DIY 二重サッシ

70枚の部屋写真から45枚をセレクト
naochanさんの実例写真
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
naochan
naochan
家族
Kx_xRさんの実例写真
我が家の寒さ対策🍃 1階リビング、浴室 2階子供部屋2つ、寝室の窓を二重サッシにしました。 リビングはシャッターもあるのですが、やっぱり窓際はどこからか隙間風が... 浴室は出窓で寒くて寒くて苦痛でした。 はっきり言って、大袈裟に言わなくて、 本当にやってよかった🥺 全っ然違います✨ 窓際全然座れちゃいます😆 外の音も全く気にならなくなりました✨ かなりおすすめです☺️
我が家の寒さ対策🍃 1階リビング、浴室 2階子供部屋2つ、寝室の窓を二重サッシにしました。 リビングはシャッターもあるのですが、やっぱり窓際はどこからか隙間風が... 浴室は出窓で寒くて寒くて苦痛でした。 はっきり言って、大袈裟に言わなくて、 本当にやってよかった🥺 全っ然違います✨ 窓際全然座れちゃいます😆 外の音も全く気にならなくなりました✨ かなりおすすめです☺️
Kx_xR
Kx_xR
4LDK
kkshoshoさんの実例写真
プラダン二重サッシ
プラダン二重サッシ
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
こんぬつわ(๑´ω`ノノ゙✧ 何年も悩んでいた二重サッシ✨✨ ついに施工しました〜😆⤴️ 色んなアイデアを探して探して難しそうと諦めかけてそして忘却… を何年も繰り返しておりました😂💦 しかーし❣️ YouTubeでこれ‼︎というやり方を見つけまして💕 真似するまでにさらに何ヶ月も忘れては思い出し😊 やっとですよ⤴︎ はい🫣 今朝からこの窓だけ結露が無かったんです〜 バンザーイ🙌 https://youtu.be/WE1VUEUNulc
こんぬつわ(๑´ω`ノノ゙✧ 何年も悩んでいた二重サッシ✨✨ ついに施工しました〜😆⤴️ 色んなアイデアを探して探して難しそうと諦めかけてそして忘却… を何年も繰り返しておりました😂💦 しかーし❣️ YouTubeでこれ‼︎というやり方を見つけまして💕 真似するまでにさらに何ヶ月も忘れては思い出し😊 やっとですよ⤴︎ はい🫣 今朝からこの窓だけ結露が無かったんです〜 バンザーイ🙌 https://youtu.be/WE1VUEUNulc
kana
kana
3LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
格子窓のアップがみたいと リクエストをいただきました♫ 蝶番で固定して 押すと開く扉で観音開きになります アクリル板をはめてあるので 二重サッシのようになって 冬、冷気が入らなくて暖かく過ごせました‼︎
格子窓のアップがみたいと リクエストをいただきました♫ 蝶番で固定して 押すと開く扉で観音開きになります アクリル板をはめてあるので 二重サッシのようになって 冬、冷気が入らなくて暖かく過ごせました‼︎
zuii
zuii
3LDK | 家族
hirokeihiyoさんの実例写真
浴室の窓に プラダン で 二重サッシ。 500円かかってない、簡単設計。
浴室の窓に プラダン で 二重サッシ。 500円かかってない、簡単設計。
hirokeihiyo
hirokeihiyo
Satoshiさんの実例写真
イベント用に再度アップします♪ 週末に完成〜朝もいい感じ(^^) 二重サッシに目隠しのため障子を貼りました 格子を作って手ぬぐいと障子紙を使っています
イベント用に再度アップします♪ 週末に完成〜朝もいい感じ(^^) 二重サッシに目隠しのため障子を貼りました 格子を作って手ぬぐいと障子紙を使っています
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
kumikofujishiroさんの実例写真
飽きっぽい私だけど、 古いサッシを隠すために作った このクリーム色の建具はまだお気に入り。
飽きっぽい私だけど、 古いサッシを隠すために作った このクリーム色の建具はまだお気に入り。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
リビングの下の方にあるFIX窓。 Low-E複層ガラスだけど、寒くなってきたので二重サッシにDIYしたいなぁ もしやるなら格子窓にしようかな、と思ってマスキングテープでシミュレーションしました。
リビングの下の方にあるFIX窓。 Low-E複層ガラスだけど、寒くなってきたので二重サッシにDIYしたいなぁ もしやるなら格子窓にしようかな、と思ってマスキングテープでシミュレーションしました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
006chanさんの実例写真
トイレと脱衣所の窓を二重サッシにしてみました🪟ちょっとは寒く無くなるといいなぁ🥶
トイレと脱衣所の窓を二重サッシにしてみました🪟ちょっとは寒く無くなるといいなぁ🥶
006chan
006chan
3LDK | 家族
studiokaguraさんの実例写真
木製サッシを自作する時に一番難しいのが、鴨居の取合いです。敷居はアルミのレールや真鍮製のレールはホームセンターで安く売っています。 しか普通に鴨居を掘って窓をスライドさせるには面倒くさいので、窓枠にアクリルの板を差し込んで、接着剤で固定して、そのアクリルの板だけをスライドさせるようにすると、鴨居にはアクリルの板だけの溝があればいいので、丸鋸で簡単に作れます。しかも、溝が細いので冷気も入りにくい。 閉め切った時に窓と窓の間の隙間が出来てしまうけど、そこはあえて塞がないで、空気流入口として開けておきます。二重サッシの場合、外窓と内窓の間には空気が出入り出来た方が外窓に結露しにくいからです。北海道のこの辺では外窓はガチガチに凍るので意味はありませんが…(^.^; 外窓も樹脂サッシに、すれば、結露しないのかもしれませんが、いかんせん予算が…。 それでも昨年の冬は42坪の家を薪ストーブ1つで全館暖房出来ました。 今年の冬は窓に全てガラスが入るので、もっと暖かいでしょう。今年は薪ストーブの熱で室内でトマトと苺を育てる予定です。
木製サッシを自作する時に一番難しいのが、鴨居の取合いです。敷居はアルミのレールや真鍮製のレールはホームセンターで安く売っています。 しか普通に鴨居を掘って窓をスライドさせるには面倒くさいので、窓枠にアクリルの板を差し込んで、接着剤で固定して、そのアクリルの板だけをスライドさせるようにすると、鴨居にはアクリルの板だけの溝があればいいので、丸鋸で簡単に作れます。しかも、溝が細いので冷気も入りにくい。 閉め切った時に窓と窓の間の隙間が出来てしまうけど、そこはあえて塞がないで、空気流入口として開けておきます。二重サッシの場合、外窓と内窓の間には空気が出入り出来た方が外窓に結露しにくいからです。北海道のこの辺では外窓はガチガチに凍るので意味はありませんが…(^.^; 外窓も樹脂サッシに、すれば、結露しないのかもしれませんが、いかんせん予算が…。 それでも昨年の冬は42坪の家を薪ストーブ1つで全館暖房出来ました。 今年の冬は窓に全てガラスが入るので、もっと暖かいでしょう。今年は薪ストーブの熱で室内でトマトと苺を育てる予定です。
studiokagura
studiokagura
4LDK
bijou-lienさんの実例写真
出窓に窓枠を作り、ポリカーボネートをはり、二重サッシにしました(^^) 冷気が和らぎました✨ アクセントとして、DIYで作った本棚の側面にレンガ風シートを貼ってみました(^^)
出窓に窓枠を作り、ポリカーボネートをはり、二重サッシにしました(^^) 冷気が和らぎました✨ アクセントとして、DIYで作った本棚の側面にレンガ風シートを貼ってみました(^^)
bijou-lien
bijou-lien
orange-toastさんの実例写真
今日はとてもいいお天気でした〜🌞 陽射しが強かったので、久しぶりにパーゴラのシェードを出しました🎵 (これも主人のDIY) 玄関ドア、二重サッシの窓など全てYKK APです。 二重サッシは結露なしで快適❤️ 引き違いや上げ下げ、縦滑り出し横滑り出し、あと、左右のサイズが違う窓、FIX窓などいろんな種類を使っています。 ドアはカードかシールで開くタイプなので、とても便利です😊 私はスマホの手帳型ケースにカードを入れて、息子達はスマホケースにシールを貼って便利に使っています😄
今日はとてもいいお天気でした〜🌞 陽射しが強かったので、久しぶりにパーゴラのシェードを出しました🎵 (これも主人のDIY) 玄関ドア、二重サッシの窓など全てYKK APです。 二重サッシは結露なしで快適❤️ 引き違いや上げ下げ、縦滑り出し横滑り出し、あと、左右のサイズが違う窓、FIX窓などいろんな種類を使っています。 ドアはカードかシールで開くタイプなので、とても便利です😊 私はスマホの手帳型ケースにカードを入れて、息子達はスマホケースにシールを貼って便利に使っています😄
orange-toast
orange-toast
家族
8717さんの実例写真
多肉の為に北海道では必須の二重サッシを外しカーテンも無しのベランダ前。 必死にDIYした窓枠に多肉ズラリ。
多肉の為に北海道では必須の二重サッシを外しカーテンも無しのベランダ前。 必死にDIYした窓枠に多肉ズラリ。
8717
8717
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
線路が近いのでリノベでLIXILの二重サッシを取り付けています。防音だけじゃなくて防寒にも断熱にも効果があって良き👏
線路が近いのでリノベでLIXILの二重サッシを取り付けています。防音だけじゃなくて防寒にも断熱にも効果があって良き👏
shiro
shiro
2LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
Hannah
Hannah
家族
mntcさんの実例写真
お猫様脱走防止柵。 マンションの時は突っ張り棒でちゃんと取り付けていたけどスペースがないので、 100均の柵と窓のロックで固定。
お猫様脱走防止柵。 マンションの時は突っ張り棒でちゃんと取り付けていたけどスペースがないので、 100均の柵と窓のロックで固定。
mntc
mntc
3LDK
mizucchiさんの実例写真
ニトリ2018夏コーディネートモニター中です 今日はセリアのクッションカバーとのコラボです。 同じボタニカル模様なので相性よいです。 フロアーにインド綿マットも敷いてみました。 あまりにも良い天気なので珍しくブラインドを上げたpicにしてみました。後付け内側二重サッシになってます。大きな道路に面してるので騒音対策で2回目のリフォームでリビングと和室3面に設置しました。 効果は絶大なので騒音で悩んでる方は是非!
ニトリ2018夏コーディネートモニター中です 今日はセリアのクッションカバーとのコラボです。 同じボタニカル模様なので相性よいです。 フロアーにインド綿マットも敷いてみました。 あまりにも良い天気なので珍しくブラインドを上げたpicにしてみました。後付け内側二重サッシになってます。大きな道路に面してるので騒音対策で2回目のリフォームでリビングと和室3面に設置しました。 効果は絶大なので騒音で悩んでる方は是非!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
キッチン小窓。LIXIL社製二重サッシにアンティーク調の木窓枠をつけてもらいました。 お気に入りの、seriaモリスシリーズ〝いちご泥棒〟柄のカフェカーテンをかけ、 ひよこのエッグスタンドを3つ飾ってみました。
キッチン小窓。LIXIL社製二重サッシにアンティーク調の木窓枠をつけてもらいました。 お気に入りの、seriaモリスシリーズ〝いちご泥棒〟柄のカフェカーテンをかけ、 ひよこのエッグスタンドを3つ飾ってみました。
kurin_
kurin_
家族
cota2さんの実例写真
昨日までの解体経過。 LIXILサッシ窓を今回も採用します。 ただ…規格サイズにあわせるために四十年前の縁側の天井は取り払いました。 今の窓🪟の高さより10センチ高くなります。 お盆までに壁以外は出来る予定です♪ 昨年お世話になったメンバーが この夏も暑い中作業に来てくださいます。 この部屋の釘は 出来るだけ主人が抜きました。 私はペットボトル🧴に集め役。😅
昨日までの解体経過。 LIXILサッシ窓を今回も採用します。 ただ…規格サイズにあわせるために四十年前の縁側の天井は取り払いました。 今の窓🪟の高さより10センチ高くなります。 お盆までに壁以外は出来る予定です♪ 昨年お世話になったメンバーが この夏も暑い中作業に来てくださいます。 この部屋の釘は 出来るだけ主人が抜きました。 私はペットボトル🧴に集め役。😅
cota2
cota2
家族
sallyさんの実例写真
今までは透明の断熱カーテンを使っていましたが、隙間からの冷気が気になり二重窓にしました✨ ぴったり閉まるので隙間風は無くなるハズ✨ 見た目も格段にグレードアップです👍
今までは透明の断熱カーテンを使っていましたが、隙間からの冷気が気になり二重窓にしました✨ ぴったり閉まるので隙間風は無くなるハズ✨ 見た目も格段にグレードアップです👍
sally
sally
3LDK | 家族
amamさんの実例写真
引っ越し先 まだすっからかん
引っ越し先 まだすっからかん
amam
amam
3LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
入居時シャッターのついていない建売住宅だったので、その代わりに 自分達でサイズオーダーしたサッシを内側にもう一枚取り付けました。 二重窓にした事で防犯性と断熱効果も上がったかも?です。 一緒に写っているのは、さきたま古墳のお土産の埴輪たちです。
入居時シャッターのついていない建売住宅だったので、その代わりに 自分達でサイズオーダーしたサッシを内側にもう一枚取り付けました。 二重窓にした事で防犯性と断熱効果も上がったかも?です。 一緒に写っているのは、さきたま古墳のお土産の埴輪たちです。
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
下の娘がソファにダイブするのでお気に入りのレースのカーテンが破れちゃいました(>_<) 以前作った二重サッシを窓枠風にしてオープンにしました🙌まぶしい😵 窓際しかソファを置く場所がないのでしばらくこれで過ごしてみます♪
下の娘がソファにダイブするのでお気に入りのレースのカーテンが破れちゃいました(>_<) 以前作った二重サッシを窓枠風にしてオープンにしました🙌まぶしい😵 窓際しかソファを置く場所がないのでしばらくこれで過ごしてみます♪
pinon
pinon
3DK | 家族
rikalynさんの実例写真
二重サッシのデッドスペースに リメイクシートを貼ったベニヤ板に カッターで切り込みを入れ 四角く折り、突っ張り棒で支え 小さな棚を作りました。 ガラス雑貨の正体は…… 焼き肉のタレとゼリーの瓶です(笑)
二重サッシのデッドスペースに リメイクシートを貼ったベニヤ板に カッターで切り込みを入れ 四角く折り、突っ張り棒で支え 小さな棚を作りました。 ガラス雑貨の正体は…… 焼き肉のタレとゼリーの瓶です(笑)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
もっと見る

DIY 二重サッシの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 二重サッシ

70枚の部屋写真から45枚をセレクト
naochanさんの実例写真
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
naochan
naochan
家族
Kx_xRさんの実例写真
我が家の寒さ対策🍃 1階リビング、浴室 2階子供部屋2つ、寝室の窓を二重サッシにしました。 リビングはシャッターもあるのですが、やっぱり窓際はどこからか隙間風が... 浴室は出窓で寒くて寒くて苦痛でした。 はっきり言って、大袈裟に言わなくて、 本当にやってよかった🥺 全っ然違います✨ 窓際全然座れちゃいます😆 外の音も全く気にならなくなりました✨ かなりおすすめです☺️
我が家の寒さ対策🍃 1階リビング、浴室 2階子供部屋2つ、寝室の窓を二重サッシにしました。 リビングはシャッターもあるのですが、やっぱり窓際はどこからか隙間風が... 浴室は出窓で寒くて寒くて苦痛でした。 はっきり言って、大袈裟に言わなくて、 本当にやってよかった🥺 全っ然違います✨ 窓際全然座れちゃいます😆 外の音も全く気にならなくなりました✨ かなりおすすめです☺️
Kx_xR
Kx_xR
4LDK
kkshoshoさんの実例写真
プラダン二重サッシ
プラダン二重サッシ
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
こんぬつわ(๑´ω`ノノ゙✧ 何年も悩んでいた二重サッシ✨✨ ついに施工しました〜😆⤴️ 色んなアイデアを探して探して難しそうと諦めかけてそして忘却… を何年も繰り返しておりました😂💦 しかーし❣️ YouTubeでこれ‼︎というやり方を見つけまして💕 真似するまでにさらに何ヶ月も忘れては思い出し😊 やっとですよ⤴︎ はい🫣 今朝からこの窓だけ結露が無かったんです〜 バンザーイ🙌 https://youtu.be/WE1VUEUNulc
こんぬつわ(๑´ω`ノノ゙✧ 何年も悩んでいた二重サッシ✨✨ ついに施工しました〜😆⤴️ 色んなアイデアを探して探して難しそうと諦めかけてそして忘却… を何年も繰り返しておりました😂💦 しかーし❣️ YouTubeでこれ‼︎というやり方を見つけまして💕 真似するまでにさらに何ヶ月も忘れては思い出し😊 やっとですよ⤴︎ はい🫣 今朝からこの窓だけ結露が無かったんです〜 バンザーイ🙌 https://youtu.be/WE1VUEUNulc
kana
kana
3LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
格子窓のアップがみたいと リクエストをいただきました♫ 蝶番で固定して 押すと開く扉で観音開きになります アクリル板をはめてあるので 二重サッシのようになって 冬、冷気が入らなくて暖かく過ごせました‼︎
格子窓のアップがみたいと リクエストをいただきました♫ 蝶番で固定して 押すと開く扉で観音開きになります アクリル板をはめてあるので 二重サッシのようになって 冬、冷気が入らなくて暖かく過ごせました‼︎
zuii
zuii
3LDK | 家族
hirokeihiyoさんの実例写真
浴室の窓に プラダン で 二重サッシ。 500円かかってない、簡単設計。
浴室の窓に プラダン で 二重サッシ。 500円かかってない、簡単設計。
hirokeihiyo
hirokeihiyo
Satoshiさんの実例写真
イベント用に再度アップします♪ 週末に完成〜朝もいい感じ(^^) 二重サッシに目隠しのため障子を貼りました 格子を作って手ぬぐいと障子紙を使っています
イベント用に再度アップします♪ 週末に完成〜朝もいい感じ(^^) 二重サッシに目隠しのため障子を貼りました 格子を作って手ぬぐいと障子紙を使っています
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
kumikofujishiroさんの実例写真
飽きっぽい私だけど、 古いサッシを隠すために作った このクリーム色の建具はまだお気に入り。
飽きっぽい私だけど、 古いサッシを隠すために作った このクリーム色の建具はまだお気に入り。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
リビングの下の方にあるFIX窓。 Low-E複層ガラスだけど、寒くなってきたので二重サッシにDIYしたいなぁ もしやるなら格子窓にしようかな、と思ってマスキングテープでシミュレーションしました。
リビングの下の方にあるFIX窓。 Low-E複層ガラスだけど、寒くなってきたので二重サッシにDIYしたいなぁ もしやるなら格子窓にしようかな、と思ってマスキングテープでシミュレーションしました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
006chanさんの実例写真
トイレと脱衣所の窓を二重サッシにしてみました🪟ちょっとは寒く無くなるといいなぁ🥶
トイレと脱衣所の窓を二重サッシにしてみました🪟ちょっとは寒く無くなるといいなぁ🥶
006chan
006chan
3LDK | 家族
studiokaguraさんの実例写真
木製サッシを自作する時に一番難しいのが、鴨居の取合いです。敷居はアルミのレールや真鍮製のレールはホームセンターで安く売っています。 しか普通に鴨居を掘って窓をスライドさせるには面倒くさいので、窓枠にアクリルの板を差し込んで、接着剤で固定して、そのアクリルの板だけをスライドさせるようにすると、鴨居にはアクリルの板だけの溝があればいいので、丸鋸で簡単に作れます。しかも、溝が細いので冷気も入りにくい。 閉め切った時に窓と窓の間の隙間が出来てしまうけど、そこはあえて塞がないで、空気流入口として開けておきます。二重サッシの場合、外窓と内窓の間には空気が出入り出来た方が外窓に結露しにくいからです。北海道のこの辺では外窓はガチガチに凍るので意味はありませんが…(^.^; 外窓も樹脂サッシに、すれば、結露しないのかもしれませんが、いかんせん予算が…。 それでも昨年の冬は42坪の家を薪ストーブ1つで全館暖房出来ました。 今年の冬は窓に全てガラスが入るので、もっと暖かいでしょう。今年は薪ストーブの熱で室内でトマトと苺を育てる予定です。
木製サッシを自作する時に一番難しいのが、鴨居の取合いです。敷居はアルミのレールや真鍮製のレールはホームセンターで安く売っています。 しか普通に鴨居を掘って窓をスライドさせるには面倒くさいので、窓枠にアクリルの板を差し込んで、接着剤で固定して、そのアクリルの板だけをスライドさせるようにすると、鴨居にはアクリルの板だけの溝があればいいので、丸鋸で簡単に作れます。しかも、溝が細いので冷気も入りにくい。 閉め切った時に窓と窓の間の隙間が出来てしまうけど、そこはあえて塞がないで、空気流入口として開けておきます。二重サッシの場合、外窓と内窓の間には空気が出入り出来た方が外窓に結露しにくいからです。北海道のこの辺では外窓はガチガチに凍るので意味はありませんが…(^.^; 外窓も樹脂サッシに、すれば、結露しないのかもしれませんが、いかんせん予算が…。 それでも昨年の冬は42坪の家を薪ストーブ1つで全館暖房出来ました。 今年の冬は窓に全てガラスが入るので、もっと暖かいでしょう。今年は薪ストーブの熱で室内でトマトと苺を育てる予定です。
studiokagura
studiokagura
4LDK
bijou-lienさんの実例写真
出窓に窓枠を作り、ポリカーボネートをはり、二重サッシにしました(^^) 冷気が和らぎました✨ アクセントとして、DIYで作った本棚の側面にレンガ風シートを貼ってみました(^^)
出窓に窓枠を作り、ポリカーボネートをはり、二重サッシにしました(^^) 冷気が和らぎました✨ アクセントとして、DIYで作った本棚の側面にレンガ風シートを貼ってみました(^^)
bijou-lien
bijou-lien
orange-toastさんの実例写真
今日はとてもいいお天気でした〜🌞 陽射しが強かったので、久しぶりにパーゴラのシェードを出しました🎵 (これも主人のDIY) 玄関ドア、二重サッシの窓など全てYKK APです。 二重サッシは結露なしで快適❤️ 引き違いや上げ下げ、縦滑り出し横滑り出し、あと、左右のサイズが違う窓、FIX窓などいろんな種類を使っています。 ドアはカードかシールで開くタイプなので、とても便利です😊 私はスマホの手帳型ケースにカードを入れて、息子達はスマホケースにシールを貼って便利に使っています😄
今日はとてもいいお天気でした〜🌞 陽射しが強かったので、久しぶりにパーゴラのシェードを出しました🎵 (これも主人のDIY) 玄関ドア、二重サッシの窓など全てYKK APです。 二重サッシは結露なしで快適❤️ 引き違いや上げ下げ、縦滑り出し横滑り出し、あと、左右のサイズが違う窓、FIX窓などいろんな種類を使っています。 ドアはカードかシールで開くタイプなので、とても便利です😊 私はスマホの手帳型ケースにカードを入れて、息子達はスマホケースにシールを貼って便利に使っています😄
orange-toast
orange-toast
家族
8717さんの実例写真
多肉の為に北海道では必須の二重サッシを外しカーテンも無しのベランダ前。 必死にDIYした窓枠に多肉ズラリ。
多肉の為に北海道では必須の二重サッシを外しカーテンも無しのベランダ前。 必死にDIYした窓枠に多肉ズラリ。
8717
8717
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
線路が近いのでリノベでLIXILの二重サッシを取り付けています。防音だけじゃなくて防寒にも断熱にも効果があって良き👏
線路が近いのでリノベでLIXILの二重サッシを取り付けています。防音だけじゃなくて防寒にも断熱にも効果があって良き👏
shiro
shiro
2LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
Hannah
Hannah
家族
mntcさんの実例写真
お猫様脱走防止柵。 マンションの時は突っ張り棒でちゃんと取り付けていたけどスペースがないので、 100均の柵と窓のロックで固定。
お猫様脱走防止柵。 マンションの時は突っ張り棒でちゃんと取り付けていたけどスペースがないので、 100均の柵と窓のロックで固定。
mntc
mntc
3LDK
mizucchiさんの実例写真
ニトリ2018夏コーディネートモニター中です 今日はセリアのクッションカバーとのコラボです。 同じボタニカル模様なので相性よいです。 フロアーにインド綿マットも敷いてみました。 あまりにも良い天気なので珍しくブラインドを上げたpicにしてみました。後付け内側二重サッシになってます。大きな道路に面してるので騒音対策で2回目のリフォームでリビングと和室3面に設置しました。 効果は絶大なので騒音で悩んでる方は是非!
ニトリ2018夏コーディネートモニター中です 今日はセリアのクッションカバーとのコラボです。 同じボタニカル模様なので相性よいです。 フロアーにインド綿マットも敷いてみました。 あまりにも良い天気なので珍しくブラインドを上げたpicにしてみました。後付け内側二重サッシになってます。大きな道路に面してるので騒音対策で2回目のリフォームでリビングと和室3面に設置しました。 効果は絶大なので騒音で悩んでる方は是非!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
キッチン小窓。LIXIL社製二重サッシにアンティーク調の木窓枠をつけてもらいました。 お気に入りの、seriaモリスシリーズ〝いちご泥棒〟柄のカフェカーテンをかけ、 ひよこのエッグスタンドを3つ飾ってみました。
キッチン小窓。LIXIL社製二重サッシにアンティーク調の木窓枠をつけてもらいました。 お気に入りの、seriaモリスシリーズ〝いちご泥棒〟柄のカフェカーテンをかけ、 ひよこのエッグスタンドを3つ飾ってみました。
kurin_
kurin_
家族
cota2さんの実例写真
昨日までの解体経過。 LIXILサッシ窓を今回も採用します。 ただ…規格サイズにあわせるために四十年前の縁側の天井は取り払いました。 今の窓🪟の高さより10センチ高くなります。 お盆までに壁以外は出来る予定です♪ 昨年お世話になったメンバーが この夏も暑い中作業に来てくださいます。 この部屋の釘は 出来るだけ主人が抜きました。 私はペットボトル🧴に集め役。😅
昨日までの解体経過。 LIXILサッシ窓を今回も採用します。 ただ…規格サイズにあわせるために四十年前の縁側の天井は取り払いました。 今の窓🪟の高さより10センチ高くなります。 お盆までに壁以外は出来る予定です♪ 昨年お世話になったメンバーが この夏も暑い中作業に来てくださいます。 この部屋の釘は 出来るだけ主人が抜きました。 私はペットボトル🧴に集め役。😅
cota2
cota2
家族
sallyさんの実例写真
今までは透明の断熱カーテンを使っていましたが、隙間からの冷気が気になり二重窓にしました✨ ぴったり閉まるので隙間風は無くなるハズ✨ 見た目も格段にグレードアップです👍
今までは透明の断熱カーテンを使っていましたが、隙間からの冷気が気になり二重窓にしました✨ ぴったり閉まるので隙間風は無くなるハズ✨ 見た目も格段にグレードアップです👍
sally
sally
3LDK | 家族
amamさんの実例写真
引っ越し先 まだすっからかん
引っ越し先 まだすっからかん
amam
amam
3LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
入居時シャッターのついていない建売住宅だったので、その代わりに 自分達でサイズオーダーしたサッシを内側にもう一枚取り付けました。 二重窓にした事で防犯性と断熱効果も上がったかも?です。 一緒に写っているのは、さきたま古墳のお土産の埴輪たちです。
入居時シャッターのついていない建売住宅だったので、その代わりに 自分達でサイズオーダーしたサッシを内側にもう一枚取り付けました。 二重窓にした事で防犯性と断熱効果も上がったかも?です。 一緒に写っているのは、さきたま古墳のお土産の埴輪たちです。
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
下の娘がソファにダイブするのでお気に入りのレースのカーテンが破れちゃいました(>_<) 以前作った二重サッシを窓枠風にしてオープンにしました🙌まぶしい😵 窓際しかソファを置く場所がないのでしばらくこれで過ごしてみます♪
下の娘がソファにダイブするのでお気に入りのレースのカーテンが破れちゃいました(>_<) 以前作った二重サッシを窓枠風にしてオープンにしました🙌まぶしい😵 窓際しかソファを置く場所がないのでしばらくこれで過ごしてみます♪
pinon
pinon
3DK | 家族
rikalynさんの実例写真
二重サッシのデッドスペースに リメイクシートを貼ったベニヤ板に カッターで切り込みを入れ 四角く折り、突っ張り棒で支え 小さな棚を作りました。 ガラス雑貨の正体は…… 焼き肉のタレとゼリーの瓶です(笑)
二重サッシのデッドスペースに リメイクシートを貼ったベニヤ板に カッターで切り込みを入れ 四角く折り、突っ張り棒で支え 小さな棚を作りました。 ガラス雑貨の正体は…… 焼き肉のタレとゼリーの瓶です(笑)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
もっと見る

DIY 二重サッシの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ