DIY ブルーレイレコーダー

164枚の部屋写真から46枚をセレクト
fuguri303さんの実例写真
ブルーレイレコーダーを壁板に埋め込みました。無理矢理感は否めない(汗)
ブルーレイレコーダーを壁板に埋め込みました。無理矢理感は否めない(汗)
fuguri303
fuguri303
3LDK
taka-kiさんの実例写真
テレビ周りの収納💡 と言ってもテレビボードも作って設置したけどブルーレイレコーダーしか実用性の有るものは置いてなく2つ買ったワーゲンバスのティッシュケースとリサイクルショップで80円で買った竹のかごを置いてみた✋
テレビ周りの収納💡 と言ってもテレビボードも作って設置したけどブルーレイレコーダーしか実用性の有るものは置いてなく2つ買ったワーゲンバスのティッシュケースとリサイクルショップで80円で買った竹のかごを置いてみた✋
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
rinaさんの実例写真
ブルーレイレコーダーを購入したので棚をDIYしました☺️✨
ブルーレイレコーダーを購入したので棚をDIYしました☺️✨
rina
rina
4LDK | 家族
yumioushinさんの実例写真
フゥ➰やっと完成(’-’*)♪ だいぶ配線も目立たなくなったし、ブルーレイレコーダーも子供達にイタズラされないよう上に設置しました☆
フゥ➰やっと完成(’-’*)♪ だいぶ配線も目立たなくなったし、ブルーレイレコーダーも子供達にイタズラされないよう上に設置しました☆
yumioushin
yumioushin
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
至ってフツーにTVボードにinされた、新(2020年)旧(2008年)のパナソニックブルーレイレコーダー。 転勤族だった我が家は、住むお部屋によって幅・角度が変えられるTVボードは、とてもレイアウトが容易で助かりました.﹢✧ ついでに。 こちらのTVボード、本当のお色はダークブラウン。 このお家に越してきてから、モノトーンに統一させる為、自分でマットブラックにお色直したんです(o´罒`o)ニヒヒ♡
至ってフツーにTVボードにinされた、新(2020年)旧(2008年)のパナソニックブルーレイレコーダー。 転勤族だった我が家は、住むお部屋によって幅・角度が変えられるTVボードは、とてもレイアウトが容易で助かりました.﹢✧ ついでに。 こちらのTVボード、本当のお色はダークブラウン。 このお家に越してきてから、モノトーンに統一させる為、自分でマットブラックにお色直したんです(o´罒`o)ニヒヒ♡
kazeha
kazeha
家族
motogpmotogpさんの実例写真
埃が溜まるのがイヤでしたが、これでほとんど気になりません。裏側にはルーターや電源タップ、コード、HDD、フローリングワイパーなどを隠してます。
埃が溜まるのがイヤでしたが、これでほとんど気になりません。裏側にはルーターや電源タップ、コード、HDD、フローリングワイパーなどを隠してます。
motogpmotogp
motogpmotogp
1LDK | 一人暮らし
tmkzさんの実例写真
tmkz
tmkz
1K | 一人暮らし
manoさんの実例写真
初めて家具のDIY✨ レンガと、ワトコオイルで塗装した板でテレビ台を作りました♪ レンガの下や間にはダイソーの滑り止めマットを敷いてます!
初めて家具のDIY✨ レンガと、ワトコオイルで塗装した板でテレビ台を作りました♪ レンガの下や間にはダイソーの滑り止めマットを敷いてます!
mano
mano
2DK | 家族
Jonnyさんの実例写真
ようゃく壁掛けテレビが完成したぁ〜‼︎ 時間の合間を縫って作ってたからカナリ時間かかったなぁ(^◇^;) ついでに上に簡単な棚を作って、モデムやHDD、ブルーレイレコーダーなども配置♪ ちょっとだけ部屋が広くなったかな〜笑
ようゃく壁掛けテレビが完成したぁ〜‼︎ 時間の合間を縫って作ってたからカナリ時間かかったなぁ(^◇^;) ついでに上に簡単な棚を作って、モデムやHDD、ブルーレイレコーダーなども配置♪ ちょっとだけ部屋が広くなったかな〜笑
Jonny
Jonny
2LDK | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
念願のテレビ台DIY(^^)あとは足元に籠を2つ入れたら完成…!全面協力してくれた彼に感謝!
念願のテレビ台DIY(^^)あとは足元に籠を2つ入れたら完成…!全面協力してくれた彼に感謝!
riko
riko
1K | 一人暮らし
joze313さんの実例写真
DIY初心者でも簡単に出来ました♫
DIY初心者でも簡単に出来ました♫
joze313
joze313
1K | 一人暮らし
cheimamaさんの実例写真
テレビ、サウンドバー、ブルーレイレコーダーを壁掛けにしました! ブルーレイレコーダーの収納が一番悩みましたが箱型にしました。
テレビ、サウンドバー、ブルーレイレコーダーを壁掛けにしました! ブルーレイレコーダーの収納が一番悩みましたが箱型にしました。
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
4LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
あっ、ども。隠してます⑦ スピーカーシステムを購入し、荒れていた配線類を隠し切りました!スッキリ🤩 テレビの前がサウンドバー、左がブルーレイレコーダー、右上がPS4、右下がスピーカーの操作部です✌️ちなみにサブウーファーは無線で撮影している右後ろくらいにあります! beforeはこの1つ前の写真をご覧下さい🙋‍♂️
あっ、ども。隠してます⑦ スピーカーシステムを購入し、荒れていた配線類を隠し切りました!スッキリ🤩 テレビの前がサウンドバー、左がブルーレイレコーダー、右上がPS4、右下がスピーカーの操作部です✌️ちなみにサブウーファーは無線で撮影している右後ろくらいにあります! beforeはこの1つ前の写真をご覧下さい🙋‍♂️
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
Yoshirouさんの実例写真
BluRayと&HDD置き場
BluRayと&HDD置き場
Yoshirou
Yoshirou
2LDK
akihimeさんの実例写真
母方の祖父の手作り。形見。 竹代じーじの竹細工。 母方の祖父、父方の祖父も手先が器用で、物作りや木彫り、絵画、習字が上手。 私は、手先が不器用…。なぜだろぅ…⁉️😅 母方の祖父は、柴田勝家の末裔だったみたいです。歴史は、苦手なので、あまりよくわからないですが…ちょっぴり嬉しい気持ちになりました。
母方の祖父の手作り。形見。 竹代じーじの竹細工。 母方の祖父、父方の祖父も手先が器用で、物作りや木彫り、絵画、習字が上手。 私は、手先が不器用…。なぜだろぅ…⁉️😅 母方の祖父は、柴田勝家の末裔だったみたいです。歴史は、苦手なので、あまりよくわからないですが…ちょっぴり嬉しい気持ちになりました。
akihime
akihime
4LDK | 家族
n.saeさんの実例写真
旦那お手製テレビラックもオイル塗りました(⋈・◡・)✰
旦那お手製テレビラックもオイル塗りました(⋈・◡・)✰
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
DIYでイチから作ったテレビボードです✨ 横幅150センチ、高さ60センチ、奥行46センチで作りました! 55型のテレビを載せています♪ 左右は扉になっていて、中は可動式の棚が一段。 中にはゲーム関係やDVD類、Wi-Fiルーターなどを収納しています! 真ん中は引き出しになっていて、今は下の子のおむつ収納として使っています。 その上にブルーレイレコーダー置き場を作りました!
DIYでイチから作ったテレビボードです✨ 横幅150センチ、高さ60センチ、奥行46センチで作りました! 55型のテレビを載せています♪ 左右は扉になっていて、中は可動式の棚が一段。 中にはゲーム関係やDVD類、Wi-Fiルーターなどを収納しています! 真ん中は引き出しになっていて、今は下の子のおむつ収納として使っています。 その上にブルーレイレコーダー置き場を作りました!
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
DSKWORKSさんの実例写真
ラダーとブロックの高さ調整は余った雑誌を挟んだだけ 無造作だけど何気に気に入ってます!
ラダーとブロックの高さ調整は余った雑誌を挟んだだけ 無造作だけど何気に気に入ってます!
DSKWORKS
DSKWORKS
3LDK | 家族
shochanさんの実例写真
shochan
shochan
3LDK | 家族
mumuさんの実例写真
普通のテレビ台のガラス扉部分にセリアのリメイクシート貼りました。 ブルーレイレコーダーの表示が見えるようにシート貼り付け後、デザインカッターで窓をくり抜きました☆ 転写シートをペタペタ貼ってとりあえず完成。 扉以外もリメイクシート貼ろうかなー。
普通のテレビ台のガラス扉部分にセリアのリメイクシート貼りました。 ブルーレイレコーダーの表示が見えるようにシート貼り付け後、デザインカッターで窓をくり抜きました☆ 転写シートをペタペタ貼ってとりあえず完成。 扉以外もリメイクシート貼ろうかなー。
mumu
mumu
2DK | 家族
sweetさんの実例写真
うちのテレビ台。サリュのテーブルの上に木材のせただけ。何度も新しいの買おうと思いながら未だにコレです。新しいの作ろっかな
うちのテレビ台。サリュのテーブルの上に木材のせただけ。何度も新しいの買おうと思いながら未だにコレです。新しいの作ろっかな
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
【壁掛けテレビ】 ついにDIYしました‼︎ ちゃんと寸法通り切ってるのに 木のウネリ?でうまく真っ直ぐに ならないΣ(๛д๛) 頭の中でこんな感じと思いながら やったので時間かかるかかる(^^;; とりあえずここまでできました‼︎ かなり満足♡ そして広くなった‼︎ こっからはまた悩み中です… 去年子供がテレビボードに瞼 ぶつけてパックリしてしまったので それを機に重い腰を上げました! これで怪我・手垢の問題は解消です♡
【壁掛けテレビ】 ついにDIYしました‼︎ ちゃんと寸法通り切ってるのに 木のウネリ?でうまく真っ直ぐに ならないΣ(๛д๛) 頭の中でこんな感じと思いながら やったので時間かかるかかる(^^;; とりあえずここまでできました‼︎ かなり満足♡ そして広くなった‼︎ こっからはまた悩み中です… 去年子供がテレビボードに瞼 ぶつけてパックリしてしまったので それを機に重い腰を上げました! これで怪我・手垢の問題は解消です♡
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
熱がこもるからブルーレイの前の扉を外したけど、ダサいな。
熱がこもるからブルーレイの前の扉を外したけど、ダサいな。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ブルーレイレコーダーの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ブルーレイレコーダー

164枚の部屋写真から46枚をセレクト
fuguri303さんの実例写真
ブルーレイレコーダーを壁板に埋め込みました。無理矢理感は否めない(汗)
ブルーレイレコーダーを壁板に埋め込みました。無理矢理感は否めない(汗)
fuguri303
fuguri303
3LDK
taka-kiさんの実例写真
テレビ周りの収納💡 と言ってもテレビボードも作って設置したけどブルーレイレコーダーしか実用性の有るものは置いてなく2つ買ったワーゲンバスのティッシュケースとリサイクルショップで80円で買った竹のかごを置いてみた✋
テレビ周りの収納💡 と言ってもテレビボードも作って設置したけどブルーレイレコーダーしか実用性の有るものは置いてなく2つ買ったワーゲンバスのティッシュケースとリサイクルショップで80円で買った竹のかごを置いてみた✋
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
rinaさんの実例写真
ブルーレイレコーダーを購入したので棚をDIYしました☺️✨
ブルーレイレコーダーを購入したので棚をDIYしました☺️✨
rina
rina
4LDK | 家族
yumioushinさんの実例写真
フゥ➰やっと完成(’-’*)♪ だいぶ配線も目立たなくなったし、ブルーレイレコーダーも子供達にイタズラされないよう上に設置しました☆
フゥ➰やっと完成(’-’*)♪ だいぶ配線も目立たなくなったし、ブルーレイレコーダーも子供達にイタズラされないよう上に設置しました☆
yumioushin
yumioushin
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
至ってフツーにTVボードにinされた、新(2020年)旧(2008年)のパナソニックブルーレイレコーダー。 転勤族だった我が家は、住むお部屋によって幅・角度が変えられるTVボードは、とてもレイアウトが容易で助かりました.﹢✧ ついでに。 こちらのTVボード、本当のお色はダークブラウン。 このお家に越してきてから、モノトーンに統一させる為、自分でマットブラックにお色直したんです(o´罒`o)ニヒヒ♡
至ってフツーにTVボードにinされた、新(2020年)旧(2008年)のパナソニックブルーレイレコーダー。 転勤族だった我が家は、住むお部屋によって幅・角度が変えられるTVボードは、とてもレイアウトが容易で助かりました.﹢✧ ついでに。 こちらのTVボード、本当のお色はダークブラウン。 このお家に越してきてから、モノトーンに統一させる為、自分でマットブラックにお色直したんです(o´罒`o)ニヒヒ♡
kazeha
kazeha
家族
motogpmotogpさんの実例写真
埃が溜まるのがイヤでしたが、これでほとんど気になりません。裏側にはルーターや電源タップ、コード、HDD、フローリングワイパーなどを隠してます。
埃が溜まるのがイヤでしたが、これでほとんど気になりません。裏側にはルーターや電源タップ、コード、HDD、フローリングワイパーなどを隠してます。
motogpmotogp
motogpmotogp
1LDK | 一人暮らし
tmkzさんの実例写真
tmkz
tmkz
1K | 一人暮らし
manoさんの実例写真
初めて家具のDIY✨ レンガと、ワトコオイルで塗装した板でテレビ台を作りました♪ レンガの下や間にはダイソーの滑り止めマットを敷いてます!
初めて家具のDIY✨ レンガと、ワトコオイルで塗装した板でテレビ台を作りました♪ レンガの下や間にはダイソーの滑り止めマットを敷いてます!
mano
mano
2DK | 家族
Jonnyさんの実例写真
ようゃく壁掛けテレビが完成したぁ〜‼︎ 時間の合間を縫って作ってたからカナリ時間かかったなぁ(^◇^;) ついでに上に簡単な棚を作って、モデムやHDD、ブルーレイレコーダーなども配置♪ ちょっとだけ部屋が広くなったかな〜笑
ようゃく壁掛けテレビが完成したぁ〜‼︎ 時間の合間を縫って作ってたからカナリ時間かかったなぁ(^◇^;) ついでに上に簡単な棚を作って、モデムやHDD、ブルーレイレコーダーなども配置♪ ちょっとだけ部屋が広くなったかな〜笑
Jonny
Jonny
2LDK | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
念願のテレビ台DIY(^^)あとは足元に籠を2つ入れたら完成…!全面協力してくれた彼に感謝!
念願のテレビ台DIY(^^)あとは足元に籠を2つ入れたら完成…!全面協力してくれた彼に感謝!
riko
riko
1K | 一人暮らし
joze313さんの実例写真
DIY初心者でも簡単に出来ました♫
DIY初心者でも簡単に出来ました♫
joze313
joze313
1K | 一人暮らし
cheimamaさんの実例写真
テレビ、サウンドバー、ブルーレイレコーダーを壁掛けにしました! ブルーレイレコーダーの収納が一番悩みましたが箱型にしました。
テレビ、サウンドバー、ブルーレイレコーダーを壁掛けにしました! ブルーレイレコーダーの収納が一番悩みましたが箱型にしました。
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
4LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
あっ、ども。隠してます⑦ スピーカーシステムを購入し、荒れていた配線類を隠し切りました!スッキリ🤩 テレビの前がサウンドバー、左がブルーレイレコーダー、右上がPS4、右下がスピーカーの操作部です✌️ちなみにサブウーファーは無線で撮影している右後ろくらいにあります! beforeはこの1つ前の写真をご覧下さい🙋‍♂️
あっ、ども。隠してます⑦ スピーカーシステムを購入し、荒れていた配線類を隠し切りました!スッキリ🤩 テレビの前がサウンドバー、左がブルーレイレコーダー、右上がPS4、右下がスピーカーの操作部です✌️ちなみにサブウーファーは無線で撮影している右後ろくらいにあります! beforeはこの1つ前の写真をご覧下さい🙋‍♂️
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
Yoshirouさんの実例写真
BluRayと&HDD置き場
BluRayと&HDD置き場
Yoshirou
Yoshirou
2LDK
akihimeさんの実例写真
母方の祖父の手作り。形見。 竹代じーじの竹細工。 母方の祖父、父方の祖父も手先が器用で、物作りや木彫り、絵画、習字が上手。 私は、手先が不器用…。なぜだろぅ…⁉️😅 母方の祖父は、柴田勝家の末裔だったみたいです。歴史は、苦手なので、あまりよくわからないですが…ちょっぴり嬉しい気持ちになりました。
母方の祖父の手作り。形見。 竹代じーじの竹細工。 母方の祖父、父方の祖父も手先が器用で、物作りや木彫り、絵画、習字が上手。 私は、手先が不器用…。なぜだろぅ…⁉️😅 母方の祖父は、柴田勝家の末裔だったみたいです。歴史は、苦手なので、あまりよくわからないですが…ちょっぴり嬉しい気持ちになりました。
akihime
akihime
4LDK | 家族
n.saeさんの実例写真
旦那お手製テレビラックもオイル塗りました(⋈・◡・)✰
旦那お手製テレビラックもオイル塗りました(⋈・◡・)✰
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
DIYでイチから作ったテレビボードです✨ 横幅150センチ、高さ60センチ、奥行46センチで作りました! 55型のテレビを載せています♪ 左右は扉になっていて、中は可動式の棚が一段。 中にはゲーム関係やDVD類、Wi-Fiルーターなどを収納しています! 真ん中は引き出しになっていて、今は下の子のおむつ収納として使っています。 その上にブルーレイレコーダー置き場を作りました!
DIYでイチから作ったテレビボードです✨ 横幅150センチ、高さ60センチ、奥行46センチで作りました! 55型のテレビを載せています♪ 左右は扉になっていて、中は可動式の棚が一段。 中にはゲーム関係やDVD類、Wi-Fiルーターなどを収納しています! 真ん中は引き出しになっていて、今は下の子のおむつ収納として使っています。 その上にブルーレイレコーダー置き場を作りました!
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
DSKWORKSさんの実例写真
ラダーとブロックの高さ調整は余った雑誌を挟んだだけ 無造作だけど何気に気に入ってます!
ラダーとブロックの高さ調整は余った雑誌を挟んだだけ 無造作だけど何気に気に入ってます!
DSKWORKS
DSKWORKS
3LDK | 家族
shochanさんの実例写真
shochan
shochan
3LDK | 家族
mumuさんの実例写真
普通のテレビ台のガラス扉部分にセリアのリメイクシート貼りました。 ブルーレイレコーダーの表示が見えるようにシート貼り付け後、デザインカッターで窓をくり抜きました☆ 転写シートをペタペタ貼ってとりあえず完成。 扉以外もリメイクシート貼ろうかなー。
普通のテレビ台のガラス扉部分にセリアのリメイクシート貼りました。 ブルーレイレコーダーの表示が見えるようにシート貼り付け後、デザインカッターで窓をくり抜きました☆ 転写シートをペタペタ貼ってとりあえず完成。 扉以外もリメイクシート貼ろうかなー。
mumu
mumu
2DK | 家族
sweetさんの実例写真
うちのテレビ台。サリュのテーブルの上に木材のせただけ。何度も新しいの買おうと思いながら未だにコレです。新しいの作ろっかな
うちのテレビ台。サリュのテーブルの上に木材のせただけ。何度も新しいの買おうと思いながら未だにコレです。新しいの作ろっかな
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
【壁掛けテレビ】 ついにDIYしました‼︎ ちゃんと寸法通り切ってるのに 木のウネリ?でうまく真っ直ぐに ならないΣ(๛д๛) 頭の中でこんな感じと思いながら やったので時間かかるかかる(^^;; とりあえずここまでできました‼︎ かなり満足♡ そして広くなった‼︎ こっからはまた悩み中です… 去年子供がテレビボードに瞼 ぶつけてパックリしてしまったので それを機に重い腰を上げました! これで怪我・手垢の問題は解消です♡
【壁掛けテレビ】 ついにDIYしました‼︎ ちゃんと寸法通り切ってるのに 木のウネリ?でうまく真っ直ぐに ならないΣ(๛д๛) 頭の中でこんな感じと思いながら やったので時間かかるかかる(^^;; とりあえずここまでできました‼︎ かなり満足♡ そして広くなった‼︎ こっからはまた悩み中です… 去年子供がテレビボードに瞼 ぶつけてパックリしてしまったので それを機に重い腰を上げました! これで怪我・手垢の問題は解消です♡
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
熱がこもるからブルーレイの前の扉を外したけど、ダサいな。
熱がこもるからブルーレイの前の扉を外したけど、ダサいな。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ブルーレイレコーダーの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ