DIY かがみリメイク

155枚の部屋写真から47枚をセレクト
chi-koさんの実例写真
chi-ko
chi-ko
家族
hemu0911さんの実例写真
シンプルなサークルウィービング(^ ^)
シンプルなサークルウィービング(^ ^)
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
mayuoさんの実例写真
mayuo
mayuo
Yukoさんの実例写真
セリアの鏡、板などを使い鏡付きウォールシェルフを作りました! 可愛く出来たかな… 鏡割れたらやだと思い2枚買ったから玄関用に作ろうかな♡
セリアの鏡、板などを使い鏡付きウォールシェルフを作りました! 可愛く出来たかな… 鏡割れたらやだと思い2枚買ったから玄関用に作ろうかな♡
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
こんにちは(*^^*) ニトリで299円だったピンクの鏡 リメイクしました リビングに出しっぱなしでも大丈夫な雰囲気に♡
こんにちは(*^^*) ニトリで299円だったピンクの鏡 リメイクしました リビングに出しっぱなしでも大丈夫な雰囲気に♡
Mako
Mako
家族
tag-mclarenさんの実例写真
トイレの鏡をアンティーク調にリメイク。 塗料を半乾きの状態で軽く拭くと下地がチラッとでます。(拭き過ぎ注意) 力加減が大事。。
トイレの鏡をアンティーク調にリメイク。 塗料を半乾きの状態で軽く拭くと下地がチラッとでます。(拭き過ぎ注意) 力加減が大事。。
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
やっちまったぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。 先程の続きです、、、が(。´Д⊂) 枠組みができて、さぁ最後の仕上げ✨ 鏡をはめ込み、挟む感じで木を被せ、しっかりつけようとした瞬間 バキバキバキッ(;゚д゚) あ"~~~Σ(´□`;) 押さえすぎて、割ってしまいましたσ( ̄∇ ̄;) あっ、母のお店のトイレの洗面所の鏡をつくってました(´-ω-`) の、多いな|д゚)!!(笑) 洗面所の鏡小さいからほしいなぁ~とゆってたのを、よなよな思い出して、ダイソーの一番大きな鏡をなんかしてサプライズしようと思い立ったんですが(・_・; ほんまは、自分のためにかってて、星条旗の大きな鏡が前からほしくて、でもいいお値段するので(笑) つくってみようかなーとか思ったりしまして( ̄ω ̄;) 今日、また母のお店の模様替えしにいくので、サプライズにするはずが(笑) とりあえずダイソーよってもらわなきゃです(笑) まだ途中段階で試行錯誤中 あとでデコったりもしようかとσ( ̄∇ ̄;) 色の組み合わせが少しどーなんだろうって感じなので、汚したり? 塗り替えたり?(笑) この際母の好み聞きながら変える予定です(´-ω-`) あっ、はじめてダストメディウム?とゆうやつをつかったのですが、完全につけすぎて、白くなりすぎました(笑) 古いほこりかぶった?ような感じになるはずが白のペンキ塗ったかのようにσ( ̄∇ ̄;) よい勉強になりました(((^_^;)
やっちまったぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。 先程の続きです、、、が(。´Д⊂) 枠組みができて、さぁ最後の仕上げ✨ 鏡をはめ込み、挟む感じで木を被せ、しっかりつけようとした瞬間 バキバキバキッ(;゚д゚) あ"~~~Σ(´□`;) 押さえすぎて、割ってしまいましたσ( ̄∇ ̄;) あっ、母のお店のトイレの洗面所の鏡をつくってました(´-ω-`) の、多いな|д゚)!!(笑) 洗面所の鏡小さいからほしいなぁ~とゆってたのを、よなよな思い出して、ダイソーの一番大きな鏡をなんかしてサプライズしようと思い立ったんですが(・_・; ほんまは、自分のためにかってて、星条旗の大きな鏡が前からほしくて、でもいいお値段するので(笑) つくってみようかなーとか思ったりしまして( ̄ω ̄;) 今日、また母のお店の模様替えしにいくので、サプライズにするはずが(笑) とりあえずダイソーよってもらわなきゃです(笑) まだ途中段階で試行錯誤中 あとでデコったりもしようかとσ( ̄∇ ̄;) 色の組み合わせが少しどーなんだろうって感じなので、汚したり? 塗り替えたり?(笑) この際母の好み聞きながら変える予定です(´-ω-`) あっ、はじめてダストメディウム?とゆうやつをつかったのですが、完全につけすぎて、白くなりすぎました(笑) 古いほこりかぶった?ような感じになるはずが白のペンキ塗ったかのようにσ( ̄∇ ̄;) よい勉強になりました(((^_^;)
risa
risa
2LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
madorino応募用picです!! 北海道なので、当たる気が全然しないのですが当たったら関東じゃなくっても当たったよー!って始めに言いたい(余談です(笑)) 玄関のここの窓。 今は窓枠を作りはめ込んでいます。 観音開きで開けれるようにはしていますが、開けると窓は透明なので、お隣さんが丸見え。 なので、ガラスシートをしていますが冬場は結露でやられ毎回ガラスシートを張り替えてる感じです。 また、ポリカーボネートで作っているので、開けたら結構見せれない(笑) なので、閉めっぱなし。そこが素人です。 理想は細かいのですが、 窓をすりガラスにしてもらって、 お隣さんが見えないようにしてもらい、 内側に棚を付けて、 額縁風をつけてもらい ショーケースのような、標本箱のような窓にしてもらいたい!! 額縁はシンプルでシャビーな感じが理想! グリーンや小さい雑貨を置きたいな〜! あと、いまセリアのリメイクシートを貼っていますが、一年半経ち、ボコボコと浮き始め、縮んでるところも出てきているので壁紙に替えたいです! どうかプロの手で玄関の窓を理想に変えてください! よろしくお願いします!
madorino応募用picです!! 北海道なので、当たる気が全然しないのですが当たったら関東じゃなくっても当たったよー!って始めに言いたい(余談です(笑)) 玄関のここの窓。 今は窓枠を作りはめ込んでいます。 観音開きで開けれるようにはしていますが、開けると窓は透明なので、お隣さんが丸見え。 なので、ガラスシートをしていますが冬場は結露でやられ毎回ガラスシートを張り替えてる感じです。 また、ポリカーボネートで作っているので、開けたら結構見せれない(笑) なので、閉めっぱなし。そこが素人です。 理想は細かいのですが、 窓をすりガラスにしてもらって、 お隣さんが見えないようにしてもらい、 内側に棚を付けて、 額縁風をつけてもらい ショーケースのような、標本箱のような窓にしてもらいたい!! 額縁はシンプルでシャビーな感じが理想! グリーンや小さい雑貨を置きたいな〜! あと、いまセリアのリメイクシートを貼っていますが、一年半経ち、ボコボコと浮き始め、縮んでるところも出てきているので壁紙に替えたいです! どうかプロの手で玄関の窓を理想に変えてください! よろしくお願いします!
kotori
kotori
家族
norinori0605さんの実例写真
久々に簡単DIYしました! 机の横幅にあわせて棚を作ってみました 廃材の板2枚といらなくなった椅子の脚を4本適当な長さに切ってつけてます^_^ 棚の幅をあわせただけで一体感出ました♡ もっと手の込んだものと思ったけれどもシンプルを求めたらこんな感じに♡ パソコン 電話を下に上には好きなものでディスプレイ♡ 机の下(天板下)には引き出しをDIYしてあります! ダイソーのトレイを二個付けて奥行き出して引きやすくしてあります リビングからの出入りはここが一番近いので鍵を収納してます
久々に簡単DIYしました! 机の横幅にあわせて棚を作ってみました 廃材の板2枚といらなくなった椅子の脚を4本適当な長さに切ってつけてます^_^ 棚の幅をあわせただけで一体感出ました♡ もっと手の込んだものと思ったけれどもシンプルを求めたらこんな感じに♡ パソコン 電話を下に上には好きなものでディスプレイ♡ 机の下(天板下)には引き出しをDIYしてあります! ダイソーのトレイを二個付けて奥行き出して引きやすくしてあります リビングからの出入りはここが一番近いので鍵を収納してます
norinori0605
norinori0605
家族
ronmaruさんの実例写真
今日は休みだったのでDIY三昧❤️ あ〜幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡ ダイソーの鏡に セリアの新商品✨塗装済み板! そのまま貼っただけ(•‿•) でも!こんなの欲しかったから〜 満足♡…(´ー`*)ウンウン自己満足❤️
今日は休みだったのでDIY三昧❤️ あ〜幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡ ダイソーの鏡に セリアの新商品✨塗装済み板! そのまま貼っただけ(•‿•) でも!こんなの欲しかったから〜 満足♡…(´ー`*)ウンウン自己満足❤️
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
nikuさんの実例写真
タイルを使って雑貨作り。どんなインテリアにも合うナチュラルなタイルを。
タイルを使って雑貨作り。どんなインテリアにも合うナチュラルなタイルを。
niku
niku
家族
mamemashさんの実例写真
after
after
mamemash
mamemash
2LDK | 家族
chocomiikoさんの実例写真
洗面所DIY。 鏡に木枠を付け、鏡にタイルシールを貼り、引き出しにはリメイクシートです♪
洗面所DIY。 鏡に木枠を付け、鏡にタイルシールを貼り、引き出しにはリメイクシートです♪
chocomiiko
chocomiiko
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
階段下は春に家族みんなで珪藻土を塗りました。そしてお店屋さんごっこが大好きな娘の為に、服屋さんのようなクローゼットをつくりました
階段下は春に家族みんなで珪藻土を塗りました。そしてお店屋さんごっこが大好きな娘の為に、服屋さんのようなクローゼットをつくりました
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Sumomoaporomamaさんの実例写真
こんばんは(*^^*) 部屋の飾り棚❤️ かべは、ぐるっとベニヤを9㎝カットし、ミルキーホワイトにペイントして両面テープで貼り付けてます‼️ 窓枠風のものは、ダイソーの鏡を4個使い鏡部分にセリアのガラスシートを貼って設置。 フェイクグリーンとサリュのサインボードを飾りました(*^^*)
こんばんは(*^^*) 部屋の飾り棚❤️ かべは、ぐるっとベニヤを9㎝カットし、ミルキーホワイトにペイントして両面テープで貼り付けてます‼️ 窓枠風のものは、ダイソーの鏡を4個使い鏡部分にセリアのガラスシートを貼って設置。 フェイクグリーンとサリュのサインボードを飾りました(*^^*)
Sumomoaporomama
Sumomoaporomama
2LDK | 一人暮らし
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所改造10 旦那が休みの間に鏡を設置、一人では重くて二人で設置しました! 鏡は前の洗面台から剥ぎ取ったのを枠を付けてリメイク。 ちょうど鏡の後に電気の配線があります。 電気工事は費用が掛かるので延長コードの1メールを差し込みました。 見映えが悪いので養生テープで仮止めしてあります( *´艸`) 注文したライトが届いたら束ねる予定。 洗面所ぽくなってきました♪ 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 洗面所改造10 旦那が休みの間に鏡を設置、一人では重くて二人で設置しました! 鏡は前の洗面台から剥ぎ取ったのを枠を付けてリメイク。 ちょうど鏡の後に電気の配線があります。 電気工事は費用が掛かるので延長コードの1メールを差し込みました。 見映えが悪いので養生テープで仮止めしてあります( *´艸`) 注文したライトが届いたら束ねる予定。 洗面所ぽくなってきました♪ 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
Saraさんの実例写真
これからの季節、厚物のお洗濯物がなかなか乾かず困りますよね。 わが家は洗面所の天井に物干しを設置しています。 室内用 ホスクリーン昇降式 (操作棒タイプ) 竿を昇降させることで、洗濯物をお好みの位置で干すことができます。昇降は操作棒をくるくる回すだけ。 洗濯物を竿に掛ける時は掛けやすい位置に竿を下ろし、掛け終わったら邪魔にならないように操作棒をくるくる回して天井まで上げます。 洗面所に居てる時も邪魔にならず本当に便利でこれからの季節にはまた重宝します。 使わないときは操作棒を取外してすっきりと収納することができます。
これからの季節、厚物のお洗濯物がなかなか乾かず困りますよね。 わが家は洗面所の天井に物干しを設置しています。 室内用 ホスクリーン昇降式 (操作棒タイプ) 竿を昇降させることで、洗濯物をお好みの位置で干すことができます。昇降は操作棒をくるくる回すだけ。 洗濯物を竿に掛ける時は掛けやすい位置に竿を下ろし、掛け終わったら邪魔にならないように操作棒をくるくる回して天井まで上げます。 洗面所に居てる時も邪魔にならず本当に便利でこれからの季節にはまた重宝します。 使わないときは操作棒を取外してすっきりと収納することができます。
Sara
Sara
家族
momijiさんの実例写真
カゴの中身は猫のおもちゃが入ってます😊
カゴの中身は猫のおもちゃが入ってます😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
naechan2525さんの実例写真
トイレタンクの上に突っ張り棒にダイソーで売っていたウッドタイル?を置いて棚を作りました。 鏡はダイソーで購入😊 段ボールにインテリアシールを貼りフレームを作りました!すぐ変えられるようにフレームは貼らず鏡に立てかけてあるだけ
トイレタンクの上に突っ張り棒にダイソーで売っていたウッドタイル?を置いて棚を作りました。 鏡はダイソーで購入😊 段ボールにインテリアシールを貼りフレームを作りました!すぐ変えられるようにフレームは貼らず鏡に立てかけてあるだけ
naechan2525
naechan2525
家族
rskさんの実例写真
元々あった丸い鏡に藁とロープをつけてラフィア風ミラーに
元々あった丸い鏡に藁とロープをつけてラフィア風ミラーに
rsk
rsk
3LDK | 家族
matchanさんの実例写真
使っていなかった姿見と 棚を合体させた「棚ミラー」を 玄関に設置しました。 飾ったモノの背面も見えるし、 ウチの狭い玄関にも広がりがでたような 気がしてます!
使っていなかった姿見と 棚を合体させた「棚ミラー」を 玄関に設置しました。 飾ったモノの背面も見えるし、 ウチの狭い玄関にも広がりがでたような 気がしてます!
matchan
matchan
3LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
わかるでしょうか? 棚の背板に鏡を置きました✨ それだけなのにとても明るくなりました♪───O(≧∇≦)O────♪✨
わかるでしょうか? 棚の背板に鏡を置きました✨ それだけなのにとても明るくなりました♪───O(≧∇≦)O────♪✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはよぅ♪ また1週間始まったねー! 先日、一目ぼれした壁紙をポチリました(✿˘︶˘*) 我が家に合うかわかんないけど、下駄箱周りに貼る予定です🎵🎵 なので、見納めpic( ´艸`) 今からクッションレンガ外しまーす!
٩(*´︶`*)۶おはよぅ♪ また1週間始まったねー! 先日、一目ぼれした壁紙をポチリました(✿˘︶˘*) 我が家に合うかわかんないけど、下駄箱周りに貼る予定です🎵🎵 なので、見納めpic( ´艸`) 今からクッションレンガ外しまーす!
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
ka10935さんの実例写真
DIYが好き、イベント投稿です。 洗面台の鏡の下の方が変色腐食しているので隠せないかなと思い、鏡に枠をつけてみました。 枠は楽天のショップさんで棒状のものを購入してカットしました。 枠をつけるだけでも45度に切るのが難しくて大変だったので、DIYでいろんなものを作っている方はすごいなーーーーーと尊敬します! そして大変だった割に肝心の鏡の腐食部分は枠で全く隠れなかったので、鏡の下部にセリアのリメイクシートを貼ってみました。 ちなみに使った枠材は「M5014-SL」明るい方の色です。 ショップさんの写真より暗い色でした。
DIYが好き、イベント投稿です。 洗面台の鏡の下の方が変色腐食しているので隠せないかなと思い、鏡に枠をつけてみました。 枠は楽天のショップさんで棒状のものを購入してカットしました。 枠をつけるだけでも45度に切るのが難しくて大変だったので、DIYでいろんなものを作っている方はすごいなーーーーーと尊敬します! そして大変だった割に肝心の鏡の腐食部分は枠で全く隠れなかったので、鏡の下部にセリアのリメイクシートを貼ってみました。 ちなみに使った枠材は「M5014-SL」明るい方の色です。 ショップさんの写真より暗い色でした。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
もっと見る

DIY かがみリメイクの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

DIY かがみリメイク

155枚の部屋写真から47枚をセレクト
chi-koさんの実例写真
chi-ko
chi-ko
家族
hemu0911さんの実例写真
シンプルなサークルウィービング(^ ^)
シンプルなサークルウィービング(^ ^)
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
mayuoさんの実例写真
mayuo
mayuo
Yukoさんの実例写真
セリアの鏡、板などを使い鏡付きウォールシェルフを作りました! 可愛く出来たかな… 鏡割れたらやだと思い2枚買ったから玄関用に作ろうかな♡
セリアの鏡、板などを使い鏡付きウォールシェルフを作りました! 可愛く出来たかな… 鏡割れたらやだと思い2枚買ったから玄関用に作ろうかな♡
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
こんにちは(*^^*) ニトリで299円だったピンクの鏡 リメイクしました リビングに出しっぱなしでも大丈夫な雰囲気に♡
こんにちは(*^^*) ニトリで299円だったピンクの鏡 リメイクしました リビングに出しっぱなしでも大丈夫な雰囲気に♡
Mako
Mako
家族
tag-mclarenさんの実例写真
トイレの鏡をアンティーク調にリメイク。 塗料を半乾きの状態で軽く拭くと下地がチラッとでます。(拭き過ぎ注意) 力加減が大事。。
トイレの鏡をアンティーク調にリメイク。 塗料を半乾きの状態で軽く拭くと下地がチラッとでます。(拭き過ぎ注意) 力加減が大事。。
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
やっちまったぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。 先程の続きです、、、が(。´Д⊂) 枠組みができて、さぁ最後の仕上げ✨ 鏡をはめ込み、挟む感じで木を被せ、しっかりつけようとした瞬間 バキバキバキッ(;゚д゚) あ"~~~Σ(´□`;) 押さえすぎて、割ってしまいましたσ( ̄∇ ̄;) あっ、母のお店のトイレの洗面所の鏡をつくってました(´-ω-`) の、多いな|д゚)!!(笑) 洗面所の鏡小さいからほしいなぁ~とゆってたのを、よなよな思い出して、ダイソーの一番大きな鏡をなんかしてサプライズしようと思い立ったんですが(・_・; ほんまは、自分のためにかってて、星条旗の大きな鏡が前からほしくて、でもいいお値段するので(笑) つくってみようかなーとか思ったりしまして( ̄ω ̄;) 今日、また母のお店の模様替えしにいくので、サプライズにするはずが(笑) とりあえずダイソーよってもらわなきゃです(笑) まだ途中段階で試行錯誤中 あとでデコったりもしようかとσ( ̄∇ ̄;) 色の組み合わせが少しどーなんだろうって感じなので、汚したり? 塗り替えたり?(笑) この際母の好み聞きながら変える予定です(´-ω-`) あっ、はじめてダストメディウム?とゆうやつをつかったのですが、完全につけすぎて、白くなりすぎました(笑) 古いほこりかぶった?ような感じになるはずが白のペンキ塗ったかのようにσ( ̄∇ ̄;) よい勉強になりました(((^_^;)
やっちまったぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。 先程の続きです、、、が(。´Д⊂) 枠組みができて、さぁ最後の仕上げ✨ 鏡をはめ込み、挟む感じで木を被せ、しっかりつけようとした瞬間 バキバキバキッ(;゚д゚) あ"~~~Σ(´□`;) 押さえすぎて、割ってしまいましたσ( ̄∇ ̄;) あっ、母のお店のトイレの洗面所の鏡をつくってました(´-ω-`) の、多いな|д゚)!!(笑) 洗面所の鏡小さいからほしいなぁ~とゆってたのを、よなよな思い出して、ダイソーの一番大きな鏡をなんかしてサプライズしようと思い立ったんですが(・_・; ほんまは、自分のためにかってて、星条旗の大きな鏡が前からほしくて、でもいいお値段するので(笑) つくってみようかなーとか思ったりしまして( ̄ω ̄;) 今日、また母のお店の模様替えしにいくので、サプライズにするはずが(笑) とりあえずダイソーよってもらわなきゃです(笑) まだ途中段階で試行錯誤中 あとでデコったりもしようかとσ( ̄∇ ̄;) 色の組み合わせが少しどーなんだろうって感じなので、汚したり? 塗り替えたり?(笑) この際母の好み聞きながら変える予定です(´-ω-`) あっ、はじめてダストメディウム?とゆうやつをつかったのですが、完全につけすぎて、白くなりすぎました(笑) 古いほこりかぶった?ような感じになるはずが白のペンキ塗ったかのようにσ( ̄∇ ̄;) よい勉強になりました(((^_^;)
risa
risa
2LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
madorino応募用picです!! 北海道なので、当たる気が全然しないのですが当たったら関東じゃなくっても当たったよー!って始めに言いたい(余談です(笑)) 玄関のここの窓。 今は窓枠を作りはめ込んでいます。 観音開きで開けれるようにはしていますが、開けると窓は透明なので、お隣さんが丸見え。 なので、ガラスシートをしていますが冬場は結露でやられ毎回ガラスシートを張り替えてる感じです。 また、ポリカーボネートで作っているので、開けたら結構見せれない(笑) なので、閉めっぱなし。そこが素人です。 理想は細かいのですが、 窓をすりガラスにしてもらって、 お隣さんが見えないようにしてもらい、 内側に棚を付けて、 額縁風をつけてもらい ショーケースのような、標本箱のような窓にしてもらいたい!! 額縁はシンプルでシャビーな感じが理想! グリーンや小さい雑貨を置きたいな〜! あと、いまセリアのリメイクシートを貼っていますが、一年半経ち、ボコボコと浮き始め、縮んでるところも出てきているので壁紙に替えたいです! どうかプロの手で玄関の窓を理想に変えてください! よろしくお願いします!
madorino応募用picです!! 北海道なので、当たる気が全然しないのですが当たったら関東じゃなくっても当たったよー!って始めに言いたい(余談です(笑)) 玄関のここの窓。 今は窓枠を作りはめ込んでいます。 観音開きで開けれるようにはしていますが、開けると窓は透明なので、お隣さんが丸見え。 なので、ガラスシートをしていますが冬場は結露でやられ毎回ガラスシートを張り替えてる感じです。 また、ポリカーボネートで作っているので、開けたら結構見せれない(笑) なので、閉めっぱなし。そこが素人です。 理想は細かいのですが、 窓をすりガラスにしてもらって、 お隣さんが見えないようにしてもらい、 内側に棚を付けて、 額縁風をつけてもらい ショーケースのような、標本箱のような窓にしてもらいたい!! 額縁はシンプルでシャビーな感じが理想! グリーンや小さい雑貨を置きたいな〜! あと、いまセリアのリメイクシートを貼っていますが、一年半経ち、ボコボコと浮き始め、縮んでるところも出てきているので壁紙に替えたいです! どうかプロの手で玄関の窓を理想に変えてください! よろしくお願いします!
kotori
kotori
家族
norinori0605さんの実例写真
久々に簡単DIYしました! 机の横幅にあわせて棚を作ってみました 廃材の板2枚といらなくなった椅子の脚を4本適当な長さに切ってつけてます^_^ 棚の幅をあわせただけで一体感出ました♡ もっと手の込んだものと思ったけれどもシンプルを求めたらこんな感じに♡ パソコン 電話を下に上には好きなものでディスプレイ♡ 机の下(天板下)には引き出しをDIYしてあります! ダイソーのトレイを二個付けて奥行き出して引きやすくしてあります リビングからの出入りはここが一番近いので鍵を収納してます
久々に簡単DIYしました! 机の横幅にあわせて棚を作ってみました 廃材の板2枚といらなくなった椅子の脚を4本適当な長さに切ってつけてます^_^ 棚の幅をあわせただけで一体感出ました♡ もっと手の込んだものと思ったけれどもシンプルを求めたらこんな感じに♡ パソコン 電話を下に上には好きなものでディスプレイ♡ 机の下(天板下)には引き出しをDIYしてあります! ダイソーのトレイを二個付けて奥行き出して引きやすくしてあります リビングからの出入りはここが一番近いので鍵を収納してます
norinori0605
norinori0605
家族
ronmaruさんの実例写真
今日は休みだったのでDIY三昧❤️ あ〜幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡ ダイソーの鏡に セリアの新商品✨塗装済み板! そのまま貼っただけ(•‿•) でも!こんなの欲しかったから〜 満足♡…(´ー`*)ウンウン自己満足❤️
今日は休みだったのでDIY三昧❤️ あ〜幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡ ダイソーの鏡に セリアの新商品✨塗装済み板! そのまま貼っただけ(•‿•) でも!こんなの欲しかったから〜 満足♡…(´ー`*)ウンウン自己満足❤️
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
nikuさんの実例写真
タイルを使って雑貨作り。どんなインテリアにも合うナチュラルなタイルを。
タイルを使って雑貨作り。どんなインテリアにも合うナチュラルなタイルを。
niku
niku
家族
mamemashさんの実例写真
after
after
mamemash
mamemash
2LDK | 家族
chocomiikoさんの実例写真
洗面所DIY。 鏡に木枠を付け、鏡にタイルシールを貼り、引き出しにはリメイクシートです♪
洗面所DIY。 鏡に木枠を付け、鏡にタイルシールを貼り、引き出しにはリメイクシートです♪
chocomiiko
chocomiiko
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
階段下は春に家族みんなで珪藻土を塗りました。そしてお店屋さんごっこが大好きな娘の為に、服屋さんのようなクローゼットをつくりました
階段下は春に家族みんなで珪藻土を塗りました。そしてお店屋さんごっこが大好きな娘の為に、服屋さんのようなクローゼットをつくりました
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Sumomoaporomamaさんの実例写真
こんばんは(*^^*) 部屋の飾り棚❤️ かべは、ぐるっとベニヤを9㎝カットし、ミルキーホワイトにペイントして両面テープで貼り付けてます‼️ 窓枠風のものは、ダイソーの鏡を4個使い鏡部分にセリアのガラスシートを貼って設置。 フェイクグリーンとサリュのサインボードを飾りました(*^^*)
こんばんは(*^^*) 部屋の飾り棚❤️ かべは、ぐるっとベニヤを9㎝カットし、ミルキーホワイトにペイントして両面テープで貼り付けてます‼️ 窓枠風のものは、ダイソーの鏡を4個使い鏡部分にセリアのガラスシートを貼って設置。 フェイクグリーンとサリュのサインボードを飾りました(*^^*)
Sumomoaporomama
Sumomoaporomama
2LDK | 一人暮らし
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所改造10 旦那が休みの間に鏡を設置、一人では重くて二人で設置しました! 鏡は前の洗面台から剥ぎ取ったのを枠を付けてリメイク。 ちょうど鏡の後に電気の配線があります。 電気工事は費用が掛かるので延長コードの1メールを差し込みました。 見映えが悪いので養生テープで仮止めしてあります( *´艸`) 注文したライトが届いたら束ねる予定。 洗面所ぽくなってきました♪ 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 洗面所改造10 旦那が休みの間に鏡を設置、一人では重くて二人で設置しました! 鏡は前の洗面台から剥ぎ取ったのを枠を付けてリメイク。 ちょうど鏡の後に電気の配線があります。 電気工事は費用が掛かるので延長コードの1メールを差し込みました。 見映えが悪いので養生テープで仮止めしてあります( *´艸`) 注文したライトが届いたら束ねる予定。 洗面所ぽくなってきました♪ 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
Saraさんの実例写真
これからの季節、厚物のお洗濯物がなかなか乾かず困りますよね。 わが家は洗面所の天井に物干しを設置しています。 室内用 ホスクリーン昇降式 (操作棒タイプ) 竿を昇降させることで、洗濯物をお好みの位置で干すことができます。昇降は操作棒をくるくる回すだけ。 洗濯物を竿に掛ける時は掛けやすい位置に竿を下ろし、掛け終わったら邪魔にならないように操作棒をくるくる回して天井まで上げます。 洗面所に居てる時も邪魔にならず本当に便利でこれからの季節にはまた重宝します。 使わないときは操作棒を取外してすっきりと収納することができます。
これからの季節、厚物のお洗濯物がなかなか乾かず困りますよね。 わが家は洗面所の天井に物干しを設置しています。 室内用 ホスクリーン昇降式 (操作棒タイプ) 竿を昇降させることで、洗濯物をお好みの位置で干すことができます。昇降は操作棒をくるくる回すだけ。 洗濯物を竿に掛ける時は掛けやすい位置に竿を下ろし、掛け終わったら邪魔にならないように操作棒をくるくる回して天井まで上げます。 洗面所に居てる時も邪魔にならず本当に便利でこれからの季節にはまた重宝します。 使わないときは操作棒を取外してすっきりと収納することができます。
Sara
Sara
家族
momijiさんの実例写真
カゴの中身は猫のおもちゃが入ってます😊
カゴの中身は猫のおもちゃが入ってます😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
naechan2525さんの実例写真
トイレタンクの上に突っ張り棒にダイソーで売っていたウッドタイル?を置いて棚を作りました。 鏡はダイソーで購入😊 段ボールにインテリアシールを貼りフレームを作りました!すぐ変えられるようにフレームは貼らず鏡に立てかけてあるだけ
トイレタンクの上に突っ張り棒にダイソーで売っていたウッドタイル?を置いて棚を作りました。 鏡はダイソーで購入😊 段ボールにインテリアシールを貼りフレームを作りました!すぐ変えられるようにフレームは貼らず鏡に立てかけてあるだけ
naechan2525
naechan2525
家族
rskさんの実例写真
元々あった丸い鏡に藁とロープをつけてラフィア風ミラーに
元々あった丸い鏡に藁とロープをつけてラフィア風ミラーに
rsk
rsk
3LDK | 家族
matchanさんの実例写真
使っていなかった姿見と 棚を合体させた「棚ミラー」を 玄関に設置しました。 飾ったモノの背面も見えるし、 ウチの狭い玄関にも広がりがでたような 気がしてます!
使っていなかった姿見と 棚を合体させた「棚ミラー」を 玄関に設置しました。 飾ったモノの背面も見えるし、 ウチの狭い玄関にも広がりがでたような 気がしてます!
matchan
matchan
3LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
わかるでしょうか? 棚の背板に鏡を置きました✨ それだけなのにとても明るくなりました♪───O(≧∇≦)O────♪✨
わかるでしょうか? 棚の背板に鏡を置きました✨ それだけなのにとても明るくなりました♪───O(≧∇≦)O────♪✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはよぅ♪ また1週間始まったねー! 先日、一目ぼれした壁紙をポチリました(✿˘︶˘*) 我が家に合うかわかんないけど、下駄箱周りに貼る予定です🎵🎵 なので、見納めpic( ´艸`) 今からクッションレンガ外しまーす!
٩(*´︶`*)۶おはよぅ♪ また1週間始まったねー! 先日、一目ぼれした壁紙をポチリました(✿˘︶˘*) 我が家に合うかわかんないけど、下駄箱周りに貼る予定です🎵🎵 なので、見納めpic( ´艸`) 今からクッションレンガ外しまーす!
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
ka10935さんの実例写真
DIYが好き、イベント投稿です。 洗面台の鏡の下の方が変色腐食しているので隠せないかなと思い、鏡に枠をつけてみました。 枠は楽天のショップさんで棒状のものを購入してカットしました。 枠をつけるだけでも45度に切るのが難しくて大変だったので、DIYでいろんなものを作っている方はすごいなーーーーーと尊敬します! そして大変だった割に肝心の鏡の腐食部分は枠で全く隠れなかったので、鏡の下部にセリアのリメイクシートを貼ってみました。 ちなみに使った枠材は「M5014-SL」明るい方の色です。 ショップさんの写真より暗い色でした。
DIYが好き、イベント投稿です。 洗面台の鏡の下の方が変色腐食しているので隠せないかなと思い、鏡に枠をつけてみました。 枠は楽天のショップさんで棒状のものを購入してカットしました。 枠をつけるだけでも45度に切るのが難しくて大変だったので、DIYでいろんなものを作っている方はすごいなーーーーーと尊敬します! そして大変だった割に肝心の鏡の腐食部分は枠で全く隠れなかったので、鏡の下部にセリアのリメイクシートを貼ってみました。 ちなみに使った枠材は「M5014-SL」明るい方の色です。 ショップさんの写真より暗い色でした。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
もっと見る

DIY かがみリメイクの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ