RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY スライド棚

135枚の部屋写真から46枚をセレクト
mirinamuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を奥まで使えるように、スライド式の棚をDIYしました♫ LIMIAに詳しく工程を書きました。 良かったらのぞいてみてください♡ https://limia.jp/idea/237874
キッチンのシンク下収納を奥まで使えるように、スライド式の棚をDIYしました♫ LIMIAに詳しく工程を書きました。 良かったらのぞいてみてください♡ https://limia.jp/idea/237874
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
春に向けて、キッチンも模様替え🌟 汚れ過ぎたエイジング加工を、少し塗り直しました💦 コーヒーメーカーが古くなって、少し調子が悪くなってきたので、デロンギさんへ交換…☕️ 同じ豆なのに、味が全然違う❗️❗️ すっかり壊れなくても『替え時』ってあるんですね😱 で、このエスプレッソマシンを置く為に、マシンと炊飯器部分のスライド棚を作り直し🪚 やっぱり、木材って🪵リメイクし易くて良いわぁ〜〜👏👏
春に向けて、キッチンも模様替え🌟 汚れ過ぎたエイジング加工を、少し塗り直しました💦 コーヒーメーカーが古くなって、少し調子が悪くなってきたので、デロンギさんへ交換…☕️ 同じ豆なのに、味が全然違う❗️❗️ すっかり壊れなくても『替え時』ってあるんですね😱 で、このエスプレッソマシンを置く為に、マシンと炊飯器部分のスライド棚を作り直し🪚 やっぱり、木材って🪵リメイクし易くて良いわぁ〜〜👏👏
reyouna66
reyouna66
家族
nikoさんの実例写真
炊飯器が置いてあるスライド棚 その横に元々作ってあった 自作のトレイに お茶碗を置いてましたが。 《棚を引き出す時の落下防止 サイズが微妙で(ーー;)💦 今回ジャストサイズの物を新たに作りました✨ 山善さんの トライビルで小物もすいす〜〜い👍 見た目もスッキリ✨ 何より…ご飯予よそう時めちゃ便利〜〜🍚
炊飯器が置いてあるスライド棚 その横に元々作ってあった 自作のトレイに お茶碗を置いてましたが。 《棚を引き出す時の落下防止 サイズが微妙で(ーー;)💦 今回ジャストサイズの物を新たに作りました✨ 山善さんの トライビルで小物もすいす〜〜い👍 見た目もスッキリ✨ 何より…ご飯予よそう時めちゃ便利〜〜🍚
niko
niko
4LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
こんばんは( ˊᵕˋ ) 今日も地味な1枚なので、ごまかす為にデコりました(*´艸`) 炊飯器、やっぱり使いづらかったので、スライドするように、板つけました。 そしたら、上の空間にもう一段棚をつけられるかな?って思ったけど、空間足らなかった〜〜( ・ ・̥ ) そこに、よく使うトレーを収納したかったんだけどなぁ〜(*´°`*) 残念(*/ω\)〝〟 でも、ご飯をよそい易くなりました( ˊᵕˋ )
こんばんは( ˊᵕˋ ) 今日も地味な1枚なので、ごまかす為にデコりました(*´艸`) 炊飯器、やっぱり使いづらかったので、スライドするように、板つけました。 そしたら、上の空間にもう一段棚をつけられるかな?って思ったけど、空間足らなかった〜〜( ・ ・̥ ) そこに、よく使うトレーを収納したかったんだけどなぁ〜(*´°`*) 残念(*/ω\)〝〟 でも、ご飯をよそい易くなりました( ˊᵕˋ )
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
naoPさんの実例写真
ブルーの棚でしたが、ホームセンターでオフホワイトのアクリル絵具を買ってきて塗りました。もともとザラザラした木目だったのでサンドペーパーをかけなくても綺麗に塗れました。 そしてどうしてもスペース的にここに炊飯器を置きたかったので、ホームセンターで板をカットしてもらい同じ絵具で着色し、スライド用の部品を買ってきて棚の飾り収納スペースに設置し、スライド棚にしました。 透明のガラス棚なので中の色食器をホワイト化させるために、内側にレースカーテンを貼り付けています。
ブルーの棚でしたが、ホームセンターでオフホワイトのアクリル絵具を買ってきて塗りました。もともとザラザラした木目だったのでサンドペーパーをかけなくても綺麗に塗れました。 そしてどうしてもスペース的にここに炊飯器を置きたかったので、ホームセンターで板をカットしてもらい同じ絵具で着色し、スライド用の部品を買ってきて棚の飾り収納スペースに設置し、スライド棚にしました。 透明のガラス棚なので中の色食器をホワイト化させるために、内側にレースカーテンを貼り付けています。
naoP
naoP
1LDK
bonheurさんの実例写真
食器棚のスライド棚の移動。 元々は、レンジが入っている空間の一番下にスライドが付いていて、炊飯ジャーやポットを置く用だったと思うんですが、 お米はお鍋で炊く派なので炊飯ジャーは持っていないし、レンジがスッポリ入るサイズの空間だったので、 思い切ってスライド棚を外し、レンジの上にスライド棚をつけられるようにレールを留め直して、見事完成✨ 作業台やちょっとしたモノを置くのに重宝してます◎♪(´ε`# あと、このスライド棚にランチョンマットも収納してます。
食器棚のスライド棚の移動。 元々は、レンジが入っている空間の一番下にスライドが付いていて、炊飯ジャーやポットを置く用だったと思うんですが、 お米はお鍋で炊く派なので炊飯ジャーは持っていないし、レンジがスッポリ入るサイズの空間だったので、 思い切ってスライド棚を外し、レンジの上にスライド棚をつけられるようにレールを留め直して、見事完成✨ 作業台やちょっとしたモノを置くのに重宝してます◎♪(´ε`# あと、このスライド棚にランチョンマットも収納してます。
bonheur
bonheur
1LDK | 一人暮らし
flannel.さんの実例写真
炊飯器とトースターを置いてるスライド棚。 突っ張り棒と布で隠してたけど、めんどくさくなってきたので外しました! 色が白だから見えても大丈夫かな。 棚の中の方も白くしないとっ(^^;
炊飯器とトースターを置いてるスライド棚。 突っ張り棒と布で隠してたけど、めんどくさくなってきたので外しました! 色が白だから見えても大丈夫かな。 棚の中の方も白くしないとっ(^^;
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家のキッチンの棚は大工さんに造作で作ってもらったのですが炊飯器を置いているところにスライド棚が付いていませんでした(何で頼まなかったんだろ😅) なので引っ越す前まで使っていたキッチンボードに付いていたスライドの棚を無理やりつけました 無理やりつけた割には10年頑張って毎日スライドしてくれました笑 ですが10年以上使ったキッチンボードから拝借したスライドレール 20年毎日開け閉めされてもう限界が😵 てなことで今回は一から作ってみました やることはいたってシンプルな作業なんですが ミリ単位で寸法をきちっと割り出すという 私がもっとも苦手とする作業 板にレールをつけて棚につけるだけの作業 何度も何度も失敗して半日かけてようやく完成させました🙌 もう汗だく💦 でも上手くできて良かった ダイソーのモールディングが思いのほかかわいくて 完成度を上げてくれました😆 もう2度とやりたくないDIYしたくないランキング上位にくるDIYでした🤪
我が家のキッチンの棚は大工さんに造作で作ってもらったのですが炊飯器を置いているところにスライド棚が付いていませんでした(何で頼まなかったんだろ😅) なので引っ越す前まで使っていたキッチンボードに付いていたスライドの棚を無理やりつけました 無理やりつけた割には10年頑張って毎日スライドしてくれました笑 ですが10年以上使ったキッチンボードから拝借したスライドレール 20年毎日開け閉めされてもう限界が😵 てなことで今回は一から作ってみました やることはいたってシンプルな作業なんですが ミリ単位で寸法をきちっと割り出すという 私がもっとも苦手とする作業 板にレールをつけて棚につけるだけの作業 何度も何度も失敗して半日かけてようやく完成させました🙌 もう汗だく💦 でも上手くできて良かった ダイソーのモールディングが思いのほかかわいくて 完成度を上げてくれました😆 もう2度とやりたくないDIYしたくないランキング上位にくるDIYでした🤪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
75さんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア 縦型洗濯機は機種によってふたを開けた時の高さがかなり違うので、買い換えても対応できるように、洗濯機上収納はガチャ棚を設置しています。 ガチャ棚にしたことで、洗濯機の買い換えに対応するだけでなく、収納物の高さに棚を会わせることも可能になりました 無印良品のボックスに洗濯ネットと洗面所用のフェイスタオルを入れています バスタオルと洗濯ネットもこの棚に収まっています 棚の一番下には棚下収納のかごをつけて、洗濯機フィルターと洗剤ケースを干す場所にしています 乾太君が置いてある洗濯機左側の造作棚はスライド棚にしてあります。 上段は何もいれず、着替えを置いたり洗濯物を畳むスペースにしています 中段は洗濯洗剤やストックを入れています 下段は洗濯物入れと洗濯かごです。 憧れのホテルライクな洗面所にはなりませんでしたが、使い勝手は抜群です
洗濯機まわりの収納アイデア 縦型洗濯機は機種によってふたを開けた時の高さがかなり違うので、買い換えても対応できるように、洗濯機上収納はガチャ棚を設置しています。 ガチャ棚にしたことで、洗濯機の買い換えに対応するだけでなく、収納物の高さに棚を会わせることも可能になりました 無印良品のボックスに洗濯ネットと洗面所用のフェイスタオルを入れています バスタオルと洗濯ネットもこの棚に収まっています 棚の一番下には棚下収納のかごをつけて、洗濯機フィルターと洗剤ケースを干す場所にしています 乾太君が置いてある洗濯機左側の造作棚はスライド棚にしてあります。 上段は何もいれず、着替えを置いたり洗濯物を畳むスペースにしています 中段は洗濯洗剤やストックを入れています 下段は洗濯物入れと洗濯かごです。 憧れのホテルライクな洗面所にはなりませんでしたが、使い勝手は抜群です
75
75
4LDK | 家族
kitsuneさんの実例写真
上段は炊飯器用にスライド棚にしてもらいました。
上段は炊飯器用にスライド棚にしてもらいました。
kitsune
kitsune
一人暮らし
mintteaさんの実例写真
こんばんは。 先日の平日お休みの朝ごパンです。 diyで作ってもらった棚なんですけどね、 これ、スライドできるようにしてあるんです👌 旦那の素人の趣味なので大目に見てね。 たまにこうして立ちながら食べる時があります🍞 この日は前に買っていた キッチンクロスをひいてみました♪ 実はキッチンクロスのブランドなど よく知りません💦 たまたま無地のを探していて こちらのリネンのを購入しました。 『FOG LINEN WORK』のタグあり。 とにかくリネン100%で 『洗濯するたびに風合いがでます』って 書いてありました。 食器などに使うのはもちろん  こうしてランチョンマットのように使っても いいかなぁなんて思っています😉 (ダメ?笑) 久しぶりに乃が美の🍞💕 今更感もあるけれど やっぱりおいしかった♡ この時一緒に塩パンも買ったのだけど これまためっちゃおいしくて! リピ決定しました🥐 我が街の乃が美さん、どうか閉店しないでほしい😂 マグカップのイベント用にしようと思っていたから プケッテイのマグがわざとらしく置いてあります。 私、うそつけません😂
こんばんは。 先日の平日お休みの朝ごパンです。 diyで作ってもらった棚なんですけどね、 これ、スライドできるようにしてあるんです👌 旦那の素人の趣味なので大目に見てね。 たまにこうして立ちながら食べる時があります🍞 この日は前に買っていた キッチンクロスをひいてみました♪ 実はキッチンクロスのブランドなど よく知りません💦 たまたま無地のを探していて こちらのリネンのを購入しました。 『FOG LINEN WORK』のタグあり。 とにかくリネン100%で 『洗濯するたびに風合いがでます』って 書いてありました。 食器などに使うのはもちろん  こうしてランチョンマットのように使っても いいかなぁなんて思っています😉 (ダメ?笑) 久しぶりに乃が美の🍞💕 今更感もあるけれど やっぱりおいしかった♡ この時一緒に塩パンも買ったのだけど これまためっちゃおいしくて! リピ決定しました🥐 我が街の乃が美さん、どうか閉店しないでほしい😂 マグカップのイベント用にしようと思っていたから プケッテイのマグがわざとらしく置いてあります。 私、うそつけません😂
minttea
minttea
家族
Ryoさんの実例写真
スライド棚つけたよ~💃💃💃 い~い感じ~🙌💓 スライド棚の取っ手をどうしようか悩み中~🤔
スライド棚つけたよ~💃💃💃 い~い感じ~🙌💓 スライド棚の取っ手をどうしようか悩み中~🤔
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
kiiieさんの実例写真
キッチンカウンター改造✨ 炊飯器置き場を設置。 スライド棚の前板はカラーボックス に元々付いてて取り外してあったマグネット式扉を再利用。 奥行き足りなくて炊飯器のフタが半分開かない難点はあるけど💦、置き場所迷子だった炊飯器の指定席が出来たことは良き事かな😉
キッチンカウンター改造✨ 炊飯器置き場を設置。 スライド棚の前板はカラーボックス に元々付いてて取り外してあったマグネット式扉を再利用。 奥行き足りなくて炊飯器のフタが半分開かない難点はあるけど💦、置き場所迷子だった炊飯器の指定席が出来たことは良き事かな😉
kiiie
kiiie
2DK | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
ニトリのキッチンボード、リガーレ♡ 汚れもつきにくく、ソフトクローズがとってもスムーズで使いやすい。 奥行きもあってお気に入りです♡
ニトリのキッチンボード、リガーレ♡ 汚れもつきにくく、ソフトクローズがとってもスムーズで使いやすい。 奥行きもあってお気に入りです♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
yuringoさんの実例写真
¥1,518
無印のユニットシェルフと出会って2年が経とうとしてます‥‥^^; もう一個横に連ねたいけどここじゃ無理〜〜^^;
無印のユニットシェルフと出会って2年が経とうとしてます‥‥^^; もう一個横に連ねたいけどここじゃ無理〜〜^^;
yuringo
yuringo
家族
otsukiさんの実例写真
板をペンキで塗りました。 ブルーグレーのペンキが手に入らなくて 青、白、黒を調合して作りました。
板をペンキで塗りました。 ブルーグレーのペンキが手に入らなくて 青、白、黒を調合して作りました。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
Akiy15さんの実例写真
★GW DIY レール付スライド棚の完成! やった!!
★GW DIY レール付スライド棚の完成! やった!!
Akiy15
Akiy15
家族
Rさんの実例写真
先日投稿した、 \\つっぱり棚の隠し方// をDIYREPIというサイトで作り方まとめてみました! 詳しく書いたので良かったら見てみてくださーい\(^o^)/ https://diyrepi.com/recipes/3418 ちなみに、先日このサイトで電動ドライバーのモニターに当選しました(ノ≧∀≦)ノ 近代文明には頼らず、己の手の力だけに頼ってきた私が←大げさww ついに電動ドライバーデビュー!!笑笑
先日投稿した、 \\つっぱり棚の隠し方// をDIYREPIというサイトで作り方まとめてみました! 詳しく書いたので良かったら見てみてくださーい\(^o^)/ https://diyrepi.com/recipes/3418 ちなみに、先日このサイトで電動ドライバーのモニターに当選しました(ノ≧∀≦)ノ 近代文明には頼らず、己の手の力だけに頼ってきた私が←大げさww ついに電動ドライバーデビュー!!笑笑
R
R
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
7happydogさんの実例写真
キッチンワゴンの新作です‼︎カッコ良く出来たから、写真を撮りました(^-^)/多機能で便利なワゴンです‼︎
キッチンワゴンの新作です‼︎カッコ良く出来たから、写真を撮りました(^-^)/多機能で便利なワゴンです‼︎
7happydog
7happydog
家族
Emafuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,525
わたしの DIY & リメイクアイデア💡 ・*:..。o○☆*゚ その② スライドレールの棚板を出すとこんな感じ😁 TEL台の向こうにちょろっと出てるのは うちのワンコのシッポです😆❣️
わたしの DIY & リメイクアイデア💡 ・*:..。o○☆*゚ その② スライドレールの棚板を出すとこんな感じ😁 TEL台の向こうにちょろっと出てるのは うちのワンコのシッポです😆❣️
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
コンテスト用に再投稿です。 背が低いので、既製品の食器棚の1番上が使えないので、引越しを機にハンドメイドしました♡ 炊飯器とオーブン置き場は、スライド棚にしました♪♪ カーテンでゴミ箱を隠して… 冷蔵庫も木目調に♡
コンテスト用に再投稿です。 背が低いので、既製品の食器棚の1番上が使えないので、引越しを機にハンドメイドしました♡ 炊飯器とオーブン置き場は、スライド棚にしました♪♪ カーテンでゴミ箱を隠して… 冷蔵庫も木目調に♡
ami
ami
4LDK | 家族
moon-moonさんの実例写真
フラップ扉とスライド棚にしてみました!
フラップ扉とスライド棚にしてみました!
moon-moon
moon-moon
家族
seiseiさんの実例写真
冷蔵庫の横にできた10cmほどの隙間に合わせスライド収納棚をDIY😄 ポイントは底面にキャスターを5個配置したことでたくさんの飲み物を収穫しても安定感が増してスムーズにスライドできるようになります👍 キッチンで頻繁に使うゴミ袋も大中小サイズ別に取り出せるポケットを追加しました🎵
冷蔵庫の横にできた10cmほどの隙間に合わせスライド収納棚をDIY😄 ポイントは底面にキャスターを5個配置したことでたくさんの飲み物を収穫しても安定感が増してスムーズにスライドできるようになります👍 キッチンで頻繁に使うゴミ袋も大中小サイズ別に取り出せるポケットを追加しました🎵
seisei
seisei
もっと見る

DIY スライド棚の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY スライド棚

135枚の部屋写真から46枚をセレクト
mirinamuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を奥まで使えるように、スライド式の棚をDIYしました♫ LIMIAに詳しく工程を書きました。 良かったらのぞいてみてください♡ https://limia.jp/idea/237874
キッチンのシンク下収納を奥まで使えるように、スライド式の棚をDIYしました♫ LIMIAに詳しく工程を書きました。 良かったらのぞいてみてください♡ https://limia.jp/idea/237874
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
春に向けて、キッチンも模様替え🌟 汚れ過ぎたエイジング加工を、少し塗り直しました💦 コーヒーメーカーが古くなって、少し調子が悪くなってきたので、デロンギさんへ交換…☕️ 同じ豆なのに、味が全然違う❗️❗️ すっかり壊れなくても『替え時』ってあるんですね😱 で、このエスプレッソマシンを置く為に、マシンと炊飯器部分のスライド棚を作り直し🪚 やっぱり、木材って🪵リメイクし易くて良いわぁ〜〜👏👏
春に向けて、キッチンも模様替え🌟 汚れ過ぎたエイジング加工を、少し塗り直しました💦 コーヒーメーカーが古くなって、少し調子が悪くなってきたので、デロンギさんへ交換…☕️ 同じ豆なのに、味が全然違う❗️❗️ すっかり壊れなくても『替え時』ってあるんですね😱 で、このエスプレッソマシンを置く為に、マシンと炊飯器部分のスライド棚を作り直し🪚 やっぱり、木材って🪵リメイクし易くて良いわぁ〜〜👏👏
reyouna66
reyouna66
家族
nikoさんの実例写真
炊飯器が置いてあるスライド棚 その横に元々作ってあった 自作のトレイに お茶碗を置いてましたが。 《棚を引き出す時の落下防止 サイズが微妙で(ーー;)💦 今回ジャストサイズの物を新たに作りました✨ 山善さんの トライビルで小物もすいす〜〜い👍 見た目もスッキリ✨ 何より…ご飯予よそう時めちゃ便利〜〜🍚
炊飯器が置いてあるスライド棚 その横に元々作ってあった 自作のトレイに お茶碗を置いてましたが。 《棚を引き出す時の落下防止 サイズが微妙で(ーー;)💦 今回ジャストサイズの物を新たに作りました✨ 山善さんの トライビルで小物もすいす〜〜い👍 見た目もスッキリ✨ 何より…ご飯予よそう時めちゃ便利〜〜🍚
niko
niko
4LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
こんばんは( ˊᵕˋ ) 今日も地味な1枚なので、ごまかす為にデコりました(*´艸`) 炊飯器、やっぱり使いづらかったので、スライドするように、板つけました。 そしたら、上の空間にもう一段棚をつけられるかな?って思ったけど、空間足らなかった〜〜( ・ ・̥ ) そこに、よく使うトレーを収納したかったんだけどなぁ〜(*´°`*) 残念(*/ω\)〝〟 でも、ご飯をよそい易くなりました( ˊᵕˋ )
こんばんは( ˊᵕˋ ) 今日も地味な1枚なので、ごまかす為にデコりました(*´艸`) 炊飯器、やっぱり使いづらかったので、スライドするように、板つけました。 そしたら、上の空間にもう一段棚をつけられるかな?って思ったけど、空間足らなかった〜〜( ・ ・̥ ) そこに、よく使うトレーを収納したかったんだけどなぁ〜(*´°`*) 残念(*/ω\)〝〟 でも、ご飯をよそい易くなりました( ˊᵕˋ )
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
naoPさんの実例写真
ブルーの棚でしたが、ホームセンターでオフホワイトのアクリル絵具を買ってきて塗りました。もともとザラザラした木目だったのでサンドペーパーをかけなくても綺麗に塗れました。 そしてどうしてもスペース的にここに炊飯器を置きたかったので、ホームセンターで板をカットしてもらい同じ絵具で着色し、スライド用の部品を買ってきて棚の飾り収納スペースに設置し、スライド棚にしました。 透明のガラス棚なので中の色食器をホワイト化させるために、内側にレースカーテンを貼り付けています。
ブルーの棚でしたが、ホームセンターでオフホワイトのアクリル絵具を買ってきて塗りました。もともとザラザラした木目だったのでサンドペーパーをかけなくても綺麗に塗れました。 そしてどうしてもスペース的にここに炊飯器を置きたかったので、ホームセンターで板をカットしてもらい同じ絵具で着色し、スライド用の部品を買ってきて棚の飾り収納スペースに設置し、スライド棚にしました。 透明のガラス棚なので中の色食器をホワイト化させるために、内側にレースカーテンを貼り付けています。
naoP
naoP
1LDK
bonheurさんの実例写真
食器棚のスライド棚の移動。 元々は、レンジが入っている空間の一番下にスライドが付いていて、炊飯ジャーやポットを置く用だったと思うんですが、 お米はお鍋で炊く派なので炊飯ジャーは持っていないし、レンジがスッポリ入るサイズの空間だったので、 思い切ってスライド棚を外し、レンジの上にスライド棚をつけられるようにレールを留め直して、見事完成✨ 作業台やちょっとしたモノを置くのに重宝してます◎♪(´ε`# あと、このスライド棚にランチョンマットも収納してます。
食器棚のスライド棚の移動。 元々は、レンジが入っている空間の一番下にスライドが付いていて、炊飯ジャーやポットを置く用だったと思うんですが、 お米はお鍋で炊く派なので炊飯ジャーは持っていないし、レンジがスッポリ入るサイズの空間だったので、 思い切ってスライド棚を外し、レンジの上にスライド棚をつけられるようにレールを留め直して、見事完成✨ 作業台やちょっとしたモノを置くのに重宝してます◎♪(´ε`# あと、このスライド棚にランチョンマットも収納してます。
bonheur
bonheur
1LDK | 一人暮らし
flannel.さんの実例写真
炊飯器とトースターを置いてるスライド棚。 突っ張り棒と布で隠してたけど、めんどくさくなってきたので外しました! 色が白だから見えても大丈夫かな。 棚の中の方も白くしないとっ(^^;
炊飯器とトースターを置いてるスライド棚。 突っ張り棒と布で隠してたけど、めんどくさくなってきたので外しました! 色が白だから見えても大丈夫かな。 棚の中の方も白くしないとっ(^^;
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家のキッチンの棚は大工さんに造作で作ってもらったのですが炊飯器を置いているところにスライド棚が付いていませんでした(何で頼まなかったんだろ😅) なので引っ越す前まで使っていたキッチンボードに付いていたスライドの棚を無理やりつけました 無理やりつけた割には10年頑張って毎日スライドしてくれました笑 ですが10年以上使ったキッチンボードから拝借したスライドレール 20年毎日開け閉めされてもう限界が😵 てなことで今回は一から作ってみました やることはいたってシンプルな作業なんですが ミリ単位で寸法をきちっと割り出すという 私がもっとも苦手とする作業 板にレールをつけて棚につけるだけの作業 何度も何度も失敗して半日かけてようやく完成させました🙌 もう汗だく💦 でも上手くできて良かった ダイソーのモールディングが思いのほかかわいくて 完成度を上げてくれました😆 もう2度とやりたくないDIYしたくないランキング上位にくるDIYでした🤪
我が家のキッチンの棚は大工さんに造作で作ってもらったのですが炊飯器を置いているところにスライド棚が付いていませんでした(何で頼まなかったんだろ😅) なので引っ越す前まで使っていたキッチンボードに付いていたスライドの棚を無理やりつけました 無理やりつけた割には10年頑張って毎日スライドしてくれました笑 ですが10年以上使ったキッチンボードから拝借したスライドレール 20年毎日開け閉めされてもう限界が😵 てなことで今回は一から作ってみました やることはいたってシンプルな作業なんですが ミリ単位で寸法をきちっと割り出すという 私がもっとも苦手とする作業 板にレールをつけて棚につけるだけの作業 何度も何度も失敗して半日かけてようやく完成させました🙌 もう汗だく💦 でも上手くできて良かった ダイソーのモールディングが思いのほかかわいくて 完成度を上げてくれました😆 もう2度とやりたくないDIYしたくないランキング上位にくるDIYでした🤪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
75さんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア 縦型洗濯機は機種によってふたを開けた時の高さがかなり違うので、買い換えても対応できるように、洗濯機上収納はガチャ棚を設置しています。 ガチャ棚にしたことで、洗濯機の買い換えに対応するだけでなく、収納物の高さに棚を会わせることも可能になりました 無印良品のボックスに洗濯ネットと洗面所用のフェイスタオルを入れています バスタオルと洗濯ネットもこの棚に収まっています 棚の一番下には棚下収納のかごをつけて、洗濯機フィルターと洗剤ケースを干す場所にしています 乾太君が置いてある洗濯機左側の造作棚はスライド棚にしてあります。 上段は何もいれず、着替えを置いたり洗濯物を畳むスペースにしています 中段は洗濯洗剤やストックを入れています 下段は洗濯物入れと洗濯かごです。 憧れのホテルライクな洗面所にはなりませんでしたが、使い勝手は抜群です
洗濯機まわりの収納アイデア 縦型洗濯機は機種によってふたを開けた時の高さがかなり違うので、買い換えても対応できるように、洗濯機上収納はガチャ棚を設置しています。 ガチャ棚にしたことで、洗濯機の買い換えに対応するだけでなく、収納物の高さに棚を会わせることも可能になりました 無印良品のボックスに洗濯ネットと洗面所用のフェイスタオルを入れています バスタオルと洗濯ネットもこの棚に収まっています 棚の一番下には棚下収納のかごをつけて、洗濯機フィルターと洗剤ケースを干す場所にしています 乾太君が置いてある洗濯機左側の造作棚はスライド棚にしてあります。 上段は何もいれず、着替えを置いたり洗濯物を畳むスペースにしています 中段は洗濯洗剤やストックを入れています 下段は洗濯物入れと洗濯かごです。 憧れのホテルライクな洗面所にはなりませんでしたが、使い勝手は抜群です
75
75
4LDK | 家族
kitsuneさんの実例写真
上段は炊飯器用にスライド棚にしてもらいました。
上段は炊飯器用にスライド棚にしてもらいました。
kitsune
kitsune
一人暮らし
mintteaさんの実例写真
こんばんは。 先日の平日お休みの朝ごパンです。 diyで作ってもらった棚なんですけどね、 これ、スライドできるようにしてあるんです👌 旦那の素人の趣味なので大目に見てね。 たまにこうして立ちながら食べる時があります🍞 この日は前に買っていた キッチンクロスをひいてみました♪ 実はキッチンクロスのブランドなど よく知りません💦 たまたま無地のを探していて こちらのリネンのを購入しました。 『FOG LINEN WORK』のタグあり。 とにかくリネン100%で 『洗濯するたびに風合いがでます』って 書いてありました。 食器などに使うのはもちろん  こうしてランチョンマットのように使っても いいかなぁなんて思っています😉 (ダメ?笑) 久しぶりに乃が美の🍞💕 今更感もあるけれど やっぱりおいしかった♡ この時一緒に塩パンも買ったのだけど これまためっちゃおいしくて! リピ決定しました🥐 我が街の乃が美さん、どうか閉店しないでほしい😂 マグカップのイベント用にしようと思っていたから プケッテイのマグがわざとらしく置いてあります。 私、うそつけません😂
こんばんは。 先日の平日お休みの朝ごパンです。 diyで作ってもらった棚なんですけどね、 これ、スライドできるようにしてあるんです👌 旦那の素人の趣味なので大目に見てね。 たまにこうして立ちながら食べる時があります🍞 この日は前に買っていた キッチンクロスをひいてみました♪ 実はキッチンクロスのブランドなど よく知りません💦 たまたま無地のを探していて こちらのリネンのを購入しました。 『FOG LINEN WORK』のタグあり。 とにかくリネン100%で 『洗濯するたびに風合いがでます』って 書いてありました。 食器などに使うのはもちろん  こうしてランチョンマットのように使っても いいかなぁなんて思っています😉 (ダメ?笑) 久しぶりに乃が美の🍞💕 今更感もあるけれど やっぱりおいしかった♡ この時一緒に塩パンも買ったのだけど これまためっちゃおいしくて! リピ決定しました🥐 我が街の乃が美さん、どうか閉店しないでほしい😂 マグカップのイベント用にしようと思っていたから プケッテイのマグがわざとらしく置いてあります。 私、うそつけません😂
minttea
minttea
家族
Ryoさんの実例写真
スライド棚つけたよ~💃💃💃 い~い感じ~🙌💓 スライド棚の取っ手をどうしようか悩み中~🤔
スライド棚つけたよ~💃💃💃 い~い感じ~🙌💓 スライド棚の取っ手をどうしようか悩み中~🤔
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
kiiieさんの実例写真
炊飯器¥8,320
キッチンカウンター改造✨ 炊飯器置き場を設置。 スライド棚の前板はカラーボックス に元々付いてて取り外してあったマグネット式扉を再利用。 奥行き足りなくて炊飯器のフタが半分開かない難点はあるけど💦、置き場所迷子だった炊飯器の指定席が出来たことは良き事かな😉
キッチンカウンター改造✨ 炊飯器置き場を設置。 スライド棚の前板はカラーボックス に元々付いてて取り外してあったマグネット式扉を再利用。 奥行き足りなくて炊飯器のフタが半分開かない難点はあるけど💦、置き場所迷子だった炊飯器の指定席が出来たことは良き事かな😉
kiiie
kiiie
2DK | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
ニトリのキッチンボード、リガーレ♡ 汚れもつきにくく、ソフトクローズがとってもスムーズで使いやすい。 奥行きもあってお気に入りです♡
ニトリのキッチンボード、リガーレ♡ 汚れもつきにくく、ソフトクローズがとってもスムーズで使いやすい。 奥行きもあってお気に入りです♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
yuringoさんの実例写真
無印のユニットシェルフと出会って2年が経とうとしてます‥‥^^; もう一個横に連ねたいけどここじゃ無理〜〜^^;
無印のユニットシェルフと出会って2年が経とうとしてます‥‥^^; もう一個横に連ねたいけどここじゃ無理〜〜^^;
yuringo
yuringo
家族
otsukiさんの実例写真
板をペンキで塗りました。 ブルーグレーのペンキが手に入らなくて 青、白、黒を調合して作りました。
板をペンキで塗りました。 ブルーグレーのペンキが手に入らなくて 青、白、黒を調合して作りました。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
Akiy15さんの実例写真
★GW DIY レール付スライド棚の完成! やった!!
★GW DIY レール付スライド棚の完成! やった!!
Akiy15
Akiy15
家族
Rさんの実例写真
先日投稿した、 \\つっぱり棚の隠し方// をDIYREPIというサイトで作り方まとめてみました! 詳しく書いたので良かったら見てみてくださーい\(^o^)/ https://diyrepi.com/recipes/3418 ちなみに、先日このサイトで電動ドライバーのモニターに当選しました(ノ≧∀≦)ノ 近代文明には頼らず、己の手の力だけに頼ってきた私が←大げさww ついに電動ドライバーデビュー!!笑笑
先日投稿した、 \\つっぱり棚の隠し方// をDIYREPIというサイトで作り方まとめてみました! 詳しく書いたので良かったら見てみてくださーい\(^o^)/ https://diyrepi.com/recipes/3418 ちなみに、先日このサイトで電動ドライバーのモニターに当選しました(ノ≧∀≦)ノ 近代文明には頼らず、己の手の力だけに頼ってきた私が←大げさww ついに電動ドライバーデビュー!!笑笑
R
R
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
7happydogさんの実例写真
キッチンワゴンの新作です‼︎カッコ良く出来たから、写真を撮りました(^-^)/多機能で便利なワゴンです‼︎
キッチンワゴンの新作です‼︎カッコ良く出来たから、写真を撮りました(^-^)/多機能で便利なワゴンです‼︎
7happydog
7happydog
家族
Emafuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,525
わたしの DIY & リメイクアイデア💡 ・*:..。o○☆*゚ その② スライドレールの棚板を出すとこんな感じ😁 TEL台の向こうにちょろっと出てるのは うちのワンコのシッポです😆❣️
わたしの DIY & リメイクアイデア💡 ・*:..。o○☆*゚ その② スライドレールの棚板を出すとこんな感じ😁 TEL台の向こうにちょろっと出てるのは うちのワンコのシッポです😆❣️
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
コンテスト用に再投稿です。 背が低いので、既製品の食器棚の1番上が使えないので、引越しを機にハンドメイドしました♡ 炊飯器とオーブン置き場は、スライド棚にしました♪♪ カーテンでゴミ箱を隠して… 冷蔵庫も木目調に♡
コンテスト用に再投稿です。 背が低いので、既製品の食器棚の1番上が使えないので、引越しを機にハンドメイドしました♡ 炊飯器とオーブン置き場は、スライド棚にしました♪♪ カーテンでゴミ箱を隠して… 冷蔵庫も木目調に♡
ami
ami
4LDK | 家族
moon-moonさんの実例写真
フラップ扉とスライド棚にしてみました!
フラップ扉とスライド棚にしてみました!
moon-moon
moon-moon
家族
seiseiさんの実例写真
冷蔵庫の横にできた10cmほどの隙間に合わせスライド収納棚をDIY😄 ポイントは底面にキャスターを5個配置したことでたくさんの飲み物を収穫しても安定感が増してスムーズにスライドできるようになります👍 キッチンで頻繁に使うゴミ袋も大中小サイズ別に取り出せるポケットを追加しました🎵
冷蔵庫の横にできた10cmほどの隙間に合わせスライド収納棚をDIY😄 ポイントは底面にキャスターを5個配置したことでたくさんの飲み物を収穫しても安定感が増してスムーズにスライドできるようになります👍 キッチンで頻繁に使うゴミ袋も大中小サイズ別に取り出せるポケットを追加しました🎵
seisei
seisei
もっと見る

DIY スライド棚の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ