DIY 手芸部

113枚の部屋写真から34枚をセレクト
yさんの実例写真
y
y
3LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
狭い家なので、壁の一面を上から下までいっぱいいっぱいに使って 趣味のものや生活道具を収納しています。
狭い家なので、壁の一面を上から下までいっぱいいっぱいに使って 趣味のものや生活道具を収納しています。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
strawberry_jellyさんの実例写真
マントルピースの後ろは、キャンドゥの テーブルクロスです♪* カーテンもキャンドゥの暖簾を3枚重ねました(笑) (๑>؂<๑) 和室なので襖を隠す為の苦肉の策です
マントルピースの後ろは、キャンドゥの テーブルクロスです♪* カーテンもキャンドゥの暖簾を3枚重ねました(笑) (๑>؂<๑) 和室なので襖を隠す為の苦肉の策です
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
Arataさんの実例写真
ひいおばーちゃんの家に行ったらストーブの近くに手編みのラグがあって、心地よかったので真似っこ。
ひいおばーちゃんの家に行ったらストーブの近くに手編みのラグがあって、心地よかったので真似っこ。
Arata
Arata
家族
asanyaa21さんの実例写真
ママ部屋です 手芸、コスプレ、オタク趣味
ママ部屋です 手芸、コスプレ、オタク趣味
asanyaa21
asanyaa21
botanさんの実例写真
羊毛を空き瓶に詰めてチクチク刺しただけのピンクッション。 まち針とお揃いの水玉模様で可愛くなりました。 ふわっとまとめた羊毛フェルトなら糸通しの◇形もサクッと収まり優秀です。 お裁縫箱もお手製、ミシンカバーはマルニのバッグが入っていた袋😊
羊毛を空き瓶に詰めてチクチク刺しただけのピンクッション。 まち針とお揃いの水玉模様で可愛くなりました。 ふわっとまとめた羊毛フェルトなら糸通しの◇形もサクッと収まり優秀です。 お裁縫箱もお手製、ミシンカバーはマルニのバッグが入っていた袋😊
botan
botan
家族
moco2_homeさんの実例写真
二階の主寝室のアトリエ 古いものとDIYした家具を置いて、手芸に使うあれこれを収納してます。 今はまだ子ども部屋に家族で布団を敷いて寝てますが将来は寝室兼アトリエの夫婦の部屋になる予定です。
二階の主寝室のアトリエ 古いものとDIYした家具を置いて、手芸に使うあれこれを収納してます。 今はまだ子ども部屋に家族で布団を敷いて寝てますが将来は寝室兼アトリエの夫婦の部屋になる予定です。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
majoさんの実例写真
王冠のピンクッションを作りました👑 小さくてとっても可愛いのです。 待ち針用、縫い針用、右のは布の余りでおまけ。 おまけは妹に送ろうかなー😌
王冠のピンクッションを作りました👑 小さくてとっても可愛いのです。 待ち針用、縫い針用、右のは布の余りでおまけ。 おまけは妹に送ろうかなー😌
majo
majo
2K | 一人暮らし
Aikoさんの実例写真
ヤーンホルダー作ってみました🐏🐑 セリアの木箱にカッティングボードを貼り付けただけ😅棒はカットした菜箸です。 コーンにぴったりのサイズにできてうれしい😊✨
ヤーンホルダー作ってみました🐏🐑 セリアの木箱にカッティングボードを貼り付けただけ😅棒はカットした菜箸です。 コーンにぴったりのサイズにできてうれしい😊✨
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
1.2.3chanさんの実例写真
サニーマットを手作りしました。 製作費はなんと1100円。しまむらで安売りしていたフリースの敷きパッドと布団カバーで作りました。ダイソーの綿を3つ使用。 思ったより敷きパッドが厚かったためキルト芯は入れるのを辞めました。 薄い生地・厚いフリースのミシン縫いに苦労しましたが、なんとか完成しました。
サニーマットを手作りしました。 製作費はなんと1100円。しまむらで安売りしていたフリースの敷きパッドと布団カバーで作りました。ダイソーの綿を3つ使用。 思ったより敷きパッドが厚かったためキルト芯は入れるのを辞めました。 薄い生地・厚いフリースのミシン縫いに苦労しましたが、なんとか完成しました。
1.2.3chan
1.2.3chan
sakusakuさんの実例写真
14.July⋆̩☂︎*̣̩ おはようございます 久しぶりのミシン☺️ キャンプの時の飾り付け用にガーランド作りました🎶 はやく使いたいなぁ⛺
14.July⋆̩☂︎*̣̩ おはようございます 久しぶりのミシン☺️ キャンプの時の飾り付け用にガーランド作りました🎶 はやく使いたいなぁ⛺
sakusaku
sakusaku
nobinobinontanさんの実例写真
シンガーミシン脚2つ目ゲット\(^o^)/高さ違ったらどうしようとか思ってたけどピッタリ同じで並べることが出来た〜(*˘︶˘*).。.:*♡左は私のソーイング用で、右は子どものちょっとした勉強用に♡勉強見ながら趣味に没頭出来ちゃう(笑)旦那は知らないから帰って来たら部屋狭くなっててビックリするかも〜!!
シンガーミシン脚2つ目ゲット\(^o^)/高さ違ったらどうしようとか思ってたけどピッタリ同じで並べることが出来た〜(*˘︶˘*).。.:*♡左は私のソーイング用で、右は子どものちょっとした勉強用に♡勉強見ながら趣味に没頭出来ちゃう(笑)旦那は知らないから帰って来たら部屋狭くなっててビックリするかも〜!!
nobinobinontan
nobinobinontan
4LDK | 家族
boneさんの実例写真
リボンで作ったリースです
リボンで作ったリースです
bone
bone
家族
NRさんの実例写真
NR
NR
家族
satobonmamaさんの実例写真
キッチンカウンター横のニッチ 引きで。
キッチンカウンター横のニッチ 引きで。
satobonmama
satobonmama
家族
nana97さんの実例写真
手持ちの喪服にポケットが1コも無く…お数珠入れるポケット作りました。
手持ちの喪服にポケットが1コも無く…お数珠入れるポケット作りました。
nana97
nana97
1DK | 一人暮らし
Naokoさんの実例写真
麻紐バッグ完成!まだまだ練習が必要だ…。
麻紐バッグ完成!まだまだ練習が必要だ…。
Naoko
Naoko
3LDK
keikoさんの実例写真
来月は幼稚園の作品展♪ 手芸部なので私も作品を提出しなくちゃいけないのに…アイデアが 浮かばない(*´ー`*) アルバム作りもあるし、宿題が いっぱい☆*
来月は幼稚園の作品展♪ 手芸部なので私も作品を提出しなくちゃいけないのに…アイデアが 浮かばない(*´ー`*) アルバム作りもあるし、宿題が いっぱい☆*
keiko
keiko
4LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
玄関入ってすぐにウィービングタペストリーを(^^)顔より大きいのでインパクト大!!
玄関入ってすぐにウィービングタペストリーを(^^)顔より大きいのでインパクト大!!
Misato
Misato
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
いただいた木で棚を作製しようと思ったら穴が‼︎それを見た息子がいそいそと何やら作り出したと思ったらイモムシだって(*≧艸≦)さすが手芸部!
いただいた木で棚を作製しようと思ったら穴が‼︎それを見た息子がいそいそと何やら作り出したと思ったらイモムシだって(*≧艸≦)さすが手芸部!
Yuka
Yuka
summyさんの実例写真
ウォーターサーバーリメイク カメラマーク消しです! って初めて言ってみました笑 意味わかったから言ってみたかっただけ( •ω•ฅ).。.:*♡
ウォーターサーバーリメイク カメラマーク消しです! って初めて言ってみました笑 意味わかったから言ってみたかっただけ( •ω•ฅ).。.:*♡
summy
summy
quiltcottageさんの実例写真
洗面所のカフェカーテン ミシンで縫って 付け替えました!
洗面所のカフェカーテン ミシンで縫って 付け替えました!
quiltcottage
quiltcottage
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! ダイソー で、ビッグロービング という 極太毛糸 を見つけたので、3玉購入しましたー☆ 好みの長さにカットして、以前に拾ってきた流木 にくくりつけたら、あったか流木タペストリー の完成です❤️ アクセントに、以前娘に編んだスヌードのふさふさ毛糸の余りを両端に付けてみましたー♪ ふわふわもこもこ感が良い感じー♪ 流木なければ、百均の丸棒などでも代用可ですー☆
こんにちは! ダイソー で、ビッグロービング という 極太毛糸 を見つけたので、3玉購入しましたー☆ 好みの長さにカットして、以前に拾ってきた流木 にくくりつけたら、あったか流木タペストリー の完成です❤️ アクセントに、以前娘に編んだスヌードのふさふさ毛糸の余りを両端に付けてみましたー♪ ふわふわもこもこ感が良い感じー♪ 流木なければ、百均の丸棒などでも代用可ですー☆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
nico_mumさんの実例写真
イケアのスツールに、クッションとカバーをつけて、見た目と座り心地をよくしてみました。快適です♪
イケアのスツールに、クッションとカバーをつけて、見た目と座り心地をよくしてみました。快適です♪
nico_mum
nico_mum
3LDK | 家族
moriさんの実例写真
ひまわりのバッグ🌻作りました 黄色は家族にプレゼント 黒色はサークルの手芸部の道具入れです これからも大切に心を込めて作りたいと思います
ひまわりのバッグ🌻作りました 黄色は家族にプレゼント 黒色はサークルの手芸部の道具入れです これからも大切に心を込めて作りたいと思います
mori
mori
家族
もっと見る

DIY 手芸部の投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY 手芸部

113枚の部屋写真から34枚をセレクト
yさんの実例写真
y
y
3LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
狭い家なので、壁の一面を上から下までいっぱいいっぱいに使って 趣味のものや生活道具を収納しています。
狭い家なので、壁の一面を上から下までいっぱいいっぱいに使って 趣味のものや生活道具を収納しています。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
strawberry_jellyさんの実例写真
マントルピースの後ろは、キャンドゥの テーブルクロスです♪* カーテンもキャンドゥの暖簾を3枚重ねました(笑) (๑>؂<๑) 和室なので襖を隠す為の苦肉の策です
マントルピースの後ろは、キャンドゥの テーブルクロスです♪* カーテンもキャンドゥの暖簾を3枚重ねました(笑) (๑>؂<๑) 和室なので襖を隠す為の苦肉の策です
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
Arataさんの実例写真
ひいおばーちゃんの家に行ったらストーブの近くに手編みのラグがあって、心地よかったので真似っこ。
ひいおばーちゃんの家に行ったらストーブの近くに手編みのラグがあって、心地よかったので真似っこ。
Arata
Arata
家族
asanyaa21さんの実例写真
ママ部屋です 手芸、コスプレ、オタク趣味
ママ部屋です 手芸、コスプレ、オタク趣味
asanyaa21
asanyaa21
botanさんの実例写真
羊毛を空き瓶に詰めてチクチク刺しただけのピンクッション。 まち針とお揃いの水玉模様で可愛くなりました。 ふわっとまとめた羊毛フェルトなら糸通しの◇形もサクッと収まり優秀です。 お裁縫箱もお手製、ミシンカバーはマルニのバッグが入っていた袋😊
羊毛を空き瓶に詰めてチクチク刺しただけのピンクッション。 まち針とお揃いの水玉模様で可愛くなりました。 ふわっとまとめた羊毛フェルトなら糸通しの◇形もサクッと収まり優秀です。 お裁縫箱もお手製、ミシンカバーはマルニのバッグが入っていた袋😊
botan
botan
家族
moco2_homeさんの実例写真
二階の主寝室のアトリエ 古いものとDIYした家具を置いて、手芸に使うあれこれを収納してます。 今はまだ子ども部屋に家族で布団を敷いて寝てますが将来は寝室兼アトリエの夫婦の部屋になる予定です。
二階の主寝室のアトリエ 古いものとDIYした家具を置いて、手芸に使うあれこれを収納してます。 今はまだ子ども部屋に家族で布団を敷いて寝てますが将来は寝室兼アトリエの夫婦の部屋になる予定です。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
majoさんの実例写真
王冠のピンクッションを作りました👑 小さくてとっても可愛いのです。 待ち針用、縫い針用、右のは布の余りでおまけ。 おまけは妹に送ろうかなー😌
王冠のピンクッションを作りました👑 小さくてとっても可愛いのです。 待ち針用、縫い針用、右のは布の余りでおまけ。 おまけは妹に送ろうかなー😌
majo
majo
2K | 一人暮らし
Aikoさんの実例写真
ヤーンホルダー作ってみました🐏🐑 セリアの木箱にカッティングボードを貼り付けただけ😅棒はカットした菜箸です。 コーンにぴったりのサイズにできてうれしい😊✨
ヤーンホルダー作ってみました🐏🐑 セリアの木箱にカッティングボードを貼り付けただけ😅棒はカットした菜箸です。 コーンにぴったりのサイズにできてうれしい😊✨
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
1.2.3chanさんの実例写真
サニーマットを手作りしました。 製作費はなんと1100円。しまむらで安売りしていたフリースの敷きパッドと布団カバーで作りました。ダイソーの綿を3つ使用。 思ったより敷きパッドが厚かったためキルト芯は入れるのを辞めました。 薄い生地・厚いフリースのミシン縫いに苦労しましたが、なんとか完成しました。
サニーマットを手作りしました。 製作費はなんと1100円。しまむらで安売りしていたフリースの敷きパッドと布団カバーで作りました。ダイソーの綿を3つ使用。 思ったより敷きパッドが厚かったためキルト芯は入れるのを辞めました。 薄い生地・厚いフリースのミシン縫いに苦労しましたが、なんとか完成しました。
1.2.3chan
1.2.3chan
sakusakuさんの実例写真
14.July⋆̩☂︎*̣̩ おはようございます 久しぶりのミシン☺️ キャンプの時の飾り付け用にガーランド作りました🎶 はやく使いたいなぁ⛺
14.July⋆̩☂︎*̣̩ おはようございます 久しぶりのミシン☺️ キャンプの時の飾り付け用にガーランド作りました🎶 はやく使いたいなぁ⛺
sakusaku
sakusaku
nobinobinontanさんの実例写真
シンガーミシン脚2つ目ゲット\(^o^)/高さ違ったらどうしようとか思ってたけどピッタリ同じで並べることが出来た〜(*˘︶˘*).。.:*♡左は私のソーイング用で、右は子どものちょっとした勉強用に♡勉強見ながら趣味に没頭出来ちゃう(笑)旦那は知らないから帰って来たら部屋狭くなっててビックリするかも〜!!
シンガーミシン脚2つ目ゲット\(^o^)/高さ違ったらどうしようとか思ってたけどピッタリ同じで並べることが出来た〜(*˘︶˘*).。.:*♡左は私のソーイング用で、右は子どものちょっとした勉強用に♡勉強見ながら趣味に没頭出来ちゃう(笑)旦那は知らないから帰って来たら部屋狭くなっててビックリするかも〜!!
nobinobinontan
nobinobinontan
4LDK | 家族
boneさんの実例写真
リボンで作ったリースです
リボンで作ったリースです
bone
bone
家族
NRさんの実例写真
NR
NR
家族
satobonmamaさんの実例写真
キッチンカウンター横のニッチ 引きで。
キッチンカウンター横のニッチ 引きで。
satobonmama
satobonmama
家族
nana97さんの実例写真
手持ちの喪服にポケットが1コも無く…お数珠入れるポケット作りました。
手持ちの喪服にポケットが1コも無く…お数珠入れるポケット作りました。
nana97
nana97
1DK | 一人暮らし
Naokoさんの実例写真
麻紐バッグ完成!まだまだ練習が必要だ…。
麻紐バッグ完成!まだまだ練習が必要だ…。
Naoko
Naoko
3LDK
keikoさんの実例写真
来月は幼稚園の作品展♪ 手芸部なので私も作品を提出しなくちゃいけないのに…アイデアが 浮かばない(*´ー`*) アルバム作りもあるし、宿題が いっぱい☆*
来月は幼稚園の作品展♪ 手芸部なので私も作品を提出しなくちゃいけないのに…アイデアが 浮かばない(*´ー`*) アルバム作りもあるし、宿題が いっぱい☆*
keiko
keiko
4LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
玄関入ってすぐにウィービングタペストリーを(^^)顔より大きいのでインパクト大!!
玄関入ってすぐにウィービングタペストリーを(^^)顔より大きいのでインパクト大!!
Misato
Misato
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
いただいた木で棚を作製しようと思ったら穴が‼︎それを見た息子がいそいそと何やら作り出したと思ったらイモムシだって(*≧艸≦)さすが手芸部!
いただいた木で棚を作製しようと思ったら穴が‼︎それを見た息子がいそいそと何やら作り出したと思ったらイモムシだって(*≧艸≦)さすが手芸部!
Yuka
Yuka
summyさんの実例写真
ウォーターサーバーリメイク カメラマーク消しです! って初めて言ってみました笑 意味わかったから言ってみたかっただけ( •ω•ฅ).。.:*♡
ウォーターサーバーリメイク カメラマーク消しです! って初めて言ってみました笑 意味わかったから言ってみたかっただけ( •ω•ฅ).。.:*♡
summy
summy
quiltcottageさんの実例写真
洗面所のカフェカーテン ミシンで縫って 付け替えました!
洗面所のカフェカーテン ミシンで縫って 付け替えました!
quiltcottage
quiltcottage
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! ダイソー で、ビッグロービング という 極太毛糸 を見つけたので、3玉購入しましたー☆ 好みの長さにカットして、以前に拾ってきた流木 にくくりつけたら、あったか流木タペストリー の完成です❤️ アクセントに、以前娘に編んだスヌードのふさふさ毛糸の余りを両端に付けてみましたー♪ ふわふわもこもこ感が良い感じー♪ 流木なければ、百均の丸棒などでも代用可ですー☆
こんにちは! ダイソー で、ビッグロービング という 極太毛糸 を見つけたので、3玉購入しましたー☆ 好みの長さにカットして、以前に拾ってきた流木 にくくりつけたら、あったか流木タペストリー の完成です❤️ アクセントに、以前娘に編んだスヌードのふさふさ毛糸の余りを両端に付けてみましたー♪ ふわふわもこもこ感が良い感じー♪ 流木なければ、百均の丸棒などでも代用可ですー☆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
nico_mumさんの実例写真
イケアのスツールに、クッションとカバーをつけて、見た目と座り心地をよくしてみました。快適です♪
イケアのスツールに、クッションとカバーをつけて、見た目と座り心地をよくしてみました。快適です♪
nico_mum
nico_mum
3LDK | 家族
moriさんの実例写真
ひまわりのバッグ🌻作りました 黄色は家族にプレゼント 黒色はサークルの手芸部の道具入れです これからも大切に心を込めて作りたいと思います
ひまわりのバッグ🌻作りました 黄色は家族にプレゼント 黒色はサークルの手芸部の道具入れです これからも大切に心を込めて作りたいと思います
mori
mori
家族
もっと見る

DIY 手芸部の投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ