💦 災害が、落ちついたら直ぐにするのは、被害状況片付け前に写真🤳撮る事です! 室内撮ったら、家の周りぐるりと確認チェック👀✅ 起きてからする事は、心得てます!
CoCo0617
CoCo0617
家族
kaerunoameriさんの実例写真
長期間日持ちする非常食も便利だけど、普段から食べ慣れた食材を活用するのも大事だと思います。大きくて場所を取るグリル鍋を処分し、スリムなカセットコンロと大きめの鍋を新たに調達しパッククッキングにトライです。カセットコンロは1日1本弱として1週間分揃えました。
長期間日持ちする非常食も便利だけど、普段から食べ慣れた食材を活用するのも大事だと思います。大きくて場所を取るグリル鍋を処分し、スリムなカセットコンロと大きめの鍋を新たに調達しパッククッキングにトライです。カセットコンロは1日1本弱として1週間分揃えました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る

防災 イワタニが気になるあなたにおすすめ

防災 イワタニの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ