DIY タオル収納

4,749枚の部屋写真から46枚をセレクト
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
Y33355
Y33355
家族
ouo.yu.welさんの実例写真
脱衣所、使いやすく改造計画中!
脱衣所、使いやすく改造計画中!
ouo.yu.wel
ouo.yu.wel
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
前回の投稿…… 紹介したアイテムが 100均ではなかったという大失態 さ💡 気を取り直して✨(笑) 今回は 「タオルホルダー」✨ RC始めたばかりの頃のDIY🛠 作り方💡 (・▽・)b イクヨッ ① Seriaの板(9✕45cm)を2枚用意 (角などを軽くヤスリ掛けする) ② 同じくSeriaのアイアンバー (41.5cm)を2本用意 ➂ 100均の塗料(木工用水性ニス) で先程の板を塗ります (今回はウォールナットで) ➃ 乾いたら板を並べて 収納サイズにしたタオルを 仮置きし アイアンバーの 幅を決める ⑤ アイアンバーを板に留めたら 設置したい場所に マスキングテープを貼ってから 超強力両面テープを貼り 板を貼る(板を力いっぱい押す) ⑥ 隣にもう1つを同じ要領で貼る 完成✨ ⸜(*´꒳`*)⸝ ˚*ʸᵉᵃʰᵎᵎ マステからの両面テープなので 模様替えや現状復帰にも対応💡 あとはたまにタオル抜く時などに 板を「ギュッ」と押し付ければOK✨ それでも心配な方は「カクシ釘」の 使用をお薦めします💡 画鋲くらいの穴しか空きません♪ それと アイアンバーを購入の際は なるべく曲がっていない物を 選びましょう⚠️ たまに土台(ネジを打つ所)が 直角や平行じゃない時があるので 気を付けて購入してください 自分的にこれはあくまでも 「見せ収納」なので 日常使いだと 人によっては 面倒くさく思うかもしれません 見栄え良くても面倒くさかったら 使えないですからね(笑) なので 気に入った場合は ご家族の同意を得てからの 施工をお薦めします✨ (* ॑ ꒳ ॑ *)ゞ イジョウ.ᐟ
前回の投稿…… 紹介したアイテムが 100均ではなかったという大失態 さ💡 気を取り直して✨(笑) 今回は 「タオルホルダー」✨ RC始めたばかりの頃のDIY🛠 作り方💡 (・▽・)b イクヨッ ① Seriaの板(9✕45cm)を2枚用意 (角などを軽くヤスリ掛けする) ② 同じくSeriaのアイアンバー (41.5cm)を2本用意 ➂ 100均の塗料(木工用水性ニス) で先程の板を塗ります (今回はウォールナットで) ➃ 乾いたら板を並べて 収納サイズにしたタオルを 仮置きし アイアンバーの 幅を決める ⑤ アイアンバーを板に留めたら 設置したい場所に マスキングテープを貼ってから 超強力両面テープを貼り 板を貼る(板を力いっぱい押す) ⑥ 隣にもう1つを同じ要領で貼る 完成✨ ⸜(*´꒳`*)⸝ ˚*ʸᵉᵃʰᵎᵎ マステからの両面テープなので 模様替えや現状復帰にも対応💡 あとはたまにタオル抜く時などに 板を「ギュッ」と押し付ければOK✨ それでも心配な方は「カクシ釘」の 使用をお薦めします💡 画鋲くらいの穴しか空きません♪ それと アイアンバーを購入の際は なるべく曲がっていない物を 選びましょう⚠️ たまに土台(ネジを打つ所)が 直角や平行じゃない時があるので 気を付けて購入してください 自分的にこれはあくまでも 「見せ収納」なので 日常使いだと 人によっては 面倒くさく思うかもしれません 見栄え良くても面倒くさかったら 使えないですからね(笑) なので 気に入った場合は ご家族の同意を得てからの 施工をお薦めします✨ (* ॑ ꒳ ॑ *)ゞ イジョウ.ᐟ
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
aki
aki
家族
funataroさんの実例写真
洗面所にタオル収納棚を作りました。今までは洗濯機の上のカゴに入れていて出し入れが大変でしたが、これでスムーズに取り出すことができます😆
洗面所にタオル収納棚を作りました。今までは洗濯機の上のカゴに入れていて出し入れが大変でしたが、これでスムーズに取り出すことができます😆
funataro
funataro
4LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
我が家のタオルたち。 使いやすい、しまいやすい。 なんとなく形になる。 タオルはエアーかおる一択ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
我が家のタオルたち。 使いやすい、しまいやすい。 なんとなく形になる。 タオルはエアーかおる一択ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
我が家のバスタオルは スリムバスタオルでとってもコンパクト! ハンガーに折りたたまなくてかけられるし 乾きやすく体も拭きやすい☺️ 家族それぞれカラーをかえて使ってます😊
我が家のバスタオルは スリムバスタオルでとってもコンパクト! ハンガーに折りたたまなくてかけられるし 乾きやすく体も拭きやすい☺️ 家族それぞれカラーをかえて使ってます😊
chim
chim
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
我が家のタオルは濃い灰色か薄い灰色 棚はツーバイフォーDIY
我が家のタオルは濃い灰色か薄い灰色 棚はツーバイフォーDIY
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
とにかく狭い我が家の洗面所。 収納家具なんかを置くようなスペースもないので、ラブリコのシェルフフレームを使って壁にタオル収納を作ってます。 色味も少なくしてスッキリ!
とにかく狭い我が家の洗面所。 収納家具なんかを置くようなスペースもないので、ラブリコのシェルフフレームを使って壁にタオル収納を作ってます。 色味も少なくしてスッキリ!
sachi
sachi
1LDK | カップル
mi0220さんの実例写真
理想の脱衣所収納が完成しました。
理想の脱衣所収納が完成しました。
mi0220
mi0220
3LDK | 家族
chocolaさんの実例写真
chocola
chocola
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
タオル収納
タオル収納
natsu
natsu
家族
tomatopapaさんの実例写真
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
お風呂のドアを開けて、すぐにバスタオルが取れるように ラックを取付けました 1枚づつ取出しやすいのでとても便利です
お風呂のドアを開けて、すぐにバスタオルが取れるように ラックを取付けました 1枚づつ取出しやすいのでとても便利です
maka
maka
4LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
わが家のタオル収納は棚に置くだけ。 棚は主人がDIYしました。 タオルは8年タオルというモノを使ってます。 8年は無理そうだけど3年くらい使ってます。 年末に新品に交換する予定です。
わが家のタオル収納は棚に置くだけ。 棚は主人がDIYしました。 タオルは8年タオルというモノを使ってます。 8年は無理そうだけど3年くらい使ってます。 年末に新品に交換する予定です。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
イベント参加②です(^^) こちらはバスタオルより小さめのタオル を収納してます。 パンチングボード(DAISO)と、 ワイヤーネット(seria)の 組み合わせで浮かせて収納してます。 大人も子供も取り出しやすく なってます。
イベント参加②です(^^) こちらはバスタオルより小さめのタオル を収納してます。 パンチングボード(DAISO)と、 ワイヤーネット(seria)の 組み合わせで浮かせて収納してます。 大人も子供も取り出しやすく なってます。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
KIRAさんの実例写真
バスタオル置き場を作成しました!
バスタオル置き場を作成しました!
KIRA
KIRA
beanzさんの実例写真
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
240m.さんの実例写真
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
240m.
4LDK | 家族
REI015mさんの実例写真
簡単タオル収納
簡単タオル収納
REI015m
REI015m
bon1116さんの実例写真
アイアンシェルフにして 使いやすくなったタオル収納 お気に入りの脱衣所に オシャレな人が写真撮ってくれたら こんなにステキに✨
アイアンシェルフにして 使いやすくなったタオル収納 お気に入りの脱衣所に オシャレな人が写真撮ってくれたら こんなにステキに✨
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
interi_a.gramさんの実例写真
前のおうちのお気に入りコーナー タオルくるくるして入れるの面倒だけど可愛くて好きだった〜!
前のおうちのお気に入りコーナー タオルくるくるして入れるの面倒だけど可愛くて好きだった〜!
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

DIY タオル収納の投稿一覧

594枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23417
1
217
1/17ページ

DIY タオル収納

4,749枚の部屋写真から46枚をセレクト
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
Y33355
Y33355
家族
ouo.yu.welさんの実例写真
脱衣所、使いやすく改造計画中!
脱衣所、使いやすく改造計画中!
ouo.yu.wel
ouo.yu.wel
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
前回の投稿…… 紹介したアイテムが 100均ではなかったという大失態 さ💡 気を取り直して✨(笑) 今回は 「タオルホルダー」✨ RC始めたばかりの頃のDIY🛠 作り方💡 (・▽・)b イクヨッ ① Seriaの板(9✕45cm)を2枚用意 (角などを軽くヤスリ掛けする) ② 同じくSeriaのアイアンバー (41.5cm)を2本用意 ➂ 100均の塗料(木工用水性ニス) で先程の板を塗ります (今回はウォールナットで) ➃ 乾いたら板を並べて 収納サイズにしたタオルを 仮置きし アイアンバーの 幅を決める ⑤ アイアンバーを板に留めたら 設置したい場所に マスキングテープを貼ってから 超強力両面テープを貼り 板を貼る(板を力いっぱい押す) ⑥ 隣にもう1つを同じ要領で貼る 完成✨ ⸜(*´꒳`*)⸝ ˚*ʸᵉᵃʰᵎᵎ マステからの両面テープなので 模様替えや現状復帰にも対応💡 あとはたまにタオル抜く時などに 板を「ギュッ」と押し付ければOK✨ それでも心配な方は「カクシ釘」の 使用をお薦めします💡 画鋲くらいの穴しか空きません♪ それと アイアンバーを購入の際は なるべく曲がっていない物を 選びましょう⚠️ たまに土台(ネジを打つ所)が 直角や平行じゃない時があるので 気を付けて購入してください 自分的にこれはあくまでも 「見せ収納」なので 日常使いだと 人によっては 面倒くさく思うかもしれません 見栄え良くても面倒くさかったら 使えないですからね(笑) なので 気に入った場合は ご家族の同意を得てからの 施工をお薦めします✨ (* ॑ ꒳ ॑ *)ゞ イジョウ.ᐟ
前回の投稿…… 紹介したアイテムが 100均ではなかったという大失態 さ💡 気を取り直して✨(笑) 今回は 「タオルホルダー」✨ RC始めたばかりの頃のDIY🛠 作り方💡 (・▽・)b イクヨッ ① Seriaの板(9✕45cm)を2枚用意 (角などを軽くヤスリ掛けする) ② 同じくSeriaのアイアンバー (41.5cm)を2本用意 ➂ 100均の塗料(木工用水性ニス) で先程の板を塗ります (今回はウォールナットで) ➃ 乾いたら板を並べて 収納サイズにしたタオルを 仮置きし アイアンバーの 幅を決める ⑤ アイアンバーを板に留めたら 設置したい場所に マスキングテープを貼ってから 超強力両面テープを貼り 板を貼る(板を力いっぱい押す) ⑥ 隣にもう1つを同じ要領で貼る 完成✨ ⸜(*´꒳`*)⸝ ˚*ʸᵉᵃʰᵎᵎ マステからの両面テープなので 模様替えや現状復帰にも対応💡 あとはたまにタオル抜く時などに 板を「ギュッ」と押し付ければOK✨ それでも心配な方は「カクシ釘」の 使用をお薦めします💡 画鋲くらいの穴しか空きません♪ それと アイアンバーを購入の際は なるべく曲がっていない物を 選びましょう⚠️ たまに土台(ネジを打つ所)が 直角や平行じゃない時があるので 気を付けて購入してください 自分的にこれはあくまでも 「見せ収納」なので 日常使いだと 人によっては 面倒くさく思うかもしれません 見栄え良くても面倒くさかったら 使えないですからね(笑) なので 気に入った場合は ご家族の同意を得てからの 施工をお薦めします✨ (* ॑ ꒳ ॑ *)ゞ イジョウ.ᐟ
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
aki
aki
家族
funataroさんの実例写真
洗面所にタオル収納棚を作りました。今までは洗濯機の上のカゴに入れていて出し入れが大変でしたが、これでスムーズに取り出すことができます😆
洗面所にタオル収納棚を作りました。今までは洗濯機の上のカゴに入れていて出し入れが大変でしたが、これでスムーズに取り出すことができます😆
funataro
funataro
4LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
我が家のタオルたち。 使いやすい、しまいやすい。 なんとなく形になる。 タオルはエアーかおる一択ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
我が家のタオルたち。 使いやすい、しまいやすい。 なんとなく形になる。 タオルはエアーかおる一択ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
我が家のバスタオルは スリムバスタオルでとってもコンパクト! ハンガーに折りたたまなくてかけられるし 乾きやすく体も拭きやすい☺️ 家族それぞれカラーをかえて使ってます😊
我が家のバスタオルは スリムバスタオルでとってもコンパクト! ハンガーに折りたたまなくてかけられるし 乾きやすく体も拭きやすい☺️ 家族それぞれカラーをかえて使ってます😊
chim
chim
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
我が家のタオルは濃い灰色か薄い灰色 棚はツーバイフォーDIY
我が家のタオルは濃い灰色か薄い灰色 棚はツーバイフォーDIY
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
とにかく狭い我が家の洗面所。 収納家具なんかを置くようなスペースもないので、ラブリコのシェルフフレームを使って壁にタオル収納を作ってます。 色味も少なくしてスッキリ!
とにかく狭い我が家の洗面所。 収納家具なんかを置くようなスペースもないので、ラブリコのシェルフフレームを使って壁にタオル収納を作ってます。 色味も少なくしてスッキリ!
sachi
sachi
1LDK | カップル
mi0220さんの実例写真
理想の脱衣所収納が完成しました。
理想の脱衣所収納が完成しました。
mi0220
mi0220
3LDK | 家族
chocolaさんの実例写真
chocola
chocola
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
タオル収納
タオル収納
natsu
natsu
家族
tomatopapaさんの実例写真
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
お風呂のドアを開けて、すぐにバスタオルが取れるように ラックを取付けました 1枚づつ取出しやすいのでとても便利です
お風呂のドアを開けて、すぐにバスタオルが取れるように ラックを取付けました 1枚づつ取出しやすいのでとても便利です
maka
maka
4LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
わが家のタオル収納は棚に置くだけ。 棚は主人がDIYしました。 タオルは8年タオルというモノを使ってます。 8年は無理そうだけど3年くらい使ってます。 年末に新品に交換する予定です。
わが家のタオル収納は棚に置くだけ。 棚は主人がDIYしました。 タオルは8年タオルというモノを使ってます。 8年は無理そうだけど3年くらい使ってます。 年末に新品に交換する予定です。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
イベント参加②です(^^) こちらはバスタオルより小さめのタオル を収納してます。 パンチングボード(DAISO)と、 ワイヤーネット(seria)の 組み合わせで浮かせて収納してます。 大人も子供も取り出しやすく なってます。
イベント参加②です(^^) こちらはバスタオルより小さめのタオル を収納してます。 パンチングボード(DAISO)と、 ワイヤーネット(seria)の 組み合わせで浮かせて収納してます。 大人も子供も取り出しやすく なってます。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
KIRAさんの実例写真
バスタオル置き場を作成しました!
バスタオル置き場を作成しました!
KIRA
KIRA
beanzさんの実例写真
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
240m.さんの実例写真
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
240m.
4LDK | 家族
REI015mさんの実例写真
簡単タオル収納
簡単タオル収納
REI015m
REI015m
bon1116さんの実例写真
アイアンシェルフにして 使いやすくなったタオル収納 お気に入りの脱衣所に オシャレな人が写真撮ってくれたら こんなにステキに✨
アイアンシェルフにして 使いやすくなったタオル収納 お気に入りの脱衣所に オシャレな人が写真撮ってくれたら こんなにステキに✨
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
interi_a.gramさんの実例写真
前のおうちのお気に入りコーナー タオルくるくるして入れるの面倒だけど可愛くて好きだった〜!
前のおうちのお気に入りコーナー タオルくるくるして入れるの面倒だけど可愛くて好きだった〜!
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

DIY タオル収納の投稿一覧

594枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23417
1
217
1/17ページ